『アラウンドビューが9インチナビに映るようになりましたが・・・』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

『アラウンドビューが9インチナビに映るようになりましたが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ73

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 ぐまるさん
クチコミ投稿数:28件

データシステム社のカメラアダプターと入力ハーネスを購入し、ディーラーさんで取り付けてもらい、アラウンドビューが
9インチナビに問題なく映るようになりました。

そこで次は!ということで純正のドライブレコーダー(9インチナビで動画を確認出来る)を付けてもらおうと思ったのですが、
前述の設置で入力端子?を既に使用しているので、純正のドラレコをナビに映すことが出来ないことがわかりました。
ここらへんの知識が全くない私です・・・。
この問題を解消出来る何かしらの対処方法はやはりないのでしょうか?

完全にど素人の質問で恐縮ですが、ご教授頂けると幸いです。

書込番号:20475923

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6192件Goodアンサー獲得:308件

2016/12/12 01:14(1年以上前)

知識がなく、ご自身で出来ないのであれば、トレードオフいかないでしょう。

分配器など調べて取り揃えたとしてと、ディーラーにやってくれなどなかなか言えるものではないと思いますよ。

どちらが優先ですか?
どちらかを諦めましょう。
取り付けたものを取り外せば、とりあえず両方機能しますね。

書込番号:20475933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:49430件Goodアンサー獲得:14747件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2016/12/12 06:32(1年以上前)

ぐまるさん

↓のAVセレクターを取り付ければ、ドライブレコーダーの映像もナビで映せそうに思えます。

https://www.datasystem.co.jp/products/avs430/index.html

という事で、このAVセレクターを取り付ければドライブレコーダーの映像もナビで映す事が出来るか、取り付けたディーラにご確認下さい。

書込番号:20476112

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6201件Goodアンサー獲得:1317件

2016/12/12 07:11(1年以上前)

データシステム社のカメラアダプターと入力ハーネスを購入し、ディーラーさんで取り付けてもらい、アラウンドビューが9インチナビに問題なく映るようになりました。
>ぐまるさん
RCA075N+RCH012Nで入力してリバースにするとアラウンドビューが映る施工であればVTR入力が接続されていないと思います。

VHI-N13を接続すればVTR入力(RCA入力)出来ると思います。

ドラレコにVTR出力が無い様な?

書込番号:20476146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/12 08:32(1年以上前)

>ぐまるさん
私は純正の

http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_n520/

かセルスターさんの

http://www.cellstar.co.jp/products/recorder/csd/csd-630fh.html

のどちらかをつけたいなと、ディーラーさんに相談したところ同じこと言われました。
私もデーターシステムさんのハーネス、アダプターを使って純正ナビにアラビューを映せるようにしてあります。
ディーラーさんは純正をお勧めしてくださいましたが、同じように外部映像端子をアラビュー用に使っているのでディーラーさんが「やっぱり無理でした。」とのことでした。
何か方法があれば私も知りたいですね。
もし駄目なら、セルスターさんの物は取り付けられるのかどなたか教えて頂けたら有り難いです。
ぐまるさんに乗っかる形になり、ごめんなさい。

書込番号:20476313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/12 09:06(1年以上前)

>ぐまるさん
純正のドラレコは↓これでしょうか?
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/UPGRADE/D_RECORDER/index.html
このドラレコは映像出力機能が無く又、再生機能もありません。

新型ノートに設定されてる新型ドラレコ(ケンウッド製)なら映像出力機能はあるのですが、他車種にはまだ設定されてません。
http://www.nissan.co.jp/NOTE/navi.html

ディーラーさんでアラビューをナビに映るようにした時、バック時以外の時にナビのオーディオソースをVTRにしてアラビューを
見れる様にしたのであれば「入力端子を既に使用している」と言う事になります。
VTRを既に使われているのであればスーパーアルテッツァさんが言われてるAVセレクターなどを使用すれば可能かと思います。
又はアラビューはバック時のみにするしかないです。

まずは取付するドラレコに映像出力機能のある物を選ぶ必要がありますね。

>はるちゅんさん
別スレでも書きましたがDRV-N520はケンウッド製のナビ(機種指定)との連携を前提として作られてますのでオススメ出来ません。
詳しくはこちらのスレッドで確認してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310109/Page=5/SortRule=2/ResView=all/#20425336

書込番号:20476356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/12 09:16(1年以上前)

>just curuzさん
お返事ありがとうございます。
以前そちらを読ませていただいていたのでディーラーさんでその話をしましたが、おすすめだったので考えていました。
そこでお尋ねを再度、セルスターさんのドラレコでしたら問題なく取り付けられますか?
ご教授お願い致します。

書込番号:20476372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/12 09:25(1年以上前)

追記
>はるちゅんさん
セルスターのCSD-630FHはスマートルームミラーが付いていなければ物理的には取付可能かと思いますが、
車の装備(プロパイや自動ブレーキ)などとノイズ干渉しないかメーカーに確認してからの方が無難かと思います。
聞いても分からないと言われるかもしれませんが。。。

多分大丈夫の様な気もしますが付けてみないとなんとも、、ですね。
私なら付けちゃいますが (笑

書込番号:20476385

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぐまるさん
クチコミ投稿数:28件

2016/12/12 09:31(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

自分の手におえるような作業ではないので、もう一度ディーラーさんに確認してみます。
どちらが優先となるかは・・・考えてみます。

書込番号:20476397

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぐまるさん
クチコミ投稿数:28件

2016/12/12 09:36(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ご教授頂いたものを取り付ければ、AV機器とリアカメラがオートで切り替えられるのですねー。
ディーラーさんに再度相談してみます。

書込番号:20476407

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぐまるさん
クチコミ投稿数:28件

2016/12/12 09:51(1年以上前)

>F 3.5さん

取り付けようと考えているのは、はるちゅんさん・just curuzも触れてくれて
いますが、ノート用の新型のドラレコです。(VTR出力機能あり)

という事はご教授頂いた製品を取り付ければ、アラビューとドラレコ映像の
両方を映せるという事ですかね。

この件について、ディーラーさんの整備の方とはまだ話をしていませんので
今度話してみようと思います。

書込番号:20476443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/12 09:54(1年以上前)

>just curuzさん

スマートミラーは取り付けていませんのでセルスターさんのドラレコを候補に考えていきたいと思いまが、初ドラレコなので何が良いのか正直分かっておりません。
もしセルスターさん以上におすすめがありましたら
皆様からもお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:20476447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぐまるさん
クチコミ投稿数:28件

2016/12/12 09:56(1年以上前)

>はるちゅんさん

同じような事を考えていた方がいて、心強いです。
純正が取り付けられない(ナビに映せない)のであれば、当然社外製を考えますよねー。

セルスターのドラレコ、確かに非常に気になります。

書込番号:20476449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/12 09:59(1年以上前)

>ぐまるさん

ぐまるさんも同じような状況のようですね。
私もディーラーさんから新型のドラレコを進められましたが…
なかなか難しいですね。

スレに乗っかってしまい申し訳ありません。

書込番号:20476453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぐまるさん
クチコミ投稿数:28件

2016/12/12 10:03(1年以上前)

>just curuzさん

取り付けを検討しているのは、新型ノート純正のケンウッド製のものですが
あくまでも純正ナビとの連携でいきるものなんですねー。

社外製も含めて、また一から検討してみます。

書込番号:20476458

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぐまるさん
クチコミ投稿数:28件

2016/12/12 10:13(1年以上前)

>はるちゅんさん

この手の知識がないもので、何を聞いて良いのかわからなくなる事がありますので
どんどん乗っかって頂けると私も助かります (^^;)

社外製のドラレコも調べていきたいと思います。

書込番号:20476478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6201件Goodアンサー獲得:1317件

2016/12/12 15:11(1年以上前)

>ぐまるさん
>はるちゅんさん
お二人のアラウンドビューモニターがいつ映っているか(リバースのみかリバースと外部入力)の施工方法で違います。

データシステムの配線ユニットでアラウンドビューの映像をリバースのみに映す施工であればVTR入力が空いているので何かしらの映像(ドラレコ映像)はVTRで映せます。

どこのメーカーのDOPドラレコは単体完結かナビドラレコセットのドラレコしか殆ど映像出力がナビに映し出せ無いしGPSも入力しないと思います。

一例ですがコムテックHDR-251GH+VC-100+VHI-N13等でVTR入力させればドラレコ映像もナビで見られます。

書込番号:20477034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/12 17:48(1年以上前)

>ぐまるさん
>just curuzさん
今晩は。
昨日セレナHSGを契約しました。
just curuzさんのおっしゃられたケンウッド製のドラレコに昨日から切り替わっていました。

書込番号:20477337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/12 18:29(1年以上前)

>F 3.5さん

アラウンドビューですが、今はリバースのみ表示させていますが今週末あたりにはフロントと左サイドをカメラボタンで映るようにしようと思っています。

ディーラーさんからすすめられたドラレコは
海猫☆さんが、画像を載せてくださっている物でした。
セレナも設定車種になっていることからディーラーさんもすすめててくださったのですが、アラウンドビューの設定で無理でした、とのことでした。
何を優先するか悩みます。

書込番号:20477439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぐまるさん
クチコミ投稿数:28件

2016/12/12 18:45(1年以上前)

>F 3.5さん
>はるちゅんさん

私もはるちゅんさんと同じようにカメラボタンでフロント、左サイドが見えるようにしたいと思っています。
でも、せっかくの9インチナビにドラレコ動画が映ればなあ・・・という思いも残っていまして(苦笑)

うーん、悩みます(^^;)

書込番号:20477484

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぐまるさん
クチコミ投稿数:28件

2016/12/12 18:49(1年以上前)

>海ねこ☆さん

ご契約おめでとうございます!
純正のドラレコ・・・悩みます。。。

書込番号:20477495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/12 19:12(1年以上前)

>ぐまるさん
ありがとうございます。
悩みますね;;

書込番号:20477566

ナイスクチコミ!1


370GTsp,さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/13 17:12(1年以上前)

セルスターのドラレコは走行中の映像をモニターに表示できますが、記録した映像はモニターには表示できません。



外部映像出力 有り(付属ディスプレイか外部かどちらか一方のみ)※再生時無し

書込番号:20480110

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぐまるさん
クチコミ投稿数:28件

2016/12/14 18:36(1年以上前)

>370GTsp,さん

セルスターについてのご説明ありがとうございます。
ドラレコも色々あって選ぶのが大変ですね(汗)

書込番号:20483198

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐまるさん
クチコミ投稿数:28件

2017/01/02 19:26(1年以上前)

>370GTsp,さん
>海ねこ☆さん
>はるちゅんさん
>F 3.5さん
>just curuzさん
>スーパーアルテッツァさん
>かず@きたきゅうさん

皆様、色々とありがとうございます。
最終的に純正のドラレコを付けることに決めました。

書込番号:20533363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「日産 > セレナ 2016年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:59〜389万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1366

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/8,815物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング