『pcとモニターの接続について』のクチコミ掲示板

2016年 8月 2日 登録

RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデル

RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデル 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:24型(インチ) モニタタイプ:ワイド 入力端子:DVIx1/D-Subx1/HDMIx2 RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ドスパラWeb限定モデルのため、購入の際はスペック情報をショップサイトにてご確認ください
※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

  • RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルの価格比較
  • RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルの店頭購入
  • RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルのスペック・仕様
  • RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルのレビュー
  • RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルのクチコミ
  • RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルの画像・動画
  • RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルのピックアップリスト
  • RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルのオークション

RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルBenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2016年 8月 2日

  • RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルの価格比較
  • RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルの店頭購入
  • RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルのスペック・仕様
  • RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルのレビュー
  • RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルのクチコミ
  • RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルの画像・動画
  • RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルのピックアップリスト
  • RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデル

『pcとモニターの接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデル」のクチコミ掲示板に
RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルを新規書き込みRL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 pcとモニターの接続について

2018/04/13 23:56(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデル

スレ主 林918さん
クチコミ投稿数:14件

パソコンはあまり詳しくないです。
先日ドスパラの通販サイトで購入したPCとモニターが7日に届き、早速繋げてみたところ接続が出来ませんでした。
PCはガレリアZT8700、モニターはBenQ ZOWIE RL2455を使っています。
PCにはケーブルがHDMIとD-subがついていたので、どちらも試してみたのですが、信号なしとでたりシグナルが検出されませんとでたりしてダメでした。また、モニターの横のボタンでHDMIに切り替えたりなども、そのときしましたがダメでした。
問い合わせたりもしてみたのですが、パソコン初心者のためいまいちよく分かりません。どこに問題があるのかも分かりません。モニターの方は初期不良ではないとドスパラに以前確認していただきました。
このような場合はどうしたら良いのでしょうか?教えていただけると幸いです。

書込番号:21749461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7734件Goodアンサー獲得:1355件

2018/04/14 00:32(1年以上前)

ZT8700のGTX1060とモニターを接続していますか?

書込番号:21749534

ナイスクチコミ!1


スレ主 林918さん
クチコミ投稿数:14件

2018/04/14 00:38(1年以上前)

はい。そうだと思います。

書込番号:21749547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/04/14 00:38(1年以上前)


こっちにケーブルを挿してみて下さい。

書込番号:21749551

ナイスクチコミ!3


スレ主 林918さん
クチコミ投稿数:14件

2018/04/14 00:44(1年以上前)

>kokonoe_hさん
さしてみたら、3秒間ぐらいザーッとした感じの緑の画面(ガレリアと英語で文字もでました)が映り、そのあと「範囲外です!」とでました。

書込番号:21749560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/04/14 00:49(1年以上前)

PCから出力している解像度がこのモニターに対応していない場合に表示されます。
一度、PCとモニターの電源を切って、モニターの電源を入れて、PCの電源を入れなおしてみてください。

書込番号:21749572

ナイスクチコミ!3


スレ主 林918さん
クチコミ投稿数:14件

2018/04/14 02:10(1年以上前)

>kokonoe_hさん
さっきと同じ緑の画面が一瞬だけついて消えました。そのあと、範囲外です!という画面がついたりきえたりしました。
それと、電源を切るときに電源ボタンを長押ししているのですがその方法で大丈夫なのでしょうか?あまりよくないと聞いたのですが…。でもモニターと接続出来ていない以上、他に方法はないですよね…?

書込番号:21749662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39119件Goodアンサー獲得:6892件

2018/04/14 03:08(1年以上前)

他の接続ケーブルを試しては?

書込番号:21749708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6806件

2018/04/14 04:49(1年以上前)

「範囲外」表示は今もそのままなら、モニターの電源だけ(ボタンOFFして、またONしてみてください。)

うちの場合はそれだけで映るようになります。

書込番号:21749736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6806件

2018/04/14 06:11(1年以上前)

解決が困難なようでしたら、今からでもこれを依頼してみれば?

https://www.dospara.co.jp/5info/cts_installation_service_cart_popup

書込番号:21749778

ナイスクチコミ!0


スレ主 林918さん
クチコミ投稿数:14件

2018/04/14 13:19(1年以上前)

電源を入れ直してみても範囲外です!となりダメでした。
他のケーブルは付属のD-subしかないのですがそれだとPC側の差し込むところが下の方ではなく上の方しかないのですがそこでいいのでしょうか?

書込番号:21750605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 林918さん
クチコミ投稿数:14件

2018/04/14 13:22(1年以上前)

>あずたろうさん
金銭的な余裕があまりないのでなるべくお金のかからない方法で解決したいです…
本当に無理だった場合は頼んでみようか考えます…

書込番号:21750614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6806件

2018/04/14 13:31(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000898710/SortID=21735512/#tab

こちらの件は結局交換で代替品で戻ってきたのですか?

