新車価格: 244〜335 万円 2016年8月24日発売
中古車価格: 59〜439 万円 (2,768物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
セレナ納車待ちです。
現在8か月の子供がいます。
今までは嫁の軽自動車にベビーシートのみでしたが、ベビーシート自体はあと半年くらいしか使えない+
今後家族で出かけることも多くなると思うので新たにチャイルドシートの購入を考えております。
皆さんはチャイルドシート何を使ってますか??
納車に併せてディーラーにて純正のISO FIX対応の乳児から幼児まで使えるチャイルドシートを購入しようかと思っているのですが、定価で93.500はちょっと高いかなと…。
何かお勧めのチャイルドシートがあれば教えていただけると助かります。
書込番号:23239965
1点

こんにちは。
私も6ヶ月になる赤ちゃんがおりますが、産院を出る時からチャイルドシートでエールベベのクルット5iを使ってます。
この先どこまで使用できるか分かりませんが、後一年位は使えるかなと思ってます。
ご質問についてですが、各社特色が違いますしお子様の好みもあろうかと思いますのでお近くのトイザらス等で試して見ると良いかと思います。
オススメはR129基準に対応したチャイルドシートではないでしょうか。
ご参考になりましたでしょうか?
書込番号:23239986 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>賢Sanさん
ウチではトイザらスで買った「コンビ ゼウスターンユーロEG TB」を3兄弟で使っていました。
この製品は、ベビーシートとチャイルドシートを兼用してくれるので、産まれてからすぐに使えて、4歳ぐらいまでカバーしてくれます。
ウチでは2歳までゼウスターンを使って、2歳からは純正シートにオプションで付けたビルトインタイプのジュニアシートを使っています。三男が2歳になったところで長男も6歳過ぎていたのでジュニアシートから卒業してもらい、ゼウスターンは撤収しました。ゼウスターンは大きくてかさばるので早く撤収させたかったんです。
チャイルドシートを撤収すると、お菓子やおもちゃの屑がいっぱい出てきてカオスでしたよ(笑
チャイルドシート単独で買うのなら、ISO FIX対応の既製品がいっぱいありますので、ディーラー純正以外で探しても優しい価格で良い製品はいっぱいありますよ。まだ、子供が産まれる予定があるのなら、ベビーシートとチャイルドシートを兼用する製品があってもいいかもですね。
チャイルドシートはジュニアシートに較べてかさばりますし、掃除も大変です。いずれはジュニアシートに切り替わるので、チャイルドシートって意外と短い期間しか使わないんですよね。チャイルドシートは高いですがジュニアシートって意外に安いです。
ジュニアシートとチャイルドシート兼用の製品もあるんですが、こういう製品はかさばって場所とるので、それぞれ単独で購入した方が掃除も楽だし、同乗する人たちも乗りやすくて、使い勝手が良いと思います。
よかったらご参考ください!
書込番号:23240025
4点

自動車メーカー純正の物は高いのでお勧めしません。
新品ならトイザらスや赤ちゃん本舗、西松屋などで実物を見て実際試してみた方がいいですね。
それと初めから新品を購入する予定なら参考程度に捉えて下さい。
うちは車2台に使用するにあたってリサイクルショップで買った中古チャイルドシートを2台共に使ってました。
有名リサイクルショップならちゃんと安全基準のEマークが付いたもの、発売から年数の経ってない物じゃないと買取ってくれませんので、ワンオーナーの比較的に良い商品が安く手に入ります。
ちなみに大型連休明けなどに大量に商品が入ってきたりするそうです。
3歳になるぐらいでジュニアシートに切り替わるので、約2年をどう使うかですね。
書込番号:23240119 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

友人知人が使わなくなった物を貰うに1票。
書込番号:23240135 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>おじさん8号さん
回答ありがとうございます。
各社いろいろと特徴があって悩んでる最中なんです。
通販サイトでレビュー見てるんですが、いまいちピンとこなくて・・・。
これについては今週末にアカチャンホンポに行く予定があるので、子供を乗せてフィットしそうなやつを買おうかと思ってます。
これを機に軽自動車のベビーシートも買い替えてしまおうかと考えてます(笑)
書込番号:23240254
0点

>FSKパドラーさん
回答ありがとうございます。
二人目はまだ当分予定はありませんが、出来た時のことを考えると
ベビー・チャイルドを兼用できるタイプがいいなというのが気持ちです。
ジュニアシートについては子供が使用適齢期になったらまた考えてみます。
お菓子くず・・・将来嫁が発狂しそうで怖い(笑)
書込番号:23240266
0点

>kmfs8824さん
回答ありがとうございます。
ディーラーの営業さん曰く、うちのは頑丈にできてるので横からの衝撃にも強いです・・・と。
ただそれでも10万は高い((笑)
現時点では新品購入しか考えてませんでしたが、お菓子くずがー・・・ってことを考えると中古でもいいのかなと思いました。
週末にアカチャンホンポと一緒にトレファクも見てきます!
書込番号:23240285
0点

>北に住んでいますさん
回答ありがとうございます。
現在軽自動車に使ってるベビーシートが兄夫婦からのおさがりなんです。
その兄夫婦の子供も2歳。
周りの友人もうちと同じ年頃のこどもばかりなのでさすがに譲ってもらうことはできないです(笑)
書込番号:23240294
0点

個人的にはGRACOのISO-FIX対応のモデルが比較的安価で、着脱もしやすくて重宝しました。
二人の子供を新生児から20kgまで座らせてました。
書込番号:23240379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>atup30crewさん
回答ありがとうございます。
シート1つで12年使えるってのは非常に魅力的です!
ですが、12年間壊れることなく使えるかがちょっと心配ですね。
参考にさせていただきます!!
書込番号:23240459
0点

チャイルドシートアセスメントである程度絞ってから選択するのはどうでしょう?
チャイルドシートアセスメント
国土交通省と自動車事故対策機構では、市販のチャイルドシートについて前面衝突試験と使用性評価試験を行い、その結果を安全性能の評価として公表しています。
だそうです
書込番号:23240918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>夜ノ煙突さん
回答ありがとうございます。
ある程度は絞りたいんですけど、見れば見るほど種類があって・・・。
なので週末に実物を見て触って感触を確かめたいと思います。
ありがとうございます!
書込番号:23242003
0点

>賢Sanさん
私は現在、セレナc27に、チャイルドシート2台取り付けています。
2台ともISOFIXで取り付けたかったので、アップリカのクルリラACとディアターンプラスISOFIXを使っています。どちらも18キロまで対応で長く使えます。
まず、クルリラの方は、回転が本当に楽で、前向きと後ろ向き、それぞれの角度調整も可能です。
また、ISOFIXでもシートベルトでも、両取り付け方法に対応しているので、現在は助手席に設置しています。
ディアターンプラスの方は、ISOFIXのみの取り付け方法なので、助手席後ろの二列目に設置しています。
こちらのシートは、ベッドにも前にも後ろにも回転できて、現在8ヶ月のベビーもベッドで使っています。
ただ、前向きの角度調整はできません。ベッドでは、角度調整できます。
どちらもネットで4万円しなかったので、やはり純正シートよりはお勧めです。
書込番号:23242814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>賢Sanさん
うちは子供5人いますが、今1番下の子が使っているのはメーカーは忘れましたが、ベビーカーに乗せてそのまま使えるチャイルドシートです。もう1歳半なのでそろそろ上の子のシートとチェンジします。これは、友人達から出産祝いにいただきました。
後のチャイルドシートやジュニアシートも貰い物です。子供用品は新品にこだわりがなければリサイクルショップやお下がりが良いです。
場所によっては市役所で貸し出ししていると思いますよ!
書込番号:23243679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>黒celicaさん
回答ありがとうございます。
今だとやはりシートベルト式よりISOFIXタイプのほうが安心なんですかね。
自分も現状ではISOFIXタイプしか考えていません。
回転できると乗せたり降ろしたりするときが本当に楽ですよね。
軽自動車の時は便利かなと思ったのですが、セレナだと空間が広いから向きは固定でもいいかなと。
ちなみに、今日ちょっと用事があってディーラーに行ってきたときにチャイルドシートを見せてもらいましたが。
・・・重い!
そして高い(笑)
書込番号:23243862
0点

>takaokinawaさん
回答ありがとうございます。
トラベルシステムですよね??
ちょっと重いですが
実は今それ使ってます(笑)
これから来年度の自動車税に固定資産税と出費がかさんでくるので、出来るだけ安くして質のいいものがいいかなと思ってます。
レンタルは汚す・壊すになっちゃうと思ってるのでちょっと手を出すのは怖いです。
書込番号:23243867
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
セレナの中古車 (全5モデル/7,865物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜438万円
-
1〜398万円
-
1〜549万円
-
2〜300万円
-
9〜345万円
-
1〜499万円
-
10〜549万円
-
59〜279万円
-
186〜376万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





