2016年 9月中旬 発売
DRV-320
- 従来モデルと比較して約20%の小型化しつつ、フルハイビジョン高画質録画、HDR機能を搭載したドライブレコーダー。
- 常時録画、手動録画、イベント記録、駐車録画が可能。イベント記録や駐車録画の際に衝撃感知を可能にするGセンサーを搭載。
- 高感度GPSにより自車位置を記録し、パソコン用連携ソフトで走行記録の確認も可能。LED信号機対応、ノイズ低減設計。8GB microSDカードが付属。



https://sp.furunavi.jp/municipal/municipal_nagano_inashi.aspx?municipalid=840&lowerlimit=30000&pid=13172&from=mainProduct
30000円の寄付(2000円自己負担) で買えるようですね。
書込番号:20474647
6点

メーカー保障はあるのだろうけど(市で購入しての送付なら保障期間も短いかな?)、初期故障とかあったら面倒そう。
書込番号:20474705
4点

自分も伊那市のふるさと納税しました。
今年の上旬だったので前モデルの?300型でしたが、
初めてのふるさと納税だったので、あっ!ホントに来たって感じで、感動でした。
ケンウッドの倉庫?からの発送でしたので保証期間は短縮されないと思います。
書込番号:20511316
4点

a1234567890aさんへ
ふるさと納税してから届くまでどのくらいかのう?
書込番号:20514198
3点

>ika99さん
こんばんは。
私は、1月1日に申し込み、
本日31日に届きました。
書込番号:20618964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1月4日に申し込み本日到着しました
ケンウッドから直接送ってきたみたいで、一斉に依頼と発送してるんじゃないでしょうか
書込番号:20619570
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





