XC-HM86
- さまざまなハイレゾ音源フォーマットの再生に対応したネットワークCDレシーバー。
- ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」で購入したハイレゾ音源を、USB接続したHDDに直接ダウンロードできる。
- アナログ回路とデジタル回路のグランドを分離する「クリーングランド設計」により、高周波デジタルノイズの影響を低減。
※スピーカーは別売です
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86
先日、スピーカーについての相談をさせていただき購入いたしました。
その節は誠にありがとうございます。
本日届き使用してみたのですが、wifiも無線でつなぎインターネットラジオを聴こうとしたところ、
画像の文章が出てきました。これは何がいけないのでしょうか?
DTIauひかりでAterm BL190HWからバッファローWHR-G301Nにつないで使用しています。
ご教授頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23443233
0点

>SOTYISTさん
こんばんは。ご購入おめでとうございます。
まずルーターに接続できてインターネットに接続できたらアップデートをして最新のバージョンにしましたでしょうか。
インターネットラジオでも選曲で表示されていても聴けない海外FM局はたまにあります。
書込番号:23443269
1点

>SOTYISTさん
TuneIn以外のネットを利用する機能は動作するでしょうか?
例えば、radikoは聞けるでしょうか?
また、PCでiTunesを使われているなら、AirPlayが使えるでしょうか?
(iPhoneやiPod touchを使われているなら、それらでもAirPlayが試せます。)
ネット関係のすべての機能がダメなのか、TuneInだけがダメなのかで、問題の原因を絞り込めるかもしれません。
とりあえずは、XC-HM86の電源コードを外し、5分以上経ってから再び電源コードを接続し、動作を確認してみてください。
それでもダメなら、ルーターの電源コードを外し、5分以上経ってから再び電源コードを接続し、5分以上経ってからXC-HM86の動作を確認してみてください。
書込番号:23443270
2点

>SOTYISTさん
こんにちは
一時的なのか
契約解除なのか
メーカーに問い合わせるのが一番ですね
書込番号:23443303
1点

>SOTYISTさん
こんばんは。
接続エラー。
サーバー接続が確立できない
または
LANケーブルが抜けている。
正しく接続して再試行して下さい。
とのことなので、
・各ケーブルがしっかり差さっているか再確認(一応、抜き差し)
・ルーターの再起動(電源コンセントの抜き差し)
・コンポの再起動(電源コンセントの抜き差し)
あたりから試してはいかがでしょうか。
書込番号:23443337
3点

>cantakeさん
ありがとうございます。
アップデート試してみます。
書込番号:23443747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>osmvさん
radico等他も同じ表示でした。
電源の抜き差しやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:23443771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オルフェーブルターボさん
パイオニアが契約を解除したということですか?
現在皆様は使えていらっしゃいますか?
書込番号:23443783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>DELTA PLUSさん
他のデバイスは使えているのでルーターなどの問題ではないような気はするのですがやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:23443793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートはなし。
電源の抜差しもダメでした。
wifiのマークは立っているのですが、ネットワーク接続確認をすると、接続に失敗しました。ご使用のルーターの設定を確認して下さいと表示されますが、ルーターの設定とは具体的になにをすれば良いのでしょうか?
書込番号:23443851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SOTYISTさん
要は、Wi-Fiがつながっていないということですね。
Wi-Fiのアイコンに!が付いていませんか?
たぶん、XC-HM86のWi-Fi設定に問題があります。
XC-HM86のWi-Fi設定はどのようにやりましたか?
書込番号:23443976
1点

>SOTYISTさん
状況を十分に把握できていない状態での推測のコメントになります。
> DTIauひかりでAterm BL190HWからバッファローWHR-G301Nにつないで使用しています。
二重ルーター状態になってる可能性はないですか?
「Aterm BL190HWからバッファローWHR-G301N」とは、有線接続ですか?無線接続ですか?
Aterm BL190HWには、Wi-Fi機能も付いてませんでしたっけ?(間違っていたらごめんなさい)
バッファローWHR-G301Nは、どういう用途、目的でAterm BL190HWに接続してるのですか?
無線接続して中継機として使っているのですかね?
とりあえず、バッファローWHR-G301Nの背面にあるROUTERスイッチが「AUTO」に設定されているか確認してみて下さい(ブリッジモードにして二重ルーター状態を解消するため)。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/290.html
書込番号:23444060
2点

>SOTYISTさん
こんにちは。
リセット(本機種の初期化)をして、最初から再度設定を試みたらどうでしょうか。
書込番号:23444288
1点

wifiマークに!はついていません。
検索から直接パスワードを入れて設定、iPhoneから設定両方ともできましたが結果は同じでした。
書込番号:23444438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wifi機能はあるようですが契約していないと使えないそうで、手持ちの無線LANを接続しても使えるということで使っています。設定はautoになっています。
書込番号:23444451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SOTYISTさん
XC-HM86にはこういう例があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903024/SortID=22357074/#tab
確認してみてください。
書込番号:23445409
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





