ルンバ960 R960060 のクチコミ掲示板

2016年 8月26日 発売

ルンバ960 R960060

  • 剛性と弾性を兼ね備えた素材を独自の形状に成形したローラー「AeroForce エクストラクター」を搭載したロボット掃除機。
  • フロア全体をナビゲートする「iAdapt2.0ビジュアルローカリゼーション」を搭載。自身の位置や掃除していない場所を判断し、最大112畳まで清掃できる。
  • 本体の「CLEANボタン」を押すことで清掃を開始。専用アプリ「iRobot HOME アプリ」を利用し、スマートフォンやタブレットからも操作できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ロボット 本体質量:3.9kg 最長運転時間/連続使用時間:最大75分 ルンバ960 R960060のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ルンバ960 R960060の価格比較
  • ルンバ960 R960060のスペック・仕様
  • ルンバ960 R960060のレビュー
  • ルンバ960 R960060のクチコミ
  • ルンバ960 R960060の画像・動画
  • ルンバ960 R960060のピックアップリスト
  • ルンバ960 R960060のオークション

ルンバ960 R960060iRobot

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 8月26日

  • ルンバ960 R960060の価格比較
  • ルンバ960 R960060のスペック・仕様
  • ルンバ960 R960060のレビュー
  • ルンバ960 R960060のクチコミ
  • ルンバ960 R960060の画像・動画
  • ルンバ960 R960060のピックアップリスト
  • ルンバ960 R960060のオークション

ルンバ960 R960060 のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルンバ960 R960060」のクチコミ掲示板に
ルンバ960 R960060を新規書き込みルンバ960 R960060をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

暗所でも使用可能か?

2021/06/30 06:41(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

初めてのロボット掃除機を選んでいます。
寝静まった後、外出中に掃除してもらうと思いますが
暗所でも使用できますか?
天候により日中でも暗くなる事が多いのでうまく動くか心配です。
難しいようでしたら他のメーカーも考えております。

書込番号:24214508

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2021/06/30 07:22(1年以上前)

>ピザパン食べたいさん
こんにちは
960ユーザーです。
暗所でも勿論使えますが、本機の持ち味であるカメラとSLAMがうまく動作しないようで、暗くなるほど無駄な動きが多くなります。
完全な暗所では下位モデルのような手探り動作になります。
昼間に普通のカーテンを閉めてるくらいなら大丈夫ですが、一級遮光カーテンを閉めるとちょっとおぼつかないですね。

暗所ではパナソニックのようなレーザースキャナー式のSLAMにメリットがありますね。高価ですが。

書込番号:24214540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuichinさん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/30 22:35(1年以上前)

こんにちは。
早朝5時〜昼間の暗所(カーテン閉めて)は問題なく働いてくれます。
机の下も潜って頑張ってます。
夜の暗所はあっち行ったりこっち来たりです。
床の色はダークブラウンです。
問題なく隅々まで綺麗にしてくれますよ。
ご参考までに…
>ピザパン食べたいさん

書込番号:24215884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/07/04 19:55(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
暗所はやはり良くないですね。。。
暗い時は自分が家にいる時などに使いたいですね。

書込番号:24222808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/07/04 19:56(1年以上前)

>yuichinさん
ありがとうございます。
自宅が大雨の前などとても暗くなるので・・・
厳しそうですよね。
ですがうす暗い時でも稼働できるとのことなので
どうなのかな?と悩みます。

書込番号:24222813

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2021/07/06 09:17(1年以上前)

>ピザパン食べたいさん
どんなに暗くても稼働はしますのでご安心を。ただ掃除時間等の動作効率が悪くなるだけです。
元々カメラとSLAMのついてない普通のルンバは、暗闇で手探りで掃除しているような物ですから、カメラが暗くて使えないと、そういう手探りアルゴリズムが代わりに発動するだけのことです。

書込番号:24225498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

ダストボックスがいっぱい

2021/06/03 06:43(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

クチコミ投稿数:8件

最近ルンバ960デビューしました。
掃除が終わるとほぼ必ずダストボックスがいっぱい、センサーも掃除してくださいとアプリに出ます。
ゴミはほぼたまって無いですし、センサーは多少の埃で汚れてはいるのですが、こんなに頻繁になるものですか?
宜しくお願い致します

書込番号:24169465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2021/06/03 08:23(1年以上前)

>あーすけ15さん
こんにちは。
960ユーザーですが、そのようなメッセージはたまにしか出ません。まあダストボックスのごみ捨ての際にセンサーも拭くようにはしていますが。

書込番号:24169577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/06/03 14:54(1年以上前)

>プローヴァさん
たましか出ないんですね。
ほぼ毎回出るのでちょっとストレスです😅

書込番号:24170069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2021/06/03 17:36(1年以上前)

>あーすけ15さん
ゴミも大して溜まってないのにほぼ毎回メッセージが出るということですと、一度メーカーサポートに診てもらうか、購入店舗に言って初期不良交換してもらった方がいいのではないですか?

書込番号:24170234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/06/03 21:36(1年以上前)

>プローヴァさん
はい、一度サポートの方に連絡してみます。
ありがとうございます

書込番号:24170605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

クリーンマップエラー

2019/04/21 14:15(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

スレ主 NEX999さん
クチコミ投稿数:52件

ここ3日前頃からクリーンマップ表示ができない不具合発生。

再起動や、Wi-Fi接続確認やらしても変わりなしだったんでサポセンに問い合わせたら、同様の不具合が多数報告されてるらしく復旧に取り組んでるとの事でした。

皆さんはどうですか?

書込番号:22616720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
tbsxxxさん
クチコミ投稿数:1件

2019/04/23 08:30(1年以上前)

うちも同じですね。
本体の問題かと思い先ほど再起動してみたんですが、同様の現象が発生しているのであればダメそうですね。
サーバ側の問題ですかね。

書込番号:22620174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEX999さん
クチコミ投稿数:52件

2019/04/23 14:01(1年以上前)

>tbsxxxさん

今日はマップ表示されました。
治ったのかな?
2、3日様子見です。

書込番号:22620621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

i7とi7+と960で迷ってます

2019/03/19 02:19(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

スレ主 Kkkilさん
クチコミ投稿数:15件

子供の時からハウスダストのアレルギー持ちで、家にいることが苦痛って習慣付いてるんですが、数年前から安物でクイックルつけれる掃除ロボつ使ってたり、今はブラーバジェットのみ運用中。最近症状悪化し、基本に立ち返りやっぱルンバ買うべきかなと調べ出したところです。偶然新機種でた時期でどれにするか悩んでます。
目的はハウスダストです、おススメあれば教えてください。

私見もかいときます。
I7+ 12万高額すぎかなと、10万きれば考えますが
i7 値段さがって9万台なので、気になる。ただ中途半端にみえる
960 6万でかなりお得にみえる。2016年製ってのがマイナス。IT進化早く3年前発売は不安。さっと調べた感じ機能などはこれで十分かと。

また、ルンバは機能多すぎで、多数ある勝手比較サイト間違いあるしで、どこかフル機能比較サイトあれば教えてください。
いろいろ書きましたがアレルギー改善にご協力ください。

書込番号:22542338

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2019/03/19 20:21(1年以上前)

>Kkkilさん
こんばんは。
ルンバ960のユーザーです。私はこれで十分だと思います。
i7や+は新発売ですから、値段は当分高止まりでしょうが、値段ほどの価値があるかどうかというと微妙ではあります。i7も掃除機本体の技術ベースは960を多く引き継いでいると思えるんですよね。

960もi7も下位モデルと異なり、カメラで部屋を認識しマップを作成して効率よく動く点がまさに「ロボット」です。下位モデルは暗闇で手探りで動いているようなものですので。
まあカタログ上に書いてある語り文句はともかく、ちゃんと遭難せずに掃除を終えてベースに戻るためにいろいろな機能が黒子のようについているイメージです。

ところで狙いがハウスダストということですと、掃除機にできることといえば、やはり基本性能、特に排気のクリーンさが求められるとおもいます。ロボットにたよらないならダイソンのコードレスがベストと思いますが、ロボットでないといけないなら、ダイソンの新製品も一考されたほうがいいと思います。

360ヒューリストですね。

前モデルも掃除機部分はルンバなどより素晴らしかったのですが、おばかな動きで失望させられました。今回の改良機はずいぶん能力の高いプロセッサを積んでいるとのことで期待が持てます。動きさえよければ、掃除機自体の能力は高いので。ただこちらも出たばかりなので、いいお値段します。

https://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/robot/dyson-360-heurist-jp/overview.aspx?mkwid=s1wV4MDbw_dc&pcrid=335008783179&pkw=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3%20%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%20%E6%8E%83%E9%99%A4%E6%A9%9F&pmt=e&utm_source=google&utm_term=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3%20%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%20%E6%8E%83%E9%99%A4%E6%A9%9F&utm_medium=cpc&utm_campaign=JP_JP_Robot_Dyson_Exact&utm_content=1wV4MDbw&ds_rl=1256890&gclid=Cj0KCQjwpsLkBRDpARIsAKoYI8zC_6wdujHdHULFc_yAxe5PSPAXUwNrorEgwY40U_C06qGqSIOSs2MaAsK2EALw_wcB&gclsrc=aw.ds

書込番号:22543768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:84件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度4

2019/03/19 21:35(1年以上前)

i7は現在の980相当だと思います。ゴミ回収機能付きのi7+なら買う意味があると思いますが、ただのi7を買うなら960で十分だと思います。

ハウスダスト対策なら、掃除もさることながら病院に行って抗アレルギー薬をもらったほうがいいと思います・・・最近いい薬が出ているので、治療するのが先決かと思います。

書込番号:22543984

ナイスクチコミ!6


スレ主 Kkkilさん
クチコミ投稿数:15件

2019/03/27 23:11(1年以上前)

役立つ情報ありがとうございます。助かります。
子供の頃からのアレルギーなんで諦めてましたが、家にいるのが一番きついという状況を変えたく、対策を色々と考え出したした次第です。
病院いっても薬のみで長時間待たされ疲れてしまうんで。
今もブラーバジェットつかってますが、部屋にいない時に動かさないと症状悪化するのわかってんで、最近の遠隔操作とスケジュールと見える化できるロボット掃除機を探して始めました。

やはり960と性能違いはおおきくないですよね。i7+がコスト的にどうかですよね。IT進化が早いので、3年前ってとこは気になります、特にAi。Dysonは確かに興味持ってました、色々調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:22562853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ゴミの吸い残しについて

2019/01/07 21:28(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

スレ主 まめ16さん
クチコミ投稿数:1件

4月から育休が終わり共働きになるため、初めてルンバを購入しました。
早速数回使ってみたのですが、髪の毛やほこり、子どもの落とした食べかすなど、目立つゴミが結構残っています。隅や壁際はもちろん、障害物が何もないところでも残っています。床はフローリングです。
ダストケースを見るとたくさんほこりが取れているようには思いますが…。
お試し購入(満足しなければ全額返金)なので返品しようか悩んでいます。このルンバがたまたま初期不良なのでしょうか、それともロボット掃除機ってこんなものなのでしょうか。教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:22378681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/01/07 21:59(1年以上前)

自分とこで言えば吸い残しが全くないかって言われるとNOですね
状況次第なので何とも言えませんが
走行回数増やすとかアプリに設定があると思いますが
そういうのMAXまで設定してもスレ主さんのご自宅のゴミが取れないなら仕様かな
初期不良ってことはないと思います

書込番号:22378757

ナイスクチコミ!0


Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2019/01/09 03:11(1年以上前)

>まめ16さん
ある程度はとれるとは思います 少なくても他の国産よりはいいです
個人的には吸い込みはダイソン ルンバ 残りの国産です

床のフローリングの色などによっては上手く機能しないこともあります

暗い色だとセンサーが誤作動起こしてしまうこともあります

一度電話で確認されてはどうですか?


書込番号:22381476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2019/01/09 14:03(1年以上前)

>まめ16さん
こんにちは。
私も960のユーザーです。
半年くらい使っていますが、個人的には、想像していたよりごみの取りこぼしは少ない印象を持っています。

裏返してみるとわかりますが、掃除機の幅に対してローラーの幅は狭いので、左右数cmのエリアは取りこぼしますよね。エッジクリーンブラシで引き込んでいるとの触れ込みですが、これは結構表面を撫でているだけ程度の接触圧ですし、進行方向右だけですよね。ちょっと抵抗があるとブラシ回転は積極的に停止しますし。
ですので、部屋の隅は結構残っています。でも隅以外の部分はうちの場合はほとんど大丈夫です。ローラー幅を意識して経路に重なり幅が出るよう進んでいる感じですのでね。
髪の毛なんかが残るとのお話ですが、髪の毛は、床との静電気で張り付いてしまうと簡単にとれないとのことです。冬場はへやを加湿等すると静電気対策として効果的かも知れませんね。

正直、普通の掃除機でもヘッドを何往復かさせないととれないようなごみはありますので、そういうのはルンバでは厳しいかも知れません。ヘッドの下にそのまま入らないような固形で大きめのごみとか、シュレッダー後の紙のように細く長いストリップ状の繊維や紙とかは普通の掃除機でも一発で取れませんよね。

コードレス掃除機も同じですが、ロボット掃除機も電池式なので、吸い込み力は本当に弱く、それをブラシ回転でごみを積極的に巻き上げることで補助しながら掃除するコンセプトです。960は吸い込み用のファンを別途内蔵していますので、ロボット掃除機の中ではごみの捕集力は高い方だとは思います。

それと、960はカメラで部屋の形状を認識しますので、遮光カーテンが閉じた状態の昼間の部屋みたいな薄暗い状態だと走行誤差が増えると思います。うちではルンバをかける日は遮光カーテンはあけてレースの状態にしています。

書込番号:22382131

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

870から劇的に変わりましたか?

2018/12/06 19:24(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

スレ主 porte26さん
クチコミ投稿数:236件

870を3年使っています。まだ使えるのですが、買い換えた方がいいですか?今ので満足しています。。最新が気になります

書込番号:22305511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2018/12/06 21:55(1年以上前)

>porte26さん
こんばんは。
960のユーザーです。
800シリーズ以下の機種と、900シリーズには大きな違いがあります。
900シリーズはカメラを内蔵していて、部屋の形を認識しながら、自分が今どこにいるかわかった上で掃除をします。SLAMというロボット技術がベースになっています。
それに対して、800シリーズはカメラがなく自分の位置を把握する機能がありません。なので、暗闇で手探りでお掃除してるようなものなのです。
この差は、床を進む時の効率の良さに現れます。掃除終わったら一直線にベースに帰りますし、広い面積や複数の部屋も行けます。電池が切れたら自分でベースに戻って充電してから掃除再開したりします。基本同じところを2回掃除するのですが、床を区画に分けて端から順にきっちり網羅するように動きます。
とにかく頭の良さがワンランク上ですね。
買い換えるかどうかはそこにバリューを感じるかどうかですが、960に関しては、お金を出した違いははっきり感じられる出来だと思いますよ。

書込番号:22305870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 porte26さん
クチコミ投稿数:236件

2018/12/06 23:50(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:22306212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルンバ960 R960060」のクチコミ掲示板に
ルンバ960 R960060を新規書き込みルンバ960 R960060をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ルンバ960 R960060
iRobot

ルンバ960 R960060

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 8月26日

ルンバ960 R960060をお気に入り製品に追加する <1461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング