日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

PP中、Pアシスト中のブレーキランプは?

2016/11/14 20:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:14件

運転者からは直接確認できないので…。
パーキングアシストで停車中のブレーキランプは点灯しているのですよね?。
あと、プロパイロット中のブレーキランプは、ブレーキ制動時についているのですよね?。
当然だとは思うのですが。

書込番号:20393454

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2016/11/14 20:21(1年以上前)

すいかまぐさん

セレナの取扱説明書の303頁に記載されていますが、ブレーキが作動した場合は制動灯(ブレーキランプ)も点灯します。

書込番号:20393509

ナイスクチコミ!4


mum2さん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/14 23:00(1年以上前)

高速走行時、渋滞を起こさないために車間距離をあけて不必要なブレーキ操作をしない様心がけていますがACCだとブレーキランプ点灯による後続車への影響があるかと思います。

書込番号:20394280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/11/15 06:28(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
取説、確かに記載がありました。有難うございます。
>mum2さん
PPよりも緩い運転をすると、ブレーキを踏む場面も減りますし、ランプの点灯も当然あまりしないですよね。
高速走行中の微妙な速度調節は、PPでもエンジンブレーキが基本のようですから、ブレーキランプは付かないのでしょうね。

書込番号:20394874

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2016/11/15 07:32(1年以上前)

画像は https://www.truckshop-kenz.com/ より引用

前面が全面鏡みたいなトラックが時々走ってるので、こういうのの前を走っている時にミラーで確認できるのでは?

PP中なら後ろ向いて確認しても大丈夫かも(笑)

書込番号:20394957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

標準

リヤテレビ

2016/11/13 20:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:452件

すいません‼ヴォクシーに乗ってますが、リヤテレビの位置がクーラースイッチのかげんで前にあるので乗り降りのさいに頭にあたったりするのですが、セレナは大丈夫なんでしょうか?

書込番号:20390514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/13 20:24(1年以上前)

セレナが大丈夫なら、乗り換えするのですか?
現状で工夫することを考えた方が良いと思います!!!!!

書込番号:20390537

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/13 20:26(1年以上前)

>ななかつさん
ヴォクシーが可哀想だよ!

書込番号:20390548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2016/11/13 21:20(1年以上前)

>ななかつさん

気になるなら、展示車で( ̄▽ ̄)
リアモニターが付いてたかは覚えてませんが。

書込番号:20390786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/13 22:18(1年以上前)

私は、前ヴォクシ−乗りでしたが、トヨタは右側スライド上にありませんでしたか?
確かに、セレナはリアテレビ前に、着いてます。
ですけど、そちらの方が、分かりやすいね。
頭を打つほど違和感は、ありませんけどね。

書込番号:20391077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2016/11/14 10:53(1年以上前)

リアね。

書込番号:20392253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2016/11/17 23:38(1年以上前)

>ヤスオ君さん
今のヴォクシー、ノアはリア中央にあります。

書込番号:20403400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/20 08:44(1年以上前)

>岩の上で10年後!さん
すいません。今のはそうなんだ。
なんせ、10年も前の車。
なんか年って早く感じますね。

書込番号:20410309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 kazykaさん
クチコミ投稿数:6件 セレナ 2016年モデルの満足度5

初めて書き込みします。

純正エンジンスターターを納車時に付けてもらったのですが、エンジンスターターでエンジンを始動すると、7型の液晶にエンジン始動時と同じ画面が出て来るにも関わらず、その後エンジンがかかりません。そのまま何も起きず、液晶画面も消えます。

その後、数秒後にもう一度エンジンスターターでエンジンを始動すると、やっとかかります。説明がわかりづらくて申し訳ないのですが、端的に言うと、エンジン始動のために、エンジンスターターを2回使うこと、またその間に数秒間空けなければエラーになることが、納車からずっと続いています。

ディーラーに相談するものの解決せず、本社にもそのような事例の報告はないそうです。今後続くようであれば、エンジンスターターの交換も考えてもらっています。

同じような症状で悩まれている方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:20389549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/13 16:08(1年以上前)

いやいや速交換の案件でしょそれ。ディーラーごねてんの?

書込番号:20389718

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9640件Goodアンサー獲得:600件

2016/11/13 16:22(1年以上前)

ひと言で言うと不具合だと思います。

書込番号:20389755

ナイスクチコミ!7


スレ主 kazykaさん
クチコミ投稿数:6件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/11/13 16:41(1年以上前)

>一義さん
>茶風呂Jr.さん
お返事ありがとうございます。やっぱりそうですよね。1ヶ月点検で「かかりましたよ」と言われましたが、全くかかりません(笑)Google検索で色々調べたのですが、同じような事例もなく、使い方が悪いのかなと思ってました。心強い御返答ありがとうございます☺

書込番号:20389821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/11/13 16:56(1年以上前)

初期不良で対応が可能なうちに交換した方が良いですよ!
何事も初物には不具合(現車との相性)があるので、とりあえず交換して改善するかを見極めるしかないですね。

納車して間もない今なら可能ですので、早めにディーラーに申し出た方が良いかと思います。


>1ヶ月点検で「かかりましたよ」と言われましたが、全くかかりません(笑)

逃げ文句は無視して構わないと思います。
ユーザーが掛けられないのなら無意味な事ですから

書込番号:20389853

ナイスクチコミ!3


スレ主 kazykaさん
クチコミ投稿数:6件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/11/13 17:37(1年以上前)

>eofficeさん
お返事ありがとうございます。

初期不良の可能性が高いですね…。早速ディーラーに連絡取って確認させます。相変わらず、エンジンスターターではかからないので、再現できますし。うまく乗せられないようにします。

書込番号:20389966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/11/13 18:14(1年以上前)

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/ENGINESTARTER/

これですよね?

一応確認ですが、エンジンの始動方法は取説の通りですか?。

書込番号:20390088

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazykaさん
クチコミ投稿数:6件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/11/13 19:02(1年以上前)

>北に住んでいますさん
そうです。これです。この説明書もダウンロードし、この通りに操作し…やっぱりかかりませんね。初期不良と考えてディーラーに連絡してみます。お返事ありがとうございます。

書込番号:20390228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yoshi511さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/13 19:47(1年以上前)

私も純正エンスタ使っていますが、主さんのような現象は起きた事が無いですね・・・「「F→start」エンジン掛かる」が正常な動作です、エンジン掛かるとLEDが緑に光「ピロピロ〜」って音が鳴りますよね、電波の届かない等の理由でエンジン掛からない場合「ブッブー」ってなります。

エンスタ使ってる人間から見ても「初期不良」でしょうね、Dに騙されないで交換してもらってください。

書込番号:20390408

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazykaさん
クチコミ投稿数:6件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/11/13 20:00(1年以上前)

>yoshi511さん

詳しい写真もありがとうございます。そうですよね。普通一回でかかりますよね。おっしゃる通りのやり方でやっても、何度やっても、かかりません(笑)これは皆さんの言うとおり、完全に不具合ですね。たくさん意見もらえて、自分が悪くないと判明しました。お返事ありがとうございます。

書込番号:20390449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kazykaさん
クチコミ投稿数:6件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/11/19 22:08(1年以上前)

皆様

未だに問題は解決していません。

あの後、ディーラーに連絡したのですが、本社工場にも問い合わせたところ、実例がないので自宅前にてエンジンがかからないという現象を確認したいとのことで、自宅前にてエンジンスターターにてエンジンの始動を行いました。

・・・もちろん、かからず。

エンジンスターターの電波と、ドライブレコーダー(ユピテル製)と、レーダー(古いもの)の電波とが干渉し合っているのではないかということを言われたので、その場で二つの電源を完全にOFFにした後、再度エンジンスターターによる始動。

・・・かからず。

考えてみれば、ドライブレコーダーは純正でないものの、ディーラーでつけてもらったもの。これは関係ないのです。でないと、納車前には、エンジンスターターによる始動ができていなかったわけですから。

結局、レーダーの干渉もないことがわかり、近々ディーラーの工場で点検してもらうことになりました。

1か月点検では、「かかりますよ」と言われたのは、何だったのか・・・。

とりあえず、現状報告です。

点検後、原因等わかりましたら、この場で情報を提供できればと思います。

書込番号:20409361

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

android auto の使い途

2016/11/13 08:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:22件 セレナ 2016年モデルの満足度5

android auto 出力してみたんじゃが、いろいろな機能はもともと持っているナビの機能でも便利じゃ、と思うんだが。
何か、上手く使ってる方がいれば情報ほしいのじゃ。
アプリも含めて 、よろしくなのじゃ???

書込番号:20388536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2016年モデルの満足度1

2016/11/13 08:55(1年以上前)

もともと、ナビがあまり普及していない欧米向けのものですので、日本ではあんまりメリットはないですね・・・
(クルマのマルチインフォメーションモニターにスマホ連動させるのを想定しているようです。)

一日で使うのやめました・・・。

書込番号:20388552

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/11/13 10:04(1年以上前)

元々が「〜 が出来る」ではなく、「車で安全にAndroidを使う」が主眼なので、端末独自より逆に機能が絞られます。
らくらくフォンレベルのフォントと、音声コマンドに集約されていますよね。

私は単体で利用していますが、このページの「Android Autoでできることなどまとめ」(引用)
http://androidlover.net/android-auto

・ナビゲーション (専用表示のGoogle Map)
・電話をかける
・音楽を再生する
・Android Auto対応のアプリを再生する
・カーナビとBluetoothで接続して自動起動や自動終了
・カーナビ経由で電話の発信や着信
------------------------------

です。ほとんど今時のナビと重複した内容だと思います。

逆に出来ないことは

・YouTube等、動画の再生
・キーボードの表示、キーボード文字入力
・ブラウザでWebアクセス、閲覧

あたりでしょう、ドライバーに不適切なものを殺しています。

私は別のナビアプリを立ち上げていますので、全画面を占拠するAndroidAutoは起動後、結局落としています。
これも基本的な機能として重複しますが、Bluetooth接続デバイスの発見〜接続はAndoroidAutoが優先しているようです。自動起動の設定で瞬時ですね。

GoogleMapナビのプローブによる渋滞情報(かなり正確です)以外、ナビとしてはちょっと辛いものがあるので、ミュージックアプリの切り替えスイッチとしか今は使っていません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000789768/SortID=20379570/ImageID=2626246/

組み込みと違い、アップデートで機能が上ると思いますが、ようは対応アプリが増えるかどうかにかかっています。
社外ナビとか、メーカー/ディーラーオプションナビとか、近い将来過去の話になっていきますので、この手の接続デバイスの仕組みは増えて行くはずですが、現時点では中途半端な印象を拭えません。

音声コマンド「OK! Google」は相当な確率で認識しますので、試してみてください。
ただし、そのあとに「****に電話」とつなげると、「++++に電話をかけます、プップップップッ」と、問答無用で別の相手に発信しますので、よく確認してください。
この辺はSiriの方が使いやすいのでは?と思います。

書込番号:20388729

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スライドドアの窓の開口高は?

2016/11/12 19:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:14件

C27に私も家族も慣れてきたところなのですが、
セカンドシートに乗っている娘が、
「窓が半分しか開かないところだけは、前の(C25)の方が良かったな…」
と言います。
確かに、C25は2/3くらいは開いてた気がするのですが。
また、先代のC26はどうだったのでしょう?
窓の開口高って、どこかに公開されてますか?

書込番号:20386763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/11/12 21:12(1年以上前)

>すいかまぐさん
C26も半分くらいだ、という書き込みをどこかでみました。理由は小さい子どもが中からそとのボタンをおさないように、とか書かれていました。たしかに停車中でもオートスライドドアのボタンに手が届いて押してしまえば危険ですね。
ちなみにC24乗ってましたが開口部は大きかったようなきはしますが、インテリジェントキーとかではない車種でしたので外からはドアノブとキーシリンダーだけでした。

書込番号:20387137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/11/12 22:07(1年以上前)

>故桔梗団さん
早速の返信、ありがとうございました。
なんと!車外のボタンに届かないように、との配慮…考えてませんでしたが、無いとも言い切れませんしね。

C26あたりから開口高が狭くなった、ということですかね?

書込番号:20387365

ナイスクチコミ!0


C27さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/14 23:26(1年以上前)

>故桔梗団さん
C24現在まだ乗ってますが、名刺型のインジェリントキーですよ。

>すいかまぐさん
C24は8割くらい開口しますね。
C27は半分くらいまでしか開かないのですね。
知りませんでした。

書込番号:20394395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/11/15 06:12(1年以上前)

>C27さん
やっぱり結構大きく開きますね。C24は。
インテリキー、楕円形のしか知りませんでした。
返信有難うございます。

書込番号:20394858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:121件

ヒーター付きシート、電動パーキングブレーキ、オートブレーキホールド、前方の視界見えるカメラボタン、他にもあると思うんですけど、これらは付けて無いんですけどスイッチの部分ってどんなに感じになりますか?

もしよかったら画像とかで見せください(´;ω;`)

書込番号:20380746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/10 21:33(1年以上前)

有志をを待ってるあいだに

みんカラ や画像検索でいくらでも探せるよ

書込番号:20380841

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:121件

2016/11/10 23:35(1年以上前)

>一義さん
みんカラですね〜
初めて聞きましたぁ、検索して確かめて来ます。
ありがとうございます。

書込番号:20381309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/11/11 13:48(1年以上前)

以上です。

書込番号:20382642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件

2016/11/11 19:27(1年以上前)

電動パーキングブレーキ無しはスタートボタンが少し下の位置になります。

シートヒーター無しはツルっとしたパネルです。(そのパネルだけ外す事ができる構造)

オーディオパネルの画像はありませんが無し車はメクラ蓋が装着されてます。


あ、・・・解決済・・・でしたね........

書込番号:20383415

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,503物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,503物件)