Micro DAC 24/192 のクチコミ掲示板

2016年 8月23日 発売

Micro DAC 24/192

  • USBメモリー型というコンパクトなハイレゾ対応USB DAC。
  • アルミボディに、ヘッドホン用ステレオミニ端子、光デジタル出力端子(ヘッドホン端子兼用)、ボリュームコントロールを搭載。
  • Windows、Mac、iOSデバイスのUSB端子に接続するだけで、最高24bit/192kHzのハイレゾ音源が楽しめる。
最安価格(税込):

¥2,480

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,480¥10,165 (7店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):2系統 ハイレゾ:○ Micro DAC 24/192のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Micro DAC 24/192の価格比較
  • Micro DAC 24/192のスペック・仕様
  • Micro DAC 24/192のレビュー
  • Micro DAC 24/192のクチコミ
  • Micro DAC 24/192の画像・動画
  • Micro DAC 24/192のピックアップリスト
  • Micro DAC 24/192のオークション

Micro DAC 24/192M-AUDIO

最安価格(税込):¥2,480 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 8月23日

  • Micro DAC 24/192の価格比較
  • Micro DAC 24/192のスペック・仕様
  • Micro DAC 24/192のレビュー
  • Micro DAC 24/192のクチコミ
  • Micro DAC 24/192の画像・動画
  • Micro DAC 24/192のピックアップリスト
  • Micro DAC 24/192のオークション

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Micro DAC 24/192」のクチコミ掲示板に
Micro DAC 24/192を新規書き込みMicro DAC 24/192をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンアンプ・DAC > M-AUDIO > Micro DAC 24/192

スレ主 ALalALさん
クチコミ投稿数:24件

全く需要はないかも知れませんが・・・

ラズパイ Raspberry Pi 3 Model B+ にVolumio2をインストールしました。
USBにMicro DAC 24/192を接続して再起動したところ、出力の選択肢に表示され
ヘッドフォンを繋げたら正常に音が鳴ることが確認されました。

以上、ご報告まで。

書込番号:22835392

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンアンプ・DAC > M-AUDIO > Micro DAC 24/192

クチコミ投稿数:6件

買った日に試したときは、macの設定からサウンドで選択して音が出るようになったのですが、
緑のランプがついてもそれ以来認識されなく鳴ってしまいました・・・(OSなどアップデートしておりません)
iphone純正カメラアダプタからは元々音声がでなくて諦めていたのですが、聞く方法がなくなってしまった・・・
winじゃないと厳しいのでしょうか。
iphoneはアダプタの問題かなと割り切って諦めています。

macOS10.14.2
iphoneX iOS12.1.2

macとつないだアダプタは、TIBEWEARのALMIGHTY DOCKC1です。

書込番号:22397773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2019/01/17 20:12(1年以上前)

製品情報の注意くだりは守って居るのでしょうか。
特に,二番目の注意くだり。

http://m-audio.jp/micro-dac-24-192/data/with_ios.php

書込番号:22400667

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2019/02/14 17:35(1年以上前)

ドックアダプタが悪さしている可能性もありますね。

書込番号:22466076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンアンプ・DAC > M-AUDIO > Micro DAC 24/192

スレ主 evashin46さん
クチコミ投稿数:2件

。画像のようにドライバーインストール後しっかり認識してるようです

この手のサウンド周りのものは初めて買うのですが、音声がでなくてこまっています。
pcにさして使用したいのですが、イヤホンからおとがでません。
イヤホンはsonyxbaシリーズをリケーブルしてつかっているのですが、通常の規格(32 Ω、3.5mm)なので大丈夫かとおもっていました。
調べてもなにが問題かわからないです。音のグラフ自体は動いているのでdac→イヤホンでの問題かとおもうのですが、何が不足しているかなど初心者向けに教えてくださるとありがたいです。

書込番号:20467949

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/09 14:20(1年以上前)

こんにちは

動作はしているようですので、
考えられることはPCからの音声出力フォーマットが本機が対応できていないのかもしれません。

写真の サウンド→サウンドタブ内の設定で 必要ない(本機が未対応の)項目のチェックを外して試してみて下さい。

書込番号:20468092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/09 14:47(1年以上前)

本体の側面にあるボリュームですかねー

書込番号:20468142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/12/09 16:07(1年以上前)

マイクロ DAC 24/192は、アイフォン5s+アップル純正CCK+マイクロDAC 24/192で試聴のみですが、ちゃんと音は鳴っていましたね。接続オーテク CKR9LTDで…

確かUSB DDCとしての機能もあったと思いますが、デジタル出力になっているみたいなので、光デジタル出力になっているのかな?

フォンアウトのところにイアホンを突っ込んでPCとマイクロDACのボリュームを上げて音が鳴らなかったら、サポートに電話して指示を仰いで貰った方が良いかもしれませんね。
自分も所有している物ではないので、ハッキリとは分かりません。

専用ドライバーをダウンロードして、インストールは終わっているんですよね?

書込番号:20468305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件 Micro DAC 24/192の満足度5 PHOTOHITO 

2016/12/09 16:30(1年以上前)

>evashin46さん

PCのサウンドセットアップでデバイスとして選択していない可能性があります。

デバイスのドライバーや機能は稼働中でも、サウンドを出すデバイスの選択から漏れているのではないですか。

PCには音を出すデバイスは色々あり、コントロールパネルのサウンドで稼働にチェックが必要です。(Win7)

Win10でも同じと思います。

書込番号:20468343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件 Micro DAC 24/192の満足度5 PHOTOHITO 

2016/12/09 16:38(1年以上前)

>evashin46さん

失礼しました、写真では選択できていますね。

自分はドライバーの稼働を確認する余りサウンドのチェックができていなかったので早とちりです。失礼しました。

後はドライバーの稼働を確認すれば音が出るはずですね。
それとDAC側のボリュームのチェックぐらいしか思いつきませんね。

役に立たず失礼しました。

書込番号:20468355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 evashin46さん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/09 16:45(1年以上前)

ドライバーの再再インストールをしたところ無事なりだしました。
古いhddなので不調を起こしてたのかものかもしれません。
みなさん色々アドバイスを頂きありがとうございました。>beebee.zooさん
>アレックス・マーフィーさん
>リーチ一発ドラドラ満貫さん
>LVEledeviさん

書込番号:20468373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

アイフォン7で聴いてみました

2016/11/26 22:18(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > M-AUDIO > Micro DAC 24/192

クチコミ投稿数:2件

アイフォン7⇢アップル純正カメラコネクションキット⇢JVC FX850で聴いてみました。アップル純正のLightning - 3.5mmヘッドフォンジャックアダプタを用いたときと比べて、ヒスノイズみたいな「サーッ」というノイズがでます。値段も手頃だったんで購入候補だったんですが、このノイズのために購入断念しました。

書込番号:20430246

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンアンプ・DAC > M-AUDIO > Micro DAC 24/192

スレ主 degeさん
クチコミ投稿数:64件

アンドロイドのスマホなどポータブル機器からカーオーディオのアナログ端子差して使うのに安くて良いDACを探してます。
こちらの製品は適しているのでしょうか?

書込番号:20275205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/10/08 06:58(1年以上前)

どうでしょうね。
やってみないと分からないと言うのが私の回答になります。

iPod touch 5世代+アップル純正CCK+光デジタルケーブル+PHAー3+イアホンで以前、専門店で試聴した事が有りますが、USBバスパワー+光デジタル出力だったせいか、電力供給不足に陥ったのか、音が飛びまくって、とても聴いてられるレベルではなかったですね。

アナログで繋ぐ場合は、いけるかもしれませんが試してみないと、ハッキリとは分かりませんね。

android端末の場合は、尚更だと思いますが…

書込番号:20275401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/10/08 10:51(1年以上前)

>degeさん
DACの存在価値をdegeさんがどう思ってらっしゃるか今ひとつハッキリしません。
カーオーディオのアナログ端子に刺すだけならスマホのイヤホン出力で十分じゃないですか?

書込番号:20275965

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音質の変化はどうでしょう?

2016/10/02 00:38(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > M-AUDIO > Micro DAC 24/192

スレ主 KIRARA123tさん
クチコミ投稿数:75件

最近オーディオに興味をもって、熟考の末オーディオテクニカのATH-WS1100を購入しました。
今のところノートPCに直挿しなのですが、今までの安物とは比べ物にならない音質に驚きです。
……しかし、素人なのでこんなことを言うのもなんですが、なんかこのヘッドホンの性能を生かしきれてない気がしてならないんです……今聞いてるのはMr.ChildrenなどをEACでリッピングしたFLAC音源です。
それで、この商品をみつけたのですが、どうでしょうか?自分に買う意味のあるものでしょうか?
まあ私の耳がどうとかっていうのにもよると思いますが、皆様の意見をお聞かせください!
回答よろしくお願いします。

書込番号:20256563

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2016/10/02 06:25(1年以上前)

KIRARA123tさん

最近のPCであればオンボードの音源チップも高性能になっていますので、Micro DAC 24/192を導入しても劇的な音質向上は望めない可能性が高いと想定いたします。

まずはオンボードの音源チップのドライバを最新版に更新され、asio4all を試してみる、再生ソフトウェアを変えてみる、不要な常駐ソフトウェアを削除してみる等の対策が考えられます。

ATH-WS1100は異音を奏でる高性能な機種ですので、ご予算の倍になってしまいますが、以下のようなポタアンの追加で真空管アンプのような温かみのあるなめらかな音質を楽しむことができるようになります。TU-HP02は充電池が及びアルカリ電池も使えますので、モバイル用途にも活用できます。まずは、店頭で試聴されることをお薦めいたします。

<TU-HP02>
http://kakaku.com/item/K0000809048/

接続ケーブルも以下のようなケーブルを利用されるとさらに高音質が望めると思います。

<両端ミニステレオプラグを選択>
http://procable.jp/products/ipod_88760.html

ご参考になれば幸いです。

書込番号:20256946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2016/10/02 19:12(1年以上前)

訂正です。逆の意味になっておりました。

ATH-WS1100は異音を奏でる高性能な機種
          ↓
ATH-WS1100は美音を奏でる高性能な機種

失礼いたしました。

書込番号:20258867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KIRARA123tさん
クチコミ投稿数:75件

2016/10/02 22:22(1年以上前)

>ёわぃわぃさん
ありがとうございます。
異音……たしかにちょっとえっって思いました(笑)
本題ですが……
なるほど、この機種では大した音質の変化は見込めない、ですか
質問なのですが、この製品は両端がアナログのケーブルを用いますよね?
確か、PCは、デジタルのデータである音楽ファイルを、アナログデータに変換する際ノイズなどの干渉を受けるから音質があまりよくない、ということだった気がします。(初心者なので理解があいまいかも?)
このTU-HP02は、PCのヘッドホン端子からデータを受けるので、意味がないのでは?と思ってしまいました。
そこを少し教えていただけないでしょうか

書込番号:20259548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2016/10/03 01:01(1年以上前)

KIRARA123tさん こんばんは。

>確か、PCは、デジタルのデータである音楽ファイルを、アナログデータに変換する際ノイズなどの干渉を受けるから音質があまりよくない、ということだった気がします。(初心者なので理解があいまいかも?)

はい。一般的にはご指摘の通り、PC内部ノイズが影響するので、音質があまりよくないと言われています。ちょっと前まではPC内部にサウンドカードを増設して高音質化を図っていましたが、オンボードサウンドの高音質化とUSBDACの一般化でONKYO等が出していたSEシリーズのサウンドカードも廃れていきました。

かなり古いPCのオンボードサウンドチップですと音が立体的でないとか、ボリュームを上げるとサーとかピーとかいうノイズが音楽に混ざってくるので、音量を上げられないなどの事象が見られる場合がありました。

現状、ATH-WS1100をノートPCに直挿しでご利用中であり、今までのヘッドフォンとは比べ物にならない音質に驚かれておられるとのことでしたので、PCのオンボードサウンドチップからの音質はかなり満足でき、音質自体は決して悪くないのかなと想定し、それであればと定評があり、飛びぬけた高音質を奏でるアナログアンプをお薦めした次第です。もし、上記のようなサーとかピーノイズに悩まされているのであれば、Micro DAC等の導入で解決できる場合があります。

いずれにしても、最終的には両方の組み合わせで試聴され、選択されることをお薦めいたします。
試聴の際にはご予算はあろうかと思いますが、試聴は無償ですので、DAC内臓の以下の製品など併せて試聴されると楽しいと思います。ATH-WS1100の能力が最大限に発揮された音質を体感しておくことで、製品選択の基準になるのではと想定いたします。

<HP-A8>
http://kakaku.com/item/K0000297332/

<Mojo>
http://kakaku.com/item/K0000820450/

<DA-300USB>
http://kakaku.com/item/K0000607154/

ご参考になれば幸いです。

書込番号:20260032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KIRARA123tさん
クチコミ投稿数:75件

2016/10/03 07:46(1年以上前)

>ёわぃわぃさん
詳しく、本当にありがとうございました!!
交通費が痛いですか、ちょっと秋葉原のeイヤホンにでも行って試聴してみたいと思います!!

書込番号:20260405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Micro DAC 24/192」のクチコミ掲示板に
Micro DAC 24/192を新規書き込みMicro DAC 24/192をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Micro DAC 24/192
M-AUDIO

Micro DAC 24/192

最安価格(税込):¥2,480発売日:2016年 8月23日 価格.comの安さの理由は?

Micro DAC 24/192をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング