EXILIM EX-FR200
- 画角185度の全天周単焦点F2.8 レンズの搭載により、全天周撮影、パノラマ撮影、超広角撮影が行える、デジタルカメラ。
- 撮影した画像をスマートフォンに自動送信できる。また、アプリ「EXILIM ALBUM」の使用により、スマートフォン上で全天周・全天球イメージが楽しめる。
- 1台のコントローラーで2台のカメラを操作する「マルチカメラモード」により、同時撮影や個別撮影などの撮り方が楽しめる。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-FR200
すみません。
全天球カメラの初心者です。
カメラ部二つを背中合わせにして、モニタ部一台でコントロールできるのでしょうか。
そのあたりよくわかっておらず。。。
カタログかHPに記載がありましたら、ご案内ください。
どうぞよろしくお願いします。
0点

カシオのホームページに載ってます。
「マルチカメラモード」で動作。
https://support.casio.jp/answer.php?cid=001029005019&qid=119245&num=2
書込番号:22021134
1点

取説のp69?p79をご覧ください。
取説はCASIOのHPからダウンロードできます。
https://support.casio.jp/storage/pdf/001/EXFR200_11_FB_170606_JA.pdf
以下取説の一部分を抜粋して画像に貼り付けておきます。
書込番号:22027159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カシオのホームページに出てますね。
ホームページをご覧になられましたか?
以下、カシオのホームページより。
Q2: マルチカメラモードは、どのように使用できますか?
A2: カメラをもう1台追加し、コントローラーで2台のカメラを操作できます。
2台のカメラで同時に撮影や再生をしたり、それぞれのカメラで個別に撮影や再生ができます。
2台のカメラで同時に撮影 ※1 :
1台のカメラを自分に向け、もう1台のカメラを周辺の風景に向けて設置して、楽しんでいる自分とそのときの風景を同時に撮影するなど、さまざまな撮影ができます。
2台のカメラで別々に撮影 :
2つの視点を切り替えながらお好みのタイミングで撮影できます。
インターバル撮影 ※1 :
2台のカメラを使って、一定の撮影間隔で静止画や動画を自動で撮影できます。
2台のカメラで再生 ※1 :
2台のカメラで撮影した静止画や動画を、同時に再生できます。
※1 この機能を使用するためには、マルチ表示画面にする必要があります。
重要!
・追加で使用できるカメラは、以下のとおりです。
- 別売のデジタルカメラEX-FR100CAまたはEX-FR200CA
- EX-FR100またはEX-FR200のカメラ部
マルチカメラモードについて:
コントローラーに2台のカメラを登録すると、本機はマルチカメラモードとなります。
コントローラーとカメラの電源を入れるとコントローラーは1台目のカメラと接続し、画面右上に“カメラ追加アイコン”が表示されます。“カメラ追加アイコン”をタッチすると2台目のカメラとの接続を開始します。
コントローラーを2台のカメラと接続すると、コントローラーから2台のカメラを操作できます。先に接続したカメラを“カメラ1”、後に接続したカメラを“カメラ2”として使用します。
マルチ表示画面:
2台のカメラの撮影画面または再生画面を左右に分けて同時に表示します。
左側がカメラ1、右側がカメラ2の画面となります。
マルチ表示画面にするには、シングル表示画面の“マルチ表示アイコン”をタッチします。
書込番号:22028330
1点

丁寧にご説明くださり、ありがとうございます。
助かります。。。
先日、試し撮りをしたのですが、なぜか二つの写真のつなぎ目がずれてしまって、、、
EAM-8の使用法が悪いのかもですが、、、つなぎ目がずれないようにするテクニックがあれば、ご教授くだされ。。。
書込番号:22042389
0点

質問の内容が変わったのですね。
EAM-8で背中わせにして撮影したカメラの画像をスマートフォンに転送して「EXILIM ALBUM」アプリに取り込めば360度の全天球画像になりますが、2台のカメラのつなぎ目が黒く写り込んでいると思います。
このつなぎ目を無くすにはPCのソフトウェア「EXILIM 360 Viewer」を使って編集できるので、PCに取り込んでからスティッチング時のつなぎ目を変更するしかないです。
書込番号:22045937
1点

質問したいのはつなぎ込みの黒い線を消したいのでしょうか?
それともつなぎ込みのズレを修正したいのでしょうか?
ま、どっちにしてもD100Fさんの回答にある通り、PCのソフトウェア「EXILIM 360 Viewer」を使って編集できるので、PCに取り込んでから編集してください。
書込番号:22047688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>縞狸2014さん
CASIOのカメラではアプリケーションの使い方も少々癖が有りますし、
全天球カメラでしたら、普通にRICOH THETA とかをお使いになった方が良いですよ。
>Gold Boyさん
ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
書込番号:22078424
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





