DRV-320 のクチコミ掲示板

2016年 9月中旬 発売

DRV-320

  • 従来モデルと比較して約20%の小型化しつつ、フルハイビジョン高画質録画、HDR機能を搭載したドライブレコーダー。
  • 常時録画、手動録画、イベント記録、駐車録画が可能。イベント記録や駐車録画の際に衝撃感知を可能にするGセンサーを搭載。
  • 高感度GPSにより自車位置を記録し、パソコン用連携ソフトで走行記録の確認も可能。LED信号機対応、ノイズ低減設計。8GB microSDカードが付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):総画素数:211万画素 液晶サイズ:2型(インチ) 駐車監視機能:標準 DRV-320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRV-320の価格比較
  • DRV-320のスペック・仕様
  • DRV-320のレビュー
  • DRV-320のクチコミ
  • DRV-320の画像・動画
  • DRV-320のピックアップリスト
  • DRV-320のオークション

DRV-320ケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月中旬

  • DRV-320の価格比較
  • DRV-320のスペック・仕様
  • DRV-320のレビュー
  • DRV-320のクチコミ
  • DRV-320の画像・動画
  • DRV-320のピックアップリスト
  • DRV-320のオークション

DRV-320 のクチコミ掲示板

(195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DRV-320」のクチコミ掲示板に
DRV-320を新規書き込みDRV-320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリーカードのフォーマット

2017/02/26 15:45(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-320

スレ主 ika99さん
クチコミ投稿数:123件

取説に2週間に1度くらいを目安にフォーマットしろと書いてあるが
フォーマットしなかったら録画出来ん場合があるんかのう?

※怒ってるのはキャラじゃよ!

書込番号:20692605

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/02/26 16:40(1年以上前)

>ika99さん
こんにちは。

正常に録画→保存が切れ目無く出来ない場合があるみたいですね。
フォーマットに関しては、ケンウッドに限らず例えばユピテルでもしろと書いてあるので、
これが特別と言うわけでもないです。

書込番号:20692732

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51530件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2017/02/26 16:58(1年以上前)

ika99さん

そのユピテルのドライブレコーダーで長期間フォーマット無しで使用していたら、録画出来ていない映像がありました。

という事でケンウッドのドライブレコーダーでも、時々フォーマットされた方が無難でしょうね。

書込番号:20692781

ナイスクチコミ!3


スレ主 ika99さん
クチコミ投稿数:123件

2017/02/26 17:13(1年以上前)

>ぼーーんさん
>スーパーアルテッツァさん

了解したのう。
面倒臭いのう!
オートフォーマット機能があればいいのにのう!

32GBでどのくらい時間かかるかのう?

書込番号:20692830

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:51530件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2017/02/26 17:17(1年以上前)

ika99さん

DRV-320本体でフォーマットすれば、おそらく10秒も掛からないと思います。

書込番号:20692840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件 DRV-320の満足度3

2017/04/16 06:32(1年以上前)

32GBのMicroSDカードに入れ替えましたが数秒で終わりますよ

書込番号:20821217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

フアームアップについて

2017/02/12 20:21(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-320

クチコミ投稿数:78件

フアームアップが公開されており
更新しましたが駐車モードの切り替えはよくなりましたが
32G以上のsDHCカードは制限されているような表示が一瞬出ます
以前は64Gも使えてたのですが ちょっと動作が違うような気がします。
32Gで使っているため気にはしてませんが
64G以上の新フアームで問題なく使えてる方いますか?
320と325のフアームが違うのも気になります。

書込番号:20652965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:11件

2017/03/03 04:38(1年以上前)

トランセンドの64GBで普通に使えてます。

次は128GBで試して見ます。

書込番号:20705181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにしようか迷ってます

2017/01/09 00:36(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-320

スレ主 Kj922さん
クチコミ投稿数:28件

コムテックのzdr012と迷ってます。
大差ないスペックに思われますがナンバーがきちんと読み取れて駐車監視を重要視しています。
使われてる方情報お願いします。

書込番号:20552582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/09 06:17(1年以上前)

DRV-320とZDR-012の違いはGPSの有無で大きな違いだと思います。

DRV-320の方が上位機種であり自分ならこちらを選びます。

書込番号:20552890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51530件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2017/01/09 06:54(1年以上前)

Kj922さん

確かに↓のZDR-012機能一覧のGPSのところは「−」になっていますね。

http://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr012.html

GPSが内蔵されていないと、時刻がスレたりします。

又、DRV-320ならGSPの位置情報から専用ソフト「KENWOOD ROUTE WATCHER U」でグーグルマップと連携して、何処を走行しているか地図の上で分かる点も魅力の一つです。

「KENWOOD ROUTE WATCHER U」については↓のDRV-610の商品説明の中で説明されています。

http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_610/

DRV-320の駐車監視機能は衝撃を検知すると録画を開始する以外に、動体を検知しても録画を開始します。

しかし、ZDR-012はOPの駐車監視・直接配線ユニットHDROP-05を取り付ける事で、衝撃を検知すると録画を開始する機能だけとなります。

ただし、DRV-320の駐車監視は32GBのmicroSDHCカードを使って録画出来る時間は15分程度と短いのでご注意下さい。

以上の事より私もDRV-320の方をお勧め致します。

書込番号:20552929

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51530件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2017/01/09 07:26(1年以上前)

Kj922さん

追記です。

DRV-320で長時間の駐車監視を行うにはOPの車載電源ケーブルCA-DR150が必要です。

しかし↓のKNA-DR350のレビューで説明している通り、CA-DR150の電圧カットオフ設定値等には多少不安があります。

http://review.kakaku.com/review/K0000808286/ReviewCD=957795/#tab

何故なら、このCA-DR150の電圧カットオフ設定値とオフタイマー設定値は下記の通りだからです。

・電圧カットオフ設定値:11.8V、12.6V、12.8V、13.0V

・オフタイマー設定値:12時間、24時間、36時間、48時間

私の車の電圧は、少し劣化したバッテリーなら12.0〜12.3V程度、新品のバッテリーで12.6V程度ですから、CA-DR150には欲しい電圧設定値が抜けているのです。

それならKNA-DR350のレビューでも説明している通り↓のユピテルの電圧監視機能付電源直結ユニットOP-VMU01を取り付ける方法もあります。

https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-wifiv3c/spec.html

このOP-VMU01には下記のような電圧設定と時間設定が可能なので、CA-DR150よりも実用的な設定値と言えそうです。

・電圧設定:11.6V、11.8V、12.0V、12.2V

・時間設定:使用しない、0.5時間、1時間、2時間、3時間、4時間、6時間、12時間

ただし、OP-VMU01を使う場合は別途↓の電源直結コードOP-E755も必要になります。

https://spareparts.yupiteru.co.jp/products/detail.php?product_id=747

書込番号:20552960

ナイスクチコミ!5


スレ主 Kj922さん
クチコミ投稿数:28件

2017/01/09 10:26(1年以上前)

>F 3.5さん
GPSの差がありましたかー。ありがとうございます。

書込番号:20553368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kj922さん
クチコミ投稿数:28件

2017/01/09 10:30(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご丁寧にありがとうございます。
DRV-320の駐車監視は32GBのmicroSDHCカードを使って録画出来る時間は15分程度と短いのでご注意下さい。 というのは、内蔵バッテリーを使うとというの認識でよいでしょうか?
ユピテルの配線良さそうですね!
あとGPSは時刻の補正にも役立つんですね!
ただ、610も値段が落ちてきておりプラス4000円程で買えるんですよね(-.-)y-., o O上を見ればきりがないですが…

書込番号:20553377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:51530件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2017/01/09 10:54(1年以上前)

Kj922さん

↓からDRV-325/DRV-320の取扱説明書 (詳細版)をダウンロードして15頁に記録領域の割り当て設定が記載されています。

http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_325_drv_320/support.html?model=DRV-325#manual

これによると32GBのmicroSDHCカードで設定1/3なら駐車録画時間は約15分となっています。

つまり、15分というのはバッテリー駆動時間では無く、microSDHCカードに駐車録画出来る時間の事です。

因みにバッテリー駆動出来る時間はDRV-325/DRV-320の取扱説明書の17頁に記載されていますが、フル充電で25分程度です。

書込番号:20553453

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kj922さん
クチコミ投稿数:28件

2017/01/09 11:22(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
いまいち3/1とかの意味わかんないんですが、8時間とかの駐車監視には向いてないということでしょうか?オプションの電源直結の意味がないような?

書込番号:20553530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51530件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2017/01/09 11:35(1年以上前)

Kj922さん

駐車監視とは駐車録画機能(取扱説明書の17頁参照)をONにすると振動や動体を検知した時だけ録画を行います。

この振動や動体を検知した時に行う録画時間が15分間という事です。

例えば駐車録画機能をONにして車の前を頻繁に人が通れば15分間の録画時間を超えて、映像が上書き(取扱説明書の15頁参照)される事になります。


尚、長時間の映像の記録を残したいなら↓の私が使っているDRY-WiFiV3cで録画するのも良さそうです。

http://review.kakaku.com/review/K0000872443/ReviewCD=968566/#tab

書込番号:20553570

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/01/09 11:43(1年以上前)

>Kj922さん
こんにちは。

駐車録画も考えているとの事ですが、取説を診てもらえば判りますが、
http://manual.kenwood.com/files/DRV-325-320_all.pdf
これの15ページの容量割り当て設定が、3だと、10ファイルしか容量がありません。
で、1にしても、32GBで15分分しか容量がないのです。
仮に録画時間を10秒としても、90ファイルです。
衝撃センサーだけなら90ファイルもあれば良いと思いますが、
動体センサーもあると場所によっては90ファイルなんてすぐに上書きされてしまうでしょう。
かと言って、衝撃検出だけにすると取れて欲しい時に取れていない場合もあります。
よって、ケンウッドのドラレコで駐車録画をする人は、常時電源ケーブルを使って、
一定時間の常時録画をする事によって駐車監視している人が多くいるのです。

書込番号:20553582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/01/09 11:46(1年以上前)

補足です。

>よって、ケンウッドのドラレコで駐車録画をする人は、常時電源ケーブルを使って、
>一定時間の常時録画をする事によって駐車監視している人が多くいるのです。

ただし、この方式で撮ると、32GBでも4時間余りで上書きされてしまいます。

書込番号:20553590

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/01/09 11:51(1年以上前)

それと、駐車録画でなんですが、最近良さそうと思ったDrivemanGP-1 GP-1STDなんてどうでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000882996/
価格は高いですが、タイマー&カットオフ機能付の常時電源が同梱されています。
駐車録画の設定もケンウッドのよりも使える感じです。
他の板で画質を気にしていらっしゃいましたが、
こちらの方が夜間の画質はより暗い所まで描写できる感じです。

書込番号:20553609

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kj922さん
クチコミ投稿数:28件

2017/01/09 12:12(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>ぼーーんさん
駐車録画は普段と別の領域に録画されるから32Gでもフルに使えるということではないんですね?
駐車録画モードにせず常時録画なら記録時間伸びても32Gでは容量少ないのですね…
他の機種も検討必要ですね。

書込番号:20553664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51530件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2017/01/09 12:15(1年以上前)

Kj922さん

>駐車録画は普段と別の領域に録画されるから32Gでもフルに使えるということではないんですね?

その通りです。

書込番号:20553674

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:51530件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2017/01/09 12:21(1年以上前)

それと↓ではDRV-320で使えるSDカードは「microSDHCカード 4GB〜32GB(Class6以上)」となっています。

http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_325_drv_320/spec.html

しかし、実際にはDRV-320で128GBのmicroSDXCカードも使えますから、SDカードを入れ替えて録画時間を伸ばす事は可能です。

書込番号:20553691

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kj922さん
クチコミ投稿数:28件

2017/01/09 12:32(1年以上前)

駐車録画に特化すると確かにドライブマンというものが良さそうな気がしてきました!
ただ口コミが少なく不安ですが(笑)

書込番号:20553719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Kj922さん
クチコミ投稿数:28件

2017/01/09 12:36(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
128G使えるんですね!?
そしたら常時録画しても12時間は録画できそうですね!

書込番号:20553732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51530件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2017/01/09 12:42(1年以上前)

Kj922さん

↓の方のパーツレビューで、実際に128GBのmicroSDXCカードが使えている事が報告されています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2463420/car/1992220/8119190/parts.aspx

書込番号:20553743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2017/01/09 22:23(1年以上前)

>Kj922さん
こちらの機種で駐車監視をすることがあります。
FineSafer Sという常時電源ケーブルを使って12.0V設定で
128GBのmicroSDHCを使って12時間弱ほどでしょうか。
バッテリーの電圧設定に達するまでは問題なく録画できています。

この理屈だとどのドラレコでもできるのでしょうけど、とりあえず128の動作確認が
できているということで報告しておきます。

書込番号:20555523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

ふるさと納税 で買えますね。

2016/12/11 18:05(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-320

返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/12/11 18:25(1年以上前)

メーカー保障はあるのだろうけど(市で購入しての送付なら保障期間も短いかな?)、初期故障とかあったら面倒そう。

書込番号:20474705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2016/12/24 21:29(1年以上前)

自分も伊那市のふるさと納税しました。
今年の上旬だったので前モデルの?300型でしたが、
初めてのふるさと納税だったので、あっ!ホントに来たって感じで、感動でした。
ケンウッドの倉庫?からの発送でしたので保証期間は短縮されないと思います。

書込番号:20511316

ナイスクチコミ!4


ika99さん
クチコミ投稿数:123件

2016/12/25 22:02(1年以上前)

a1234567890aさんへ

ふるさと納税してから届くまでどのくらいかのう?

書込番号:20514198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/31 19:04(1年以上前)

>ika99さん
こんばんは。
私は、1月1日に申し込み、
本日31日に届きました。

書込番号:20618964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2017/01/31 22:00(1年以上前)

1月4日に申し込み本日到着しました
ケンウッドから直接送ってきたみたいで、一斉に依頼と発送してるんじゃないでしょうか

書込番号:20619570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件 DRV-320の満足度5

2017/02/05 23:21(1年以上前)

1月17日に申し込んで、2月2日に届きました。
返礼品の種類に賛否あるんでしょうが、ふるさと納税でカー用品がもらえて助かりました。
次は久留米市のブリジストンのタイヤを狙います。

書込番号:20633891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Joshin web 10,911円

2016/11/03 13:16(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-320

スレ主 PES1785さん
クチコミ投稿数:4件

http://joshinweb.jp/car/22972/4975514056583.html
200webクーポン使って10,911円なり
すぐ売り切れそうな値段だな。
DVR-325との違いは付属SDカード容量の違いだけ。

書込番号:20356770

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

今ネットで注文しました

2016/10/20 18:16(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-320

スレ主 hiro3819さん
クチコミ投稿数:71件

先に楽天で32G 10クラスを700円で注文し、ヨドバシ.comで、フューズBOXから電源をとる配線キットとシュガーレット凹を頼んであとは、車の内カバーを2か所はずして配線を隠せばできあがり、先にレザーの電源を同じようにとってあるので、問題ない
車はパッソなので、ダッシュボードカバーも助手席側ピラーカバーも簡単に外せるので問題はない
取り付け後画像をのせます

書込番号:20314971

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 hiro3819さん
クチコミ投稿数:71件

2016/10/22 14:24(1年以上前)

ただ今商品到着

書込番号:20320476

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiro3819さん
クチコミ投稿数:71件

2016/10/27 10:42(1年以上前)

フロントカバー取り外し

ヒューズBOXから電源とりだし

フロントピラーカバーを外し、配線をはわす

フロントガラス上部にミラーの左右上下が邪魔にならないよう、視界が気にならないよう

取り付け完了

書込番号:20334818

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「DRV-320」のクチコミ掲示板に
DRV-320を新規書き込みDRV-320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DRV-320
ケンウッド

DRV-320

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月中旬

DRV-320をお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング