XC-HM86 のクチコミ掲示板

2016年 9月中旬 発売

XC-HM86

  • さまざまなハイレゾ音源フォーマットの再生に対応したネットワークCDレシーバー。
  • ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」で購入したハイレゾ音源を、USB接続したHDDに直接ダウンロードできる。
  • アナログ回路とデジタル回路のグランドを分離する「クリーングランド設計」により、高周波デジタルノイズの影響を低減。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:130W ハイレゾ:○ XC-HM86のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売です
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XC-HM86の価格比較
  • XC-HM86のスペック・仕様
  • XC-HM86のレビュー
  • XC-HM86のクチコミ
  • XC-HM86の画像・動画
  • XC-HM86のピックアップリスト
  • XC-HM86のオークション

XC-HM86パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月中旬

  • XC-HM86の価格比較
  • XC-HM86のスペック・仕様
  • XC-HM86のレビュー
  • XC-HM86のクチコミ
  • XC-HM86の画像・動画
  • XC-HM86のピックアップリスト
  • XC-HM86のオークション

XC-HM86 のクチコミ掲示板

(473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC-HM86」のクチコミ掲示板に
XC-HM86を新規書き込みXC-HM86をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
60

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サポートサイトについて

2024/02/27 18:14(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86

クチコミ投稿数:574件

サポートサイト?「https://www.pioneer-audiovisual.com/」をブラウザで開こうとすると
------------------------------------------------------------------------
警告: 潜在的なセキュリティリスクあり
問題を検知したため、www.pioneer-audiovisual.com への接続を中止しました。このウェブサイトの設定が不適切、またはあなたのコンピューターの時刻設定に誤りがあります。
ウェブサイトの証明書が有効期限切れの可能性があるため、Firefox の安全な接続が妨げられています。このサイトを訪問すると、パスワードやメールアドレス、クレジットカードの詳細情報を攻撃者に盗み取られる恐れがあります。
---------------------------------------------------------------------------
と表示され、アクセスを躊躇っています。このサイトは公式サイトでは無いのでしょうか?

書込番号:25639617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8698件Goodアンサー獲得:1611件

2024/02/27 18:55(1年以上前)

無難に同社サイトトップ↓から辿ってみては?

●パイオニア株式会社
https://jpn.pioneer/ja/

辿っても結局同じURLに行き着くんなら、そこを踏んでみるしかないでしょう。

書込番号:25639670 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2024/02/27 19:58(1年以上前)

>ハゲが悪いさん

こんにちは、一年程度前にパイオニアHPを見たら、ONKYOと連名で、事業停止によりサポートお受け出来ません と見たことがあります。
今、価格コムのHM86のところへは
>※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
と赤字で書かれています。
お困りでしたら、ネット上のパイオニアコンポの修理で検索されてみてください。

書込番号:25639741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8755件Goodアンサー獲得:1405件

2024/02/27 20:03(1年以上前)

>ハゲが悪いさん
こんにちは


警告は出ますが、そのまま進めば、ここへたどり着きます。

https://www.pioneer-audio.jp/

書込番号:25639746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件

2024/02/27 20:40(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

>みーくん5963さん
探してみましたが、今のところ他の公式サイトから辿れていません。

>里いもさん
過去の製品をサポートしないとするなら、公式のサイトでは無い可能性もありますね。新生のパイオニアやオンキョーのサイトは別にあるようですし。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1450496.html

>オルフェーブルターボさん
他の公式サイトから、逆方向に辿れると信用出来るのですが。サイトに問題がある状態で放置しているところが怪しいです。

書込番号:25639804

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2024/03/02 11:29(1年以上前)

>ハゲが悪いさん

こんにちは、TEACが修理を代行してるようですね、XC-HM86(S)WJJが対象機種と対象リストにありますが、
詳しくはメールでご確認ください。
https://www.pioneer-audio.jp/repair

