新車価格: 244〜335 万円 2016年8月24日発売
中古車価格: 65〜458 万円 (2,551物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
VセレUを購入したのですが、ハロゲン仕様なのでLED化を考えているのですがオススメはありますか?
明るさよりも配光を重視したいのでPHILIPSかZwebの物を考えているのですが実際にこれらを使用している方はいますか?
書込番号:22424783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つあみさん
プロジェクターではない(?)ハロゲンロービームのLED化は配光特性変化による車検不適合を恐れて
対応バルブがなかなかないようですが、racinggear(フィリップス系?)というところでC27ハロゲン仕様への
対応ヘッドバルブがあるようです。
下記ページ下の「 POWER LED ヘッドバルブ」の右側の製品車種別適合表で、
C27セレナの備考の部分ご参照下さい。正確な意味はわからないですが、ロービームについて、
「車両側ハーネス入力の為、別売のキャンセラーハーネスが必要・・・」とあります。ご検討下さい。
↓
http://www.racinggear.co.jp/support.html#led
書込番号:22425545
2点

以前セレナではありませんがPHILIPSのUltinon LEDを使用してました。
明るさを求めていた自分には可もなく不可もなくって感じでした。
お勧めは最近ディーラーオプションでも採用されてるZEUSです。(C27専用もあります)
https://nihonlighting.com/old/Zeus/zeus_ns.html
装着した車両の光軸調整をしましたが、社外LEDバルブにありがちな鋭角過ぎるカットラインではなく、純正LEDヘッドライトのような自然なカットラインで好感がもてました。
光度も十分すぎるぐらいでているのでこの商品はお勧めです。
書込番号:22425728 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私はPHILIPSの物を使っていた事が有ります。
私が使っていたタイプは灯体が背中合わせに配置されているタイプでそれを砂粒方向へ向けて取り付けるタイプでした。
最近気づいたのですが・・・
本来ハロゲンランプの使用を想定して反射角を適正にしてある為、灯体から出る明かりの向きが変わると明るい所は明るいが、暗い所はより暗くなるイメージで、見やすくなったとは思えませんでした。(外から第三者が見た時、LEDと分かる自己満即位しかメリット無しです。)
ハロゲンランプはガラスで覆われた中に灯体があるので、光を遮る物が電極部付近のみの為あらゆる方向へ光が飛びますが、LEDは光が飛ぶ方向に制限がある事がこの差の原因だと思います。
ハロゲンからの変更は、キセノンランプへの変更の方が運転時の視認性への満足感は高いかも知れません。
ご参考まで。
書込番号:22434415
2点

私の書き込みに変換ミスがありました、砂粒方向?ではなく左右方向です。
灯体が背中合わせに配置されているタイプでそれを左右方向へ向けて取り付けるタイプ・・・が正です。
失礼しました。
書込番号:22436627
1点

>teddy bear 2009さん
>kmfs8824さん
返信ありがとうございます。ログインができなくなり遅れてしまいました。
日本ライティングさんのLEDコンバージョンキットを購入し取付をしました。
ハロゲンよりはややカットラインは甘いですが、ディーラーでも問題ないレベルといわれ安心しています。明るさもハロゲンよりだいぶ明るく満足できるものでした。
やはり日本製のものは説明書等もわかりやすいし安心できますね。
今後交換を考えている方がいたらオススメします。
皆さんありがとうございました。
書込番号:22436785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
セレナの中古車 (全5モデル/7,692物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜438万円
-
1〜398万円
-
5〜374万円
-
6〜298万円
-
9〜345万円
-
1〜499万円
-
9〜549万円
-
58〜280万円
-
219〜376万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





