X-HM76 のクチコミ掲示板

2016年 9月中旬 発売

X-HM76

  • DSD 11.2MHz、FLAC、AIFF、ALAC、WAVの192kHz/24bitなどのハイレゾ音源に対応したネットワークCDレシーバー。
  • DAコンバーターは、高S/Nと低歪率を実現したプレミアムDACで、アナログ経路を最短化するような回路レイアウトを採用している。
  • アナログ回路とデジタル回路のグランドを分離する「クリーングランド設計」を施すことで、アンプ部への高周波デジタルノイズの影響を低減。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:100W ハイレゾ:○ X-HM76のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-HM76の価格比較
  • X-HM76のスペック・仕様
  • X-HM76のレビュー
  • X-HM76のクチコミ
  • X-HM76の画像・動画
  • X-HM76のピックアップリスト
  • X-HM76のオークション

X-HM76パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月中旬

  • X-HM76の価格比較
  • X-HM76のスペック・仕様
  • X-HM76のレビュー
  • X-HM76のクチコミ
  • X-HM76の画像・動画
  • X-HM76のピックアップリスト
  • X-HM76のオークション

X-HM76 のクチコミ掲示板

(471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X-HM76」のクチコミ掲示板に
X-HM76を新規書き込みX-HM76をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

XC-HM86との比較

2017/07/19 00:03(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76

クチコミ投稿数:136件

宜しくお願いします。
こちらの商品とXC-HM86は何が違うのですか?
値段もかなり違いますが。

書込番号:21053879

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/07/19 00:29(1年以上前)

機能面はほぼ一緒だけど、HM86はHM76のグレードアップ版でパーツを良い物を使っているのと、アンプの出力が違います。
HM76はスピーカーとのセットだけど、HM86はコンポ部分のものとスピーカーを組み合わせたモデルの2種類があります。
スピーカーセットのものはHM76とHM86はスピーカーも違っています。
http://www.jp.onkyo.com/news/newproducts/audio/x_hm76/X-HM76_86.pdf

書込番号:21053933

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2017/07/19 00:40(1年以上前)

>9832312eさん

早速の回答ありがとうございます。
音質面にはさほど変わりはないのでしょうか?
グレードアップしたということは、やはり音質も良くなった。と考えて良いですか?
こちらの商品を量販店で試聴したとき、良い音だなーと思いましたが・・・

書込番号:21053953

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/07/19 00:59(1年以上前)

パーツの差は音質差に繋がる事は多いですけど、コストパフォーマンスは悪くなりますね、その辺をどう考えるかですね。
スピーカーを自分で選びたいという人向けですので、そこも含めて考えているかですね。
上位モデルになるほど機能面ではなく、各パーツにコストが投資され、それにより音質差になっていることが多い印象です。

書込番号:21053982

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2017/07/19 11:52(1年以上前)

>9832312eさん
コストの問題ですね。
スピーカーは持っていますが、こちらの商品購入検討します。
ありがとうございました。

書込番号:21054701

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2017/07/19 19:09(1年以上前)

スペック上の違いは実用最大出力の違いだけです。機能は同じで、取説も共通です。
http://www.stereosound.co.jp/media/pioneer/201611/
厳選された高音質パーツを採用と言うのは、神栄キャパシタ製のカスタムコンデンサー、特注のOFC出力段コイル、電源部の改良だそうです。
ベンツのAMGとか言っていますが、そんな良いものではないです。せいぜいフィットのRSくらいです。

まあ、X-HM76を試聴して気に入ったなら、X-HM76がコスパが高くて良いのではないでしょうか。
イマイチと思うのなら、XC-HM86に好みのスピーカー(メーカーの用意したものでなくても良い)を組み合わせるのも良いのでは。
例えば
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347402/SortID=20879180/#tab
このように悩んでしまうのですが、最後はご自身で試聴して決めてください。

書込番号:21055407

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件

2017/07/19 19:32(1年以上前)

>osmvさん

コメントありがとうございます。
こちらの商品でスピーカーを変えようと考えていたのですが、やはり付いているスピーカーが一番相性が良いのでしょうか?
その辺りも気になっていました。

書込番号:21055452

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2017/07/19 22:00(1年以上前)

付属スピーカーは、その価格、そのアンプでメーカーが良しと考える音質等に仕立ててあるとは思います。
しかし、スレ主さんがその音を気に入るかどうかは分かりません。
何をもって相性が良い悪いと言うのでしょう。本人が良しと思えば、その組み合わせで良いのです。

書込番号:21055852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2017/07/19 23:25(1年以上前)

>osmvさん

何をもって相性という言葉にズキュンです。
そうですね、自分で納得した音ならそれがBESTですよね。

ありがとうございました。また宜しくお願いします。

書込番号:21056090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイヤレススピーカーに接続できますか?

2017/04/22 11:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76

クチコミ投稿数:2件

ソニーのSRSZR7を所有してますがこの製品はワイヤレススピーカーに対応してますか?
初歩的な質問で申し訳ありません

書込番号:20836608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/04/22 12:11(1年以上前)

コンポのBluetoothは音声を再生はできますが送信はできないです、Bluetoothでスピーカーに音声を送ることはできません。
DLNAサーバーのような機能もないのでWifiでも送信できません。

書込番号:20836701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/04/22 12:27(1年以上前)

丁寧に教えていただきありがとうございました。
スピーカーの購入を検討します。

書込番号:20836736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2017/04/22 14:25(1年以上前)

ご参考(BluetoothヘッドホンはBluetoothスピーカー(SRS-ZR7)と読み替えてください)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903024/SortID=20823089/#20823467

X-HM76にはスピーカーが付属しているので、スピーカーを別に買う必要はありません。
もしSRS-ZR7で音を鳴らしたいなら、X-HM76のヘッドホン端子からSRS-ZR7のAUDIO IN端子にオーディオケーブルで接続すれば鳴らせます。
また、どうしてもワイヤレスにしたければ、Bluetooth送信機なるものをX-HM76のヘッドホン端子に差して送信すればSRS-ZR7で鳴らせますが、Bluetooth送信機は曲者でいろいろトラブルがあるようです。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/140491011/ref=pd_zg_hrsr_e_1_6_last
ここの各Bluetooth送信機のレビューを参照してください。
@ そもそもペアリングできず使い物にならない。
A 「サー」などのノイズがひどい(無音時)。音に「ザワザワ」などの付帯音がつく。
B 音が歪んだり割れる。
等々。
Bluetoothのペアリング、接続ができたら、@はクリアですが、もしAやBの問題があれば、調整できるとしたら、X-HM76の音量をいじるだけです(音質を極端に変化させている場合はそれも要調整)。それでもあまり良くならなければ、ハズレを引いたと思って、別のBluetooth送信機を当たってください。
そもそも中国メーカーか日本のPC周辺機器メーカーしか手を出していない(出せない)製品なので、ハズレでも仕方ない、というくらいの気持ちで考えた方がよいです。

書込番号:20837008

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76

クチコミ投稿数:20件

スマホなどで再生しなくてもこの商品だけでインターネットラジオが聞けるのですか?

書込番号:20607403

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/01/27 17:56(1年以上前)

コンポをネットワークに接続すれば、インターネットを通じてコンポ本体のみで再生可能です。

書込番号:20607421

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/01/27 17:59(1年以上前)

>アホアーホさん

先ほどの書き込みの回答http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000698696/SortID=20607316/#tab
ご覧になってますか?

書込番号:20607426

ナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2017/01/27 19:16(1年以上前)

http://jp.pioneer-audiovisual.com/audio_sys/highres_minicompo/x-hm76/
このページの真ん中あたりに書いてある通り、聞けます(TuneInとradikoに対応)。
ただ、スマホに比べて使い勝手やレスポンスは劣ると思います。

書込番号:20607628

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2017/01/27 20:00(1年以上前)

>osmvさん
>口耳の学さん
ありがとうございます。候補にしたいと思います。

>里いもさん
逆にご覧になってますでしょうか?osmvさんによると必ずしもコンポだからとかインターネットに繋がるからとかいってもインターネットラジオが単体で聞けるわけでは無いとのことですが。

書込番号:20607729

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「X-HM76」のクチコミ掲示板に
X-HM76を新規書き込みX-HM76をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X-HM76
パイオニア

X-HM76

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月中旬

X-HM76をお気に入り製品に追加する <441

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング