ルンバ960 R960060
- 剛性と弾性を兼ね備えた素材を独自の形状に成形したローラー「AeroForce エクストラクター」を搭載したロボット掃除機。
- フロア全体をナビゲートする「iAdapt2.0ビジュアルローカリゼーション」を搭載。自身の位置や掃除していない場所を判断し、最大112畳まで清掃できる。
- 本体の「CLEANボタン」を押すことで清掃を開始。専用アプリ「iRobot HOME アプリ」を利用し、スマートフォンやタブレットからも操作できる。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2022年1月16日 18:08 |
![]() |
6 | 4 | 2021年11月2日 10:04 |
![]() |
32 | 9 | 2021年7月14日 19:32 |
![]() |
28 | 4 | 2021年7月4日 20:49 |
![]() |
24 | 9 | 2021年1月22日 08:13 |
![]() |
9 | 3 | 2021年3月21日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060
基地に戻りません。
2〜3メートルほどの近くで押せば直ぐに戻りますが、
それ以上(多分)離れたところでホームボタン押しても、なっかなか戻りません。
皆さんのところはどうですか?
1点

>初号機41号さん
こんにちは
960ユーザーです。
ホームベースの発する赤外線が見えない場所では、原理的に戻るのに時間がかかります。
でも960はカメラ付きなので、遭難になることは少なく、必ず戻ると思いますよ。
書込番号:24547073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
そうですよね。あの時の状況がどうだったか忘れましたが、
必ず夜は明ける! ってことで。 では。
書込番号:24547787
0点



掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060
フィルター付着のほこりは古歯ブラシでサッサッと。
その後ケースは濡れテッシュで。
静電気でなかなか落ちづらいです。
なので、今は掃除機で吸い取っています。
皆さん、ケースや底部はどのように掃除していますか。
話は変わりますが、アイフォンでは一発でセットできましたが、アンドロイドではてこずっています。
皆さんどうですか。
3点

Amazonで購入したハンディークリーナーで掃除しています>
書込番号:24423590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
先日、タイヤ交換や掃除用にエアコンプレッサー購入したので、エアーで
吹き飛ばしてます。シューっと。
書込番号:24424019
0点

>初号機41号さん
こんにちは。
ACキャニスター掃除機でダストビンから吸い取っています。
隙間ノズルなどは使わなくてもダストビンの殆どのごみはこれで取れる感じです。
書込番号:24425304
0点



掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060
ルンバ960かi3で迷ってます。割安でカメラ付きの960か最新のI3で迷ってます。
i3をレンタルでお試しをしましたが部屋の中は完全掃除をしてもらえますが扉があいていても廊下までされてないときがありました。
カメラ付きならこういったこともないとは思いますがi7までは予算が。。。
960は生産終了と言ってもかなりハイスペックとおもわれますがいかがでしょうか
7点

>maboo10さん
こんにちは。
960のユーザーです。
カメラ&SLAM付きの960をお勧めします。カメラ&SLAM付きの恩恵は十分に感じられるいい出来の機種と思いますよ。
カメラなしのi3が他の部屋に入っていかなかったのは、ホームベースの赤外線が見えなくなったからじゃないですかね?
書込番号:24227557
3点

早速の返事ありがとうございます。
960は吸引力がi3の半分ということですが少し毛の長いラグマットがあるのですが、そこは問題ないですか。
たびたびの質問ですいません。
書込番号:24227690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>maboo10さん
600シリーズに比べて960は5倍、i3は10倍って話ですか?
毛足の長いラグなどの掃除に関してはロボット掃除機は全然期待できませんよ。
そもそもラグは、ダイソンコードレス等を使ったってアタッチメントを使い分けないと効果的なごみ取りは期待できない難しい対象なので、当社比2倍というのは正直目くそ鼻くそに思えます。ロボット掃除機程度の内蔵モーターではどうにもならない気がします。
ロボット掃除機は部屋の隅は埃が残るし遭難もするし、で、これだけにお任せできるような代物ではありません。サブ掃除機なので、基本性能に過度の期待は禁物です。
繋がった部屋の掃除を確実にやるなら960一択ですし、新しいのが欲しければi3でしょうが、i3は出たばかりで値段が高くコスパが悪いと思います。
カメラもSLAMもない手探り掃除機に6万円っていくらなんでも高すぎませんか?
書込番号:24227889 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

的確なご返答ありがとうございました。おっしゃる通りほぼ960に決めかけております。というかi3は確かにコスパ悪すぎですね。最初は960からのモデルチェンジで劇的に何かが改善されたのかなと考えてました。特に改善点がないようであれば960のコスパは魅力です。ありがとうございました。
書込番号:24228186
3点

>maboo10さん
従来は、iシリーズがカメラ付き、eシリーズがなし、という区分けかと思ってたら、カメラのないi3が出てネーミングポリシーがよくわかんなくなってますね。
i3はカメラはないけどカメラ付きの上位機種の様にマス目を埋めるような軌道で掃除し、一応複数部屋にも対応となってますが、掃除可能総面積は上位機種より狭くなってます。
なんかどっちつかずで中途半端な感がありますが、コスト的にはe並みで作れるはずなので、それを付加価値付けて高く売ったらボロ儲けできますね。
なんだかなー、って感じのする機種です。
書込番号:24229328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

i9ですが、扉がないのに、廊下を掃除してくれません。
不思議なのは、最初の3カ月くらいは、廊下や玄関まで掃除してくれたのです。一度故障してから、端折るようになりました。
プローヴァさんの評価も厳しいですが、ロボット掃除機まだまだ全然ダメだと思います。ペットがいて、1日何回も掃除しなくちゃならない人にはおすすめですかね。
書込番号:24238552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます。
プローヴァのご意見を尊重し先週960を購入しました 笑 結論から言うとかなり満足しています。レンタルしていたi3と比べると遜色はないです。というかそれ以上です。
とは言ってもi3は最新機種なのでなんとなくのグレードアップはあるようです。カメラなしでも960よりも念入りに部屋の中を回ってたような。まー、思い込みかもしれませんが。うちは、猫が三匹もいるのでルンバを使うと使わないとでは全然違うので大満足です。
以前、友人から東芝のロボット掃除機をもらいましたが実用性が全くなく、ほとんど使ってませんでした。ロボット掃除機はおもちゃと思っていましたが、もっと早く買えばよかったです。
i9の不具合は今後の自分のルンバ先行きが不安になりますが、消耗品と思い今後もコスパ重視で選びたいと思います。
書込番号:24239289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>maboo10さん
ご購入おめでとうございます。満足されたとのこと、よかったです。
カメラとSLAMのついたロボットは掃除終了後にまっすぐホームベースに帰ります。どうしてもうろついてしまう非SLAM機とはそこが違いますね。
書込番号:24240001
4点

前回のコメントにプローヴァさんの敬称が抜けてました。大変失礼しました。
960大満足の商品です。まっすぐベースに帰るのはカメラのおかげだったんですね。改めて960にしてよかったです。
snap大好きさんの貴重なご意見も大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:24240139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060
ルンバを初めて購入し使ってみましたが、和室での掃除完了後ダストボックスを見てみると畳のささくれが沢山取れていました。畳の状態にもよると思いますが、今後使い続けることで畳が駄目になってしまうのではと不安になっております。日常的に和室で使用している方は問題なく使えてますか?また、和室でのルンバ使用について対策等ありましたらご教示ください。
書込番号:24203497 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

掃除力って?例えば回転ブラシ付きの掃除機よりはるかに弱いと思うのですが…
今までの掃除方法等とを比較するべきですね。
書込番号:24203623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うみかぜ55さん
どの程度畳にダメージを与えるかは、畳の古さや質によると思います。
ルンバの回転ブラシはゴム製なので、畳の表面への攻撃性はそれなりに強いと思いますので、心配なら畳の部屋はかけない方がいいと思いますよ。おそらくiRobotに聞いてもそのように案内されるだけかと。
書込番号:24203802
3点

>うみかぜ55さん
和室の半分をラグを敷いて本機を使用しておりましたが、1か月くらい使用してラグを動かしたら
畳の表面が傷んでましたよ
ちなみに畳は10年物です
ですので、私は和室専用でローラーのついていない(ひげ2か所と吸い込み口だけの)中華製のものを使ってます
書込番号:24210973
5点

皆様、アドバイス頂きありがとうございました。
我が家の場合玄関とダイニングキッチン以外畳の部屋なので、大変困ってました。
あらからなんとか使えないかと試行錯誤を重ね、ローラーにドライのクイックルワイパーシートを巻いて使ってみたところ畳への攻撃力を抑えることに成功した気がします。
もちろんメーカーの想定した使用法を超えたものであり、良くない使い方だとは思いますが我が家はこれで使ってみようと思います。
書込番号:24222935
10点



掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060
ルンバ960を購入し、Wi-Fi接続をおこないましたが、
Roomba_xxxxxのWi-Fiに接続
↓
「ルンバに接続しました、iRobotアプリ内で設定を完了してください」の音声案内
↓
読み込み中のまま動かず、その後接続出来ませんでしたの通知。
となり、設定ができません。
使用しているルーターはNEC、Aterm wg2200hpです。
どなたか解決策を教えてください。
書込番号:23875696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ルンバはWi-Fiの2.4GHzのみ対応して5GHzには対応していません。
ルンバのセットアップしてる時にスマホのWi-Fiが5GHzになってる為にWi-Fiに繋がらないのだと思います。
スマホのWi-Fi接続を2.4GHzに切り替えてから試してみて下さい。
もし自動で5GHzに戻ってしまう場合は
一度、5GHz側のSSIDをスマホから削除してルンバの設定が終わったら
また5GHzにすれば大丈夫だと思います。
書込番号:23875836 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


自分もNECのルーターに買い替えた時に
ルンバをWi-Fiに接続しようとしたら同じ様な症状で繋がらなくて同じ方法で出来たので行けると思ったのですがダメでしたか…
ちなみに型番はAterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3です。
ルーターにスマホ以外の機器を追加してWi-Fiに接続が出来ますか?
スマホとルーターを再起動してから試してみる。
アプリを削除して再インストールしてみるとかぐらいしか思いつかないです。
書込番号:23876758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホ以外にEcho dot、スマートプラグ、PC等接続していますがどれも問題なく使用できています。
再起動、再インストール等も試しましたが駄目でした…
NECのルーターとルンバの相性はあまり良くないようですね……
書込番号:23877074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BGROOさん
私も最初は上手く繋げることができませんでしたが設定後、再起動で動作可能になっています。
うろ覚えですが。
1、ルンバから手動でWifiを見つける。
2、スマホも同じ周波数に合わせる。
3、両方とも同じルーターに繋げることが必須です。
私は@光ケーブル→
ANTTからレンタルしているモデムーPR-4PR-400MI→
BLANケーブル→
Cbuffalo WSP-1166DHP2(ルーター)
気になる点としてプリンターもWifi接続できないことがありましたが、パソコンもプリンタも同じbuffalo WSP-1166DHP2にWifi接続したらすんなり起動しました。
モデムに接続すると上手くいかないこともあるかもしれません。
いまなら最新のWi-Fi 6対応無線LANルーターを購入できるので選択することもありだと思います。
書込番号:23881072
1点

>BGROOさん
ちょっと調べたのですが
2.4GHz帯のWi-Fiネットワークを使用する他に
アプリの位置情報使用を許可する必要があるみたいです。
まだ解決されてない様でしたら試してみてはどうでしょうか。
書込番号:23888831 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>BGROOさん
同じく960のユーザーです。
ルンバあるあるな事象に思えます。
うちでも当初WiFiがどうしてもつながらず試行錯誤していました。そのうち何かきっかけがあったわけではなく何度も何度も繰り返していたら急につながりました。一度つながるとその後は問題なく動きます。
書込番号:23890357
3点

皆様、色々教えていただきありがとうございます。
ルーターをバッファロー社の公式対応品に交換しましたが接続できず、カスタマーセンターに連絡するも有償での修理と言われたため
返品しました。ご協力いただきありがとうございました。
書込番号:23895822
2点

>BGROOさん
最後の手段は再起動と再インストール。
でも大変ですよね。
使用しているスマホとの相性もあるのでデジタル社会は簡単には進まないでしょう。
無事返却品が直ると良いですね。
書込番号:23920327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060
この度、870から960に買い替えしたところ、薄手のキッチンマットやじゅうたんをローター部分が巻き込んで毎度止まって
しまう現象に悩まされております。
870ではこの様なことは全くありませんでした。比較サイトを見ると、870と960の違いは、カメラ等のセンサ部分のみで、
モーター、ローター等の掃除機能部分は同等となっております。
同じ様な課題をお抱えの方の有無、その対策の有無、もしその様な事例がないとなると、不良品の可能性もあり、
その判断のためにご意見頂けますと幸いです。
巻き込むものは添付の通りです。尚、繰り返しになりますが、870使用時はこれらの上を何度も掃除し、巻き込みは1度も
ありませんでした。
3点

>DAI6969さん
こんばんは。
960ユーザーです。
まだゴムブラシが新しくて汚れてないからではないですかね?
使い続けるうちにこのゴムブラシが細かいダストで薄くコーティングされた様になります。そうなると薄いマットを吸い込まなくなるかもしれません。
書込番号:23852845 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
そうですね。確かにゴムが新しく、巻き込みが激しいのかもしれません。もう少し様子を見てみます。
書込番号:23852862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

言われる通り、巻き込まなくなりました!
書込番号:24034669 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





