日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

自動格納ミラーと車速感応ドアロック

2017/01/22 12:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:9件

はじめてまして。この度、セレナオーナーになります。自動格納ミラーは、カギの開閉確認として、また、車速感応ドアロックは、やはり便利(今までも、必ず手動で閉めるクセがあり、折角なので、自動化にしたい)なため、ネットで検索しています。
出来ればカプラーオンで設置できるものがありませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:20592072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2017/01/22 12:42(1年以上前)

セレナおやじさん

↓のパーソナルCARパーツのキーレス連動ドアミラー格納キット TYPE-AならC27セレナに取り付け出来るようです。

http://www.p-c-p.co.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=6


こちらの方の整備手帳で実際の取り付け方法が説明されていますので、これでご自身で取り付け出来そうかご判断下さい。

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/serena/note/?mg=3.11414&kw=%e3%83%89%e3%82%a2%e3%83%9f%e3%83%a9%e3%83%bc%e6%a0%bc%e7%b4%8d

書込番号:20592160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/01/22 13:24(1年以上前)

ありがとうございます。
助かりました。一度、挑戦したいと思います(╹◡╹)

書込番号:20592283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 セレナc27 社外品ナビ

2017/01/21 00:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

予算の都合と、画面の質の良さで社外品、アルパインのビッグXを考えてます。ディーラーのセールス担当の方は社外品の場合も6スピーカーとなるMOPの日産ナビ取り付けパッケージ\27000をすすめています。ステアリングスイッチは使えるようですが、TVアンテナやGPSアンテナは使えるのでしょうか?もしご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。

書込番号:20587702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14件

2017/01/21 08:32(1年以上前)

アルパイン、クラリオンならそのまま両方使えますよ。

パイオニア、パナソニック、ケンウッド、イクリプスなどは市販の変換コード必要です。

書込番号:20588164

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2017/01/21 09:20(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。詳しく教えていただき大変助かりました!

書込番号:20588270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2017/01/26 17:46(1年以上前)

http://www.navi-connection.com/p/item-detail/detail/i120.html
GPSもTVアンテナ変換コードは、パイオニアならほぼ大丈夫だと思いますが、変換コード5本買うと結構な金額になりますよ。

書込番号:20604659

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

ホイール装着出来ますか?

2017/01/20 18:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 aita121377さん
クチコミ投稿数:7件

ハイウェイスター2WDに下記のホイールは装着出来ますか?
195/65R 15インチ 6J+43 5/114.3 ハブ径73.1
ご回答宜しくお願いします。

書込番号:20586605

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2017/01/20 19:04(1年以上前)

できるよ。

何をしようとしているの?
余っているタイヤ&ホイールの流用?

書込番号:20586647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2017/01/20 19:11(1年以上前)

aita121377さん

6Jインセット43のホイールなら、ハイウェイスターGのホイール(16インチ×6Jインセット45)よりも外側に2mm出るだけです。

又、セレナのハイウェイスターG以外には、15インチホイールが標準装備されています。

以上の事から、今回ご検討中のタイヤ&ホイールは装着出来る可能性が高そうですね。

書込番号:20586667

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 @ゆうたさん
クチコミ投稿数:83件

いつも皆様の口コミ参考にさせていただいております。
皆様、教えて下さい&アドバイス下さい。
一応過去スレ見たつもりですが、見逃してたら申し訳ございません。

今使用している、セルスター製のレーダー探知機を納車待ちc27に取り付けようと思っております。
http://www.cellstar.co.jp/products/gps/ar/ar-unify/ar-g800a.html
対応表見ると、c27記載がありませんが、対応しているハーネスは無いのでしょうか?
obdUに取り付ける不具合は、ディーラーに聞いたら問題ないだろう、とおっしゃっていました。今ままで純正品に対する不具合はないようです。
社外品のスターターの不具合があったことは、聞いたことがあると言っていました。

今、セルスター製のレーダー探知機使ってる方おりましたら、何を使ったかアドバイス頂きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:20585902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2017/01/20 16:53(1年以上前)

>@ゆうたさん

下記のお達しが メーカーから出てるようですから OBD-Uをご利用になった際には、
自己責任扱いとなり 電子回路トラブルは保証対象外になるでのではないでしょうか。


*****************************


NISSAN ホーム > リコール関連情報 > 保証期間延長などのお知らせ

2015/12/24 OBD-Uコネクタへの社外品の通信機器装着について

http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/info151224chui.html

書込番号:20586340

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車の防犯対策について

2017/01/20 12:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

車の防犯対策について教えて下さい。

現在、自宅から契約している駐車場までは50〜100m程度離れています。主に週末に車に乗ることが多く、平日は数日間乗らないこともあります。駐車場前の道路は人通りが少なく、夜間街灯はありますが比較的暗いです。地域の車上荒らし等の発生状況について、警察にはまだ聞いていません。車両保険には入る予定であり、防犯グッズに高いお金を払ってもプロの手にかかればどんな対策も無意味との意見もあることから、車の盗難対策にはこれで備えるしかないと思っています。よって、駐車場に止めている間の車上荒らしといたずらに対する防犯をしたいと考えています。
防犯対策として、以下のものを検討しています。防犯カメラは設置できません。

@ドライブレコーダー:購入するならば24時間以上監視できるものが良いです。ネットで調べるとユピテルのDRY-WifiV5cをモバイルバッテリーで運用する方法がありますが、西日本LED対策がされていないようです。ここのクチコミでパイオニアのND-DVR1の消費電力が少ないと書かれていましたが、純正ナビとの接続にはパネルを開けるなどの作業が必要で、素人には無理そうです。乗車中よりは駐車中をメインに監視したく、数日監視可能なオススメのものがあれば教えて下さい。なお、フロントのみにつける予定であり、車上荒らしや撮影範囲外のいたずら等には無意味であることは承知の上です。

Aカーアラーム:つけるならばアンサーバックリモコン付きにしないと、誤動作した際に近所迷惑になるだけであり、夜間はサイレントモードにしたいと考えています。日産のセキュリティ&セーフティーパックプレミアムにはお知らせリモコンがついていますが、これは夜間のサイレントモードには対応していますでしょうか。社外品としてユピテルのAguilas VE-S500R、コムテックのXW410が良さそうと思いましたが、残念ながらC27は対応車種外でした。他にオススメはありますか?それとも、ないよりマシでダミーで我慢するしかないでしょうか。

B防犯フィルム:車上荒らしは三角窓を狙うそうですが、ネットで調べると三角窓への防犯フィルムは車検に通らない、違法とあります。また割れにくくなるだけで最終的には割れ、逆に音が小さくなるので良くないとの意見もあります。これは貼らないほうが良いのでしょうか。実際に貼っておられる方はいらっしゃいますか?

以上、@数日監視可能なオススメのドライブレコーダーは何か、A日産カーアラームのお知らせリモコンはサイレントモード対応なのか、社外品で同機能ものはあるのか、B防犯フィルムの是非について、ご意見宜しくお願い致します。またその他、オススメの防犯対策があればお願い致します。

書込番号:20585716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2017/01/20 12:37(1年以上前)

夏の雲さん

それならドライブレコーダーは本体にモニターが内蔵されている↓のケンウッドのDRV-410が良いでしょう。

http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_410/

DRV-410なら別売りの車載電源ケーブルCA-DR100を使う事で、駐車時の長時間監視が可能となります。

このDRV-410はND-DVR1と同様に、駐車時に振動を検知すると録画を開始します。

DRV-410の駐車監視時の消費電流値は0.5mA程度とND-DVR1の約1mAよりも更に少ないので、バッテリー上がりの心配もありません。

DRV-410のフレームレートは27.0fpsですから、西日本のLED信号でも問題は無いでしょう。

書込番号:20585769

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/01/20 12:58(1年以上前)

>防犯カメラは設置できません。

これが一番効果的なんですけど!

しいて言えばA番のアラームですね。@のレコーダーは死角からだと全く無意味ですし、フイルムは道具によってはかえって衝撃音を低くしちゃいます。

書込番号:20585836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29562件Goodアンサー獲得:1639件

2017/01/20 13:29(1年以上前)

目的は車上荒らしですか車の盗難ですか

セレナですよね
相手が本気だったらなんとでもなります

防犯アラームのステッカー程度でも大差ないかと思います

当て逃げ対策にドラレコのパーキングモードや前後取付は証拠確保に有効かと思います


書込番号:20585907

ナイスクチコミ!3


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2017/01/20 13:54(1年以上前)

>夏の雲さん

駐車場の条件からすれば、本格的に狙われるなり ちょいとした悪戯に対する完全防護は 確かに無理です。

が、Aでお守りのつもり 又は 気分的安心感で 手軽に節約なら Aguilasの VE-S36RSかVE-S37RSかな?
この2機種には サイレントモードがありますし、ソーラーバッテリー仕様だから 他機種より 気軽かと思います。
一応、Bにも効果が期待できますが @はさすがに無理ですね。


ちなみに盗まれると効果はありませんが、知人で@モドキの 撮りっぱなし仕様を組んでる者がいて
ND-DVR1+大容量モバイルバッテリー(+ソーラーチャージャー(補助))の組み合わせでリア中央からとってる人もいます。
回路的には エンジンOFFで ND-DVR1が録画起動するように リレー設定してるそうです・・・参考までに。

書込番号:20585958

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2017/01/20 15:30(1年以上前)

録画しても、最近の犯人はマスク サングラス などで

あしがつかないように、考えてるそうですよ。

ドライブレコーダーごと盗られるみたいですし(泣)

そう考えたら、警報が鳴るタイプが一番かなと。

書込番号:20586131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hamirukuさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/20 17:22(1年以上前)

同じような環境ですが、viper5906vを装着予定です。
リモコンスタート付きで、部品追加により純正キーレスにも対応出来るようです。
但し、インテリジェントキーを1本、ある装置に埋め込む必要があります。
便利なところは、各種センサーが後付け可能です。

書込番号:20586395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:31件

2017/01/20 18:24(1年以上前)

・・・

町内の防犯での傾向ですけど・・・

車内に鞄など置きっ放しの場合が狙われていました・・・

町内に防犯カメラが設置されてからかなり安全になったようです・・・

しかし最近では夜遅くに良くパトカーのサイレンが・・・

町内会の意識が一番効果的です・・・

町内での防犯カメラの設置働きかけるのが一番のようです。。

派出所の前が駐車場のところがいちばんかもです・・・

・・・


書込番号:20586554

ナイスクチコミ!2


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/20 18:54(1年以上前)

皆様早速のお返事・ご意見ありがとうございます。

>スーパーアルテッツァさん
ケンウッドのDRV-410はND-DVR1よりも消費電力が少なくて西日本LEDにも対応しているのですね。後は車載電源を自分で取れるかどうか・・・お店で取り付けてもらうことも視野に入れて検討させていただきます。

>JTB48さん

やはり防犯フィルムは良くないのですね。AのアラームでJTB48さんがオススメされるものはありますか?

>gda_hisashiさん

車はセレナC27です。目的は車上荒らしです。盗難は車両保険で対応します。おっしゃる通り、相手が本気になればどんな対策も無意味でしょうが、気休めやとりあえずの安心感のためにと思いまして。ドライブレコーダーは証拠確保のために後部にも必要ですか。検討致します。

>zop_qroさん

AguilasのVE-S37RSはソーラーバッテリー仕様なので良さそう!と思ったのですが、ここのクチコミやアマゾンのレビューを見ているとバッテリーが1年で壊れたり、リモコン電池の消費が早いなどのネガティブな意見が目立っていて、購入に踏み切れませんでした。ただ他にないようであれば、低予算で済むので気分的安心感のためには良いかもしれませんね。

>ND-DVR1+大容量モバイルバッテリー(+ソーラーチャージャー(補助))の組み合わせでリア中央からとってる人もいます。
>回路的には エンジンOFFで ND-DVR1が録画起動するように リレー設定してるそうです・・・参考までに。

ありがとうございます。すみません、回路の方は難しくてさっぱりわかりません・・・。そのような方法もあるのですね。

>ich202さん

ドライブレコーダーごと盗まれればもはやどうしようもありませんね。ドライブレコーダーは乗車中も撮りたいので購入しますが、アラームが鳴るタイプを他の皆さんのご意見も参考にして購入するようにします。

>hamirukuさん

viper5906vは日産のセキュリティ&セーフティーパックプレミアムよりもかなり高機能ですね。自分での取り付けはとても出来ないので、購入するとすればカー用品店で取り付けてもらうことになりますが、その場合は総額どのくらいになるのでしょうか?

>ぽちどらごんさん

車内には極力物を置かないように心がけます。ナビやドライブレコーダーなどはどうしようもないですが。自宅には防犯カメラが設置されているのですが、契約している駐車場にはありません。他に駐車している車はぱっと見何も防犯対策をしていないように見えます(怪しまれると嫌なので注意深くは見ていません)が、オーナーに今まで車上荒らしなどなかったか聞いてみたいと思います。警察に状況を聞くのも必要ですね。というか本来はそういうことを聞いてから契約すべきでしたが、他に空いている駐車場がなくやむを得ない状況でした。

書込番号:20586630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/20 19:08(1年以上前)

日産純正のセキュリティ&セーフティプレミアムについて、使用感やお知らせリモコンのサイレントモードの有無など、取り付けている方がいらっしゃいましたら引き続きご意見お待ちしております。

書込番号:20586654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/21 09:55(1年以上前)

純正は簡単に解除できるので価値はないですよ。

書込番号:20588380

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/21 10:44(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん

おはようございます。ハッキリ言っていただいてありがとうございます。これで心置きなく社外品を探したいと思います。

書込番号:20588546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hamirukuさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/23 21:55(1年以上前)

>夏の雲さん
こんばんは
セキュリティは、施工ショップ技術料の違いにより価格差がありますが、20〜30万円くらい?でしょうか?
ただその価格を出すなら、個人的にはPantheraを取り付けたいところです。

書込番号:20596485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/24 17:41(1年以上前)

>hamirukuさん
お返事ありがとうございます。キチンとしたセキュリティのためにはそれなりにするんですね。どこまでの犯罪レベルに対応させるかですが、さすがに予算が足りないので、低予算で対処して後は車両保険でカバーしたいと思います。

書込番号:20598602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

2列目スライドシートについて

2017/01/19 17:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 紺碧Blueさん
クチコミ投稿数:26件

こんにちは。

C27 HS4WD Bパッケージ、快適パック付きの納車待ちです。

スキーで子どもたちの板も長くなってきたため、車検切れ前に室内の広い新型セレナにしました。

3列目はたたんだ状態にして、2列目で子どもたちがブーツを履いたりするため、シートは出来るだけ後ろに下げた状態で使用したいと思っています。

車内にスキー板を積むときには真ん中の通路部分に置くことができると思いますが、
超ロングスライドモード(2列目をくっつけた状態)のシートを一番後ろにした状態でも、板をシート下を通して置くことはできるのでしょうか?

それとも、2列目の左右のシートは離した状態でないと置くことは出来ないでしょうか?

契約前は超ロングスライドモードでのスキーの荷物の積むイメージを勝手に思い込んでたのですが、ふとそれはできないんじゃないかと気付きました。

デイーラーに行って確認する時間がなく、所有者の皆様のアドバイスをいただきたく質問させていただきました。宜しく御願いします。

書込番号:20583443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/19 18:54(1年以上前)

>紺碧Blueさん

所有のC27にて確認しました。(^^)/

セカンドシート下には前後に抜けるが空洞ありますが、幅20cm×高さ(入り口5cm、中3cm 〜 4cm)です。

板を束ねず平置きしても、とてもビンディングが通る高さでは無いですね。

私が持っているカー雑誌の記事によると、セカンドシートを中に寄せない状態での最後端位置からの寸法が載っていましたが、

バックドアまで1140mmとなっていますので、中に寄せて超ロングスライド後端仕様ですと更に短くなりますね。

スキー板を平置きし、後ろ部分をビンディング手前までシート下にもぐらせて、荷室に収まるか否かですね。

あとは所有のスキー板と相談して下さい。笑”(^_-)-☆

書込番号:20583643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/19 19:50(1年以上前)

>紺碧Blueさん
納車待ち楽しみですねー
私はHS4WD乗ってます
板をおいた状態の写真添付します
165の板です
セカンドシートを左右くっつけるとこの隙間は無くなります。
でもこの状態でセカンドシートを一番下げてもかなり足回りが広いので着替えは楽かと思います。
シートの下は現実的ではありません

書込番号:20583795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 紺碧Blueさん
クチコミ投稿数:26件

2017/01/20 07:24(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
>またものパパさん

空間を測定していただいたり、写真upしていただき助かりました。
お二人ともありがとうございます。

やはりシート下は狭いのですね。
しかも3〜4センチだなんて板を通すのはまず無理ですよね、勝手な思い込みでした。
超ロングスライドモードは夏場の遠出で活用したいとおもいます。

冬場は2列目の座席を左右に離した状態で通路を作り、そこに板を置くのがベストですね。
私の板も165なので写真の通りになると思います。

3〜4人分の荷物を積むと荷室は山積み・運転席と助手席の間から2列目シートに渡すように大人の板を置かないといけない今の車に比べると、
室内広々のセレナで毎週スキーにいくのは本当に楽しみですが、
シートアレンジのためのレールの隙間が多く、子どもの食べ物カス等であっという間に汚されそうで今から心配です(笑)

書込番号:20585168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/20 21:46(1年以上前)

>紺碧Blueさん
写真が参考になったようでよかったです
レールは私も気になったので、これらをふさぐようなC27用のフロアマットを通販で購入してしいています。
座席の前後もできるものを選びました。
写真を拡大していただくと少しわかるかと思います。
明日は妙高へスキーです。
お互い楽しみましょう。
4WDは予想以上に圧雪に効果があります。
以前レガシーのフルタイム4WD乗っていましたが遜色ありません。
納車早くなるといいですね。
ではお先に滑ってきます。

書込番号:20587063

ナイスクチコミ!1


スレ主 紺碧Blueさん
クチコミ投稿数:26件

2017/01/23 23:13(1年以上前)

>またものパパさん

コメント・写真を見て、レールを塞ぐための別のマットを、純正のマットの上から私も敷こうと思い購入することにしました。
調べてみたら、ネットで探すとわりと色々あるものですね。

我が家は2列目シートを頻繁に動かさないので、食べかすだけでなく、靴の砂や雨の際のびしょ濡れ靴等、子供はなにかとやっかいなので、キッチリレールの隙間は塞いじゃおうと思います(笑)

ありがとうございます。

書込番号:20596797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,613物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,613物件)