セレナ 2016年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 231〜385 万円 2016年8月24日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 43〜398 万円 (3,871物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全949スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 3 | 2019年7月8日 19:42 | |
| 14 | 15 | 2019年7月8日 12:42 | |
| 1 | 3 | 2019年7月7日 08:17 | |
| 6 | 8 | 2019年7月4日 07:56 | |
| 9 | 2 | 2019年6月23日 21:46 | |
| 17 | 11 | 2019年6月19日 16:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
本日、定期点検でディーラーに行った際、展示車のハイウェイスターe-powerを見てびっくりしました。運転席のアームレストが、自分のセレナ(2017年式Gグレード)より太くなっていました。助手席と後席のアームレストは、自分の乗っているセレナと同じ、細いものでしたが、運転席だけ1.5倍位の太さになっていました。
いつの間にか仕様変更したのでしょうか?それとも、e-powerだけの装備でしょうか?
どなたか、わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
私の年式のセレナのアームレストは細すぎて使い物になりません。もし、現在販売中のセレナの運転席用アームレストが太いものに変更になっているのならば、サービスパーツで取り寄せて取り替えたいと思っております。これまでも、色々検討して、エルグランドの2列目のアームレストを移植しようかとも考えたのですが、オプションのプレミアムインテリアにしているせいで、色が合わず断念していました。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
(ちなみに、ディーラーの担当者は、調べて折り返しますとのことでしたが、今まで色々質問したことに対して、折り返しで連絡が来ることの方が少ないので、ここで質問させてもらいます)
4点
>ikoraparkさん
e-powerは マルチセンターシートが無いので、アームレストが若干太くなっているんですよ(^_^;)(実際使わないけど)
書込番号:22783719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ikoraparkさん
ちなみに、ディーラーの担当者は、調べて折り返しますとのことでしたが、今まで色々質問したことに対して、折り返しで連絡が来ることの方が少ないので、ここで質問させてもらいます
ウケました(笑)
書込番号:22783735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ikoraparkさん
アームレストの件については
>新型セレナ乗ってますさん
のおっしゃる通りマルチセンターシートを前の座席に移動した際に干渉があるのでアームレストが細くなっています。
私は以前C25セレナに乗っていたのですが比べると随分細くなりましたよね。長時間腕を置いていると痺れるほど置き心地が悪いのでお気持ち察します。
その加減で恐らくクレームか意見が出てマルチセンターシートの無いeパワーではアームレストが太くなっているのだと思われます。
日産の営業はうちもそんな感じで良く要件を忘れてくれるので、その辺りも共感できます。
書込番号:22785299 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
セレナニスモ仕様に社外ナビを取り付けるにあたり、セレナ専用で発売中のサイバーナビAVIC-CE902SE10型は適合していますか?
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/car_choice/serena/avic-ce902se/
書込番号:22635095 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
カゼミーロさん
適合していますが1つだけ
※メーカーオプションの日産オリジナルナビ取付パッケージ付車のGPSアンテナ、TVアンテナ、リヤビューモニター用プリハーネスは使用できません。
と表記されておりますが、これは変換コネクターを使用すれば可能です。
詳しくは「日産オリジナルナビ取付パッケージ カロッツェリア」と検索すれば分かります。
アルパインはキットにすべて含まれているので親切なのですがカロッツェリアは残念ですよね。
書込番号:22635149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
早速のご返信ありがとうございます。
下記の商品を購入する事で問題解決するのでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/ENDY-エンディー-地デジ用TVアンテナ変換コード-パイオニア用-EVC-6001PI/dp/B01I4YJ7C0
書込番号:22635176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうです。
4チューナーですので2セット必要です。
そしてGPS変換ケーブル(GT5→カロッツェリア)と
アラウンドビューモニターがオプション装着されていれば変換キット(データシステム RCA023N、カロッツェリア RD-N101BC)が必要です。
書込番号:22635225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。
ちなみにRD-N101BCを接続後、リバース時にナビ画面にアラウンドビューモニターが映ると思うのですが、停止時にカメラボタンを押してアラウンドビューモニターの表示は可能なのでしょうか?
書込番号:22635680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カゼミーロさん
自分はサイバーナビAVIC-CE901SEを付けてます
リバースはナビの画面に映りますが、停止時にカメラボタンを押してナビの画面の方には映らないです。
書込番号:22636648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます。
という事は停止時でのカメラボタンは、メーター側の画面には表示されてますか?
書込番号:22637416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はい
停止時はメーター側の方に映ります
自分は支障がないので、それで使ってます
あまり参考にならないですね。
書込番号:22637572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>赤坂自民亭さん
>c27 セレナおじさんさん
サイバーナビを取り付けるにあたり、皆様から教えて頂いた部品等を書き出してみたのですが、何か不足しているものはありますでしょうか?
書込番号:22638766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1.GPSアンテナ変換コード GT5(カロッツェリア用 hi-23216 )
2.地デジ用TVアンテナ変換コード(ENDY EVC-6001PI)
3.バックカメラコネクタ変換ケーブル (カロッツェリア RD-N101BC)
自分のセレナはセーフティパックAなので、電動パーキングブレーキ非搭載車なので、それ用の取付パネルが必要になりまた
4.日産セレナ 電動パーキングブレーキ非搭載車用取付パネル AD-N1001SE
電動パーキングブレーキ搭載車は、最初からナビに同梱されていす
>カゼミーロさん
書き出した物で取付けできますよ
後データシステムリアカメラ接続アダプターも書いているのでアラウンドビューモニターもナビの画面映ります。
書込番号:22639070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
データシステムのRCA023Nからの映像信号はカメラボタンを押したときも出力されているので、RCA分岐ケーブルを使用してAUX等にも接続するとバック以外でもアラウンドビューをナビ画面に映すことはできます(e-pawerの方で確認できました)
ただナビ画面の切り替えとカメラボタンを押す、2つの動作が必要なので面倒ではありますが...
書込番号:22649956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>c27 セレナおじさんさん
ご返信遅くなりました。
確認して頂きありがとうございます。
最後にHDMIのケーブルなのですが、5mのものを記載してますが、こちらの用途はフリップダウンモニターとナビを接続する為のものですか?
iPhoneを映し出すためにアップルのライトニングケーブルに接続するHDMIも必要でしょうか?
書込番号:22653411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カゼミーロさん
HDMIのケーブル5mはリアモニターです
iPhoneを映し出すのは
HDMI 接続ケーブルセットCD-HM021
iPhone/iPod用USB変換ケーブルCD-IU010
後は書き出ししていた
Lightning - Digital AVアダプタ (Apple Inc.製)
が必要です。自分はリアモニターは付けてないですけど、iPhone、iPod接続は動画が観れるのでかなり便利です
書込番号:22654372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>c27 セレナおじさんさん
そういう認識でいいんですよね。
理解しました。
接続方法と必要なケーブルがPioneerのお問い合わせに記載されていました、確認不足ですみません。
ただ、仮にiPod(CD-IU51)の30ピンコネクタ対応のケーブルでiPod nanoを接続したい場合は、その都度CD-U420の先端をCD-IU51に付け替えれば再生可能になるのでしょうか?
それとも、CD-U420の先端部分はコンソール内に隠れてしまうので、30ピンコネクタのケーブルは不可能ですか?
https://faq.jpn.pioneer/ja/support/faq_detail.html?id=2475&category=4
書込番号:22654505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>カゼミーロさん
30ピンコネクタは試した事が無いのでわからないですけど
自分はグローブボックスにUSB 接続ケーブルCD-U420を出しているので付け替えは可能ですよ、iPodはBluetoothで繋げたりしてます。
書込番号:22654636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今後このスレッドを閲覧される方へ補足情報。
日産のナビ取付パッケージ付き車へパイオニア製のナビを取り付ける場合、
日産純正部品でアンテナ変換コードのセットが設定されています。
純正部品番号
B8095-79960 定価\5,000(税別)
実はこの部品2014年末頃設定された部品で当時E12ノートに初めてナビ取り付けパッケージが設定され、その時発売されてた
MP314D-W用の変換コードとして設定されました。
現在パイオニア製のDOPナビはありませんが、この部品は今でも購入可能です。
書込番号:22784641
2点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
すみませんでした。
追記
ハイウェイスターvセレクションU マルーンレッド/ダイヤモンドブラックのツートン。2WD。寒冷地です。
書込番号:22781386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セレナc27さん
DOP総額約85万円で値引き総額約50.5万円にキャッシュバック20万円なら良い値引きを引き出されていると言えそうです。
その理由ですがセレナなら車両本体値引き28〜33万円、DOP2割引き17万円の値引き総額45〜50万円辺りが値引き目標額になるのでは考えているからです。
つまり、今回の場合はキャッシュバックを含めると実質値引き総額は約70.5万円になりますから、上記の値引き目標額を大幅に上回り良い値引き額と言えそうなのです。
ただ、良い値引きを引き出せた理由には下記のような事もありそうです。
先ずディーラーでローンを組んで割賦手数料約34万円を支払うようになっている点です。
このようなローンをディーラーで組めば、ローン会社からディーラーにバックマージンが入るので大きな値引きを引き出しやすくなるからです。
又、アルパインのナビ等の価格を高めに設定して値引きを大きく見せているようにも思えます。
参考までにアルパインのナビと後席モニターの価格コム最安値は下記の通りです。
・EX11Z-SE-AM:\208,751
https://kakaku.com/item/K0001012453/
・PXH12X-R-B:\87,871
https://kakaku.com/item/K0000877018/
・KTX-N1005VG:\21,455
https://kakaku.com/search_results/KTX-N1005VG/?sort=priceb
あとは下取り額5万円が妥当な額かどうかも気になる点です。
これについては下取り車を買取専門店数点で査定してみれば、5万円という下取り額が妥当な額かどうかある程度は分かると思います。
次に今後の交渉ですが、別系列の日産ディーラーでセレナの見積もりを取って同士競合されれば大きな値引きが引き出しやすいです。
具体的にはプリンス店とセレナを競合させてみれば、値引きの上乗せが引き出せるかもしれませんね。
ただ、上記のように既に大きな値引きを引き出されていますから、競合させようとしてもプリンス店は白旗を上げて競合に応じてくれないかもしれませんね。
以上のように良い値引きを引き出されていると言えそうなので、この条件で契約するのもありかなと思いますが如何でしょうか。
書込番号:22781662
![]()
0点
>スーパーアルテッツァさん
早速の見解回答有難う御座います!
余り欲を出さずにしたいですが、まだまだな気がしてました( ゚д゚)
あと走行中ナビTVのハーネスとガソリン満タン納車の提示がありました。
約2万強程度でしょうか?それで纏めたいと思います!
書込番号:22781754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
初めての新車購入です。評価をお願い致します。
また、見積りに記載ありませんが、
他中古車店で4万程度と言われた車を
20万で下取りして頂きます。
書込番号:22773647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>そよ風スニーカーさん
下取り充当額が53500円となってますが、実際の支払額はこれより約35万引くということですか?
書込番号:22773838 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
まず5年コーティングですが、これ不要かと、、、5年といいつつ5年も持ちません。5年といってもコーティングするのは最初の1回だけです。あとは状態チェックするだけです。
1年コーティングを2年毎にしたほうがよっぽどイイです。1年コーティングでも2年は持ちますから、、、ディーラーでは無く地元の専門店に出しましょう。
バックカメラ含めたナビもオートバックスもしくは専門店などに依頼すれば半額くらいで済むのでは?
>20万で下取りして頂きます。
見積もり書見る限りは下取りは53500円に見えますけど、、、
書込番号:22773858
![]()
2点
そよ風スニーカーさん
先ずセレナの値引き目標額について。
セレナのなら車両本体値引き28〜33万円、DOP2割引き15万円の値引き総額43〜48万円程度が値引き目標額になるのではと考えています。
これに対して見積もりでの値引き額は車両本体値引き約40万円、DOP値引き10万円の値引き総額約50万円という事ですね。
又、買取専門店で4万円と言われた車の下取り額が20万円になるという事は、下取り額に16万円の値引きの上乗せが含まれているという事ですね。
これなら実質値引き額は66万円程度になりそうですから、上記の値引き目標額を大幅に上回り良い、かなり良い値引き額と言えそうです。
次に大きな値引きが引き出せた理由について。
DOPの中に約7.1万円の5YEARS COATが含まれていますね。
5YEARS COATのようなボディコーティングは原材料費が安くて利益率が高い商品なのです。
つまり、このようなボディコーティングを見積もりに入れると、大きな値引きを引き出しやすくなるのです。
それから約10.6万円のメンテプロパックが見積もりに含まれています。
点検費用の前払いであるメンテプロパックを見積もりに入れる事でも大きな値引きを引き出しやすくなります。
最後に今後の交渉について。
多くの地域では系列の異なる日産ディーラーが存在します。
このような系列の異なる日産ディーラーでセレナの見積もりを取って同士競合を行えば大きな値引きを引き出しやすいです。
ただ、これだけ大きな値引きを引き出されていると、系列の異なる日産ディーラーで同士競合させようとしても白旗を上げて競合に応じてくれないかもしれませんね。
以上のように実質値引き総額が66万円なら、かなり良い値引きを引き出されていると言っても良さそうです。
この条件なら契約でも良いのではと思いますが如何でしょうか。
書込番号:22773875
![]()
1点
>k_yokoさん
早速の返信ありがとうございます。
下取り充当額はディーラーが言うには希望の車体
カラーでないため、その分、53500円値引きするということです。
よって値引き総額は、車体40万、オプション10万、
希望色じゃないから値引き5万、約55万。
さらに下取り充当額とは別で下取り20万のキャッシュバックがあります。
>KIMONOSTEREOさん
早速の返信ありがとうございます。
下取り充当額は、上記に記載した通りです。
コーティングやナビは、カー用品店や洗車専門店
のが、やはり安いですよね。
安く済ませたいという気持ちもありながら、
どのナビが良いか?とか比較するのも面倒な性分
でして、ディーラーで全て完結させます。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:22773908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スーパーアルテッツァさん
早速の返信ありがとうございます。
先に返信頂いたお二方に対しても申し訳ありません
が、実はこの内容で6月中旬に契約しました。
他の質問で契約決まったなら、そんな質問するな
みたいな書き込みがあったので・・・
別系列で1回、今回契約した店舗は2回目の商談
でしたが、担当の方や店長さん含め店全体で契約してもらおうと一生懸命に対応して頂いたので
契約しました。マイチェン前ということもあり、
別系列と行ったり来たりを繰り返せば、もっと値引き出来たかなとかモヤモヤしていたので、
質問させて頂きました。増税前に購入でき、モヤモヤも晴れたので、納車を楽しみに待ちます。
書込番号:22773991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そよ風スニーカーさん
了解です。
又、セレナのご契約おめでとうございます。
6月に登録が出来る事や希望の色では無いという事は、ディーラーでの在庫車のようですね。
契約時の値引き額は実質値引き総額約55万円に下取りのキャッシュバック20万円という事ですね。
この値引き額なら在庫処分特価かもしれませんが、それでも十二分な値引き額だと思いますのでご安心下さい。
それではセレナの納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:22775272
0点
>そよ風スニーカーさん
純正コーティング経験は日産2台、ホンダ1台、マツダ1台ですが日産の5years coatは別格です。
なお、洗浄力が強すぎる市販シャンプーはお勧めではありません。
純正のメンテナンスシャンプーを適正濃度で最低月2回洗うのを継続したところ5年は効果が実感できていました。
書込番号:22775475
0点
>njiさん
返信ありがとうございます。
月2回ですか。今まで車にそこまで愛着がなかった
ので、洗車もろくにやらなかったですが、初めての
新車なので、大事にしていきます。
適切な洗車で効果ありとのことなので、モヤモヤが
また少し晴れました。ありがとうございました。
書込番号:22775803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
セレナc27に乗っています。
スライドドアを閉めるときにピーピーピーと鳴るブザーを、消すもしくは小さくしたいのです。
スライドドアの内張りを外すところまではできました。
しかし、音はしてもブザー自体が見当たりません。
どこをどうすれば音を出さないようにできますか?
教えてください!
書込番号:22748841 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
このあたりではないでしょうか。
https://minkara.carview.co.jp/userid/472756/car/395680/669117/note.aspx
書込番号:22749016
4点
ご返信ありがとうございます。
ご紹介いただいたURLは、おそらく前のモデルのもので、c27と作りや配線が異なっています。
情報提供、ありがとうございました!
書込番号:22755305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
現在セレナXVセレクションIIの購入を検討しているものです。
担当営業マンから、現行のセレナでは、純正ナビを付けなければ、シフトがバックギアに入っている時しかインテリジェントアラウンドビューモニターがナビに表示されないと説明されたのですが、合ってますでしょうか?
素人ながら、変換ケーブルなどで有名なデータシステムさんのホームページなどで確認しても、確かにそのように記載されているように見えるので、正しいように感じてしまっています。。
書込番号:22700506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
で?
何かしたいのかな???
書込番号:22700561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もし、私の知らない変換ケーブル等があって、社外ナビでも純正ナビと同様にインテリジェントアラウンドビューモニターが使えるのであれば、社外ナビの購入も検討できるので、質問させていただきました。
書込番号:22700601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>丈Gさん
これじゃぁダメですか?
https://www.datasystem.co.jp/products/c_adapter/rca075n.html
書込番号:22700883 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>丈Gさん
ブルコンAV-C13FBを使えば丈Gさんの仕様に出来ませんか?
「ディーラーにて「CONSULT」による設定変更が必要になります。」との事ですが…
https://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c13fb/av-c13fb.htm
https://www.fuji-denki.co.jp/pdf/AV-C13FB.pdf
>k_yokoさん
RCA075Nは現状セレナ(H30/9~)には使えないのでは?
書込番号:22701043 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>丈Gさん
>F 3.5さん
失礼しました
データシステムは現行モデルには適合しないんですね。すいません。
書込番号:22701215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
丈Gさん
ディーラーオプション ナビを買わせたい為のセールスマン常套句ですね。
社外品でもアラウンドビューを表示させることは可能ですので安心してください。
書込番号:22701244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も社外ナビ検討してたんですが、アラウンドビューモニター、tvアンテナの配線など難しいので、ディーラーで取り付け依頼されるなら、取付費高いですよみたいなこと言われました。
あとは保証うんぬん必ず言われますね。
強い意志持ってないとここで揺らぎます。
バック連動でナビ画面に写せるとは思うんですが、ナビの下にあるカメラボタン押したときもナビ画面に写るんですかね。
書込番号:22701529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
RCA023NはVセレクション2に対応してますよ
https://www.datasystem.co.jp/info/recomend/c_adapter_cartype/serena/index.html
私は社外ナビを付けました、RCA023N付けましたがバックのみナビ表示です
でも前進時にはメータの7インチに表示されるので問題ないと思います。
書込番号:22702858
2点
>丈Gさん
私はアルパイン11インチを装着してますがバック時以外でもナビに映せてますよ。ボイスタッチにもきちんと反応してくれてます。
アルパインの場合はカメラボタンを1回押すとインフォメーションモニターだけにカメラ映像が映り、その後ナビのボタンを1回押すとナビにカメラ映像を映し出せます。
私の個人的な意見ですが、高額な純正ナビよりもアルパインナビをオススメします。特に小さいお子様がいらっしゃるようでしたら、例えばナビ側はラジオ、リアモニター側はテレビやDVDといった「ダブルゾーン機能」があります。もちろん音声もフロント、リヤ別々で出力されます。
我が家では長距離ドライブには必須機能です。
書込番号:22708134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>丈Gさん
すいません。平成30年9月から仕様が変わっているみたいですね。私のはそれ以前の車両です。
失礼いたしました。
書込番号:22708210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さま、色々教えていただきありがとうございました。
先日、無事契約してきました。
問題のナビは、結局純正ナビにしました。
書込番号:22745932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セレナの中古車 (全6モデル/7,503物件)
-
- 支払総額
- 111.6万円
- 車両価格
- 95.2万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.2万km
-
セレナ スローパー 車いす1名固定 電動ウインチ 純正メモリーナビ アラウンドビューモニター フロントカメラ 福祉車両 介護車両 シートヒーター ステアリングヒーター
- 支払総額
- 270.4万円
- 車両価格
- 250.0万円
- 諸費用
- 20.4万円
- ※車両価格は非課税
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 186.1万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 42.9万円
- 車両価格
- 32.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 96.9万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
129〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 111.6万円
- 車両価格
- 95.2万円
- 諸費用
- 16.4万円
-
セレナ スローパー 車いす1名固定 電動ウインチ 純正メモリーナビ アラウンドビューモニター フロントカメラ 福祉車両 介護車両 シートヒーター ステアリングヒーター
- 支払総額
- 270.4万円
- 車両価格(非課税)
- 250.0万円
- 諸費用
- 20.4万円
-
- 支払総額
- 186.1万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 16.2万円
-
- 支払総額
- 42.9万円
- 車両価格
- 32.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 96.9万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 17.9万円





















