2016年 8月26日 発売
REGZA 32S20 [32インチ]
- 映像処理エンジン「レグザエンジン」や、視聴環境に合わせて画質を自動的に調整する「おまかせオートピクチャー」を搭載したハイビジョン液晶テレビ。
- 前面に「クリアダイレクトスピーカー」を配置し、臨場感あふれる明瞭で迫力のある高音質を実現。人の声だけを聞き取りやすくする「クリア音声」機能も備える。
- ゲームに適した画質設定と約0.05フレーム(約0.83msec)の映像低遅延を実現した「瞬速ゲームダイレクト」を装備する。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S20 [32インチ]
【価格】
40000円
近所の家電量販店にで購入。他のクチコミにあるようにもう少し安く買えるかもしれませんが、近所に競合店が少なく交渉材料がありませんでした。
【その他・コメント】
IPSと前面スピーカー搭載で、現在販売中でこの価格帯では良い製品だと思います。ただし、新製品ですが数年前のテレビ全盛期の頃の製品に比べると進化がないか少し劣るくらいだと思います。
○画質
欲を言えばフルHDが良いですが、このサイズなのでHDでも十分。IPSなので斜めから見ても色は変わりにくいですが、この方式の特性なのかコントラストが低いので若干黒つぶれしやすいです。
以前は数年前の日立製で自社製のIPS?だったのでもう少し品質が良かったと思います。
あと、倍速ではないので、早い動きは少しぶれますね。(現在、このサイズの倍速は販売していないと思います)
○音質
前面スピーカーなので聞きとりやすいです。今でこそ前面スピーカーを売りにしていますが、数年前は前面スピーカーやもう少し質の良いスピーカーを搭載製品が多かったと思います。
○設置性
数年前の製品に比べると画面の外枠が細い、本体も薄い、スタンドもスリムで非常にコンパクトになり良いと思います。ただし、地震の時に倒れやすいかもしれませんね。
価格や現在のメーカーの販売状況を考えれば良い製品だと思います。
書込番号:20669183 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





