
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2017年2月15日 21:31 |
![]() |
9 | 3 | 2016年9月18日 23:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX1070-E8GB/OC2/DF [PCIExp 8GB]
どのグラボを新しく買おうか迷っています。
始めはGTX1060[6GB]を買おうとしていましたが、これから先使っていくのにはできるだけ性能がいいやつにしようと思いGTX1070を目に着けました。
そこで見ているとこの玄人志向のグラボだけGTX1070の中でも安かったのですが他となにが違うのでしょうか?
1点

玄人志向の型番違いのGF-GTX1070-E8GB/OC/DFのコアクロックはBase:1594MHz、Boost:1784MHz
一方でGF-GTX1070-E8GB/OC2/DFはBase:1518MHz、Boost:1708MHzです。
見た目も同じことからGF-GTX1070-E8GB/OC/DFの外れ品に少し手を加えて売っていると考えられ、
元が元なので安くなっているものと思われます。
他の要因としては在庫店数が多いことでしょう。
書込番号:20659267
1点

早速のご返答ありがとうございます。
コアクロックが少し違いますが、そんなに性能が変わったりするのでしょうか?
書込番号:20659374
1点

クロックの差ではなく割合で考えてください。
基本的にクロックに比例して性能が上がるので、例えば1,000MHzが1,200MHzになればほぼ2割の性能向上となります。
両者のクロックを比べれば10%にも満たない差であることは判ると思います。
つまりその程度の差でしかないということです。
書込番号:20659948
0点

>uPD70116さん
ありがとうございます!!
そういうことなんですね。
書込番号:20660390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

消費電力はクロック比以上に増えたかも。
発熱は消費電力に比例するかと。
書込番号:20661648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX1070-E8GB/OC2/DF [PCIExp 8GB]
以前まで玄人志向さんで販売されていた GF GTX1070 E8GB OC DFに比べて、かなりクロック数のが落ちているようですが
OEM元が変わってしまったのでしょうか? ただ外見や寸法は同じのようなので少しきになります。
今まで玄人志向さんの商品をあまり購入したことがなく、このようなモデルチェンジはあまり見たことがなかったので詳しい方ご教授お願いいたします。
2点

現状併売されているみたいなので、多少クロックが上がらないものを安く売っているのではないでしょうか。
ただ、数値は以外と大きく見えますが、桁が大きいだけで実際には5%くらいしか違わないです。
書込番号:20211013
1点

見た目とかこれまでの実績とか考えるとOEM元はどちらもGALAXでしょう。
GF-GTX1070-E8GB/OC2/DFの方は
http://www.galax.com/jp/graphics-card/10-series/galax-geforcer-gtx-1070-ex.html
これに玄人志向のシールを貼り付けたりしたもの。
GF-GTX1070-E8GB/OC/DFの方は
http://www.galax.com/jp/graphics-card/10-series/galax-geforcer-gtx-1070-exoc.html
これに玄人志向のシールを貼り付けたりしたものではないかと。
なので、本当はOC2の方が下位機種にあたるはずなんだけれど、出た時期がOC2の方が新しいっぽいので価格の逆転現象が起こっているのではないかな、と推測したりしてます。
書込番号:20211718
6点

単なるチップのバージョン、入荷時期による性能の違い。製造時期による、チップ性能の違い。同じOCのチップでも、製造初期が当りは良くあること。量産、歩留まりが上がるは良くあること。基本的な良く、あるある。他メーカーでも同じことも言える。
書込番号:20214383
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





