DeskMini 110/B/BB [ブラック]
Mini-STX規格のマザーボードを採用した小型ベアボーンキット



ベアボーン > ASRock > DeskMini 110/B/BB [ブラック]
DeskMini 110を使っており、先日ディスプレイを買い替えたところ、PCが突然停止する事象が発生するようになりました。
前後での変化といえば、ディスプレイが変わったことと、その際にPCをつなぎ直したくらいです。
旧ディスプレイ MITSUBISHI RDT233WX-3D(BK) 1920×1080
新ディスプレイ LG 29WL500-B 2560×1080
原因がわからずだましだまし使っていたのですが、先程PCの温度を調べたところ、
CPU 58℃〜100℃ と明らかに高い状態になっており、おそらくこの影響ではないかと考えています。
しかしなぜ急に温度が上がったのかわかりません。
原因・調査方法・対処方法について、お知恵を拝借できると助かります。
書込番号:23161129
0点

>おやつ使いさん
100℃ならハングアップしても不思議はないですね。
CPUファン、ケースファン、電源のファンが止まっていないか、ホコリが溜まって熱がこもっていないか、などをまずチェックしてください。
書込番号:23161146
1点


>あずたろうさん
>あさとちんさん
さっそくのアドバイスありがとうございます。
ディスプレイを変えたタイミングにこだわりすぎて、盲点となっていました。
ホコリだらけのCPUファンを掃除して、念の為ピンを固定しなおして再起動したところ、
40℃〜50℃くらいで動作するようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:23161336
0点

>おやつ使いさん
WDのHDDの最高温度が50℃を超えているので、ケース内部の排熱がうまくいっていない可能性も有ると思いますので、ケースファンの回転やケースの排気口の状態も確認をされたほうが良いのではないでしょうか。
書込番号:23161369
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > DeskMini 110/B/BB [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2023/04/06 9:36:24 |
![]() ![]() |
5 | 2022/09/13 10:32:13 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/27 23:22:54 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/08 17:39:37 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/02 9:32:28 |
![]() ![]() |
6 | 2020/10/19 15:24:30 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/03 20:44:30 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/14 23:10:03 |
![]() ![]() |
11 | 2019/06/27 12:58:51 |
![]() ![]() |
6 | 2019/05/19 8:59:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



