HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1063
HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 7月29日
このページのスレッド一覧(全217スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 7 | 2017年1月26日 22:29 | |
| 33 | 9 | 2017年1月26日 12:36 | |
| 2 | 4 | 2017年1月26日 00:04 | |
| 11 | 5 | 2017年1月24日 19:14 | |
| 5 | 3 | 2017年1月23日 23:26 | |
| 5 | 4 | 2017年1月22日 04:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル
最近このパソコンを注文した方いらっしゃいますか?
メモリを8gbに増設して、1月11日にメーカー直販サイトで注文したのですが、受注処理中のままです。
10日もあれば納期の連絡くらいあっても良さそうなもんですよね?
2点
>のんあゆさん
通常ならそうですが、12月〜2月は繁忙期ですから来なくても普通です。
納期を気にするなら最悪の時期ですね。
少し前に今年に入ってから購入した方のスレッドありますよ
書込番号:20593391
3点
私は1月7日にメモリ4Gモデルを注文しましたが
欠品連絡以外、何の連絡もない状態です。
昨日コールセンターに問い合わせたところ、納期は2月上旬または中旬以降じゃないかとのことでした。
のんあゆさんはさらに時間がかかるメモリ8Gモデルですので
納期は早くても2月下旬または3月中になるのではないかと予想します。
最悪、サクラが満開に咲くころに手元に届くことも普通にあると思います。
私はこのHPダイレクトからは二度と購入しませんけど、今回は急ぎではないので気長に待ってみようかと思っています。
書込番号:20593438
5点
私も1/7発注で ステータスは受注処理中のままです。
気長に待ちます・・・。
書込番号:20600615
1点
今日納期確定しました。1月31日です。
他の方も納期が確定した人も多いみたいなので、春節前に大量生産したんですかね?
注文から約3週間、意外と早くて驚いています。
2月中旬以降の納期を覚悟していたので・・・。
ちなみに注文したのは価格コムモデルではなく
HPダイレクト直販のAMD A6-7310の4Gモデルです。
書込番号:20601915
![]()
3点
>DASH島上陸さん
>fumoaipukuさん
>くうねるあそぼさん
>にんじんZさん
>jm1omhさん
本日、1月31日に納品予定とのメールが来ました。
1週間ほど空けて2台注文したのですが2台とも納品日が同じだったので
一定の注文があった段階で製造し納品ということだったのだと思います。
皆さん、書き込みありがとうございました。
書込番号:20605490
1点
ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル
私も8GBメモリー付を11日に注文しました。その後、在庫切れの通知があったきり何も連絡がないので、昨日問い合せのメールを送りましたが、やっぱり何も連絡ありません。これがアメリカではスタンダードなんですかね?
書込番号:20596358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
HPにせよ日本メーカーにせよ。メールでの問い合わせの返信は遅いですね。
昔、CFD販売にメールしたら返信が帰って来たのが1か月後でしたよ。
書込番号:20596452
2点
1月18日(木)に注文して、正式受注のお知らせメールが届き、19日(金)に欠品連絡メールが届きました。
納期について問い合わせた所、2月上旬から中旬と回答がありました。 結構時間がかかるようです。
書込番号:20596624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
メール送ったの昨日ですよね?
アメリカとか以前に日本のメーカーでも翌日に返答なんてほとんどきませんよ。
BTOは在庫をほとんど抱えずに倉庫代を抑えて、尚且つサポートの質を抑えることでコストを下げているので
そもそもBTOメーカーにサポートの質を求める事が的外れです。
飛行機のエコノミー席買っておきながら、ファーストクラスの客よりサービスが悪いと言ってるのと同じです。
サポートの質を求めるならBTOメーカーではなく、その場で買って持ち帰れる家電量販店で日本メーカーのそれなりの値段のPCを買いましょう。
ちなみに納期の連絡が遅いのは、PCメーカーでも欠品パーツの納入日がわからないからです。
納入日が不明なのはHPに限らず今PCメーカー全般に言えることです。
在庫を抱えないBTOメーカーでは欠品が発生しやすく、仕入れる数も少ないため特に影響を受け余計に納期の連絡が遅くなるわけです。
納期に関しても時期的なものですから、自分の調査不足として諦めるしかないかと。
書込番号:20596909
14点
私も4Gメモリを1月8日に注文しましたが欠品連絡以外はなんの連絡もありません。
コールセンターに問い合わせた所、2月の上旬か中旬以降と言われました。
中国では春節(正月休み)がこれからあるので、まだ1ヶ月ぐらい掛かるのではと
正直キャンセルしたい気持ちです。
二ヶ月近く待つほどのパソコンなのかと思う時があります(笑)
8Gモデルはさらに時間が掛かるのではないかと思うので、納期は3月か遅ければ4月なんてこともあるかもしれませんね。
書込番号:20597811 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
1月27日(金)〜2月2日(木)
が春節ですが、その前後1週間くらいは「春節モード」となります。
一応、2月3日からは土日も出ることになっていますが、日本側が土日は休みなので、しばらくは・・・・
それにしても最近酷いですね。私の場合は金曜日の夜(2016年1月15日23時)に発注し、18日に受注の連絡、27日に納品されました。
受注生産とは言え、売れ筋No. 1なので、かなりの部分は見込み生産をしているはずですが、それがこんなに遅れるのは何かの部品の調達が困難になっている可能性もありますね。過去にはHDDがネックになっていたこともあるようです。
以前のものよりはCPUスコアもかなり良いようなので、「本当に人気」で生産が追い付かないのかなぁ。
書込番号:20599728
3点
やっと納品日が決まりました。
1月31日納品です。
春節前で良かった〜
書込番号:20601195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
在庫を抱える販売店を通さずメーカーに直接注文となるのでマージンを取られない分、納期の遅れは仕方がありません。納期を早める事って、本来お金がかかる事なんです。
書込番号:20601369
3点
18日に注文、本日26日に納品予定が31日と連絡がありました。2月になると、問合せ担当者から回答がありましたが、少しは早まってるみたいですね。
書込番号:20603970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル
昨日、無事届いて早速 使用しているのですが、なんとなく字が薄く感じませんか?
非常に薄くて見づらく感じますが、みなさんはどう思いますか?
設定を変えて、文字をしっかり黒で表せるようにしたいのですが、どうしたらいいか助言いただけないでしょうか?
0点
ClearTypeテキストの設定を変更して下さい。
>Windows 10でClearTypeテキストの設定を変更
http://kimamanilife.com/archives/391
書込番号:20602681
2点
ディスプレイを上から見下ろすような視点から見たり、下から見上げるような視点から見てほしい。
文字の見え方がかなり変化するはず。
ディスプレイの角度を変え、文字がしっかり見えるような角度を探してみてはどうだろうか。
書込番号:20602713
0点
TNパネルですから、色々な方向から見ると、画面の見易さは変わるようです。
http://thehikaku.net/pc/hp/image/15hp15-af000/gamen1.jpg
書込番号:20602882
0点
AMDビデオコントローラーがもつ消費電力が高い色を別の色に置き換えるパワーセーブ機能によるものだと思います。
コントロールセンターのPowerPlay設定の中に、Vari-Brightという設定があったらこれを無効にしてください。
書込番号:20602894
0点
ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル
新年休みにオーダーしましたが在庫切れで、納期未定です。
まだ納期確定メールは来ていません。月曜日も祝日なので来ないでしょう。
在庫なしの状態でオーダーした方はどれぐらいでお手元に届きましたか??
早くほしいです
0点
私の場合は繁忙期前でしたので、11月6日に注文し、8日に欠品案内、11日に納期確定連絡がき、17日に届きました。
BTOだと10日営業日、2週間ほどが納期として一般的ですが、
大型連休前後は繁忙期になるので1か月以上かかる場合があります。
ちょうど今は12月中旬か下旬ぐらいの受注分を生産し始めたところでしょうから、
今年に入ってから注文されたのでしたら、今月末か2月上旬ぐらいになるんじゃないかと。
書込番号:20548895
3点
正月5日にオーダーしましたが、欠品でまだ納期も確定しません。
いったいいつになるやら。。中国の旧正月休み前には届いてほしいです
書込番号:20565757
1点
スレ主です。
結局 24日に納品されるとメールきました。中国正月前でよかったです。
1/5に発注、1/24納品。結構かかりますね。
ちなみにオプションで8Gにしています
書込番号:20588370
3点
私は1月の8日に注文しましたがまだ全然音沙汰なしです(笑)
納期が確定したようで羨ましい限りです(T_T)
一月中に来て欲しいなぁ
書込番号:20592209 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
1月4日発注ですが、未だ納期連絡なし。スレ主さんに抜かれる始末、どうなっとんねんこの会社。
書込番号:20598880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル
前モデルの15-af100を使用していますが,気になる点が2つあります.
15-af100のクチコミでも質問しましたが,まだ解決していません.
15-ba000でも同様の現象はみられますでしょうか.
(1)文字入力が遅いです
予測入力 をオフにして初期よりは改善しましたが,
キャレットの点滅がよく不安定になり,入力もすぐに反映されないことがよく起きます.
(2)起動時の音質が悪いです
再生の音がこもっています.(イヤホンでの使用時)
いろいろと探った結果,「dts studio sound」を起動することで直ることがわかりました.
dts studio soundのグラフィックイコライザーは設定せず,オフなのですが,
パソコン起動時にはこもった音(コンプがかかったような音圧を稼いだ音)であり,
dts studio soundをただ起動すると音が普通になります.
これらの現象は所持している別の低スペックのパソコン
(【DELL Celeron メモリ1GB 32bit Vista】や【HP Celeron メモリ2GB 32bit 7】)
でもみられなかった初めての現象なので,
スペック不足というよりは,設定の問題だと思うのですが,
どなたか同様の現象はみられますでしょうか.
2点
対処療法ですが、
>>(1)文字入力が遅いです
Windows標準搭載のMicrosoft IMEをGoogle日本語入力に変える。
>>(2)起動時の音質が悪いです
起動時の音質を気にしてもしょうがないので、ボリュームを下げる。
書込番号:20227223
2点
Cadd9さん、ナイスな質問。
キハ65さん、サンキュウ。
googleのIMEで漢字入力が速くなりました。
起動時の音質はどうにも、ジーと我慢、我慢・・・・
書込番号:20255116
1点
その後,チャットサポートに問い合わせ,
セーフモードでメモ帳ではどうか(変わらず)
→リカバリ
で両方の問題とも解決しました.
お二方ありがとうございました.
書込番号:20596852
0点
ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル
使用目的はiTunesでのiPhoneの同期、WEB閲覧、Ameba◯グのようなチャットサイト、Skype、音楽をSDへ移す程度ですが、このPCでもストレスなく作業できるでしょうか?
書込番号:20510226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ストレス無くと言う表現は人それぞれによって違いますので回答し難いですが、スレ主さんの用途には問題なくこなします。
書込番号:20510239
3点
>たくあん食べたいさん こんにちは
ご使用目的の中で、音楽をSDは書き込む〜ですが、CDからHDDへ書き込むソフトが見当たりませんでしたので、
フリーソフトのリッピングソフトが必要かも知れません。
その他は問題なくお使いできるでしょう。
書込番号:20510321
0点
>キハ65さん
そうですね!個人差ありますもんね…失礼しました!
簡単な作業なら問題なささうですね!ありがとうございます。
>里いもさん
助かります!ありがとうございます。
書込番号:20510547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このPCはコスパが非常に悪いです
湧いているのが理解できません
中古ならWindows7程度で1万から2万ちょっとで元値6万以上のPCが買えます
HDDが新品でも故障するかもしれないし中古でも2〜3年ぐらいで故障率なんてHDDぐらいでしょう
XP〜Windows7と新品バイオで故障率がかなり高かったので保証期間中でしたが中古PCにしました
他の書き込みを見ましたがWindows8ぐらいのOSよりも早いぐらいでGoogleやらYouTube(FlashPrayer)はイライラすると思いますy
外付けHDDから読み込みも全然違うと思います
書込番号:20591211
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