それとも「異常なし」で返ってきたのですか?

書込番号:21750630

ナイスクチコミ!0


スレ主 林918さん
クチコミ投稿数:14件

2018/04/14 13:34(1年以上前)

>あずたろうさん
異常なしで返ってきました。

書込番号:21750641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6806件

2018/04/14 14:05(1年以上前)

そうでしたか。 このスレの最初に2名の方が下のグラボに接続してためされてくださいと指示されてるということで、
それまでは上のマザーボード側に繋いでいたのですか?
ドスパラのマニュアルというか、スタートアップ接続資料でもグラボ側指示が書かれてると思いますが。

まぁそれはともかく、 グラボ側に(HDMI)で繋いでも「ケーブルが接続せれていません」もしくは「信号なし」ではなくて、

何らかのノイズ画面とともに「範囲外です」表示なら単に同期が取れてない感じです。
前にも書きましたが自分の場合はモニターの画面設定やWindows のディスプレイ設定を弄ってると「範囲外」になって、
最初はPCの電源長押しで強制的にリセットしてましたが、実はそうではなくてモニターの電源入れ直しだけのことでした。

しかしそれも試されたとのことですので、こうなればドスパラに再度今の状況を話して指示を仰ぐべきと思います。
まさかとは思いますが出荷検査での映し出しテストもされてるとは思いますが。。

書込番号:21750713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39119件Goodアンサー獲得:6892件

2018/04/14 15:54(1年以上前)

PCおよび液晶の電源を、一度抜いて下さい。10分ほど待つか、電源ボタンを一度押して放電してください。
その後、再度電源をつけるとどうですか?

>他のケーブルは付属のD-subしかないのですがそれだとPC側の差し込むところが
>下の方ではなく上の方しかないのですがそこでいいのでしょうか?
マザボからの出力が有効であれば映りますが、そうなってないとダメですからね。
ビデオカードを外せば、マザボ挿しで出来ると思いますが、それをするかどうかは本人様しだいです。

知人に、DVIケーブルまたはHDMIケーブル持ってる方、液晶を貸してくれる方はいませんか?
今お使いのHDMIケーブルが不良という可能性もありますし、他の液晶でもダメとなるとビデオカード野不良である可能性も考えられます。

液晶は、確認済みということで、問題ないことが前提です。

書込番号:21750977

ナイスクチコミ!0


スレ主 林918さん
クチコミ投稿数:14件

2018/04/15 12:48(1年以上前)

ドスパラに問い合わせたところ、「ご申告の症状から、グラフィックボードなどのハードウェア不具合の懸念がございます。

現状ではお客様元での改善が見込めない状況でございます為、
大変恐れ入りますが検証、修理のために弊社へお預けいただきたく存じます。」と返信がきたのですが、このメールの指示通り、ドスパラにPCを送って確認してもらうのが良いでしょうか?
また、初期不良の期間がいつまでなのかと、PCを送る際の破損等の保険についても教えていただきたいです…

書込番号:21753458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6806件

2018/04/15 13:39(1年以上前)

まずは向こうの指示通り、送ってからのテストをしてもらったほうが良いでしょう。
返品の際は接続ケーブル(HDMIですか?)も一緒に見てもらってください。
本当はモニターまですべて送れれば完全に向こうでチェックお願いできるけど、送るのも大変そうだね><

初期不良期間については調べては無いけどドスパラのようなBTOメーカーなら1ヶ月は考慮されてるでしょう。
(ただのパーツのみだと1週間というのもザラです。)
そして返送の手段だけど、ゆうパックの着払いが良いかと思いますよ。

これは自分がAmazonの返品の際によく利用する手段です。
もうシステム化されててamazon返品の貼り付け伝票をこちらでプリントアウトして貼って、集荷に来てもらうのを待つだけです。
(集荷依頼もネットから行ってます)

ドスパラだとそこまでのシステム手順化されてるか知りませんので、
こっちらから集荷依頼されるとよいでしょう。
https://login.post.japanpost.jp/aew/page/portalLogin
(予め登録しておくとさらに便利です)

書込番号:21753580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 林918さん
クチコミ投稿数:14件

2018/04/30 20:32(1年以上前)

ドスパラに確認してもらい、一部を交換してもらったところ、無事PCとモニターが接続出来ました。今は何の問題もなく使用出来ています。
いろいろ教えて下さった方々、ありがとうございました。

書込番号:21790058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデル
BenQ

RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2016年 8月 2日

RL2455 [24インチ] ドスパラWeb限定モデルをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング