ルンバ960 R960060 のクチコミ掲示板

2016年 8月26日 発売

ルンバ960 R960060

  • 剛性と弾性を兼ね備えた素材を独自の形状に成形したローラー「AeroForce エクストラクター」を搭載したロボット掃除機。
  • フロア全体をナビゲートする「iAdapt2.0ビジュアルローカリゼーション」を搭載。自身の位置や掃除していない場所を判断し、最大112畳まで清掃できる。
  • 本体の「CLEANボタン」を押すことで清掃を開始。専用アプリ「iRobot HOME アプリ」を利用し、スマートフォンやタブレットからも操作できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ロボット 本体質量:3.9kg 最長運転時間/連続使用時間:最大75分 ルンバ960 R960060のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ルンバ960 R960060の価格比較
  • ルンバ960 R960060のスペック・仕様
  • ルンバ960 R960060のレビュー
  • ルンバ960 R960060のクチコミ
  • ルンバ960 R960060の画像・動画
  • ルンバ960 R960060のピックアップリスト
  • ルンバ960 R960060のオークション

ルンバ960 R960060iRobot

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 8月26日

  • ルンバ960 R960060の価格比較
  • ルンバ960 R960060のスペック・仕様
  • ルンバ960 R960060のレビュー
  • ルンバ960 R960060のクチコミ
  • ルンバ960 R960060の画像・動画
  • ルンバ960 R960060のピックアップリスト
  • ルンバ960 R960060のオークション

ルンバ960 R960060 のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルンバ960 R960060」のクチコミ掲示板に
ルンバ960 R960060を新規書き込みルンバ960 R960060をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

960充電表示について

2020/12/16 10:54(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

お世話になります。
960使用中です。アプリで充電何パーセントか確認できるとの事ですが添付画像の通りで何パーセントはわかりません。
丸1日充電しても画像の8割?くらいで充電中のままです。すべてグリーンになったり充電中の表示が充電完了など表示に変わりません。
不良品でしょうか???

書込番号:23851896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件

2020/12/18 12:58(1年以上前)

お世話になります。

なぜか急に[充電済み]ALLグリーンとなりました。
お騒がせ致しました。

書込番号:23855684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

買いかどうか判断をお願いします

2020/12/05 08:02(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

クチコミ投稿数:2507件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

今年の夏にジャパネットのルンバ980を買いぞびれたものです。
現在は8年前に購入した780を使用しています。
最近870を購入しようと思いましたが、780と比較してお買い得感が少ないという助言を頂きました。

今回のルンバ960はお買い得でしょうか?
ルンバの稼働率はかなり高い方なのでもう一台は欲しいと検討中です。

一声後押しをお願いしたいです。
(量販店の方が値引きで対処できるならそちらも検討)

書込番号:23830025

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/05 13:56(1年以上前)

こんにちは!
私も以前、770と560を使っていて、870と980に切り替えました。

800シリーズを使った印象は作動音が700や500より静かになったと感じました。

しかし800シリーズからメインブラシが変更になりましたので、フローリングで使用する場合、ルンバが回転等をする時に「ドドド」とフローリングを叩く音が気になる時もありますが、トータル的に動作音が旧ルンバよりも抑えられていると思います。

また900シリーズは直線的に動くので効率的に掃除してくれます。念入りに掃除して欲しい場合、アプリを使用して2回掃除するように設定出来ます。(たとえば、初め縦方向に部屋を掃除をし、その後、スタート地点に戻り、横方向で掃除をしてくれます)

ランダムでも十分掃除をしてくれますが、今回、価格が下がってますので、カメラ付きルンバも選択肢の1つだと思います。

書込番号:23830588

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2507件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2020/12/05 14:14(1年以上前)

>ばんなひろさん
780番を8年近くフル稼働しているのでそろそろ買い替えを検討していました。
その間、付属品を3回、バッテリーを社外品に1回交換しています。
社外品バッテリーは何故か容量があるので、作業時間は問題ありませんでした。
ただ掃除の仕方が雑。
時間をかければ問題ないという感じでしたので、より高性能のカメラ機能付きを待っていた次第です。

ばんなひろさんも買い替えた経験があるので参考になりました。

購入の方はビックカメラの特売につられ多くの量販店でも同価格で販売していますね。
先ほどまでケーズでも販売していましたので、そちらで最終的に購入しました。
保証は3年ですが、5%引きと近所にあるので修理も楽かと。

7年ぶりの買い替えなので非常に期待が持てます。

書込番号:23830624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2020/12/05 20:28(1年以上前)

>ばんなひろさん
これでルンバ2台体制でお掃除生活を楽しめます。
掃除は得意でないのでロボット任せ。
でも綺麗になるので問題はありません。
これで家庭内の雰囲気が明るくなればお得な買い物です。

書込番号:23831368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/12/05 22:35(1年以上前)

私も780を使っていますが最近充電器の接触部分が壊れててベースに戻るのに失敗することあります。
780は現在はサブ機なので中華製の安いのにしようかとも思いましたが37800円でブラシがゴムのルンバが買えるならと思い買うことにしました。一緒に買いましょう。ゴムはメンテナンス楽ですよ。

書込番号:23831711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2020/12/06 09:34(1年以上前)

>ForeverNIJIYAさん
掃除機ひとつで生活が楽になるならお買い得としか言いようがありませんね。
床に物を置く習慣もなくなるので見違えるように家全体が綺麗になります。
古いルンバってだけでも問題ありませんが2台体制になることによって大分楽になるということを期待しています。
早速本日届く予定なので楽しみです。

書込番号:23832336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/07 01:05(1年以上前)

7シリーズも8シリーズももってますけど
8シリーズの吸引は7に比べダンチ

安い時にジャパネットで825?が三万いくらだったので
今回の960はわけわかんないくらい安かったと思う

価格破壊だったと思う

書込番号:23834251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2020/12/07 13:43(1年以上前)

>ララァスンさん
昨日届きましてすでに2回ほど動かしました。
明らかに780シリーズ比べると音も静かで賢くなっていることがわかります。
この機能で今回購入した値段ならばまさにお買い得な買い物でしたね。
今まで使用してきたルンバが少し可哀想になってきたぐらいです。

書込番号:23835054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

960とe5どちらがオススメですか?

2019/06/22 14:28(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

クチコミ投稿数:30件

ジョーシンで960が5年保証が付いて税込66,000円。
e5が5年保証が付いて税込48,000円でした。
両方ともにポイント無しです。
カメラ付きで水洗い出来ないタイプと、カメラ無しで水洗いOKタイプ。
吸引力も共に5倍。
どちらが良いと思いますか?

書込番号:22752073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/22 18:19(1年以上前)

一部屋だけを掃除して欲しい場合はe5でも良いのですが、
複数の部屋を同時に掃除する場合は960がいいと思います。
自分はルンバ650でしたがカメラ無しのe5だとルンバから
常に見える場所にベースを置かないと迷ってベースに戻れない時があるので…

書込番号:22752554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2019/10/01 14:39(1年以上前)

960購入後に中古でもう一台890買ってみたんですが、カメラ付きの960で掃除やらせると平均して30分のところをカメラが無い890では平均60分掛かりますね。
今日は96分も掛かってました。
890は一部屋だけの専用になりそうです。

書込番号:22960066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

960かNeato D5

2019/06/18 03:04(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

スレ主 Hi Lowwwさん
クチコミ投稿数:2件

960かNeato D5で迷っています。
どちらがいいでしょうか?
皆さまの意見聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22742961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2019/06/18 12:43(1年以上前)

>Hi Lowwwさん
こんにちは。
960のユーザーです。
以前は値段差がありましたが、今は960が安くなったので、予算が許すなら960が無難ですかね。

960はカメラを使って空間認識しますが、D5はレーザーです。空間認識は960が上かと思います。
D5はヘッドが前に付いてるので960より取りこぼしが少なそうに見えますね。日本未発表の最上位機種ルンバS9はD5みたいな形になりました。
あと、D5は使ってしばらくすると動作が変になるとの複数書き込みが最近出てきてます。ファームのバグなど信頼性はユーザーの多い960の方がこなれている可能性が高いです。

書込番号:22743643 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

スレ主 isiyakiimoさん
クチコミ投稿数:4件

ルンバ960の購入を検討中ですが1件質問があります。

スマホからの清掃開始時間のタイマー予約ですが最初にWIFI接続して週間スケジュールとして清掃開始時刻をスマホからirobot home アプリで設定した場合、

@その開始時刻は960本体に記憶されwifiの常時接続中でなくてもその指定時刻に清掃を開始する。(その時刻にスマホの電源オフでも清掃開始)

Aその開始時刻になるとスマホからWIFI経由で960本体に清掃開始コマンドが発出されるためwifiの常時接続が必要である。

のどちらでしょうか?

モバイルWIFIのみ保有のため確認したいと思います。

書込番号:22731046

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2019/06/13 14:54(1年以上前)

>isiyakiimoさん
960のユーザーですが、基本@(設定を変えた時点で本体にスケジュールが転送される)だったと思います。本体はスタンドアロンでスケジュールに沿って動きます。

スマホアプリでスタート(今すぐ掃除)を押した際はその場でコマンド送出になると思います。

ただ、ルンバは基本wifi常時接続と言ってますので、接続がたまに切れる条件でどういう動作になるかは不透明な部分はあるかと。ルーターがちょくちょく見えなくなるって事ですもんね?

書込番号:22732423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中

2019/03/06 10:18(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

クチコミ投稿数:3件

初めまして。今回マンションを購入し、ルンバを検討しております。
せっかくですのでカメラ付きでマップ作成機能搭載のルンバ960、パナRS-810、ダイソン360に絞りましたが、価格的に960に傾いてます。他にカメラ付きの機種あれば教えていただければ。RS-800はついているのでしょうか?基本パナユーザーです。
960で心配なのが、赤外線センサーのみ搭載とのことで「壁にぶつからないか」「ルンバにクッション材は付いてるか」です。ぶつかっても壁がキズつかなければオーケーです。
初心者で質問内容まとまらず恐縮ですが、ご教授頂ければ幸いです。

書込番号:22512560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2019/03/06 10:49(1年以上前)

>グッチョーさん
こんにちは。960ユーザです。

> 「壁にぶつからないか」
壁にぶつかります。壁を認識した場合減速してぶつかるため、個人的には傷を気にすることはありません。
ただし、黒い壁(家ではテレビボード)やガラス窓・椅子の脚は、壁として認識できず通常の走行速度でぶつかります。

> 「ルンバにクッション材は付いてるか」
本体前方がバンパーになっています。このため、上記のように通常速度でぶつかっても気にならない程度です。

どうしても気になるならば、バンパー部分にクッション材をつけてみてはいかがですか。
家電店でデモ展示させていることが多いので、店舗で確認してみてはいかがでしょうか。

カメラ付きで良いと思った点は、迷走することがあまりないみたいです。
ホームベースに戻るときに壁にぶつからずに(うまく壁をよけながら)、最短ルートで走行していきます。
無駄な走行が少なく掃除としての稼働時間も短く済むみたいです。

書込番号:22512605

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2019/03/06 11:55(1年以上前)

>グッチョーさん
こんにちは。960ユーザーです。
RS800は1年前のモデルですが、こちらもカメラはついてますよ。

>>960で心配なのが、赤外線センサーのみ搭載とのことで「壁にぶつからないか」「ルンバにクッション材は付いてるか」です。ぶつかっても壁がキズつかなければオーケーです。

そこそこ明るい環境なら、壁はほぼ確実に認識し、減速してぶつかるので、ダメージはないと思います。ただ、家具・いすなどの脚部などは、暗い室内などだとはっきり認識できない場合はあります。この場合、通常の速度でぶつかるので、ぶつかって止まるまでに、軽い椅子なら少しズラすくらいのパワーはあります。お出かけ時に無人の室内で起動させる場合は、遮光カーテン等はあけるなどして明るくしておいた方が無難ですね。

クッション材は表面にないですが、前面にセンサー兼ねたバンパー構造があって、フェザータッチで押し込まれる構造になっています。これはスイッチセンサーと緩衝効果を兼ねていると思われます。
ぶつかるとバンパー部が非常に軽い力で少し内側に押されて、ある程度衝撃を吸収しながらスイッチセンサーで止まる形です。

ということで、使ってみて感じるのは、壁よりも家具の足がちょっと心配ってことですかね。うちの場合それほど高級な家具はありませんので、気にせずそのままやらせています。
家具が傷つく場合は、ぶつかったときに微妙に家具とルンバがこすれるからだと思います。心配な方は、ルンバのバンパー部に市販のクッション材を張り付けて使っている人もいらっしゃるようですね。前面の赤外線発光部を避けて貼ればOKとのことです。

ルンバの最もいい点は、とにかく動作判断が高速で、もたもたしない点です。いろいろなセンサーをつけると、状況判断に時間がかかり、動作はどうしてものろくなります。ルンバは単純明快、さくさく掃除を続けていきますが、ちゃんと部屋の状況も見えていて、掃除後のマップを見ると取りこぼしはありません。普通にかしこさを感じるのがいい点です。

ただパナソニックに関しては、ルンバよりは全体に動作が遅く、もたつく感はあるものの、家具等にはおそらくルンバより多少は優しいのではないかと思いますよ。レビューなどを見る限りエリアの取りこぼしなどもなさそうです。
ダイソン360はそもそもアルゴリズムの熟成が足らず、よく遭難するようなので、これは論外と思います。店頭デモ程度でもアホさ加減が露呈してしまってます。デザインはほんとかっこいいんですけどね。このまま次を出さず、一発屋で終わりそうな雰囲気です。

書込番号:22512699

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2019/03/06 13:22(1年以上前)

>グッチョーさん
ダイソン360Heuristという新製品が発表されたようですね。無印360よりCPU能力やメモリを大幅に増やしているようなので、改善が期待できるかも知れません。まあ発売されてから評価が固まるまではしばらくかかるとは思いますが、これ見てからの方がいいかも知れません。

書込番号:22512870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/03/06 16:23(1年以上前)

>やすきゅうさん
わかりやすいご説明ありがとうございました。
960で固まりそうです。
実際店舗で見てみて、不安そうならご指摘の通りクッション材付けてみようと思います!

書込番号:22513096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/03/06 16:42(1年以上前)

>プローヴァさん
初めてまして。普段からクチコミ拝見させて頂いてます。細かなアドバイスありがとうございました。
やはり価格面、性能面上960にしようと思います。
あとは実際に店舗で見てクッション材等検討致します。
余談ですが、最近パナの液晶EX-850購入しまして、他と迷ってる時プローヴァさんのクチコミ拝見して購入に至りました。予想以上の音質でした!

書込番号:22513134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2019/03/06 21:47(1年以上前)

>グッチョーさん
いまの960はコスパ抜群だと思います。やはりルンバはロボット掃除機というジャンルを作ったパイオニアですから、いろいろな意味で熟成の動作って感じがしますね。特にカメラで空間認識するSLAM動作搭載の960はiRobot社のお家芸という気がします。まずはスタンダードとして体験する価値はあると思います。
もう、日本の家電メーカーが技術面で世界を制した時期は終わりを告げつつあります。開発費(時間、人、モノ)を十分かけずに傑出したものはいくら日本人でも作れません。

ところで、EX850買われたんですね。口コミが役だったようでよかったです。あのテレビはパナソニックが金に糸目をつけずに作ったモデルで、発売当初は恐ろしく高価でしたが、モデル末期の今の価格は間違いなく超ハイコスパです。特に、テレビとしてあの音質レベルは反則というほどですね。

パナソニックのRS810は国内メーカー製ロボット掃除機の中では間違いなく一番よいですが、ルンバと比べると一長一短です。なので、今のルンバとの価格差をおしてまで選ぶ意味はないと思うんですよね。

書込番号:22513810

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルンバ960 R960060」のクチコミ掲示板に
ルンバ960 R960060を新規書き込みルンバ960 R960060をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ルンバ960 R960060
iRobot

ルンバ960 R960060

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 8月26日

ルンバ960 R960060をお気に入り製品に追加する <1461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング