日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(7763件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全650スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
650

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スライドレールのゴミ

2018/02/03 19:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:110件

シートのスライドレールのゴミを皆さんはどうされていますか。以前C25を12年乗っていた際は小石やほこり等がレールの隙間に入っていました。今は他の車で使用していたマットを敷き、マット・オン・マット状態にしています。
何からの対策方法をご存知の方、アドバイスをいただければありがたいです。

書込番号:21567091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2018/02/03 19:20(1年以上前)

マメに室内の掃除をしています。
子供が乗車する際には飲食は基本禁止にしています。
砂が入る分には腐りはしないので気にしていません。

書込番号:21567130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/03 20:32(1年以上前)

マット オン マット オン マットしてみたら。
ダメならもう一つって感じかな。

書込番号:21567322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/02/03 22:15(1年以上前)

土禁にしよう

書込番号:21567657

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/02/03 22:16(1年以上前)

グリスを入れてグリスもろともめん棒でかき出す

書込番号:21567659

ナイスクチコミ!3


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:33件

2018/02/04 02:12(1年以上前)

>Mr.おいもさんさん
C26乗りですが、センターシートがほぼ前席固定使用で、YMTの2列目の繋がったマット、2列目センターマットを敷き、レールの溝はカバーできます。センターシートを2列目に下げるためには2列目マットを外さないといけませんが、今のところその機会が無いので不自由はありません。子供が2列目をくっつけたがりますが、それは可能なので助かってます。ちなみに、マジックテープで2分割できるタイプもありました。
また、私も車内飲食はできるだけさせたくないですが、長時間乗るときは飴とか一口チョコとか、散らばらなさそうなものを自分で用意しておきます。他のご家族はどうしてるのか気になります。

書込番号:21568211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/02/04 07:59(1年以上前)

>Mr.おいもさんさん

ヴォクシーですが、Mr.おいもさんさんと同じように標準マットの上に3Dマットを使っています。 
縁高のため靴についた土や砂、雨天時の雨水も3Dマット内に留まって、汚れた時は水で洗えばきれいになります。
これを使えは、時々フロアマットに掃除機をかけるだけで十分です。運転席と助手席、二列目、三列目も使っています。
レールはゴムで覆われていてそれらが入りにくい構造になっていますし、今のところシートのスライドにトラブルはありません。

書込番号:21568480

ナイスクチコミ!4


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2018/02/04 10:23(1年以上前)

2年落ちC26後期を昨年中古で購入しました。
純正マットの上にホームセンターの車コーナーで計り売りのフロアマットを5メートル購入しました。
1列と2列目、3列目、ラゲッジルームの型紙を作り全ての場所に敷きました。
1列目は運転席と助手席を別々に作って重なる様に仕上げ、2、3列目はそれぞれ1枚で作成、ラッゲッジは3列用の固定場所だけ切り込みを入れました。
これでなら完璧に網羅出来てます。
しかしながら、シートアレンジを変えないというか、変えられません。
上が絨毯で下がゴムタイプでしたの仕上がりはかなり満足してます。

書込番号:21568825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2018/02/04 11:28(1年以上前)

>Mr.おいもさんさん
私も《マット・オン・マット》です。笑”

《マット・オン・マット》に批判的なご意見を目にする事がありますが、運転席以外なら有りだと思っています。
私もC26購入初年度の夏に、ビーチの砂でひどい目にあいました。マット&レール内に砂だらけ!(≧◇≦)
それ以降、現在所有のC27にも2列目に横長マット(カーペット)を使用しています。
前席とは違い、後席の純正マットは取り外し(取り付け)面倒ですから、+1枚敷いて置けば、飲み物など溢されても直ぐに取り外して清掃出来るし、スレ題のゴミ進入も防ぐことができます。

※家族とのドライブの為のミニバン購入ですから、飲食禁止や土足厳禁などしたら、本末転倒だと思って我慢しています…。(^^ゞ

書込番号:21569027

ナイスクチコミ!6


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/02/04 20:39(1年以上前)

マットオンマット、下のマットはいつ使うのでしょう。掃除機で取れないですか?入ったものは取れると思います。

書込番号:21570754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2018/02/04 20:55(1年以上前)

レール内はグリスだらけで、一度入ってしまうとゴミがグリスにくっついて掃除機でも取れませんね。
分解清掃し、グリスアップすればいいかもしれませんが、手間かかります。

書込番号:21570807

ナイスクチコミ!5


nainnainさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/05 00:47(1年以上前)

新車時ですが
100均で売っているマットをレール上に敷いています
ある程度汚れたら買い換えも100均なら苦になりませんよね

書込番号:21571588

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:110件

2018/02/05 17:58(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございました。
小まめに掃除するか、マット・オン・マットで対策されているようですね。

書込番号:21573138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/03/14 21:45(1年以上前)

当然マットがあるってことは、マルチセンターシート?とかの可動に制限が出ますよね?
セカンドシートを含めて、
皆さんはそんなに動かすことはないのでしょうか?

書込番号:21675862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2018/03/14 21:50(1年以上前)

>パシャカメラさん
うちはほとんどセンターも含めてシートを動かしていません。動かす際はマットを折り曲げています。

書込番号:21675877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

リコール

2018/02/03 08:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:81件

セレナC27の1年点検の際にリコールをしました。メンテナンスパックに入っている為 点検代金を先に払っています。この場合、点検代金が日産から返金が有ると聞きました。受け取った方いますか?

書込番号:21565406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/02/03 08:46(1年以上前)

メンテプロに加入しています。受け取ってはいませんが各々の点検において一回のみ返金されるらしいので私は車検まで待ってます。ここでは書けませんが金額は教えてくれますよ。

書込番号:21565446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/03 22:12(1年以上前)

>エリック17さん こんにちは
 ディーラー担当者からは聞かなかったのでしょうか?
 日産からリコール作業完了通知が来るので
 それを送り返すと 返金が振り込みされるみたいです。

 私は、C26・メンテプロ加入で今月車検で その時に、例のリコールを実施します。
 販売・サービスの両担当者と話をしたら、金額を教えてくれますよ?
 確かに一律では無いのは有りますが・・・
 やり方? リコール作業を どのタイミングでするのかで ちょっとだけ変わります。

 私の場合は、車検時ですので メンテプロ車検込みで割引が増えます。
                 (元々別々よりも割引が有るので)
 で、通常リコール作業として申請、これで2,000円位は増えます。
     (違法では無いですよw)

書込番号:21567650

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2018/02/04 06:22(1年以上前)

>エリック17さん
おはようございます。
私は昨年11月に、12か月点検を受け、同時にリコール作業を行いました。
その際にも担当から説明を受けましたが、後日手続き書類が送付されてくるとのことでした。
1月になって、日産から(ディーラーでは無い)電話と、書留が2通送られてきました。
内容書類は詫び状とUP写真の案内状です。

私の場合の記載返金額は12か月点検費用相当だと、担当からの説明の際に聞いています。
車検付きメンテパック加入で、車検のタイミングでリコール作業を行った場合は、車検相当額の返金ではないでしょうか。

※手続きは済ませましたが、返金は振り込みなので確認はしていません。

書込番号:21568353

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:33件

2018/03/12 05:21(1年以上前)

>みなさん
おはようございます。リコールに関して大変参考になりました。
点検パックに入っていない私の場合は、
12ヶ月点検時にリコール作業を行った場合は、
通常通り16000円程度を支払うことになるのでしょうか?
また、その際にもし持ち込みタイヤ交換をお願いしたら、
いくらくらいかかるものなんでしょうか?
ディーラーに聞く前に相場として聞けたらありがたいです。

書込番号:21668912

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8464件Goodアンサー獲得:147件

2018/03/12 12:47(1年以上前)

たぶん料金かからないと思います。一応日産に聞いてみて。

書込番号:21669582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/03/12 12:52(1年以上前)

>ZR-7Sさん
先日、12ヶ月点検受けました。リコールがらみで無料でした。タイや交換は、それだけ単独でお願いするよりやすくしてくれるかも。ブレーキキャリパーの分解点検でそもそもタイやはずすし。

書込番号:21669599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:33件

2018/03/14 08:37(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
>セレナおじさんさん
お礼が遅くなりました。
早速のお返事ありがとうございました。

書込番号:21674245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスの空気圧

2018/02/02 16:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:81件

セレナC27ハイウエースターに乗っています。純正のタイヤサイズ195/60R16ですがインチダウンしてスタッドレスタイヤを195/65R15にしました。空気圧が2.8と高めですがインチダウンしても同じ空気圧で良いですか?

書込番号:21563542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/02/02 16:16(1年以上前)

メーカーの空気圧基準です↓
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/index.html

書込番号:21563554

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/02/02 16:18(1年以上前)

こっちのほうが検索できます↓
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-search/index.html

書込番号:21563557

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/02/02 20:34(1年以上前)

エリック17さん

セレナの280kPaという空気圧は好燃費を出す為の空気圧です。

つまり195/60R16 89というサイズのタイヤなら、空気圧は280kPaでも240kPaでもタイヤの負荷能力は580kgと変わりません。

195/65R15 91というサイズのタイヤでも同様に、空気圧は280kPaでも240kPaでもタイヤの負荷能力は615kgと変わらないのです。

という事でスタッドレスの接地面積を増やす為にも195/65R15というサイズなら240kPaという空気圧が良いのではと考えています。

書込番号:21564281

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:81件

2018/02/03 08:26(1年以上前)

有難う御座います。早速、2.4にしてみます。

書込番号:21565397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ199

返信51

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガソリンかe-powerか‥‥

2018/02/01 21:22(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 BMBさん
クチコミ投稿数:38件

初めて質問させていただきます。

現在e52エルグランド(前期型)に乗っており今年3月に丸5年が経過してそろそろ乗り換えを検討しております。
正直セレナのe-powerには魅力をあまり感じておらず発表前なのですが事前情報のみを考えると

エンジンはノートe-powerの使い回し。

モーターは大きくなったが、やはり高速道路は厳しい。

モーターの出力不足の為、現状は7人乗りしか設定出来ない。

そのくせ価格は上がる。

車選びは何処に重点を置くか?
家庭環境や使用環境によるのはわかりますが、
正直なところ日産にはガッカリしました。

後出しジャンケンでこれは‥‥

セレナe-powerここご良い!と言うものがあれば
皆様のご意見をお聞かせください。

書込番号:21561491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/02/01 21:23(1年以上前)

>BMBさん
まずは試乗できるまで様子見かな。想像で語ってもねぇ(笑)

書込番号:21561498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 BMBさん
クチコミ投稿数:38件

2018/02/01 21:29(1年以上前)

>セレナおじさんさん
早速の返信ありがとうございます。

想像‥‥たしかにおっしゃる通りです
ただこの情報はセレナに興味がある方なら
大体知っている情報だと思います。

それを踏まえての、個々の感想をお聞かせて頂ければと。

書込番号:21561524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:2007件

2018/02/01 21:49(1年以上前)

個人的に興味あるのはe-powerとプロパイロットとの組み合わせですかね。
リーフとプロパイロットは相性良いみたいだし、プロパイロット自体も合わせて少なからずバージョンアップしそうだし。

今の世の中の流れはハイブリッドによるエコで抵燃費が車選びで重要になってますよね。
国も免税なんかで後押ししてるし。

でもエルグランドからセレナへの乗り換えでは車格的に不満が溜まりそうでね。

書込番号:21561592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 BMBさん
クチコミ投稿数:38件

2018/02/01 22:24(1年以上前)

>kmfs8824さん
返信ありがとうございます。

プロパイロットとe-powerの組み合わせはとても自分も気になります。今後のプロパイロットのバージョンアップも期待しますが、e-powerの動力性能には特に関心があります。

今乗っているエルグランドについてはやはりドッシリした走行性や、高級感はセレナよりは劣るとは思いますが、それを凌駕する物を持っていると期待をしております。

余談にはなってしまいますが、最近車に対する熱い話をする事が無くなってしまい、ここでは同じ境遇をお持ちの方が少しでも居ればと思い勝手ながらカキコミをさせて頂きました。

書込番号:21561710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/01 22:50(1年以上前)

>BMBさん
エルグランドからセレナに乗り換えを検討されているみたいですが

パワー不足を感じるのでは、ないかな?

室内の感じは、ガソリン車と同じくらいだと思いますがガソリン車に試乗されましたか?

書込番号:21561790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/02/02 00:00(1年以上前)

私はセレナe-POWER待ちしていましたが我慢できずに昨年4月に購入してしまいました。ノートe-POWERを試乗して未来を感じたからです。
燃費や動力性能より、魅力を感じていました。
モーターを使用した加減速は独特ですし、多分、車庫入れやプロパイロットはさらに制御しやすくなったんじゃないかな?です。

近々、試乗して見ますが、久々にドキドキしております。新しいもの好きなので。(セレナの前はCX-5)

書込番号:21561990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2018/02/02 00:04(1年以上前)

こんばんは

個人的には、2/3の先行試乗会に行かれた方のレビューが気になりますね。
少し待ちましょうか。

書込番号:21562004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8464件Goodアンサー獲得:147件

2018/02/02 01:16(1年以上前)

話によると、8人乗りじゃ無いのは 助手席と運転席の間にバッテリー積むから、センターシートのレールが、設置できないから7人乗りにしたそうです。ベンチシートでいいから8人乗り仕様選択出来ればいいのに!

書込番号:21562171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2018/02/02 01:43(1年以上前)

そもそも、エルグランドとセレナを比べるのって無理があると思う。

しかし、動力がツインモーターになるみたいだし、ガソリン車よりはキビキビ走りそう。
マルチセンターも肘掛けにしか使わない自分のような人は、むしろキャプテンシートの7人乗りの方が左右にアームレスト付く分、快適ではないでしょうか。
e-powerも発展途上ですし
自分は4年後位に乗り換える時を期待してます。
その頃には、プロパイもレベル2になってるでしょうし。

書込番号:21562218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10074件Goodアンサー獲得:1411件

2018/02/02 02:15(1年以上前)

>BMBさん 現在e52エルグランド(前期型)に乗っており今年3月に丸5年が経過してそろそろ乗り換えを検討しております。

満足できるのは価格のみでしょう。エルグランドも最近は評判はいまいちですが、評判なんて”くそ”です。
あなたの車選びのコンセプトは何でしょうか。それを決めておかないと失敗して後悔する可能性が大きいと思います。
惚れた車なら10年は乗れる、でも何となく買った車ならリセールバリューが気になる、というところでしょうか。

でも、私の価値観を押し付けるつもりはありません。ただの感想です。

書込番号:21562253

Goodアンサーナイスクチコミ!9


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2018/02/02 02:21(1年以上前)

発電性能変えずにモーターデカくでどうやって帳尻合わせるんだろうね。エンジン回しっぱなしでノートより常時回転数高めとか。
そんなチンチクリンでセレナを出すのかどうか興味出てきた。

書込番号:21562260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:10件

2018/02/02 06:35(1年以上前)

エルグラからセレナは乗り換えに値しないですね。
特に3.5からの乗り換えなら尚更だと思います。
日産も国内はやる気がないのか、モデルチェンジの車種が余りにも無さすぎて買い替えに苦労されてる方多いみたいですね。

セレナは使い勝手が良いだけの車だと思いますよ。
e- Powerも興味ありますが、ノートと同じシステムなら街乗りなら良いかもしれないが、車重は増えるしノートと比べ高速を走る機会も増えるはず。燃費は伸びないし、エンジンも発電するために回りっぱなしになるんじゃないでしょうか。
実際乗って見ないとわからない所ではありますが。

書込番号:21562383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 BMBさん
クチコミ投稿数:38件

2018/02/02 08:10(1年以上前)

>takataka07さん
返信ありがとうございます。

エルグランドの前にc25セレナに乗っておりましたのでパワー不足については大丈夫だと思います。

試乗は発売当初と最近行いました。

書込番号:21562527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BMBさん
クチコミ投稿数:38件

2018/02/02 08:15(1年以上前)

>thiefsuzukiさん
返信ありがとうございます。

ノートe-power未来を感じますね。
リーフは更に未来を感じる車だと思います。

新しい物が好きなお気持ちは分かります(笑)

書込番号:21562536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BMBさん
クチコミ投稿数:38件

2018/02/02 08:20(1年以上前)

>馮道さん
返信ありがとうございます。

2/3の先行試乗会どのようなレビューが出るのか今からワクワクしております。

書込番号:21562549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BMBさん
クチコミ投稿数:38件

2018/02/02 08:22(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
返信ありがとうございます。

なるほどそういう理由もあるのですね。
やはり8人乗りで無いと厳しい方もいらっしゃるのですね。

書込番号:21562554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BMBさん
クチコミ投稿数:38件

2018/02/02 08:27(1年以上前)

>ヨシムラサイクロン88さん
返信ありがとうございます。

そうですね。比べるのは無理があると思います。
そもそもコンセプトが違うので私自身も理解はしております。

しかし高級感のある内装(人により価値観は違うとは思いますが)ドッシリとした車体などを比較しても
e-powerに期待している自分がいます(笑)

書込番号:21562568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BMBさん
クチコミ投稿数:38件

2018/02/02 08:42(1年以上前)

>funaさんさん
返信ありがとうございます。

>funaさんさん
満足できるのは価格のみでしょう。エルグランドも最近は評判はいまいちですが、評判なんて”くそ”です。
あなたの車選びのコンセプトは何でしょうか。それを決めておかないと失敗して後悔する可能性が大きいと思います。
惚れた車なら10年は乗れる、でも何となく買った車ならリセールバリューが気になる、というところでしょうか。

エルグランドは評判云々で購入した訳では無く
純粋に自分で良い車だと思ったからです。
リセールバリューを気にするのであれば
アル・ベルを購入しております。

コンセプトは決めません。
家族や使う用途に応じて購入する車種を決める。
とても大事だと思います。
しかし、それを1番にしてしまうと
結局自分自身が後悔してしまう気がします。

長文大変失礼致しました。

書込番号:21562589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BMBさん
クチコミ投稿数:38件

2018/02/02 08:49(1年以上前)

>20-40F2.0さん
返信ありがとうございます。

自分自身もとても気になっております。
モーターの出力を上げただけで走行するのに
問題無いのか(燃費や動力性能)
蓋を開けたらガソリンと変わりませんでした
では悲しいですね。

書込番号:21562603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BMBさん
クチコミ投稿数:38件

2018/02/02 09:01(1年以上前)

>黒烏龍茶を下さいさん
返信ありがとうございます。

現在のエルグランドが気に入らないとか飽きた訳
では無いのですが、私自身新しい物が気になってしまうので乗り換えも良いかなと思っている
次第であります。

おっしゃる通り買い替え時の車種が少なく魅力的では
無いですね。
セレナe-powerは数少ない選択肢の中から
ワクワク出来る車かなと思った次第です。

ステップワゴンHVを1度試乗させて頂いたのですが
正直ワクワク出来る車でした。
2リッタークラスのミニバンでは動力性能は素晴らしいと思いました。

書込番号:21562632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

車には2つバッテリー積んでありますよね。
万が一バッテリーが上がりエンジンがかからなくなった場合
もう1つのバッテリーにケーブルを繋げてバッテリー同士が繋がればエンジンがかかると思いますか?

書込番号:21561377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/02/01 21:28(1年以上前)

駆動用バッテリーと補機バッテリーは「別物」のはずじゃないかな?

書込番号:21561516

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/01 22:52(1年以上前)

>晃矢さん
取説を読んでくださいねぇ

書込番号:21561796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/02/01 22:55(1年以上前)

晃矢さん

メインバッテリーとサブバッテリーは共に12Vのバッテリーですね。

これなら片方のバッテリーが上がってエンジンが掛からない場合は、両バッテリーを接続すれば確かにエンジンは掛かりそうに思えますね。

ただし、現行型セレナなら、取扱説明書の454〜461頁には、他の12Vバッテリーから接続するようには記載されていますが・・。

書込番号:21561809

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

2018/02/01 23:13(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。
この前のルームランプを付けたまま駐車場を出てしまい、戻って気づいた時はエンジンのかかった後なので難を逃れましたが、私は万が一の場合に備えてバッテリーコード?(バッテリー同士を連結させるコード)積んであるので、それをサブバッテリーに連結させエンジンがかかれば、すごく便利な車だと思うのですが

書込番号:21561862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/02/02 00:01(1年以上前)

>晃矢さん
ブースターケーブルのことでしょうね。たぶん。

ブースターケーブル用意するくらいなら、ジャンプスターター用意した方が
良いかと思いますが、どうでしょう?

書込番号:21561991

ナイスクチコミ!2


スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

2018/02/02 18:20(1年以上前)

>白髪犬さん
お返事遅くなりすいません、そんな素晴らしいものがあるとは知りませんでした。
早速、楽天で購入しようと思いますがオススメの物はありますか?

書込番号:21563855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/02/02 21:09(1年以上前)

晃矢さん

私が使っているジャンプスターターは、下記のWIKOOLの 26000mAhのジャンプスターターです。

http://kakaku.com/search_results/WIKOOL+%83W%83%83%83%93%83v%83X%83%5E%81%5B%83%5E%81%5B+26000mAh/

サイズは大きめですが26000mAhと大容量で、モバイルバッテリーとしても使用可能です。

書込番号:21564399

Goodアンサーナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/02/02 23:24(1年以上前)

自分が購入したのはBESTEKのジャンプスターターですね。
http://car-moby.jp/150680(ここの1位のやつです)

値段や使い道(普段、スマホで充電などにも使いたいのか?)などで
色々選ぶのも楽しいと思いますよ。

8000mAhなどがバッテリーの容量で大型車だと大きい方が良いのかな?
自分は他の人のバッテリー上がりにも使えるので大きい容量にしました。
(トヨタのHV車はバッテリー上がりの際にブースターケーブルで助けられない為)

書込番号:21564829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

2018/02/03 22:46(1年以上前)

>白髪犬さん
>スーパーアルテッツァさん
これでバッテリー上がりは解消されますね。こんな便利な物があるなんて、とても感動しました。
早速購入したいと思います、ありがとうございました。

書込番号:21567758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 massawoさん
クチコミ投稿数:17件

HSV納車待ちの者です。
納車後社外ナビとリアモニターをDIYしようと考えています。

そこで諸先輩方にご質問いたします。

純正ナビ517D−Lの取説をみると、リアモニター出力はHDMIとなっていますが
DIYでリアモニター取付された方々のレポをみると、ナビ取付パックの天井へ延びているハーネスは
アナログ線との記載があります。

実際はどちらなのでしょうか?

ディーラーに聞けば間違いないかもしれませんが
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:21556664

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2018/01/31 09:12(1年以上前)

ナビ取付パッケージ車は、ルーフに配線が来ています。
パイオニアリアモニターでしたら、「KK-N102FD]などで配線を車両ハーネスに繋ぐだけでOKですが、MDMIケーブル対応のモニター+ナビの場合は、別途MDMIケーブルをルーフまで引いて来る必要がありますよ。
アルパインモニターの場合は、HDMIケーブル入りセットもあるようですね。
https://sirout-diy.com/car/5841/

書込番号:21557147

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 massawoさん
クチコミ投稿数:17件

2018/01/31 18:59(1年以上前)

>yukamayuhiroさん

ご返信ありがとうございます。

ルーフへ伸びている配線はアナログ
⇒DOPナビの4点セットを入れた場合、「日産オリジナルナビ取付パッケージ」と言う名前にもかかわらず、HDMLケーブルを新たに引く必要があるということなのでしょうか!?

その点が解せずご質問した次第ですが、ご経験された内容ですか?

信用していないようで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

書込番号:21558422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/31 21:37(1年以上前)

リアモニター取付要領書

>massawoさん

私も社外ナビ(パナF1D)をDIYで取り付けました。その後リアモニターをDIY取り付けしようと思い、ディーラーに資料をもらいましたので、一部転載します。

写真右上二段目にある様に、HDMIケーブルは、モニター本体キットに含まれておりますので、社外モニター設置の際には別途必要です。コネクタの形状も一般的なHDMIケーブルとは違いますのでご注意ください。

ディーラーの営業マンもしくはサービスフロントに言えばコピーしてもらえると思います。

書込番号:21558896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2018/02/01 16:39(1年以上前)

massawoさん
信用されていなくてすみません。
川ちゃんちさんも純正の取り説アップしていますが、純正、社外ともBD対応ナビ装着の場合は「別途MDMIケーブル}引けということです。

書込番号:21560748

ナイスクチコミ!2


スレ主 massawoさん
クチコミ投稿数:17件

2018/02/02 00:05(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
>川ちゃんちさん
お二人ともありがといございました!

やっぱり別途HDMIケーブルが必要なんですね。
全くなんだかなぁ、という感想です。

DOPの価格は工賃込みなので、何も無しの車両でもその値段で取付てもらえるはずなので
わざわざ取付パック付けてるんだから、DOPナビの工賃割引あっても良さそうなものなのに
これじゃ土台無理かもしれませんね。

値引きしてもらえずにDOPナビ4点セットをあきらめた者のやっかみですがw

社外ナビにすると決心したものの、どれもこれも希望スペックに一長一短で
2月中旬に納車にもかかわらず、ナビをどうするか決めかねています。

しばらくは穴が空いたまま無音で乗るかもしれませんが
オートサロンで発表された各社新製品も追って発売されるので、ナビ選びを楽しめればと思っています。

>yukamayuhiroさん
>川ちゃんちさん
お答えいただきまして、ありがとうございました!

書込番号:21562006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/02 00:52(1年以上前)

>massawoさん

「日産オリジナルナビ取付パッケージ」は私も選択しましたが、ナビ取り付けに関しては、GPSアンテナやテレビアンテナの設置手間が省け助かりましたよ。(一部変換ケーブルは必要ですが、テレビ感度は私の地域では全く問題ありません)
ナビ取付パッケージであり、リアモニター取付パッケージではありません。ディーラーOPナビの機種によりHDMIケーブル接続が出来ない機種もありますし、私の載せた資料にもある様に、モニターにケーブルが付属しておりますのでナビリアモニターセットをオプションで選んでいない以上仕方ないものだと思います。

資料はつけませんでしたが、リアモニターの取り付けに関する資料を確認したところ、自分でリアモニターをつけるのはかなりハードルが高いようで、とりあえず私は見合わせております。
特にケーブルがAピラーからの取り回しでは、フロントカメラに干渉の可能性があり、プロパイやエマージェンシーブレーキへの影響がありますので自己責任のリスクを考えました。また、Bピラーからの立ち上げは、再使用不可部品とカーテンシールドエアバッグがあり、これまた手が出しにくいです。

もしご自分で取り付け出来たら、また掲示板上にご報告をお願いします。それでは失礼します。

書込番号:21562127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2018/02/02 08:01(1年以上前)

私は自分でリアモニターを取りつけました。

純正ナビだとダブルゾーン非対応だし、画面の分割表示もできないみたいだったのでBigXにしました。
Aピラー外し、またサンバイザーやルームランプを外せば天井に隙間ができるので、針金を使って配線を渡してやればオッケーです。純正ナビ取り付けパッケージは付けてめせん。プロパイのオプション付ければステアリングスイッチがついてましたので。
また、アルパインの場合は電源GND以外に、専用のリモート線も必要だし、hdmiのコネクタは黒いプラスチックの部分が細くないと本体に干渉して接続できないので、一般で売ってるケーブルだと使えない可能性があります。

書込番号:21562511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 massawoさん
クチコミ投稿数:17件

2018/02/03 13:13(1年以上前)

>川ちゃんちさん
パックに入っている地デジアンテナやGPSアンテナは
DIYするにも本当に手間が省けてよいと思います。

リアフリップダウンモニターも以前より安価になってきており
さらにはパックにプリハーネスも入っているので導入を検討中しようとしてました。

プリハーネスを活かすには,アナログ接続のモニターを選べばよいだけのことなので
引き続き検討してみます。

欲がでてHDMIをDIYしたら、改めてご報告しますね。

ありがとうございました。

書込番号:21566220

ナイスクチコミ!1


スレ主 massawoさん
クチコミ投稿数:17件

2018/02/03 13:23(1年以上前)

>★どなどなさん
ご自分で取り付けされたのですね。
アルパインはアンテナ関係は変換不要だった気がしますが
ダブルゾーン実現にはケーブル引き作業は必須になりますね。

私は今のところそこまで考えていませんが
もしヘッド側にHDMI出力が付いていたらトライするかもしれません。

その時は参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:21566244

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,495物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,495物件)