W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組] のクチコミ掲示板

2016年 8月 4日 登録

W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):8GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR4 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC4-19200(DDR4-2400) W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]の価格比較
  • W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]のレビュー
  • W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]のクチコミ
  • W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]の画像・動画
  • W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]のオークション

W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]CFD

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年 8月 4日

  • W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]の価格比較
  • W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]のレビュー
  • W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]のクチコミ
  • W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]の画像・動画
  • W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]

W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組] のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]を新規書き込みW4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]

ASUS H170-PROというH170チップセットマザーボードにこの製品をポン付けした場合の質問です。
↓マザーボード仕様
https://www.asus.com/jp/Motherboards/H170-PRO/

普通に2400MHz動作するでしょうか?
(BIOSで特に設定など必要なしでしょうか?)

中にはBIOSでXMPモードにしたりして、オーバークロックされて初めて2400MHz動作するものもあるような話を聞きまして、少し心配になり質問しました。

また、各種メモリ製品の中で、そのような(XMPモードで使わないと最速クロックにならない)製品を見分けるには、どのスペック項目を見れば分かるのでしょうか?

以上、基本的な質問かも知れず恐縮ですが、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:20829346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2017/04/19 13:15(1年以上前)

使うCPUによって変わるような気がします。
SkylakeはDDR4-2133までの対応なのでDDR4-2400にはならないと思うし。
Kabylakeだとどうなんだっけ?

ネイティブではDDR4-2400くらいまでしかないと思うので、DDR4-2666とかそれ以上はほぼXMPでOCするメモリーと思って間違いないと思います。
Corsairとかは
http://www.corsair.com/ja-jp/vengeance-lpx-128gb-8x16gb-ddr4-dram-2400mhz-c14-memory-kit-black-cmk128gx4m8a2400c14
の技術仕様のところを見ると、SPDでのクロックとレイテンシ(何も考えずにポン付けしたときの設定値)とXMPで設定したときのクロックとレイテンシがわかるように書いてあるんですが、CFDで売っているやつはそこら辺きっちりわかるようには書かれていないっぽいですね。

書込番号:20829390

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/04/19 13:15(1年以上前)

そのマザーでは2133MHzでしか動作しません。

OCまたはX.M.Pで動作させたいならZマザーにしてくっださい。 Hマザーではダメです。

書込番号:20829391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件

2017/04/19 18:14(1年以上前)

みなさん、早速のご回答ありがとうございます。
書き忘れていましたが、このメモリとASUS H170-PROをBIOS更新してkaby lake-Sに対応させた上で、これらと共にcore i7 7700(kaby lake-S)を取り付け検討中です。
失礼しました^_^;

つまり、kaby lake-Sに対応させた環境なので、その場合DDR4-2400に対応した環境だと思うのですが、上記メーカー製マザーボード、メモリ、CPUの組み合わせで実際のところ本当にポン付けで最速クロックになるのかな、と思った次第です。

>クールシルバーメタリックさん

SPDでのクロックとレイテンシ、と言うのが何も考えずにポン付けしたときの設定値なんですね?
つまり、SPDというパラメータのスペックが最速クロック値なら、ポン付けで十分ですね??
また、XMPモードの場合のクロックとレイテンシ、と言うのがオーバークロックによる値と考えれば、その値が最速クロック値だった場合はポン付けではダメで、BIOSメニューで何らかの設定が必要になりそうですね??

こんな感じでしょうか??
間違っていたらご指摘いただければ幸いです。

書込番号:20829892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2017/04/19 23:19(1年以上前)

去年の夏は、半額でした。

こんばんは ひでまるくんですさん

私も少々気になりまして、確認マデ。

CPUとマザーは少し違いますが、ネイティブ2400ちゃいますね。 XMPにて2400MHz動作可能でした。
私の環境でのお話です。

個人的に安くて、良いメモリーだと思います。Zマザーで本領発揮!

書込番号:20830746

Goodアンサーナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2017/04/20 09:38(1年以上前)

途中で仕様変更があって、XMPからSPDに入ることもあるのでXMPとSPDが明示されていない限り見分ける方法はないと考えていいです。
例えば今回の様にKabylakeが出たタイミングでオーバークロックではなくなるので、それならSPDにということも起こり得るのです。

書込番号:20831478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2017/04/20 12:24(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。

>あおちんしょこらさん
実際のユーザーさんからのご意見、大変参考になります。

このメモリは純粋な2400MHz動作品ではないようですね??
ただ、ネイティブ2400MHzでない場合、やはりネイティブ2400MHzのメモリよりも性能は見劣りするものでしょうか??
そこが気になります…。

>uPD70116さん
「例えば今回の様にKabylakeが出たタイミングでオーバークロックではなくなるので、それならSPDにということも起こり得るのです。」の部分がよく分かりません…。申し訳ありません…。


逆にネイティブ2400MHz品で安価でおススメなメモリがあれば、教えていただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:20831747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2017/04/20 20:38(1年以上前)

仕様変更ですよ。
息の長い製品でPC4-19200の〜GBとしか書いていない商品の場合、内部構造は何度か変わることがあります。
その中にXMPに設定されていたDDR4-2400の設定がSPDに変更されることもあるのです。

その仕様変更の動機としてKabylakeの登場はかなり大きなものとなるでしょう。

書込番号:20832752

ナイスクチコミ!1


Springbokさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:81件

2017/04/20 20:50(1年以上前)

(画像-1) W4U2400CM-4G (Crucial)

(画像-2) W4U2400PS-8G (Panram)

> ネイティブ2400MHz品で安価でおススメなメモリがあれば、教えていただければ幸いです。

 自分の手持ちの似たような環境下(100シリーズチップセットに Kaby lake CPU)に於いて、ネイティブ2400MHz動作になる事が確認されている廉価なメモリです。(画像―1)参照

CFD W4U2400CM-4G (4GB 2枚組) CFD Selection Crucial by Micron (Crucial単品品番?: CT4G4DFD824A)

 尚、同シリーズ製品の8GB 2枚組 (W4U2400CM-8G, Crucial単品品番?: CT8G4DFD824A)に関しては実際に試したことは無いので、ネイティブ2400MHz 動作するかどうかについては不明です。(恐らく大丈夫とは思いますが確証は有りません)

(4GB単品)
http://kakaku.com/item/K0000844710/

(8GB単品)
http://kakaku.com/item/K0000844711/


ご参考までに、同じ環境条件下におけるポン付け(Auto)での CFD PANRAM W4U2400PS-8G のCPU-Zの画像を(画像―2)に張り付けて置きます。

書込番号:20832796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2017/04/20 22:50(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。

>Springbokさん
同様の環境下でのネイティブ2400MHz動作になる事が確認されているメモリに関する情報は、大変参考になります。

同シリーズ製品の8GB 2枚組 (W4U2400CM-8G)も姉妹品のようなものかと思われますので、おそらくネイティブ2400MHz動作の可能性が高そうですね。
ただ、少し値段は上がりますが、やはりこれはネイティブ2400MHz品ではないものよりも高性能なためなのかも知れませんね。

ちなみに、(画像-1)の画面で、「Memory」タブの「DRAM Frequency」という項目が「1198.0MHz」となっている事や、「SPD」タブの下側半分の「JEDEC#9 〜 JEDEC#12」の4つの項目の「Frequency」が「1200MHz」となっている事で、ネイティブ2400MHzであると判断できる、といえるのでしょうか?
それで、DDRだから2倍の周波数になるということで、1200×2=2400MHz という感じでしょうか??

メモリスペックに関する知識がなくてスミマセン。。 教えていただければ幸いです。

書込番号:20833217

ナイスクチコミ!0


Springbokさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:81件

2017/04/21 00:27(1年以上前)

 自分もこの辺については詳しくないのですが、JEDEC #* とあるのがSPDによる標準設定候補値です。ポン付けの場合にはこの中から最適のパラメータが選定されるようです。あと、Dual Rate の考え方は合っていると思います。

書込番号:20833425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2017/04/21 12:33(1年以上前)

>Springbokさん
早速のご回答ありがとうございます。

考え方がだいたい合っているようで、安心しました。
メモリの仕様が複雑過ぎて分かりにくいので、ネイティブ周波数がもっと分かりやすくなるパラメータがあれば良いのに、と思います。
知らない人には取っ付きにくい、と思われていまいますよね…。

大変参考になるアドバイスありがとうございました。

書込番号:20834187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

7,980- 税別 これで最後

2017/01/28 13:36(1年以上前)


メモリー > CFD > W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

このメモリーの高い時期に。。
すばらしい。

ツクモ福岡 今日28日のみ

書込番号:20609695

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28857件Goodアンサー獲得:254件

2017/01/28 13:42(1年以上前)

2400はZ270でもOKは良い お買い得ね。あなた

書込番号:20609712

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2017/01/28 13:53(1年以上前)

昨年のバーゲン品

こんなのがまたあれば、電話で確保してもらって今からでもバスに乗ります(笑)

書込番号:20609730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件

2017/01/28 17:04(1年以上前)

>あずたろうさん
先々週くらいに、型落ちエンプラHDD 3Tが安かったので
買いに行きましたね〜
定期でタダで買いに行ける強みてす〜♪

書込番号:20610206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2017/01/28 17:07(1年以上前)

>まつ王@シビックさん
いいなーいいなー 一度は行ってみたいものです、もちろん週末に^^

書込番号:20610215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件

2017/01/29 02:29(1年以上前)

>あずたろうさん
http://kakaku.com/item/K0000513766/
こいつです
MTTFが1,200,000時間と、普通のより長いんですよ
とりあえず、2台買って、お立ち台で運用しとります

書込番号:20611851

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]を新規書き込みW4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]
CFD

W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年 8月 4日

W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング