日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントバンパーリペアについて

2018/11/30 23:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:108件

昨日、妻がフロントバンパー左下部を擦ってしまいまし(´・ω・`)
擦り傷はやすりがけしてタッチアップ厚塗りでなんとか目立たないようにならないかなと考えていますが、少し凹みもあります(´Д` )
この凹み、バンパー外さずに自分で直す方法ありますでしょうか?どなたか修理法の知恵をお貸しください( ;∀;)

書込番号:22291171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/30 23:53(1年以上前)

タッチペンで1年様子を見て奥さんがまたぶつけなけばれ
修理でいいと思います
私はシエンタですが妻が1年以内に3回ぶつけてます

書込番号:22291195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:108件

2018/12/01 00:19(1年以上前)

>-kiRITYAN-さん
修理した後って意外とすぐにまたやられたりしますね、過去の悲しみが蘇ります(´Д` )
タッチペンでなんとなく誤魔化せたらずっと放置することになりそうです^_^
凹みはなんとかならないかな?

書込番号:22291244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/01 00:20(1年以上前)

凹みは熱湯かドライヤーで温めて裏から押し出せば戻るかな。

書込番号:22291246

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/01 02:31(1年以上前)

どうも。

マジックで矢印を書き、
奥さんがぶつけたと書き込んでおくと良いですよ
女は反省しない生き物です

書込番号:22291419

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:108件

2018/12/01 07:09(1年以上前)

>ツンデレツンさん
なるほど、ありがとうございます!^_^
ただ、凹みの場所が問題で、丁度裏側に手が届きませんでした(ノД`)

書込番号:22291581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2018/12/01 07:11(1年以上前)

>痛風友の会さん

うちの妻はメンタルが豆腐なので、それをするともう運転出来ないか鬱になりそうですΣ(・□・;)

書込番号:22291583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/12/01 08:00(1年以上前)

>この凹み、バンパー外さずに自分で直す方法ありますでしょうか?

先日うちのかみさんもバンパーやってしまいました(号泣)。ドライヤーで温風を当てて裏側から押すと戻ります。風は弱め、押すのもゆっくり押してください。塗装はガンプラの容量でチョビチョビと少しずつ塗ればうまくいきますよ。大丈夫、貴殿なら上手くやれます!

書込番号:22291635

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2018/12/01 08:51(1年以上前)

>JTB48さん
ありがとうございます!励まし痛み入ります^_^

ガンプラは組み上げて満足するタイプだったので塗装は不安ですね笑
薄い傷にはスプレータイプのが綺麗に塗れるので楽なんですが、深いのはタッチアップで埋めないと目立つかもですよね(´Д` )

因みにタッチペンは純正だと二本あるのはクリアが付いてるのでしょうか?ホルツとかソフト99でも大差ないなら今日にでもオートバックスで買いに行けるのですが、どなたかわかりますでしょうか⁇(;´Д`A
カラーはブリリアントホワイトパールなんですが。

書込番号:22291714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2018/12/01 09:54(1年以上前)

>takaokinawaさん
先にヒートガンで温めて形成してから、スプレー式のタッチアップペイントで試してみるですね。

書込番号:22291873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2018/12/01 10:03(1年以上前)

>zippo1932さん

ありがとうございます。なんとか凹み直せるか頑張ってみます!^_^

書込番号:22291891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/01 11:41(1年以上前)

手が入らないなら、先端が細い棒(ドライバーとか)を押し込むとかね。
デントリペアの器具なんかが良い例。

書込番号:22292115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2018/12/01 12:36(1年以上前)

>ツンデレツンさん
今もう一度試してみたらギリギリ指先で押せる程度でした。何か道具を使ってみますね^_^

ヒートガンなくて、ドライヤーの電源ないのではじめに教えて下さった熱湯でどうかな?と考えています^_^

書込番号:22292217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2018/12/01 12:37(1年以上前)

純正タッチペンはパールホワイトだとベースとトップの二本セットになっていて、ベースが白、トップがクリアというか・・・パールが混ざったクリアが付いています。

素人には扱いにくい色で、盛り上がった感じになるので目立たない所で試してみた方が良いです。

(通常は盛り上がりを磨いて平らにしますが、トップが取れてしまいますのでここが素人には難しいと感じます。)

