XC-HM86
- さまざまなハイレゾ音源フォーマットの再生に対応したネットワークCDレシーバー。
- ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」で購入したハイレゾ音源を、USB接続したHDDに直接ダウンロードできる。
- アナログ回路とデジタル回路のグランドを分離する「クリーングランド設計」により、高周波デジタルノイズの影響を低減。
※スピーカーは別売です



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86
取説にはMAX何GBまで対応とは書いてないのですが、何GBまでOKなんでしょうか?
あと、転送速度や気をつけた方が良い点、オススメのUSBメモリーがありましたら教えてください。
書込番号:21800074
0点

この機種ではありませんが、XC-HM82はメーカーサイトのよくある質問にある回答で2TBまでとなっていますね。
当機で同等とは限りませんが。
書込番号:21800813
0点

>口耳の学さん
当該箇所、読んでまいりました。ありがとうございます。
マニュアル(http://jp.pioneer-audiovisual.com/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php)の19ページにはこのように書かれていました。
“・USB ストレージのフォーマットは、FAT16、FAT32 に対応しています。exFAT、NTFS、HFS など他のフォーマットは本機で再生できません”
FAT32とは64GBまでのカードをフォーマットできるということですよね?それ以上はexFATになるじゃないですか、でも本機では対応していない。
しかし、64GB以上のカードをFAT32でフォーマットできるフリーソフトがごろごろ転がってますので、物は試しでちょっとそいつを利用してやってみようと思います。
書込番号:21800949
0点

おそらくFAT32でフォーマットすれば128GBでも256GBでも行けます。
ただ、お約束の「すべてのUSBストレージやHDDとの動作を保証するものではありません。」という断りがあるので、万一ダメでもメーカーは保証してくれません。
ちなみに、ここにトランセンド 256GBを差して再生できた、とありますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903024/SortID=20613277/#20614477
大容量のUSBメモリーは高価ですから、万一ダメだった場合は痛いです。
コンポで使えなかったらパソコンで使う、というくらいの気持ちならよいですが…。
>転送速度や気をつけた方が良い点、オススメのUSBメモリーがありましたら教えてください。
録音だと遅すぎるUSBメモリーはダメですが、再生だと余程の粗悪品でない限り転送速度の面は大丈夫でしょう。
ただ、コンポはUSB2.0ですが、最近のUSBメモリはUSB3.0や3.1が多く、2.0と互換性はあるはずですが、たまにうまく認識できない場合もあるようです。
ちなみに、お勧めですが、パソコン周辺機器メーカーのものより半導体(メモリー)メーカーのもののほうが良いと思います。自分でフラッシュメモリーを作っているなら、いい加減なUSBメモリーを製品化できないでしょうから。
書込番号:21801095
0点

>Tommy.Mさん
こんにちわ
ネットオーディオ初心者の私もHM86で気軽に音楽を楽しんでいます。現在はポータブルHDDの1TBをUSB端子に接続しています。ネット検索で見ましたが、一般的にFAT32でフォーマットできるのが2TBまでみたいですね。WIN10パソコンで無料ソフトでフォーマットしました。FAT32に簡単にできました。USB端子からバスパワーでのポータブルHDD駆動は、背面が1.0v前面が0.5vなので背面接続が安定しています。保存にはハイレゾやDSDなどは大容量なので安価でもあるHDDが良いと思います。HM86の電源入れる時だけHDDは駆動しますので耐用年数も長いと思います。ポータブルHDD接続しておくだけで、リモコンやスマホアプリで簡単に素早く選曲できますので便利で素晴らしい機種です。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:21806631
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





