XC-HM86
- さまざまなハイレゾ音源フォーマットの再生に対応したネットワークCDレシーバー。
- ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」で購入したハイレゾ音源を、USB接続したHDDに直接ダウンロードできる。
- アナログ回路とデジタル回路のグランドを分離する「クリーングランド設計」により、高周波デジタルノイズの影響を低減。
※スピーカーは別売です



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86
お世話になります。
こちらを購入して間もないのですが、右側のスピーカーから音が出なくなりました。
最初、純正のスピーカーではなく古いスピーカーを使用していたのでそのせいだと思っていました。(SC-MT35LT 6Ωになります。
)
右のスピーカーに刺さっているコードを左のスピーカーに刺してみましたが音が出ません。今度は本体側のRの+−の線をL側に刺仕替えるとスピーカーの左右どちらに刺しても音が鳴りました。
つまり本体のR側の出力?が、ダメって事なんでしょうか?
初期不良と言われる不具合に初めて当たりました。
スピーカーは結構気に入っていたのである意味スピーカーが原因で無くて安心しました。
早速今日初売りなんでお店に持って行ってみますがなかなか悲しいものですね、初期不良を引き当てるのは。
書込番号:22364857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Haru_papa^^;さん こんにちは
一旦、電源プラグをコンセントから抜いて15分後に再投入してみてください
書込番号:22365378
0点

>里いもさん
お世話になります。
念のためコンセントを抜いてみましたがへんかありませんでした。
昨日、本体のみお店に持ち込んで音を鳴らしてもらった所、綺麗になりました汗
あれ〜?となったので本体の不具合では無いようですが店員さんがそんな状況にも関わらず親切に交換勧めてくれましたのでそのようにさせて頂きました。
自宅に持ち帰りセットし直したのですがやはり右だけならない。
マジか〜、となりましたがもう一度確認しなおしました。
左右を鳴らす状態では分からなかったのですが左を外し、右だけで鳴らすと鳴らない。
鳴らないのでボリュームをマックス近くまで上げると本当に耳を近づけないと聞こえないくらい小さい音がでていました。
スピーカーコードはそのままにしてスピーカーを入れ替えると同じレベルで微かに音がでてきました。
スピーカーコードか?と思いましたが、念のため不具合があると思われるコードを本体の右から左に差し替えキチンと鳴っていた左のスピーカーにセットしたら、やっぱり微かに音が鳴ります。
結果からみると右側で使っていたスピーカーケーブルの不具合と言うことになるのでしょうか?
昨日左のスピーカーは接続せず不具合の無いと思われる左のコードを使い、音が小さくしか出なかった右のスピーカーだけで接続してずっと音を出していますが絶好調です。
そして本日もその状態で音が出てまして、念のため左のスピーカーに不具合のあると思われるコードを接続したらなんと左右絶好調に鳴りました汗
念のためスピーカーコードはアマゾンで手配したので明日交換して確認してみますがスピーカーじゃないといいのですが。
書込番号:22367365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Haru_papa^^;さん
なかなか難しい症状ですね、
アンプはお店で鳴っていたとすると、スピーカーか、ケーブルしかないですね。
ただし、スピーカーか、ケーブルが原因で、アンプの片側へ何もつながれていない場合、アンプへ保護っ回路がついてると
それが働いて音を切ってしまうこともあるので、尚更難しいです。
ケーブルのテストは、どんな線でも構わないので、(長くても短くても)取り換えてみてのテストをおすすめします。
不要なコードでもかまいません。
書込番号:22367424
1点

オーディオに限らず色々な面で素人なのですが今回は本体を新品に変えていただいただけに申し訳無い気持ちと相まってショックも大きいです汗。
なんか、スピーカーが悪さしてる気がしてなりません。
症状としては記載したままなんですがまずは安価なケーブルから切り分けでみます。
何故か今鳴らしている音がしっくりきていまして、柔らかいう表現があってるかわかりませんがお店で聞いた純正のスピーカーはキンキンしてる気がしてできればこのまま使えたらなぁと淡い期待をしています。
ケーブルは持ち合わせがないのでせっかくの機会なんでアマゾンで音光堂さんの
CANARE カナレ 4S6 バナナプラグ付 スピーカーケーブル 2本セットを買ってみたので試してみます!
書込番号:22367854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと一つ気になった事があります。
iPhoneSEからブルートュースで接続してアマゾンミュージックとかを流すと右のスピーカーで鳴らないんです。そのままラジオを流すとラジオが普通にながれたような…。
書込番号:22367918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetooth の送信か受信の片側がおかしいのですかね。
CD再生とかまともなら素の可能性も
書込番号:22368025
1点

>Haru_papa^^;さん
>右のスピーカーに刺さっているコードを左のスピーカーに刺してみましたが音が出ません。
>今度は本体側のRの+−の線をL側に刺仕替えるとスピーカーの左右どちらに刺しても音が鳴りました。
その後の確認状況を見ると、本体は異常無しでしょう。
それより、スピーカーケーブルの接続方法を間違っていませんか? 「刺す」って、方法を間違っていませんか?
上図のように
@ スピーカーケーブルの先端は酸化していると思うので、それは切り捨て、新たに10mmほど(*)剥き、芯線をよくよじってください(剥きしろの長さ(*)は、端子に貫通させて反対側に先端が少し出るくらい)。
A スピーカー端子を緩めると、中の軸に穴が開いていると思います。
B そこにスピーカーケーブルの芯線を通し、反対側に先端が少し出ていることを確認します。そのとき、スピーカーケーブルのビニール被覆が噛まないよう突っ込みすぎに注意してください。
C しっかりスピーカー端子を締めます。ビニール被覆が噛んでいないことを確認してください(図のように、1mmほど芯線が見えていればOKです)。
間違っても、バナナプラグを差す穴に、そのままスピーカーケーブルの芯線を突っ込まないでください。
書込番号:22368660
3点

>osmvさん
何度もありがとうございます。
一応私なりに調べて、面倒でしたが四ヶ所を10センチほど切断した上で被覆を剥いてお写真の様にキチンと捻って接続したつもりです。もしかしたらビニールチューブが噛んでたのかな?(笑)
紛らわしく 刺すと言った書き方をしてしまい失礼しました。
結局何度もコードを脱着するのが面倒なのでちょっと前のコメントの商品を購入してみました。バナナ端子?であれば正に抜き差しだけで済むのかなと思いまして。無駄に高くついたかも知れませんが気分転換にはなるかなと思います。
書込番号:22368950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>里いもさん
お世話になります。
明日にはケーブルが届くと思うので準備してから再度ブルートュースとCDも流してみます。
一応、他のiPhoneでも試しても同じ結果だったんですよね〜汗
書込番号:22368969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お世話になります。
先程待ち待ったケーブルが到着したので早速交換しました。
お〜!スピーカーの両方からちゃんと音が出てるー♪
しかも、素人でもわかるくらい音が締まるって言うんですかね?ケーブルってスゲ〜♪
満足、満足〜♪
ただ、スピーカーが古いせいかこちら側だけケーブルの端子が入りきりませんでしたけど汗
正直、古いスピーカー使ってるからそっちを先に買い換えろと怒られるかと思いビクビクしながら質問を上げたのですが…
回答して頂いた
>osmvさん、>里いもさん
非常に優しく丁寧に説明して頂き感謝しています。
色々とアドバイス頂けたおかげです♪
本当にありがとうございました!
書込番号:22370398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケーブルに問題があった珍しいケースだと思います。
ケーブルが平行線でくっついていたら、それを引きさいて単線にして、両端を両手で引っ張ってみてください。
切れていたら外皮が伸びて分かります。
解決できて良かったです。
書込番号:22370447
0点

>里いもさん
お返事頂いていたのに返信が遅れて申し訳ございませんでした。
不良品のケーブルは既に処分してしまいました。
せっかくのアドバイスなのに申し訳ございません。
現状本体、スピーカー共におかげ様で快適に使っています。
ありがとうございました。
書込番号:22380223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





