日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

MM516D-Lのナビについてです

2017/01/23 19:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:14件 セレナ 2016年モデルの満足度5

新型セレナの納車待ちです!
純正ナビのMM516D-Lの最大解像度は720×480みたいなんですが、それ以上の解像度1280×720や1920×1080の解像度の動画をmp4形式でUSBに入れて観ることは可能なのでしょうか??
詳しい方や現在できてる方がいれば是非教えてください!

書込番号:20596015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/23 21:16(1年以上前)

残念ながらできないはずです。今出来るのはカロッツェリアだけだど認識しています。
私もそれがネックでした。
メモリプレーヤーと繋ぐなどシュミレーションしましたが、電源の問題もあり、素直にDVD再生に甘んじる事にしました。

書込番号:20596345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/23 21:32(1年以上前)

>hawkstageaさん
やはりそうなんですね。
ナビのスペックの低さが私もどうも気掛かりでした。
ただ、最終手段としてはHDMIをスマホと繋げて、スマホの中に1280×720の解像度の動画を入れれば見れそうですね!

書込番号:20596402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/24 02:59(1年以上前)

>青のパーカーさん
動画の形式は以下の通りです。
割と厳しい?制限がありますが、そのぶんファイルサイズは小さいと思います。同じモニターでも、ソースの解像度が変われば観たときの綺麗さは変わるもんなんですか?詳しくないのでよく分かりません。

以下マニュアルより抜粋

再生可能な動画ファイルについて

ビデオコーデック
MPEG4 216 kbps〜4 Mbps 15 fps、30 fps 720×480 Simple Profile
H.264 216 kbps〜4 Mbps 15 fps、30 fps 720×480 Baseline Profile
※Main ProfileとHigh Profileには対応していません。
オーディオ
AAC-LC 8 kbps〜320 kbps 16 kHz、22.05 kHz、24 kHz、32 kHz、44.1 kHz、48 kHz

再生可能な拡張子 MP4/M4V/mp4/m4v
ファイルサイズ 1 GB以下

書込番号:20597223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/24 05:15(1年以上前)

>青のパーカーさん

確かに、動画ファイル再生のスペックは低いですね・・。ブルーレイの高解像度データを間引いて表示しているので、ハードは対応しているはずなのに。

HDMI入力であれば、1920×1080i (60 Hz)、1280×720p(60 Hz)、720×480p(60 Hz)、640×480p(60 Hz)に対応しています。

書込番号:20597271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/24 07:24(1年以上前)

>サンデーキャメラマンさん
解像度違うと映像の綺麗さはだいぶ変わりますよ!
あと持ってる動画の解像度と形式がほとんど1280×720や1920×1020のmp4ばかりなんですよ。

書込番号:20597361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/24 07:30(1年以上前)

>とれんてぃーのさん
このご時世でHDMIが新型セレナの標準で付いてないのと1920×1020まで解像度が対応してないのは本当残念なんですよね。
他のトヨタやホンダなんかはHDMIまでは付いてないけどほとんど純正ナビはそこまで対応してるんですがねー。

書込番号:20597368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/01/24 09:11(1年以上前)

>青のパーカーさん
当方も来月に新型セレナの納車予定のものです。
同じく純正ナビのMM516D-Lをつけました。

>最終手段としてはHDMIをスマホと繋げて、スマホの中に1280×720の解像度の動画を入れれば見れそうですね!
とありますが、HDMIケーブルをナビに後付けで行うのですか?
質問に質問してしまい申し訳けありません。
私も、スマホからの動画をカーナビ画面で見れたらと考えていました。
よろしくお願いします。

書込番号:20597569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/24 13:28(1年以上前)

>.ケッケさん
HDMIはディーラーの方に頼んで納車する前にHDMIのキットを付けて貰うように自分は頼みました!

書込番号:20598154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/01/25 01:49(1年以上前)

>青のパーカーさん
早速のご回答、ありがとうございます。
>HDMIはディーラーの方に頼んで納車する前にHDMIのキットを付けて貰うように自分は頼みました!
日産の純正キットのことですかね(^¥^)
私もさっそく、お願いしてみようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20600143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2017/01/25 21:37(1年以上前)

私もなんとかいい画質で見れない物かと思い、手持ちのファイルを様々な大きさ(解像度)のmp4に変換してみましたが、最大720×420までがUSBで繋いだ時の限界のようです
ファイルがあるのは認識しますが再生しません。
HDMIで携帯を繋いだ方が良さそうです。私はiphoneなので、純正のアダプターか社外の物か迷いまだ試してませんが…(゚Д゚)

書込番号:20602367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/26 02:28(1年以上前)

>Katzくんさん
やっぱりデータ認識しないですよね〜
しかも容量まで1GB?まで制限されてちゃなかなかUSBに入れて動画の持ち運びはできなそうですね
HDMIはコードが増えるんで本当はごちゃごちゃになりそうで嫌なんですが、仕方なさそうですね。
でもナビはメインもリアも観れるように最後の悪足掻きをしました。本当はよろしくないんですがね。。
ただ、その場合プロパイロット使えなくなる影響でるかもしれませんよーって言われたんですが、どうもプロパイロットまで影響はなさそうですね!

書込番号:20603063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リアモニターについて

2017/01/24 12:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:113件 セレナ 2016年モデルの満足度5

いつも楽しく拝見させて頂いてます。

当方 C27セレナ HS-G
セーフティパックB(プロパイ付)
ナビ取付パッケージ
純正9インチナビMM516D-L

上記構成において前車が軽自動車でリアモニターを
今まで使用したことがない事を前提にご質問させて
頂いてます。

純正のリアモニターを取り付けた場合に、ナビ案内中は後席
モニターで見ているDVDやTVの音声も前席と同じで途切れ
たりするのでしょうか?
また前席は音楽やラジオ、後席はDVDやTVなど使い分けも
可能なのでしょうか?

また、社外品のリアモニターを純正ナビと組み合わせた場合
には互換性等どうなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20597915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/24 22:06(1年以上前)

>ナビ案内中は後席モニターで見ているDVDやTVの音声も前席と同じで途切れたりするのでしょうか?

音声は後席モニターを付けても付けなくても同じ感じです
設定で音声案内中でもAVの音を消音しない様にも出来ます(取説B-41)

>また前席は音楽やラジオ、後席はDVDやTVなど使い分けも可能なのでしょうか?

出来ません 前席で選択したAVソース(DVDや地デジ)の映像が映るだけです
それが可能なナビはアルパインとサイバーナビとトヨタ純正の10インチだけです

>また、社外品のリアモニターを純正ナビと組み合わせた場合には互換性等どうなのでしょうか?

http://www.mach-1jp.com/006/nissan/serena/serena.htm
これを見る限りは取付可能ですね
ただ、オートバックス等の量販店でも取付してくれるのかは判りません。

書込番号:20599560

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/25 13:17(1年以上前)

>北に住んでいますさん
教えて頂きありがとうございます^_^
リアモニターと前席ナビとの連動機能はわかりました。
今は子供達が退屈してきた際に前席のナビをTVにしたり
DVDにしたりしてますが、子供達が乗ってない場合は
100%前席でTVやDVDを観ることはないのでどうなのかな
と思ってました。

色々探してみてたらDVDプレイヤー内蔵のフリップダウン
モニターやヘッドレスト差し替えのDVD内蔵プレイヤーも
あるみたいですね!
スピーカーも内蔵してるのでうちの環境だとこっちの方が
良さそうな気もしてきました(⌒-⌒; )

書込番号:20601038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車の防犯対策について

2017/01/20 12:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

車の防犯対策について教えて下さい。

現在、自宅から契約している駐車場までは50〜100m程度離れています。主に週末に車に乗ることが多く、平日は数日間乗らないこともあります。駐車場前の道路は人通りが少なく、夜間街灯はありますが比較的暗いです。地域の車上荒らし等の発生状況について、警察にはまだ聞いていません。車両保険には入る予定であり、防犯グッズに高いお金を払ってもプロの手にかかればどんな対策も無意味との意見もあることから、車の盗難対策にはこれで備えるしかないと思っています。よって、駐車場に止めている間の車上荒らしといたずらに対する防犯をしたいと考えています。
防犯対策として、以下のものを検討しています。防犯カメラは設置できません。

@ドライブレコーダー:購入するならば24時間以上監視できるものが良いです。ネットで調べるとユピテルのDRY-WifiV5cをモバイルバッテリーで運用する方法がありますが、西日本LED対策がされていないようです。ここのクチコミでパイオニアのND-DVR1の消費電力が少ないと書かれていましたが、純正ナビとの接続にはパネルを開けるなどの作業が必要で、素人には無理そうです。乗車中よりは駐車中をメインに監視したく、数日監視可能なオススメのものがあれば教えて下さい。なお、フロントのみにつける予定であり、車上荒らしや撮影範囲外のいたずら等には無意味であることは承知の上です。

Aカーアラーム:つけるならばアンサーバックリモコン付きにしないと、誤動作した際に近所迷惑になるだけであり、夜間はサイレントモードにしたいと考えています。日産のセキュリティ&セーフティーパックプレミアムにはお知らせリモコンがついていますが、これは夜間のサイレントモードには対応していますでしょうか。社外品としてユピテルのAguilas VE-S500R、コムテックのXW410が良さそうと思いましたが、残念ながらC27は対応車種外でした。他にオススメはありますか?それとも、ないよりマシでダミーで我慢するしかないでしょうか。

B防犯フィルム:車上荒らしは三角窓を狙うそうですが、ネットで調べると三角窓への防犯フィルムは車検に通らない、違法とあります。また割れにくくなるだけで最終的には割れ、逆に音が小さくなるので良くないとの意見もあります。これは貼らないほうが良いのでしょうか。実際に貼っておられる方はいらっしゃいますか?

以上、@数日監視可能なオススメのドライブレコーダーは何か、A日産カーアラームのお知らせリモコンはサイレントモード対応なのか、社外品で同機能ものはあるのか、B防犯フィルムの是非について、ご意見宜しくお願い致します。またその他、オススメの防犯対策があればお願い致します。

書込番号:20585716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2017/01/20 12:37(1年以上前)

夏の雲さん

それならドライブレコーダーは本体にモニターが内蔵されている↓のケンウッドのDRV-410が良いでしょう。

http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_410/

DRV-410なら別売りの車載電源ケーブルCA-DR100を使う事で、駐車時の長時間監視が可能となります。

このDRV-410はND-DVR1と同様に、駐車時に振動を検知すると録画を開始します。

DRV-410の駐車監視時の消費電流値は0.5mA程度とND-DVR1の約1mAよりも更に少ないので、バッテリー上がりの心配もありません。

DRV-410のフレームレートは27.0fpsですから、西日本のLED信号でも問題は無いでしょう。

書込番号:20585769

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/01/20 12:58(1年以上前)

>防犯カメラは設置できません。

これが一番効果的なんですけど!

しいて言えばA番のアラームですね。@のレコーダーは死角からだと全く無意味ですし、フイルムは道具によってはかえって衝撃音を低くしちゃいます。

書込番号:20585836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29566件Goodアンサー獲得:1640件

2017/01/20 13:29(1年以上前)

目的は車上荒らしですか車の盗難ですか

セレナですよね
相手が本気だったらなんとでもなります

防犯アラームのステッカー程度でも大差ないかと思います

当て逃げ対策にドラレコのパーキングモードや前後取付は証拠確保に有効かと思います


書込番号:20585907

ナイスクチコミ!3


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2017/01/20 13:54(1年以上前)

>夏の雲さん

駐車場の条件からすれば、本格的に狙われるなり ちょいとした悪戯に対する完全防護は 確かに無理です。

が、Aでお守りのつもり 又は 気分的安心感で 手軽に節約なら Aguilasの VE-S36RSかVE-S37RSかな?
この2機種には サイレントモードがありますし、ソーラーバッテリー仕様だから 他機種より 気軽かと思います。
一応、Bにも効果が期待できますが @はさすがに無理ですね。


ちなみに盗まれると効果はありませんが、知人で@モドキの 撮りっぱなし仕様を組んでる者がいて
ND-DVR1+大容量モバイルバッテリー(+ソーラーチャージャー(補助))の組み合わせでリア中央からとってる人もいます。
回路的には エンジンOFFで ND-DVR1が録画起動するように リレー設定してるそうです・・・参考までに。

書込番号:20585958

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2017/01/20 15:30(1年以上前)

録画しても、最近の犯人はマスク サングラス などで

あしがつかないように、考えてるそうですよ。

ドライブレコーダーごと盗られるみたいですし(泣)

そう考えたら、警報が鳴るタイプが一番かなと。

書込番号:20586131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hamirukuさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/20 17:22(1年以上前)

同じような環境ですが、viper5906vを装着予定です。
リモコンスタート付きで、部品追加により純正キーレスにも対応出来るようです。
但し、インテリジェントキーを1本、ある装置に埋め込む必要があります。
便利なところは、各種センサーが後付け可能です。

書込番号:20586395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:31件

2017/01/20 18:24(1年以上前)

・・・

町内の防犯での傾向ですけど・・・

車内に鞄など置きっ放しの場合が狙われていました・・・

町内に防犯カメラが設置されてからかなり安全になったようです・・・

しかし最近では夜遅くに良くパトカーのサイレンが・・・

町内会の意識が一番効果的です・・・

町内での防犯カメラの設置働きかけるのが一番のようです。。

派出所の前が駐車場のところがいちばんかもです・・・

・・・


書込番号:20586554

ナイスクチコミ!2


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/20 18:54(1年以上前)

皆様早速のお返事・ご意見ありがとうございます。

>スーパーアルテッツァさん
ケンウッドのDRV-410はND-DVR1よりも消費電力が少なくて西日本LEDにも対応しているのですね。後は車載電源を自分で取れるかどうか・・・お店で取り付けてもらうことも視野に入れて検討させていただきます。

>JTB48さん

やはり防犯フィルムは良くないのですね。AのアラームでJTB48さんがオススメされるものはありますか?

>gda_hisashiさん

車はセレナC27です。目的は車上荒らしです。盗難は車両保険で対応します。おっしゃる通り、相手が本気になればどんな対策も無意味でしょうが、気休めやとりあえずの安心感のためにと思いまして。ドライブレコーダーは証拠確保のために後部にも必要ですか。検討致します。

>zop_qroさん

AguilasのVE-S37RSはソーラーバッテリー仕様なので良さそう!と思ったのですが、ここのクチコミやアマゾンのレビューを見ているとバッテリーが1年で壊れたり、リモコン電池の消費が早いなどのネガティブな意見が目立っていて、購入に踏み切れませんでした。ただ他にないようであれば、低予算で済むので気分的安心感のためには良いかもしれませんね。

>ND-DVR1+大容量モバイルバッテリー(+ソーラーチャージャー(補助))の組み合わせでリア中央からとってる人もいます。
>回路的には エンジンOFFで ND-DVR1が録画起動するように リレー設定してるそうです・・・参考までに。

ありがとうございます。すみません、回路の方は難しくてさっぱりわかりません・・・。そのような方法もあるのですね。

>ich202さん

ドライブレコーダーごと盗まれればもはやどうしようもありませんね。ドライブレコーダーは乗車中も撮りたいので購入しますが、アラームが鳴るタイプを他の皆さんのご意見も参考にして購入するようにします。

>hamirukuさん

viper5906vは日産のセキュリティ&セーフティーパックプレミアムよりもかなり高機能ですね。自分での取り付けはとても出来ないので、購入するとすればカー用品店で取り付けてもらうことになりますが、その場合は総額どのくらいになるのでしょうか?

>ぽちどらごんさん

車内には極力物を置かないように心がけます。ナビやドライブレコーダーなどはどうしようもないですが。自宅には防犯カメラが設置されているのですが、契約している駐車場にはありません。他に駐車している車はぱっと見何も防犯対策をしていないように見えます(怪しまれると嫌なので注意深くは見ていません)が、オーナーに今まで車上荒らしなどなかったか聞いてみたいと思います。警察に状況を聞くのも必要ですね。というか本来はそういうことを聞いてから契約すべきでしたが、他に空いている駐車場がなくやむを得ない状況でした。

書込番号:20586630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/20 19:08(1年以上前)

日産純正のセキュリティ&セーフティプレミアムについて、使用感やお知らせリモコンのサイレントモードの有無など、取り付けている方がいらっしゃいましたら引き続きご意見お待ちしております。

書込番号:20586654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/21 09:55(1年以上前)

純正は簡単に解除できるので価値はないですよ。

書込番号:20588380

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/21 10:44(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん

おはようございます。ハッキリ言っていただいてありがとうございます。これで心置きなく社外品を探したいと思います。

書込番号:20588546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hamirukuさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/23 21:55(1年以上前)

>夏の雲さん
こんばんは
セキュリティは、施工ショップ技術料の違いにより価格差がありますが、20〜30万円くらい?でしょうか?
ただその価格を出すなら、個人的にはPantheraを取り付けたいところです。

書込番号:20596485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/24 17:41(1年以上前)

>hamirukuさん
お返事ありがとうございます。キチンとしたセキュリティのためにはそれなりにするんですね。どこまでの犯罪レベルに対応させるかですが、さすがに予算が足りないので、低予算で対処して後は車両保険でカバーしたいと思います。

書込番号:20598602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

2列目スライドシートについて

2017/01/19 17:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 紺碧Blueさん
クチコミ投稿数:26件

こんにちは。

C27 HS4WD Bパッケージ、快適パック付きの納車待ちです。

スキーで子どもたちの板も長くなってきたため、車検切れ前に室内の広い新型セレナにしました。

3列目はたたんだ状態にして、2列目で子どもたちがブーツを履いたりするため、シートは出来るだけ後ろに下げた状態で使用したいと思っています。

車内にスキー板を積むときには真ん中の通路部分に置くことができると思いますが、
超ロングスライドモード(2列目をくっつけた状態)のシートを一番後ろにした状態でも、板をシート下を通して置くことはできるのでしょうか?

それとも、2列目の左右のシートは離した状態でないと置くことは出来ないでしょうか?

契約前は超ロングスライドモードでのスキーの荷物の積むイメージを勝手に思い込んでたのですが、ふとそれはできないんじゃないかと気付きました。

デイーラーに行って確認する時間がなく、所有者の皆様のアドバイスをいただきたく質問させていただきました。宜しく御願いします。

書込番号:20583443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/19 18:54(1年以上前)

>紺碧Blueさん

所有のC27にて確認しました。(^^)/

セカンドシート下には前後に抜けるが空洞ありますが、幅20cm×高さ(入り口5cm、中3cm 〜 4cm)です。

板を束ねず平置きしても、とてもビンディングが通る高さでは無いですね。

私が持っているカー雑誌の記事によると、セカンドシートを中に寄せない状態での最後端位置からの寸法が載っていましたが、

バックドアまで1140mmとなっていますので、中に寄せて超ロングスライド後端仕様ですと更に短くなりますね。

スキー板を平置きし、後ろ部分をビンディング手前までシート下にもぐらせて、荷室に収まるか否かですね。

あとは所有のスキー板と相談して下さい。笑”(^_-)-☆

書込番号:20583643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/19 19:50(1年以上前)

>紺碧Blueさん
納車待ち楽しみですねー
私はHS4WD乗ってます
板をおいた状態の写真添付します
165の板です
セカンドシートを左右くっつけるとこの隙間は無くなります。
でもこの状態でセカンドシートを一番下げてもかなり足回りが広いので着替えは楽かと思います。
シートの下は現実的ではありません

書込番号:20583795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 紺碧Blueさん
クチコミ投稿数:26件

2017/01/20 07:24(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
>またものパパさん

空間を測定していただいたり、写真upしていただき助かりました。
お二人ともありがとうございます。

やはりシート下は狭いのですね。
しかも3〜4センチだなんて板を通すのはまず無理ですよね、勝手な思い込みでした。
超ロングスライドモードは夏場の遠出で活用したいとおもいます。

冬場は2列目の座席を左右に離した状態で通路を作り、そこに板を置くのがベストですね。
私の板も165なので写真の通りになると思います。

3〜4人分の荷物を積むと荷室は山積み・運転席と助手席の間から2列目シートに渡すように大人の板を置かないといけない今の車に比べると、
室内広々のセレナで毎週スキーにいくのは本当に楽しみですが、
シートアレンジのためのレールの隙間が多く、子どもの食べ物カス等であっという間に汚されそうで今から心配です(笑)

書込番号:20585168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/20 21:46(1年以上前)

>紺碧Blueさん
写真が参考になったようでよかったです
レールは私も気になったので、これらをふさぐようなC27用のフロアマットを通販で購入してしいています。
座席の前後もできるものを選びました。
写真を拡大していただくと少しわかるかと思います。
明日は妙高へスキーです。
お互い楽しみましょう。
4WDは予想以上に圧雪に効果があります。
以前レガシーのフルタイム4WD乗っていましたが遜色ありません。
納車早くなるといいですね。
ではお先に滑ってきます。

書込番号:20587063

ナイスクチコミ!1


スレ主 紺碧Blueさん
クチコミ投稿数:26件

2017/01/23 23:13(1年以上前)

>またものパパさん

コメント・写真を見て、レールを塞ぐための別のマットを、純正のマットの上から私も敷こうと思い購入することにしました。
調べてみたら、ネットで探すとわりと色々あるものですね。

我が家は2列目シートを頻繁に動かさないので、食べかすだけでなく、靴の砂や雨の際のびしょ濡れ靴等、子供はなにかとやっかいなので、キッチリレールの隙間は塞いじゃおうと思います(笑)

ありがとうございます。

書込番号:20596797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

自動格納ミラーと車速感応ドアロック

2017/01/22 12:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:9件

はじめてまして。この度、セレナオーナーになります。自動格納ミラーは、カギの開閉確認として、また、車速感応ドアロックは、やはり便利(今までも、必ず手動で閉めるクセがあり、折角なので、自動化にしたい)なため、ネットで検索しています。
出来ればカプラーオンで設置できるものがありませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:20592072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2017/01/22 12:42(1年以上前)

セレナおやじさん

↓のパーソナルCARパーツのキーレス連動ドアミラー格納キット TYPE-AならC27セレナに取り付け出来るようです。

http://www.p-c-p.co.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=6


こちらの方の整備手帳で実際の取り付け方法が説明されていますので、これでご自身で取り付け出来そうかご判断下さい。

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/serena/note/?mg=3.11414&kw=%e3%83%89%e3%82%a2%e3%83%9f%e3%83%a9%e3%83%bc%e6%a0%bc%e7%b4%8d

書込番号:20592160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/01/22 13:24(1年以上前)

ありがとうございます。
助かりました。一度、挑戦したいと思います(╹◡╹)

書込番号:20592283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信20

お気に入りに追加

標準

新車購入について

2017/01/16 20:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 ポム0817さん
クチコミ投稿数:9件

初めまして、初めての投稿で文章も下手ですがご回答頂けると嬉しいです。

本日日産ディーラーに足を運び新型セレナ試乗して来ました。 ノアもカタログを見たり試乗したりとしたのですが本日の試乗を気に、セレナに決定しました。

そこで質問なのですが、どうやらこの一月まで残クレの金利が低いようでディーラーとしては一月までに購入させたいようです。そして自分も残クレで購入しようとしていたので嬉しい話なのですが残クレを組む場合、値引きはあまり期待できないものなのでしょうか?
また、営業さんからは「残クレを組まれる方はオプションを沢山つける人多いです」とも言われたのですが実際はどうなのでしょうか?
値引きの方法もわからない為、詳しくそこら辺のお話をご教授していただける方、ご回答して頂けると嬉しいですm(_ _)m

因みにグレードはライダーで、オプション等を付けて300後半は行きます。
値引きの競合者はノアでいいのでしょうか?

分かりにくい文章ですみません。

書込番号:20575058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
R3mさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/16 20:57(1年以上前)

こんばんは。

残クレでの購入でも通常通り値引きはしてもらえますよ!

あとセレナの競合だと、ノア、ヴォクシー、エスクァイア、ステップワゴンですね。

がんばって値引きしてもらってください!

書込番号:20575134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/16 21:55(1年以上前)

具体的な車名を挙げてライバル車が良いと思ってきた、などのことを話しましょう。どうしても欲しいというのを悟られると割引は渋くなります。

書込番号:20575374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/16 22:06(1年以上前)

初めまして。
私はトヨタですが購入の際、残価設定で悩みましたが最終的には残価にはしませんでした。理由としては、もちろん月々の支払いは安いですが残価の場合は手数料が半端なく高かったです。手数料は残価分に掛かるのではなく購入金額に掛かるので高くなるそうです。
私の場合は計算すると、3年で40万程しか支払えない計算でしたので、それは勿体無いのでやめました。
日産だと金利1.9%と言うキャンペーンをやっていると思うので総支払額や長い目で見たらそちらの方がいいと思います。
あくまで私の考えですので、参考にでもなれば幸いです。

書込番号:20575412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ポム0817さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/16 22:20(1年以上前)

>R3mさん
ご回答ありがとうございます!
残クレでも通常通り値引きして頂けるですね、
それを聞けて安心しました(^^)

書込番号:20575460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ポム0817さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/16 22:25(1年以上前)

>ヌジョーさん
ご回答ありがとうございます!
どうしても欲しいとなると、値引きも渋くなってしまうのですね・・・
ノアやヴォクシー等と競合させてみます!
早速明日また日産ディーラーへ行くのですが、
明日の商談はどのように進めればいいのでしょうかm(_ _)m。 今のところ、見積もりを出してもらった後の営業さんとの会話のイメージが全く想像できません...

>ダイキマンさん
ご回答ありがとうございます!
トヨタは個人的に金利が高いという印象はありましたが、まさか手数料が車体価格に組み込まれるんですね。汗
今月まで1.9%ですし、子供が少し大きくなったら乗り換えも今のところは検討しているので残クレを利用してみたいと思います(^^)

書込番号:20575475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2017/01/17 09:14(1年以上前)

>ポム0817さん

トヨタヴォクシーもかっこよくて
売れてるのでその見積もりをとってもらったら
いかがですか?(^-^)

書込番号:20576334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/01/17 10:30(1年以上前)

値引き幅は、同じ日産でも販売店でちがいます。競合するのであれば、ノアヴォクシー、ステップワゴン、日産の異なる販売店ですよね。あとは、自分が出せる金額をしっかり決めて、その値段を、営業マンに伝えることです。もちろん他社の値引き見積もりを調べ、出た値段を参考などにして、決めるのもよいと思います。
値引き交渉は、買い手も、実際に他社へ足を運んで、下調べ(値引き調べなど)を行わなくてはいけないので、根気が必要かと感じます。
セレナは、今残クレ1.9%キャンペーンを行っているので、利用するのも、一つの手段ではないでしょうか。

書込番号:20576498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/01/17 11:17(1年以上前)

こんにちは。

私は、初売りでハイウェイスター契約し、いま納車待ちです。

私のところは、1.9%ローンは、残クレだけでなく、日産ファイナンス使用の個人でもローンに出来ましたよ(販社によって違っていたらすいません)。私も頭金を除いた金額を1.9%でローン組みました。

金利、バカになりませんからね。

書込番号:20576601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2017/01/17 12:21(1年以上前)

>また、営業さんからは「残クレを組まれる方はオプションを沢山つける人多いです」とも言われたのですが実際はどうなのでしょうか?

ご自身の必要なものだけ付けて下さい。
「残クレ」→「月々の支払いが少なくて済む」→「お値打ちだと錯覚」→「月々の支払いにまだ余裕があるから更にオプション追加」。
という流れなんでしょうけど、月々の支払いの増額は僅かでも、目に見えにくい『残価』もちゃ〜んと上がりますよ。
月々の支払いだけでなく、総額もちゃんと冷静に見てくださいね。
決して半額で買える訳ではないので。


できれば競合車(ノア)の見積もりも取って下さい。
その際にセレナの方が気に入っていると正直に言っちゃって下さい。
でもセレナは予算オーバーだから、ノアの値引きが大きければノアにする。と言っちゃってください。
ノアで大幅値引きの見積もりが出れば、それを持って日産へ。
ノアの値引きを伝えて、セレナの値引きを引き出す。
ご自身の金額上限をハッキリさせておくことも大切です。


前述しましたが価格重視ならオプションは必要なものだけにして下さい。
メーカーOPだけは吟味が必要ですが、ディーラーOPは後からでも付けられます。
もちろん納車時取り付けの方が値引きが大きい場合はありますが。
また、社外品で安いものもあったりします。

大きな買い物の際は気が大きくなっているので、数万円のオプションもつい付けてしまいがちですが、どうぞ冷静に判断してくださいね。

書込番号:20576713

ナイスクチコミ!2


スレ主 ポム0817さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/18 09:40(1年以上前)

>あやねちゃんだよさん

ご回答ありがとうございます!
ヴォクシーとも競合させてみます!
私はセレナがいいのですが、嫁の方はどうやらヴォクシーを欲しかったらしく・・・
セレナの値引きにも使えるのでヴォクシーも見積もり出してもらってきます(^^)

書込番号:20579488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポム0817さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/18 09:45(1年以上前)

>.ケッケさん
ご回答ありがとうございます!
昨日、日産に足を運んで見積もりと下取りをおおよその金額を出してもらったのですが提示された値引きは20万でした・・・。

ただ、ノアも検討しており20の値引きだと予算オーバーなので厳しいと伝えた所、週末まで待ってくれませんか?期待に応えれるように頑張ります。
と言って頂きました(おおよそ、60万程の値引きになると勝手ではありますが予想しております。)

取り敢えず日産にまた商談しに行く前に、トヨタの方でもお話してみて、最終的に価格を安くしてくれた方にしようと思います(^^)

書込番号:20579494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポム0817さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/18 09:50(1年以上前)

>日本二速い男さん
ご回答ありがとうございます!

ハイウェイスターもかっこいいですね!
1.9%に関しては 1.9%時のローンと通常金利時のローンの見積もりを出して頂いたのですが、通常時の金利手数料がとても凄いことに・・・ (差額にして、約50ほどです)

うちの所では残クレではないローンで1.9%というのは言われていないのですが、気になるので営業さんに聞いてみます(*^^*)

今のキャンペーンを利用して購入しようと考えているので慎重に行きたいと思います(^^)

書込番号:20579507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポム0817さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/18 09:56(1年以上前)

>豆ロケット2さん
ご回答ありがとうございます!

取り敢えず自分が付けたいOPを全て付けてみたところ、総額がとても高い金額に・・・。
ただ、月々の払いは安いのでそこで錯覚してしまうのでしょうね(汗)

自分の希望予算を伝えたところ、どうやら今週末まで待って下さい との事だったのでまた週末に話をしてきます(^^)
室内物で社外品で付けれるものはつけようと思います。 確かに何でもかんでもつけてしまいがちになっていたので冷静になってもう一度検討していきたいと思います(^^)

書込番号:20579520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/01/18 10:27(1年以上前)

今はまだ強気で値引きは厳しいと思います。
ただ、最新型車なのに2年前の車であるVOXYに販売台数で負けていますので、決算期として若干の値引き拡大はあると思います。
またステップワゴンはセレナやVOXYの半分も売れていなく、ライバルとして見られていませんのでVOXを対抗と絞って交渉する方がいいと思います。
(奥さんはあっちが好みで・・・的に)
VOXYならば地域に2店舗くらいあると思いますので、うまく絡めて交渉してみてください。

書込番号:20579564

ナイスクチコミ!2


スレ主 ポム0817さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/18 17:50(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ご回答ありがとうございます!
ミニバンはやはりヴォクシーが売れているのですね(゚O゚)
本日トヨタに行ったところ、セレナも検討しておりセレナに気が向いている。と言ったところ、お値引き相当頑張ってもらい、見積もりを出していただきました。(純正ナビ+後席モニター+エアロ等を付けて65万程の値引きでした)
週末、セレナの最終の商談がありますのでなんとか頑張ってみようと思います(^^)

書込番号:20580513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/21 07:32(1年以上前)

>ポム0817さん

セレナの金利が1.9は、魅力的だとおもいます。

セレナに付けるオプションと対抗するトヨタの車種だと値段がどれだけあるのが気になるけどねぇ

安全面やセキュリティ面の装備とかも検討しているのかな?




書込番号:20588061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポム0817さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/21 09:12(1年以上前)

>takataka07さん
コメントありがとうございます!
1.9と通常時で手数料がとても違ったので購入するなら今月までに購入を考えています!

セレナに関してはやはり値引きを渋られ...
明日、日産に行くのですが最終的な値引きは明日教えて頂けるそうです(;_:)
あまり期待はしないでくれとは言われたんですが期待してしまいますよね(>&#65087;<。)
明日が楽しみです。 もし値引き悪かったらどうしよう、、なんて考えてもしまいますが。

書込番号:20588257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/21 12:14(1年以上前)

>ポム0817さん
参考までに昨年9月購入時の契約内容です。

恐らく金利1.9%を武器に交渉となると思いますので最終見積もりを他販売店にぶつけてみてはいかがでしょうか?
金利差額分=値引きと捉えられるのであればお互いに納得もいくのでしょうが^_^

新車なのでどの販売店から購入しても同じなのでよほど担当者を気に入っていない限り上記手段も有効かと思われます。

書込番号:20588786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nori_1216さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/21 12:17(1年以上前)

>ポム0817さん

セレナはまだFMCして半年の車ですから、正直60なんて値引きはよほどの事情がなければ難しいでしょうね。元の提示が20なら良くて35くらいじゃないですか?ヴォクシーの65を提示しても合わせてくるのは難しいと思います。

目標値に届かなかった場合2月の決算期前を狙う手もありますが、その場合ヴォクシーの方がま今度は65の数字が出ない可能性もあるので今決めるならヴォクシーの方でもう一押し狙うのが奥様も一番喜ぶのかなと思います。

書込番号:20588800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/21 14:05(1年以上前)

貼り損ねてました(⌒-⌒; )

書込番号:20589108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,620物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,620物件)