私の経験では、ベースにトップを少し混ぜて使うと良い感じに仕上がると思います。

仕上にはパール塗装用の半ネリワックスを軽く塗布してポリッシャーで磨けば均一になって目立たなくなります。

仕上がり状態は、天候や、手先の器用さと経験に左右されると思いますので自己責任でお願いします。

タッチペンの塗料には硬化剤が入っていないので、新車塗装部に比べて硬さが低い様です。

繰り返しの洗車やワックス掛けで少しずつ取れて来る(タッチペンで盛った所は最初は均一に直っても、だんだん凹んでくる)ので、繰り返し直すのも手間ですし、いずれはちゃんと直した方が良いです。

これについて、最初は溶剤の揮発による肉痩せかと思ったのですが、そればっかりでもなさそうです・・・

(場合によっては、バンパー用の薄付けパテを併用すると良いかもしれません)

タッチペンについてはこんな感じです。

写真を拝見すると結構広範囲なので、個人的にはちゃんとした修理又は交換をお奨めします。
(バンパーフェイスとフェンダーの干渉等、合せの金属部から錆びて来るケースも有るので一度ディーラーで見てもらった方が良いかもしれません。)

へこみについては、凹出しの容量で出せば凹みも治せるとは思いますが、場所にもよりますが結構力が要りますので簡単にはいかないかも・・・

ご参考まで。

書込番号:22292220

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2018/12/01 22:05(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
詳しい説明ありがとうございます!
社外のタッチペンの後にクリアを塗ればいいかと考えていましたが、純正はクリアもただのクリアではなかったのですね!!
いずれは綺麗にしたのですが、またやってしまったら精神的によりダメージがきつくて悩みます(´・_・`)
仰る通り結構範囲が広いも不安要素です。ただ、下の方なのでとりあえず色を塗ればぱっと見はわからないかな?とも考えています。
削れてるところはやはりパテ埋めも視野に入れてみます^_^

書込番号:22293539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/01 22:34(1年以上前)

>takaokinawaさん
パールホワイトはタッチアップやスプレーで補修すると結構目立ちますよ。(色が合わない)
それよりも、ヤフオクで、純正フロントプロテクターを買い
付ければ隠れると思いますよ。

書込番号:22293617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2018/12/01 22:40(1年以上前)

>親方職人さん
なるほど!なにかで隠せたらとかは考えてみましたがこんなものがあったんですね!ありがとうございます^_^
ただ、沖縄までの送料が高いですね(´Д` )
アマゾンとかでもみてみます!^_^

書込番号:22293634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8464件Goodアンサー獲得:147件

2018/12/02 07:47(1年以上前)

>takaokinawaさん
やっちまった物は しょうがないですね。見せしめにそのまま放置も有りと思う!

書込番号:22294304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2018/12/02 09:25(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
見せしめというか、みたら気をつけよう!って気持ちにはなるかも知れないですね^_^
しかし、せめてタッチアップくらいはしたいです。
ヽ(;▽;)ノ

書込番号:22294513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2018/12/02 09:52(1年以上前)

ここ数年、社外品顔負けのエアロパーツ(バンパー)の装着が目立ちます。
理由は売れるからだと相場は決まっていますが、末広がりなデザイン故干渉の危険性が高まるのは困りモノ。
バンパーは変形し塗装は割れています。結構重症ですね。

自家板金するための用品もありますから、童心に帰りプラモデル感覚で行うのも宜しいでしょう。
クオリティーがアレになる可能性がありますから、クオリティーを求めるのならバンパー交換(凡そ7万円)がベター。

本格的な板金の半額程度済む簡易板金がありますから、それを利用するのも手だと思われます。
http://www.nissan.co.jp/SERVICE/KIZU/QUICKPRO/index.html

書込番号:22294572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2018/12/02 14:41(1年以上前)

>マイペェジさん
リンクありがとうございます!クイックリペア、安くできるのは魅力的ですね。
童心に帰って、時間ある時にちまちま修理してみます^_^

書込番号:22295171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2018/12/02 14:46(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございました!
皆さまにベストアンサーしたかったのですが、三人のみでしたので、具体案や形成方法をご教示下さった方々を選ばさせていただきました!

皆さま、本当にありがとうございます^_^

書込番号:22295182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

リアモニター接続について

2018/11/22 22:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:8件

C27の純正ナビMM516D-LにリアモニターのカロッツェリアTVM-PW1000Tをつないで地デジ テレビを見ることは可能でしょうか? イエローハットに取付けを依頼したところ、MM516D-Lからは出力できないためTVM-PW1000Tでナビ側のテレビは映りませんと言われてしまいました。。
素人で申し訳ありませんが、上記ナビで上記リアモニターにナビのテレビ放送を映す方法があれば教えてください。必要なケーブル類があれば合わせてお願いします。
また可能な場合、どのような業者に依頼すれば良いでしょうか。ディーラーなら可能??

書込番号:22272143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/11/22 23:22(1年以上前)

>セレナユウさん

↓過去のクチコミにECLIPSE製のHDMI114ケーブルで接続された方がいます。

http://s.kakaku.com/bbs/70100310109/SortID=20398322/

書込番号:22272224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/11/22 23:46(1年以上前)

>Demio Sportさん
返信ありがとうございます!
ECLIPSE製のHDMI114ケーブルで接続すればMM516D-Lから地デジがリアモニターに映るのですね!
そうであるとすると、イエローハットの方が無理と言ったのは何故ですかね、、 RCA接続が出来ないと言う事だったのでしょうか? ナビ本体を買い換えるしか方法は無い…と説明されました。
この方にこのケーブルで接続してくださいと言えば対応してくれますかね??

書込番号:22272285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/23 00:04(1年以上前)

付けた人が居るってだけで、メーカーでは保証もしていませんよ、自己責任って奴です

他スレでは同じケーブル使ったけど映らないよ、何で?ってのもありました

保証のある純正が良いのでは?。

書込番号:22272332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/11/23 00:11(1年以上前)

>セレナユウさん

ナビ側のHDMI入力・出力側がType-Eと特殊なためだと思います。

ニッサン純正のケーブルもありますが、ECLIPSE製より高額です。

↓みんカラでも接続確実がとれています。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2758452/car/2347837/4162157/note.aspx

書込番号:22272345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/11/23 00:21(1年以上前)

北に住んでいますさん
Demio Sportさん

アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通り自己責任になりますね。

ちなみに、保証のある純正の品番っておわかりになりますか?

書込番号:22272362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/11/23 00:33(1年以上前)

>セレナユウさん

B8320-C9920です。Amazonで7,879円です。

ちなみにHDMI114はAmazonで2,400円です。

書込番号:22272389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/11/23 00:53(1年以上前)

Demio Sportさん

早々のお返事 感謝します。

このどちらかのケーブルで配線を再依頼しようと思います。

書込番号:22272418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/23 06:04(1年以上前)

>ちなみに、保証のある純正の品番っておわかりになりますか?

カロ止めて、モニターごと純正にって事なんで、後はディーラーに。

書込番号:22272624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/11/23 08:01(1年以上前)

>セレナユウさん
量販店(店員)のスキルの問題で適合されていない物はトラブルの元なので純正ナビとの接続は自己責任なので取付出来ませんと言う所が多いです。

接続したいモニターがTVM-PW1000TのツインモニターなのでHDMI114だけではNGでHDMI分配器が必要です。
http://www.beatsonic.co.jp/if/if28.php

因みにパイオニア、アルパイン共にツインモニターの接続はRCA接続が基本の様です。

書込番号:22272740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/11/23 19:02(1年以上前)

>セレナユウさん

ビートソニックのホームページにパートナーショップ一覧があるので、そちらに問い合わせては?
(一部のオートバックスやイエローハットの店舗も含まれています)

書込番号:22274128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/11/23 21:05(1年以上前)

北に住んでいますさん
F 3.5さん
Demio Sportさん

色々アドバイスありがとうございます。
教えて頂いたHDMI変換ケーブル、分配器を検討してみます。
ちなみに線が細めで取り回しのよい おススメHDMIケーブルはありますでしょうか?

書込番号:22274454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/11/23 23:16(1年以上前)

>セレナユウさん

製品のホームページの注意事項にあるように装着後のトラブル防止のため、ビートソニック製ケーブルの使用をお勧めします。

http://www.beatsonic.co.jp/serch/product_serch2.php?B_CATEGORY_ID=137

書込番号:22274838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HWS VセレクションU セーフティパックB

2018/11/16 23:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件

ナビプレゼントで購入しようとしてます。
ナビば値引き対象に入っているんでしょうね(29万)
ここから車両代金10万引いて貰えて
実質39万の値引きですが
まだまだ頑張れるのでしょうか?

下取り 日産車査定0円と言われ
そこから調整して値引き有りませんか?と交渉してますが 電化製品の様には行かなくて。

やはりOPでの値引きが1番引き出しやすいのでしょうか?

因みに現金一括払いです。

書込番号:22258641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/11/16 23:18(1年以上前)

ピッビッピッさん

>実質39万の値引きですが
>まだまだ頑張れるのでしょうか?

まだまだ頑張れるかどうかは見積もり内容によると思います。

つまり、DOPはナビ以外は殆ど付けないのなら大幅な値引きの上乗せは難しそうですね。

しかし、原材料費が安くて利益率が高い5YEARS COATを付けたり、様々なDOPを付けてDOP総額が高額になったり、メンテパックに加入すれば大きな値引きを引き出しやすくなります。

あとは系列の異なる日産店がピッビッピッさんのお住いの近くにあれば、そちらでもセレナの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

それでは引き続きセレナの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:22258698

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/11/16 23:33(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
日産、日産サティオではDOP総額40(コート、保証、マットセット等)ぐらい付けても厳しいと言われました。ナビの方でかなり引いてるので、と言われてしまい
安くするなら
セーフティAの方が安くなると勧められる次第でした。

あとは日産プリンスで頑張ってみます。

書込番号:22258730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鉄蓋さん
クチコミ投稿数:19件

2018/11/17 06:44(1年以上前)

>ピッビッピッさん
値引きは地域により大きな差があるので、ネットで拾える額まで下げれるとは限りません。
また、広告を大々的に打っているキャンペーンはその原資がメーカーと販売店の折半だったりして、普段より値引きが少ない場合もあります。
やはりスーパーアルテッツァさんの言うとおり地道に複数から見積もる、競合させるのが一番ですね。
ちなみに新車のみの希望でしょうかね。
日産は現在セレナ、ノート、エクストレイルくらいしか売れる普通車がないため中古車市場の数が多く、今年登録の車でもオプション満載で低走行の車が相当あります。
新車のみの希望なら無視して構いませんが、いちど比較してみるのも良いと思いますよ。

書込番号:22259076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2018/11/17 11:51(1年以上前)

>ピッビッピッさん

他の方も言われている通り未使用車であればかなり安く買えます。自分も今年7月に今年2月末登録の未使用車でを買いました。VせれセーフティB車両本体価格は229万ほどでした。今なら9月登録のVUセーフティBもちらほらでてますよ!ナビ、ETCはおまけでくれました!^_^
ちなみに、今は現金一括のが値引きは厳しいそうです。

書込番号:22259543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/18 11:10(1年以上前)

>ピッビッピッさん
もう少し、頑張れると思いますよ。
皆さんが言われてるように、ほかの日産モーターやプリンスで競合
あと、トヨタのボクシーと競合させと営業が値引き頑張ってくれます。
現金、一括は販売店にメリットが無いので、4,9%の金利ですがローンを組みましょう。(営業に金利下げてとお願いすると1%下げてくれます。)
組んで、1,2回払ったら一括返済しましょう。(ローン(保険も)を組めば営業の成績なるため
5イヤーズコート、メンテナンスパックは交渉段階は入れて話をしましょう。
最終交渉の時に省けば、値引額は変えられません。(総額から20万落ちる)
5イヤーズコートしても、ディーラーメンテナンスしません。(保証書に検査項目有るが何もしない)
メンテナンスパックは後からでも買える(安く)
只,時期が悪いですね。
9月なら四半期決算なので、かなり値引きを頑張ってくれます。
次の決算は来年の3月です。
来年の9月にマイナーチェンジの予定有り(顔辺りを整形予定)らしい
頑張って下さい。

書込番号:22261847

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

17インチアルミホイール!

2018/11/15 15:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:7件

こんにちは!ニスモ乗りです。
冬用タイヤに17インチのアルミホイールを購入しましたが(仮当ても1本のみ実施し問題なし)、実際に履替えしたらブレーキキャリパーが当たってしまい、仕方なく純正のホイールに組替えました。何やら個体差だったらしいです。
店によく聞いたら、セレナに履かせられるホイールはかなり限定され、種類があまりないみたいです。
そこでみなさんに質問があります。セレナに17インチを履かせている方、履いているホイールの名前、サイズをお聞かせ下さい。ちなみに私の選んだホイールのサイズは、6.5J(純正サイズ)の+53mm です。
来春に夏用タイヤに履かせるためです。みなさん、ご回答よろしくお願いいたします!

書込番号:22255572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/15 17:55(1年以上前)

スペーサーは使わないのですか?

書込番号:22255783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2018/11/15 18:27(1年以上前)

なるべく何もつけないで対応したいと考えています。車検が通らないと困るので・・・。

書込番号:22255850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2018/11/16 01:43(1年以上前)

タイヤ館での取り付例が掲載されてましたのでリンク先を貼っておきます。

https://www.taiyakan.co.jp/shop/oita/tech/showcase/381983/

検索すればいろいろ出てきますよ。

カーポートマルゼンさんのサイトで紹介されている装着例は下記です。

https://www.maluzen.com/gallery/detail_cb124_gam19768.html?color=&series=1088&shop=

https://www.maluzen.com/gallery/detail_cb124_gam18387.html?color=&series=1088&shop=

https://www.maluzen.com/gallery/detail_cb124_gam17579.html?color=&series=1088&shop=

ご参考まで。

書込番号:22256757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/11/16 23:36(1年以上前)

teddy bear 2009さん、リンク貼付けありがとうございます。いろいろありますね!

書込番号:22258737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/12/18 11:50(1年以上前)

NISMO ホイール LMX6 17H 6.5J +51

このホイールをC27に履かせてる人もいましたよ。

社外品になるとどちらにせよハブリングは必要になってくるかと思います。

NISMO or インパル のホイールでしたらハブも純正設計なのでいけるかと。高いですけど。。

書込番号:22332763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/12/18 20:54(1年以上前)

何となく純正ホイールに似てますね。あと、高いですね・・・。

書込番号:22333811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:23件

2018/12/18 21:26(1年以上前)

>いっちにっのさん
https://tireworldkan.com/column/inchup_serena/
参考になりそうなサイトです。

「セレナはタイヤハウス内がとても狭く、タイトになっている。
お勧めタイヤは205/50R17 ホイールは7.0J インセット50〜47
これより内側にインセットを設定すると内側が干渉する」とありますね。
53ではやはり無理っぽいですね。

書込番号:22333890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/12/21 15:45(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。
またいろいろ探してみます!

書込番号:22339488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 リアモニターについて

2018/11/14 15:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 けい1111さん
クチコミ投稿数:12件

質問です!
今セレナを検討中でリアモニターで悩んでるのですが、アルパインのヘッドレスト取り付け型リアビジョンを取り付けようと思っているのですが、運転席、助手席の後ろのテーブルは邪魔にならないかで悩んでいます。
この類の商品をつけてる方がいましたらテーブルが邪魔にならないかなど教えてもらえないでしょうか?

書込番号:22253306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2018/11/14 22:13(1年以上前)

みんカラのtacoma@ひさしさんのページを覗かせてもらってみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/2234269/note.aspx

テーブルは邪魔になっていない様です。

ご参考まで。

書込番号:22254202

ナイスクチコミ!3


スレ主 けい1111さん
クチコミ投稿数:12件

2018/11/15 08:03(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
ありがとうございます!

書込番号:22254890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/11/16 19:32(1年以上前)

アルパインのヘッドレスト取付のリアビジョン10インチを付けてますが、
普通の取付では、がっつりテーブルに干渉します。
テーブルを開けるたびにモニターを上向きにして開かなくてはなりません。
ペットボトルを置くとモニターが見えません。
9インチも恐らく同じです。
私は、ホームセンターでL形アングルを2つ利用してコ形約8cm位かさ上げしました。
固定は、アングルにベースとモニター固定のビス穴に合わせ穴を開けてビスもみです。
10cm以上になるとヘッドレストの空洞に干渉するかもしれません。
Lアングルの組み合わせをZ形にすれば回避できるかもしれませんが・・・。
加工が難しければ、カロッツェリアですね。
HIポジションのTVM-PW100T(910T)
これだと干渉しません。
但し、ナビ本体が、アルパイン(BIGX)だと ダブゾーン(前席と後部席で別のコンテンツを見る)などが
出来ない可能性があります。(未確認)


書込番号:22258085

ナイスクチコミ!1


スレ主 けい1111さん
クチコミ投稿数:12件

2018/11/21 10:41(1年以上前)

>あいことぱーさん
大変参考になります!
やはり干渉するんですねf^_^;)
それもあってカロッツェリアにしようか悩んでたんですがダブルゾーンの問題がありましたね^_^;
やはり無難にフリップダウンかなぁと思いつつあります笑
アルパインの場合加工した後はグラつきとかはどんな感じですか?

