EXILIM EX-FR200
- 画角185度の全天周単焦点F2.8 レンズの搭載により、全天周撮影、パノラマ撮影、超広角撮影が行える、デジタルカメラ。
- 撮影した画像をスマートフォンに自動送信できる。また、アプリ「EXILIM ALBUM」の使用により、スマートフォン上で全天周・全天球イメージが楽しめる。
- 1台のコントローラーで2台のカメラを操作する「マルチカメラモード」により、同時撮影や個別撮影などの撮り方が楽しめる。

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2021年8月8日 12:51 |
![]() |
11 | 4 | 2019年7月18日 07:09 |
![]() |
16 | 3 | 2019年5月15日 19:13 |
![]() |
3 | 4 | 2019年3月9日 22:19 |
![]() |
5 | 6 | 2019年1月3日 08:54 |
![]() |
14 | 2 | 2018年11月18日 09:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-FR200
問題のカバーレンズは、
1000番と2000番で水研ぎして、
プラスチッククリーナーで仕上げた。
しかしながら、点光源に弱くなった気がする。
強烈な点光源は被写体で隠して撮るかな。
ママちゃんサンキュー!
3点

|
|
|、∧
|Д゚ 良いですね・・・
⊂)
|/
|
書込番号:24278267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-FR200
以前、返信頂いた皆様に感謝します。
この製品には思い入れが強く、
投稿しております。
本来キャノンEFマウントの魚眼レンズを
再入手したかったのですが、
経済的に断念した末に当機種の購入。
三脚のエレベーター部品を自撮り棒に流用したり、
ベタ置きや、両面テープによる固定での撮影を
楽しんでいます。
安価な事も歓迎ですが、
自身が購入した製品の最安値が、
高値に更新されるのも嬉しいな。
でも底値逃したかな・・・。
4点

素敵な写真ですね。
ご家族の仲の良さがよく伝わってきます。
魚眼レンズに興味はなかったですが、スレ主さんの投稿を見ているとこの製品が欲しくなりました。
書込番号:22689481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>pky318さん
ありがとうございます。
嬉しいです!
若い頃は頭でっかちで苦労しました。
今でも難しく考えてしまいますが、
何とか画にしてます。
僕みたいな貧乏カメラマンには、
最高のツールです。
書込番号:22691265
1点

先のスレ見て…予算案している最中です( =^ω^)
書込番号:22691421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレッドを間違えて投稿してしまいました。
現在価格が50000円近くまで高騰していますね。それならGoProを...
と考えていましたが、先ほどアマゾンで見たら28000円で販売されていました。
書込番号:22805382
3点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-FR200
子供の成長記録に使い倒して、
カバーレンズは傷だらけ。
もはやレンズキャップ・・・。
自動露出なので、補正がキモだが、
自動露出自体が不安定な印象・・・。
この価格なら買いですね。
7点

お子さんもかわいいけど、
お父さんの笑顔が素敵。
書込番号:22667877
4点

ヤバい…これ撮りたい!
書込番号:22668250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-FR200
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
14980
【確認日時】
いまさっき
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1128290?sale=mmsale20190309
2点

カシオ売り切ろうと必死だね。
ヨドバシは既にカシオなしです。
書込番号:22519940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぐたろうさーーーん
ACTIVEな事前情報も感謝!
でも購入して、使用感、そろそろ記載がみたいですね。。。
失礼しました。
ps:まぐさんは、いつ睡眠をとっているのだろうか?
書込番号:22520479
1点

まぐさん
>1日12時間の周期で生きてます。
>
ウッフッフー、
AM3 とか書き込んでますよね、、、
12hr睡眠は、無理なのでは?
書込番号:22520742
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-FR200
写らないのでは?
書込番号:22363796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>テンプル2005さん
ありがとうございますッ
そうなんですねッ
ペンタックスのシータスなら、SS30秒とかできたから…。
書込番号:22363808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>テンプル2005さん
ありがとうございました
これで星空撮影できたら、買っていたかも?
書込番号:22366849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>南十字星jpnさん
RICOHの方が、星空に特化していますしね?
RICOH THETA Vが、安ければ購入していたかも?
書込番号:22366918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>テンプル2005さん
ありがとうございました
書込番号:22367076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-FR200
この手の360°カメラの場合、レンズを保護するためのドーム状のレンズカバーが付いていますが、
当然ながらフードに相当するものは無いので、ちょっとしたことですぐに傷がついてしまいます。
CASIOからはこのドーム状カバーのパーツとしての販売はやっておらず、交換は修理扱いになるとのこと。
費用はなんと8200円。
一度は修理したのですが、アクションカメラに近い取り扱いをするとどうしても傷がついてしまいます。
毎回、この費用負担はたまらないので、自分で傷の補修ができないかやって見ました。
ホルツの車用のコンパウンドを使ってみたところ、うまく傷を取ることができました。
手順は
1.1000番くらいの紙やすりで、付いた傷が見えなくなるまで擦る。結果ドーム表面は細かい傷で真っ白になりますが
慌てないこと。
2.さらに2000番で擦ります。
3.細目のコンパウンドで1,2で着いた傷が見えなくなるまで擦ります。この時点でかなり透明になってきます。
4.わずかに曇りが残っているので、極細目で磨きます。懐中電灯の光を当てて、曇りが残っていないか確認します。
5.最後に眼鏡用のマイクロファイバークロスで強めに擦ると、さらに透明度があがりました。
となります。
時間は30分程度かかりますが、自分で補修できるとわかると、気兼ねなく使えます。
12点

Holtsのコンパウンドか。
すっかり脳内から抜けていた補修部材です。オリンピックへ行こう。
書込番号:22174163
2点

>うさらネットさん
おはようございます。
光線の通るところをコンパウンドで磨くというのは考えてみると、フィルター表面を手磨きするのと
同じなので普通は絶対やらないのですが、
なぜか保護カバーだと思うとまあ、いっかってところです。
撮影してみても新品と全く変わらない印象です。
書込番号:22261637
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