書込番号:25643995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件

2024/03/02 18:03(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。

書込番号:25644469

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86

クチコミ投稿数:3件

この状態のまま

この4月から、HM86で、radiko選択すると、Now Loading... 表示のままで、視聴できなくなっていしまいました。
Net Workの、Tuneln Radio は、視聴可能なんで、家のネットワークの問題では、なさそうです。
となると、本機の不具合か、radiko側で4月からなにか変更があったのか?と考えてます。

radikoのサポートにメール相談したら、回答はされたのですが、不具合内容を担当部門にあげるとの回答で具体的アドバイス、回答はありませんでした。

本機の、ファクトリーリセットの実施や、ファームのバージョンUPがあったんんで実施 など、やってみましたが改善されません。

この製品も、もう結構古く、現状サポート打ち切り状態なのかしら? 古いファームもホームページのリンクは、切れていてDLできません。いったいどこに問い合わせしたら良いのかもわかりません。
もっとも視聴できていたとは言え、タイムフリーや、プレミア会員ログインができなかた(私の実力不足か?)んで、まあこの製品でradiko が聞けなくなる事でのダメージは、少ないのですが、お手軽にいつもの局が視聴できていたんで、残念です。

現在、この製品でradiko視聴できる方はいらっしゃるのでしょうか?

又、家の HM86の、radiko不具合の原因について思い当たる方、アドバイスありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25208651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2023/04/04 12:54(1年以上前)

>ゴマ@JAPANさん

オンキョー製品でも起こっているようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918560/SortID=25208264/#tab

radiko側の問題のようですね。

書込番号:25208664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/04/04 13:38(1年以上前)

Minerva2000さん

回答ありがとうございます。
やっぱり radiko側の問題だと解ってスッキリ。悩まないですみました。ありがとうございます。
自身でも、radiko不具合 検索したんですが現状の不具合、ヒットせずで、家だけの問題かと、悩んでました。

まあ、あまり同環境でradiko視聴する方も少ないのでしょうかね?

PCやスマホで接続、Blueto で飛ばせばOK なんですけど、やっぱり単純に本機のみで視聴が楽でお手軽なもんで、radiko様には、改修頂けるように、精々お祈りいたしますわ。

書込番号:25208710

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:1086件

2023/04/04 20:21(1年以上前)

>ゴマ@JAPANさん

radikoを聞くために、機器のメーカーはradikoにお金を払って、いついつまでと契約していると思います。
メーカーが存続していれば、契約期間が終了する前にまたお金を払って契約更新していたと思います。
それで、ONKYOやPioneerの機器でradikoが聞けていたわけです。
ところが、会社が倒産してお金を払えなくなったので、契約期間終了でradikoが聞けなくなったのではないですか? それが、2023年3月末日だったのでは?
ですから、radikoに聞いても解決しないでしょう。radiko側としては、契約終了。続けるなら金を払ってね、ということでは…。でも、金を払う人はいないので、もう使えないかと…。

以上は推測ですが、たぶんそのようなことかと…。
一応、ティアック(株)でXC-HM86の修理はできるようなので、
https://www.pioneer-audio.jp/repair
この修理申込/お問い合わせフォームから、「4月になってradikoを聞こうとしたのですが、Now Loading...のまま接続できなくなりました。radikoとの契約が切れたのですか?」
とでも、問い合わせてみてください。

書込番号:25209136

ナイスクチコミ!0


chinookさん
クチコミ投稿数:80件

2023/04/04 20:41(1年以上前)

>ゴマ@JAPANさん

昨夜は聞けませんでしたが、今は回復しています。
稀にあるのですが、何なのでしょうね。

書込番号:25209157

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:1086件

2023/04/04 21:01(1年以上前)

そうですか…。
radiko側に何かトラブルがあったのでしょうか…。
それとも、「radikoが聞けない」という声が上がり、契約切れに気づき、契約更新したのかも…。

書込番号:25209183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/04/05 00:58(1年以上前)

chinookさん
今、確認したら家でも、復帰していました。
私のお祈りが、効果あったのかしら?

今まで、家のnetwork中で、このコンポのみ、radiko Down 時は、たいていコンポの電源コンセント外しからの、再起動で修復してました。今回、これほど長時間、それも家でこのコンポのみNGは、初めてで悩みましたわ。
情報ありがとうございました。

>osmvさん
そうなんですね。radikoって、私からのプレミア料金以外にも、機器メーカからも搾取してるんですね。結構しっかり者だわね。
だったら、タイムフリーも使えるようにしてちょうだいって感じだわ。無料の中華PCプラウザ視聴でもタイムフリーは、OKなんだしね。

radikoサポートにメール問い合わせは、回答を期待してはいませんでしたが、レスポンス良く、3時間程度で返信ありましたが、不具合内容を担当部門にあげるとの回答のみで具体的アドバイスや、現状の不具合発生状況説明はありませんでした。今、回答読み返すと、どんな不具合内容にもマルチに対応した文章なんで、不具合メールには、全てこれ返信しとけや、ってな感じ?勘ぐりすぎかしら?
もしも、
問い合わせの内容を、パイオニアのコンポで私と同様な、視聴不具合の現象は現在発生していますか?とか、問い合わせたらどんな回答してくれたのかしら?
多分、この先、又、同じように、この古いコンポの radiko のみNG現象は、発生する確率は高そうだと思う。その時を楽しみに待ちますわ♪♪

書込番号:25209408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/04/05 20:41(1年以上前)

私も同じ症状でした。箱からアンテナを取り出して聞いてました。四月からなので、何かradiko側の問題だろうと推測したけど、復活してよかったです。サポート体制もよくわからないので心配でした。現在液晶画面に線が入っており、五年補償が切れる前に修理したいのですが、TEACが窓口になったりと、日本の音響機器メーカーの行末も悲しい状況ですね。

書込番号:25210403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

pioneer Remote App いつまで

2022/05/17 20:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86

スレ主 chinookさん
クチコミ投稿数:80件

XC-HM86を使われている方はほとんどの人が「pioneer Remote App」を使っていらっしゃると思いますが

今後サポートの打ち切りで「pioneer Remote App」が使えなくなる日が近づいてきているのでしょうか?

この製品は気に入っているのですが、付属のリモコンでは非常に使いにくく、スマホのアプリ操作が大前提だと思います。

よくradikoを聞いているのですが、XC-HM86の代替え製品が見つかりません。

皆さんはどう思われますか?

書込番号:24751048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8755件Goodアンサー獲得:1405件

2022/05/17 21:35(1年以上前)

>chinookさん
こんにちは

ファームウェアの更新とかは、無くなると思いますが

Remote Appは、宅内操作用だと思いますので、

コンポが故障するまでは、ずっと使えると思いますよ。

書込番号:24751142

ナイスクチコミ!0


スレ主 chinookさん
クチコミ投稿数:80件

2022/05/17 22:52(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

ありがとうございます。
ただ今後iphoneを機種変した際にアプリが消えているのではと思っています、

書込番号:24751303

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:1086件

2022/05/17 23:48(1年以上前)

>chinookさん

Pioneer Remote Appは一種のリモコンで、スマホのアプリで実現されているだけです。ですから、付属リモコンと同じようにずっと使えるでしょう。
ただ、アップデートはもうないでしょうから、iOSのバージョンが進んでアプリが対応できなくなったら、それで終わりです。
また、いつまでApp Storeにアプリが置かれているかわかりませんので、機種変更などでアプリをインストールしようとしても、もう存在しないかも…。
なお、iPhoneを機種変更するときは、前のiPhoneをバックアップし、新しいiPhoneでそれを復元すれば、Pioneer Remote Appも復元しますので、App Storeにアプリがなくても大丈夫です。ただ、iOSのバージョンが進んで動作できなくなった場合はどうしようもありませんが…。

あと、radiko側に新機能追加などでアップデートがあった場合、本当ならXC-HM86のファームウェアのアップデートで対応するところですが、それはできないので、そのときどうなるかですね。
新機能に対応しない製品は旧機能の範囲で動作するよう、radiko側が後方互換性を考慮してアップデートしてくれたら問題ないのですが…。
万一、XC-HM86のファームウェアが対応できなくて聞けなくなった場合は、Pioneer Remote Appだけでなく付属リモコンでも聞けません。

まあ、旧機種を切り捨てるような互換性のないアップデートはそうそうないと思いますので、XC-HM86が壊れるまで愛用してください。
なお、Pioneer Remote App専用にiPhoneを1台確保し、常用のiPhoneは機種変更しても、リモコン用のiPhoneはずっとそのまま(iOSはアップデートせず、余計なアプリやデータなどは削除し、身軽にしてリモコン専用に特化する)使い続けるとよいかもしれません。

書込番号:24751389

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chinookさん
クチコミ投稿数:80件

2022/05/18 16:37(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

そうですね、ipodも使ってますがこれを専用にします。
ありがとうございました。

書込番号:24752084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

checking diskとは?