書込番号:22268439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/11/23 01:41(1年以上前)

アングルはそれなりの厚みが必要です。
ガタつきですが、モニターのベースを
ヘッドレストの樹脂部分で固定するのですが、
ベースが金属ですので、場合によっては、
ガタつく場合があるようです。
それは、標準の取付でも同じ事が起こる可能性がありますが、嵩上げしている分だけ、モニターの重心が上がりますので、起こりやすいのではないかと思います。
私は、対策でベースにスポンジを貼りました。
それでガタつきと異音を抑えてます。

書込番号:22272466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 けい1111さん
クチコミ投稿数:12件

2018/11/26 09:40(1年以上前)

>あいことぱーさん
スポンジなどで異音を抑えられるんですね!
ちなみにリアモニターの距離感などはどうでしょうか?
試乗などした時モニターはついてないんですけど想像で距離が近いかなぁとは思ったのですが。
別のスレで子供が酔いやすいと言う話があったのですが(・・;)

書込番号:22280357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラを録画できるといいのに

2018/11/10 10:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:19件 セレナ 2016年モデルの満足度5

セレナってバックミラーとかフロントとかカメラがいろいろ付いてるじゃないですか。
あれってドラレコのように記録できないのでしょうか?

書込番号:22243121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/10 10:23(1年以上前)

市販品にはあるかもしれませんが純正ナビだと出来ません。理由は簡単で純正ドラレコが売れなくなってしまうからです。
我が家のクルマにはドラレコの類は付いてませんがヘッドレストのシャフトにビデオカメラを固定して動画を撮影しています。ドラレコ付きのクルマが増えてきましたがお互い監視しなければいけない世の中ってギスギスして嫌ですね。

書込番号:22243138

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2018/11/10 10:38(1年以上前)

たしかにそうですね
せちがない世の中ですね
でも危険運転などをする方をニュースで見ると防衛策になるので必要かなと感じております。
いろんな人いますからね

ドラレコがスマートになるといいかなと
例えばカーナビにドラレコ用のSDをつけそこで
プロパイロットのカメラとバックミラーのカメラを記録するとか

書込番号:22243166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/11/10 10:52(1年以上前)

>ごっつごつごつさん
アラウンドビューモニターをどの様に映しているか?ですがナビに映し出せるならドラレコを追加すれば出来ると思います。

アラウンドビュー画像を映しても上から画像なのでぶつかる瞬間しか映らないと思います。

個々のカメラ画像を出力出来ればまだマシに録画出来ると思いますが…?

施工してみないと解らないです。

書込番号:22243201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/11/10 10:52(1年以上前)

ごっつごつごつさん

そのままでは録画出来ないでしょうね。

しかし、バックカメラがRCA端子なら、例えば↓のVREC-DH700にオプションの映像出力用RCA分配器RD-VRD10を使えば録画出来るようになります。

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/recorder/vrec-dh700/

ただ、車に付いているバックカメラを利用するよりは、市販のドライブレコーダーを前後に取り付けた方が遥かに見やすい映像が録画出来ると思います。

書込番号:22243203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/10 10:56(1年以上前)

イクリプスでドラレコ機能内蔵ってのもありますよ
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/product/navi/avn-sdr8/safety/#anc_01

ただ、昔のテレビデオと同じで片方故障したら全部修理で微妙な商品かと

またバックカメラを後方用として使うので、用途が違うバックカメラは下方向を向いている為ドラレコとしてはこれまた微妙(画素数も少ないし)

成長の止まったナビと違い、日進月歩のドラレコはまだまだ単品がベストでしょう。

書込番号:22243210

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2018/11/10 14:23(1年以上前)

>ごっつごつごつさん
ドラレコのカメラに関しては、ほんとそうですよね!自分もそう思ってました!
後、GPSもそうですよね!ナビにもドラレコにも着いてるんで、なんかもったいないですよね!
トータルで一体になってるものがあればいいですよね!

それと、バックカメラのカメラでは、いろいろ無理でしょうから、スマートルームミラーに使われてるカメラがいいと思います。

書込番号:22243690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2018/11/11 08:39(1年以上前)

みなさん 意見いろいろありがとうございます

バックミラー = インテリジェンスモニターのことと思ってました。 私の誤った認識でした

勝ってな想像ですが、アラウンドビューで使用しているカメラがバック意外は動いて水平を写し
GPSもカーナビなどと共有
ドラレコアラウンドビューとして機能する
(画質や機能は最新のドラレコレベルになる。例えば
コムテックのZDR-015)

オプションで付けてくれれば買うのに...
今度、日産グローバルギャラリー行ったとき言ってみます。

書込番号:22245543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,503物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,503物件)