2022/05/11 10:31(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86

クチコミ投稿数:7件

こちらの製品を使用して4年になります。チューナー使用が多く、あまりCDは使用してなかったのですが、昨日、久しぶりにCDを聞こうとして挿入したら、CDを読み取ってる音は聞こえたのですが最終的にchceking diskという表示が画面に表示され再生出来ません。別のディスクでも同様です。何れも以前は再生できていたCDです。
マニュアルにあった、電源コードの抜き差し、セットアップで初期状態に戻す、を実施しても状況は改善しません。
この状況、どうしたら改善できるのかご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:24740750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/05/11 11:16(1年以上前)

>Diarraさん
CDレンズクリーナーを使う方法がありますが、メーカーによっては使用を推奨していないようです。

書込番号:24740795

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2022/05/11 11:43(1年以上前)

>Diarraさん こんにちは

光ピックアップの構造は
https://www.nitto-optical.co.jp/feature/pickup.html
お使いになって4年とのこと、発光体〜受光体の劣化は考えにくいです、すると対物レンズの汚れではないでしょうか。
ゴミや結露などによってレンズが汚れてると思われます。
しかし、そこはデリケートなところなので、自分でやって失敗すると、メーカー送りで修理代もかかることになります。
やってみるとのことでしたら、手順を書きますが、、、、

書込番号:24740824

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/05/11 17:38(1年以上前)

御二方ともご回答ありがとうございます。
お二人の御意見を拝見しメーカーに修理の問い合わせをしようとしたのですが、とんでもない事になっております。
後日、詳しい状況を改めて書き込みます。

書込番号:24741140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/05/12 15:11(1年以上前)

続報です。本製品パイオニアと思っていましたが2月に事業活動停止したONKYOさんの製品でした。
活動停止しているので修理依頼も出せません。販売店にも相談しましたが無理だそうです。
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/?ref=map

CDレンズクリーナーも使いましたが改善しませんでした。まさかたったの4年でCDが聞けなくなるとは・・

里いも様
というわけで、自分で何とかするしかなさそうです。お手数ですが対物レンズの汚れを自分で何とかする手順、教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:24742406

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2022/05/12 16:33(1年以上前)

>Diarraさん

事業停止はかねがね知っていました、オーデオの需要激減でONKYOと一緒になりましたが、ONKYO自身も立ち行かなくなり、
買手を東南アジアまで探しましたまだ見つかっていないようです。

ピックアップの清掃は、
1 CDデスクのデータ面を下向きに入れると思いますが、その場合はピックアップ(PU)が上向きにあります、ケースを外し、どこにあるか確認します、その場所が綿棒が届くことをお確かめください。

2 アルコールと綿棒数本を用意し、1本へアルコールを染みこませ(流れ落ちるほどではなく)PUのレンズを力を入れないで右回りで2回、左回りで2回ゆっくりと回します、別の1本へアルコールを少し染み込ませ、同じ要領で残った汚れを拭き取ります。
最後に乾いた綿棒で拭き取ります。
PUは内周から外側へシステムのサーボで移動しますが、それ自体は浮かされて取り付けされてますので、無理な力は禁物です。

3 以上で終わりです、ケースを取り付ける前にテストでCD再生をやってみてください、あくまで自己責任ですが、これまでの経験では10台近くこれで直りました。

書込番号:24742501

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件 XC-HM86のオーナーXC-HM86の満足度4

2022/05/19 08:10(1年以上前)

>Diarraさん
うちのXC-HM86もCDプレーやが故障しました。
CDを入れると少し回転した後chceking diskの表示から進みません。
私の場合はディスクを回しているモーターの軸が歪んで、回転時にディスクがぶれて読み取りができなくなっていました。
モーターを交換すれば直ると思っていますが、メーカが事業停止したので修理は無理と諦めています。

書込番号:24752882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/05/22 12:55(1年以上前)

里いもさんに教えて頂いた内容に乗っ取り清掃して、修復できました。
どうも、一部のCDと相性が悪いようで、該当のCDを入れるとcheck diskとなってしまい、要清掃。
他のCDでは無問題でした。
里いもさん始め、ご回答くださった方有難うございました。

書込番号:24757300

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2022/05/22 15:02(1年以上前)

>Diarraさん

直るかどうか、気にかけていましたが、ほぼ直ったとのこと、良かったですね。

わずかのデスクですが、光ピックアップの性能の劣化が大きいと思いますが、
デスク自体の汚れかも知れないので一度石鹼水を含ませたタオルで内側から回転させながらやってみてください。
それでもだめなら、デスクの動く中古機を買って交換でしょう。

書込番号:24757473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件 XC-HM86のオーナーXC-HM86の満足度4

2022/05/22 19:50(1年以上前)

>Diarraさん
レンズクリーニングでほぼ修復できて良かったですね。
このアンプはチューナやネットワーク再生機能がしっかりしていて、日本独自規格で海外製品では対応していなものが多いRadikoも聴けます。
この先もできるだけ長く使えると良いですね。

書込番号:24757884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

tunein で playback error となります

2021/11/17 16:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86

スレ主 霊山さん
クチコミ投稿数:11件

Tunein Radio で Playback error となり再生できないsiteがあります。
ほとんどの局は再生できるのですが、'J-Pop Sakura - asia DREAM radio' などplayback error と表示され再生できません。
どなたか解決策をお持ちの方、ご教授おねがいします。
尚、上記の局などは、PCや他のnetwork receiver(DENON RCD-N7)では再生出来ますのでTunein Radio のアカウントなどの問題ではないと思われます。

書込番号:24450326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2021/11/17 17:47(1年以上前)

>霊山さん
こんばんは

聴いてみようと思うのですが、検索しても tunein 内に見つけることができません。
PCサイトでは検索で見つかるのですが…

よろしければ、当該機種内の J-Pop Sakura - asia DREAM radioのフォルダを教えていただけませんか?

書込番号:24450448

ナイスクチコミ!0


スレ主 霊山さん
クチコミ投稿数:11件

2021/11/17 17:59(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
Tunein Radio -> Music -> World Music -> Japanese Music とたどると 一番上に J-Pop Sakura が出てきます。

書込番号:24450469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2021/11/17 23:44(1年以上前)

>霊山さん
こんばんは

フォルダ教えていただき、ありがとうございます。
余談ですが、本機では探しにくいですね。
リモートアプリでもイマイチ。

さて本題ですが、我が家でも再生できませんでした。
playback error とは、「再生できません」という意味です。

インターネットラジオは様々なフォーマットで配信されているようですが、このラジオ局の場合、本機では対応していないデータ形式で配信しているのではないかと疑っています。
ラジオ局がどの形式で配信しているのかまではわかりませんでしたが、他機種やPCでなら聴けるのは、そのフォーマットに対応しているからでは?

我が家でも同じです。
PCやIPadなら聴けますが、本機では聴くこと(再生)ができません。

あくまでも推測ですから、詳しくは諸先輩方に委ねます。

書込番号:24451006

ナイスクチコミ!0


スレ主 霊山さん
クチコミ投稿数:11件

2021/11/18 09:14(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん

ご確認ありがとうございます。

うちだけの問題ではないということですね。
再生できる環境の方は、いらっしゃるのでしょうかね。
ファームウェアアップデート等で改善されると嬉しいのですが・・・

書込番号:24451323

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:1086件

2021/11/18 19:05(1年以上前)

>霊山さん

同局をスマホで聴いてストリームを見ると、128kbps MP3のようです。
MP3なので再生できそうにも思うのですが、お二人ともダメならやはり本機が対応していないのでしょう。
たぶんダメでしょうけれど、念のため、本機の電源コードを抜いて5分以上経ってから差し直してみてください。
それでもダメなら、Factory Resetをやってみてください。
それでもダメなら、ルーターの電源コードを抜いて5分以上経ってから差し直してみてください。

書込番号:24452073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/10 21:15(1年以上前)

ファームアップで対応しましたね

書込番号:24642719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 霊山さん
クチコミ投稿数:11件

2022/03/10 21:30(1年以上前)

>asigaru123さん

今 実機を操作できないので確認できていませんが、
それはどちらからの情報でしょうか?
ファームウェアのアップデート状況をパイオニアのサイトで確認しましたが 最終ヴァージョンのアップデートは2021/01/14のままで更新されていませんので対応した様には見えないです。。

書込番号:24642754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2022/03/11 14:47(1年以上前)

>霊山さん
お久しぶりです。

私もアップデートしたら聴けるようになりました。

ファームウェアは2161-0000-0000-0011のようです(2022/2/2リリース)。
どうやらこれは、オンキョー製品「R-N855」と同一ファームウェアのようです。

まあ不親切というかなんというか…
自衛策としては、定期的に自分でアップグレードするか、オンキョーのサイトをこまめに見るかでしょうか。
一度本機のアップデートをしてみてください。

書込番号:24643768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 霊山さん
クチコミ投稿数:11件

2022/03/11 19:07(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん
>asigaru123さん
ありがとうございます。
おっしゃる通りアップデートしてみたところ再生出来る様になりました。
でもファームウェア更新について何も情報を発信しないのは、不親切ですね。

書込番号:24644081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

nasとの動作が上手くいきません。

2021/05/21 15:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86

現在HM86を数年無事故障も無く使用しています。

今回別室の作業部屋に使用したく追加でHM86の中古を購入して有線LANにて接続しました。

PCの方では認識もされていますしメディアストリーミングオプションも確認でき許可のチェックを入れています。

HM86のネットサーバーでNASは確認できますがエンターを押すと accept denied by server の表示が出て本来表示されるはずのフォルダーが表示されません。

自分なりにあれこれしましたが解決できませんので誰かご存知なら教えて下さい。

書込番号:24147901

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:1086件

2021/05/21 18:37(1年以上前)

>24時間サービスさん

今まで使っていたHM86(@とします)と新たに購入したHM86(Aとします)は同じネットワークにつないで1台のNASを再生しようとしているのでしょうか?
その場合、HM86@でNASの再生は問題なくできるのですよね。HM86@も有線LANによる接続でしょうか?
とりあえず、ルーターの電源コード抜き差し、NASの電源オフ/オン、HM86Aの電源コード抜き差しをやってみたらどうでしょうか?

書込番号:24148181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件

2021/05/21 18:54(1年以上前)

>osmvさん
早速の返信ありがとう御座います。

>今まで使っていたHM86(@とします)と新たに購入したHM86(Aとします)は同じネットワークにつないで1台のNASを再生しようとしているのでしょうか?

その通りです、2台共同じネットワーク内にLAN接続しています。
HM86@でNASの再生は問題なくできています。
HM86Aのみが accept denied by server の表示になります。

>ルーターの電源コード抜き差し、NASの電源オフ/オン、HM86Aの電源コード抜き差しをやってみたらどうでしょうか?

何度かやってみたのですが、改善されずです。



書込番号:24148210

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:1086件

2021/05/21 20:25(1年以上前)

>24時間サービスさん

では、HM86AのFactory Resetはやられましたか?

あとは、試しに、HM86@をネットワークから外し、そしてルーターの電源コード抜き差し、NASの電源オフ/オン、HM86Aの電源コード抜き差しをやってみたらどうでしょうか?
でも、これでうまく行っても、HM86@の接続を戻すとまたダメになるかもしれませんが…。

書込番号:24148351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件

2021/05/21 22:01(1年以上前)

>osmvさん

>では、HM86AのFactory Resetはやられましたか?

あとは、試しに、HM86@をネットワークから外し、そしてルーターの電源コード抜き差し、NASの電源オフ/オン、HM86Aの電源コード抜き差しをやってみたらどうでしょうか?
でも、これでうまく行っても、HM86@の接続を戻すとまたダメになるかもしれませんが…。

全てやってみましたが駄目でした。

書込番号:24148506

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:1086件

2021/05/21 23:32(1年以上前)

>24時間サービスさん

そうですか…。
同じネットワークにHM86@だけをつなぐとOKで、代わりにHM86Aだけをつなぐとダメということは、HM86Aが故障ということではないのでしょうか? もしまったく同じ位置、配線で、単にHM86@とHM86Aを置き換えただけでもダメなら、本当にHM86Aが故障では?
HM86AのTuneInとかSpotifyとかradikoとかAirPlayは正常に動作するのでしょうか?

書込番号:24148657

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2021/05/22 01:04(1年以上前)

>24時間サービスさん
こんにちは。osmvさんの指摘のようにAのアンプがおかしな状態かも。

私の、ところは兄弟のONKYOのネットワーク機器が
3台ありますが、同じNASを接続して問題なく再生できています。

書込番号:24148759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件

2021/05/22 02:32(1年以上前)

>osmvさん
同じネットワークにHM86@だけをつなぐとOKで、代わりにHM86Aだけをつなぐとダメということは、HM86Aが故障ということではないのでしょうか? もしまったく同じ位置、配線で、単にHM86@とHM86Aを置き換えただけでもダメなら、本当にHM86Aが故障では?
HM86AのTuneInとかSpotifyとかradikoとかAirPlayは正常に動作するのでしょうか?

私も故障かもそんな気がしています。
こんなに苦労すること過去に有りませんでしたので・・・。
以前のようにメーカーサポートに電話で聞くことが出来ませんので、先程メールにて問い合わせをしてみました。

>fmnonnoさん

私の、ところは兄弟のONKYOのネットワーク機器が
3台ありますが、同じNASを接続して問題なく再生できています。

やっぱり出来ますよね?
当方は他にONKYOのCR-N756を使用していますが普通に設定も出来ましたし現在も使用出来てます。

故障なら故障でしかた無いのでUSBやCDなどは使用できますので使ってないSSDに音楽入れて聞けば良いかな?

修理代も含めてメーカーに問合せてみます。
中途半端になってしまいましたが、良きアドバイスありがとうございました。
また結果がわかりましたら、こちらにご報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:24148808

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:1086件

2021/05/22 07:32(1年以上前)

>24時間サービスさん

こちらでも同じような状況の人がいるようです。同じOnkyo&Pioneerの製品ですし、ハードウェアの故障ではないのかもしれないです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001334960/SortID=24072296/
もっとネットワークに詳しい人がいろいろ意見を寄せているようですが、解決には至ってないようです。
ひとまず、メーカーに問い合わせてみるしかないですかね。

書込番号:24148927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件

2021/05/22 10:07(1年以上前)

>osmvさん
情報有り難うございます。

私もPCの設定・NASの方の設定色々試してみても解決ならずでお手上げデス。
あとはサーポート頼りですが正直あまり期待はしていません。

書込番号:24149132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件

2021/05/28 20:56(1年以上前)

質問させていただきました件ですが、自己解決で何とか出来ましたのでご報告させていただきます。

まずサポートからの返答は以下の通りでした。

お問い合わせの件ですが、1台目のXC-HM86で、ご申告の「accept denied by server」の
表示される場合はサーバー側から返されるアクセス権の応答がdeniedつまり拒否という
応答が返ってきているためだと考えます。
NAS側のユーザー設定やアクセス権を再度見直していただければと思います。

再度NAS側をくまなくチェックしました。
結論ですが新しく接続するデバイスを拒否するに何故かチェックがされていました。
チェックを外し新しく接続されたデバイスを表示して許可するにチェックを入れましたところ見事に改善されました。

大変お騒がせしました。
ご回答いただきました>osmvさん>fmnonnoさん ありがとう御座いました。

以上ご報告でした。


書込番号:24159873

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XC-HM86」のクチコミ掲示板に
XC-HM86を新規書き込みXC-HM86をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XC-HM86
パイオニア

XC-HM86

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月中旬

XC-HM86をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング