XC-HM86 のクチコミ掲示板

2016年 9月中旬 発売

XC-HM86

  • さまざまなハイレゾ音源フォーマットの再生に対応したネットワークCDレシーバー。
  • ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」で購入したハイレゾ音源を、USB接続したHDDに直接ダウンロードできる。
  • アナログ回路とデジタル回路のグランドを分離する「クリーングランド設計」により、高周波デジタルノイズの影響を低減。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:130W ハイレゾ:○ XC-HM86のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売です
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XC-HM86の価格比較
  • XC-HM86のスペック・仕様
  • XC-HM86のレビュー
  • XC-HM86のクチコミ
  • XC-HM86の画像・動画
  • XC-HM86のピックアップリスト
  • XC-HM86のオークション

XC-HM86パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月中旬

  • XC-HM86の価格比較
  • XC-HM86のスペック・仕様
  • XC-HM86のレビュー
  • XC-HM86のクチコミ
  • XC-HM86の画像・動画
  • XC-HM86のピックアップリスト
  • XC-HM86のオークション

XC-HM86 のクチコミ掲示板

(785件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC-HM86」のクチコミ掲示板に
XC-HM86を新規書き込みXC-HM86をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneのリモートアプリが使えません

2021/05/12 19:13(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86

クチコミ投稿数:50件

iphoneでパイオニアリモートアプリを使用していましたが突然機器に接続出来なくなりました。リモートアプリを起動しても機器が見つかりませんになります。機器(HM86)は有線LANでネットワークに接続していて同じネットワーク内のwifi(ルーター)でIphoneは接続されています。ルーターやiphoneを再起動してみましたがダメでした。パソコンからはHM86に接続したUSB-HDDは見えます(有線LAN)。iphoneからHM86へAirplayで接続出来ます。何か設定等確認する事はあるでしょうか?

書込番号:24132096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2021/05/12 19:29(1年以上前)

>もりぴょんさん
そのリモートアプリをアンインストール後、再度インストールしてはいかがですか?

書込番号:24132117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2021/05/12 19:44(1年以上前)

ありがとうごさいます。iphoneのリモートアプリの削除・再インストールを行いましたが状況は変わらなかったです。

書込番号:24132139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2021/05/12 20:08(1年以上前)

状況は変わりませんでしたか?
本機のIPアドレスを固定にすることは出来ませんか?
以前、パイオニアのAVアンプを固定のIPアドレスにしたところ、コントロールアプリから安定的につながるようになったことがあります。
192.168.a.b
aは無線LANルーターに合わせ、bは重ならない適当な数値にします。

書込番号:24132188

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2021/05/12 20:23(1年以上前)

何度もありがとうこざいます。機器のDHCPをOFFにしてipアドレスを固定にしてみましたが状況は変わらなかったです。機器HM86もiphone、appのバージョンupもしていないのに突然接続出来なくなった理由が不明です💦

書込番号:24132208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2021/05/12 20:37(1年以上前)

>もりぴょんさん
こう言う場合は無線LANルーターを再起動すればうまくいくことが多いのですが、それをやってもダメだったのですね。
コントロールアプリの名前は何でしょう?iControlAV5ですか?

書込番号:24132242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2021/05/12 20:52(1年以上前)

>Minerva2000さん
iphoneのアプリはPioneer Remote Appです。

少し補足です。アプリからipアドレスを指定して接続出来るのですがデタラメなアドレスを指定するとしばらく「接続中」になり結果「機器と接続出来ません」になります。しかし機器の正しいアドレスを指定すると一旦「接続中」が表示されすぐにアプリに戻って来ます(接続されませんが)。アプリからは何か機器は接続されているがパイオニア機器では無い機器だと認識されているような気がします。

書込番号:24132275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:1086件

2021/05/12 21:33(1年以上前)

>もりぴょんさん

XC-HM86の電源コードを外し、5分くらい放置した後、再び電源コードをつないでみてください。
それでもダメなら、Factory Resetをやってみてください。

書込番号:24132361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2021/05/12 22:44(1年以上前)

osmv さん

電源コードを抜き10分程度放置した後に電源を入れたところIphoneアプリから機器を認識し接続する事が出来るようになりました。電源を入れてしばらく何かしら設定しているようで起動に時間がかかりました。助かりました。ありがとうございました。

書込番号:24132515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

今後のサポートが少し心配です

2021/03/29 09:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86

スレ主 真心人さん
クチコミ投稿数:4件

XC-HM86は毎日利用するほどお気に入りで大満足の機種です。先日もアップデート下さりサポートにも満足しています。
ただ最近以下のような情報をみるようになりました。

オンキヨーの経営状態についてです。
https://the-owner.jp/archives/5203

radikoなどのアプリは更新していく物なので、この機種もアップデートしていかないと聞けなくなるリスクがあるかと思います。
「いずれは」とは思っておりますが、それが思いのほか早く来てしまうのでは・・・という心配です。

オンキヨーパイオニアには頑張って欲しいです。

書込番号:24049067

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13034件Goodアンサー獲得:759件

2021/03/29 09:27(1年以上前)

今は半導体工場火災の影響で、売りたくても物が作れない状況ですからね〜。

高くても売れる商品を作ってる会社は材料費が高騰しても作るでしょう(PCのグラボなど)。
カーナビやオーディオ、ドラレコなどは現在非常に厳しい状況ですね。


まぁ、かくいう私もパイオニアのカーナビを導入したばかりです。オリンパスの例を出すわけでもないですが、パイオニアもオンキョーも技術力はある会社ですから、まだまだ救済の道はあると思いますよ。但しその場合、大幅な進路変更を余儀なくされて名前だけが残り中身はガラリと変わる可能性はありますから、安心はできませんね。

書込番号:24049090

ナイスクチコミ!1


スレ主 真心人さん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/29 12:14(1年以上前)

KIMONOSTEREOさん
コメント有り難うございます。
元々厳しいところにコロナの影響等もダメージになっているでしょうね。

何とか救済案が出てくると良いのでしょうが、ネットワークがらみの製品は
需要が短いと諦める必要があるんでしょうね。

書込番号:24049327

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:1086件

2021/03/29 12:45(1年以上前)

>真心人さん

経営状態は我々が心配してもどうなるものでもないので、静観するしかないです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210303/k10012892081000.html

ファームのアップデートには何十万円も(外注だとそれ以上)開発費がかかります。
生産終了している機種なら、アップデートしてもさらに製品が売れることもないのに、開発費だけが出ていきます。経営状態が厳しいと、そういうことはなるべく避けたいところでしょうが…。

>radikoなどのアプリは更新していく物なので、この機種もアップデートしていかないと聞けなくなるリスクがあるかと思います。
radiko側が仕様変更し、それに対応するようXC-HM86のファームがアップデートされなければ聞けなく可能性はあります。ただ、機能追加などの場合は、古い機種は従来の機能までが使え、新しい機種は追加機能も使えるよう、radiko側も配慮すると思います。そうであれば、ファームのアップデートがなくても聞き続けられます。

が、先のことは分かりませんので、いま満足して使っているなら、それで良しとしましょう。
もし将来radikoなどが聞けなくなった場合は、スマホで聞いて、それをBluetooth(iOSデバイスはAirPlayも可)でXC-HM86に飛ばして聞きましょう。

書込番号:24049401

ナイスクチコミ!1


スレ主 真心人さん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/29 13:14(1年以上前)

osmvさん
コメントありがとうございます。

確かにアップデートは手間もコストもかかりますからね。
細々でも対応いただければ感謝しなければなりませんね。

おっしゃるように、今を精一杯楽しもうと思います。

書込番号:24049444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8757件Goodアンサー獲得:1405件

2021/03/29 14:44(1年以上前)

>真心人さん
こんにちは

オーディオの部門では、型枠作成の会社が倒産等で、製造は一時ストップしているようですが、

ワクチンも出回り始めたことですし、もう少しで変わってくると思いますよ。

パイオニアは高性能の製品が多いですからね。

書込番号:24049550

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2021/03/30 20:17(1年以上前)

>真心人さん
こんにちは。なんとか投資ファンドなどの支援で暫くは持ちそうですね。
https://onkyo.com/ir/ir_news/

国内は低調で厳しそうですが北米でAVアンプ系は少し好調なようです。儲かる売れ筋しかでなくなり
ピュアオーディオやコンポクラスの今後はより厳しいかも知れません。

書込番号:24051721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 真心人さん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/31 08:20(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>fmnonnoさん
コメントありがとうございます。

何とか光が見えてきそうな情報ありがとうございます。

オンキキョーパイオニアに限らず、自分の持っているカメラのオリンパスも今後が不透明だったり・・・・。

日本の企業には頑張って生き残って欲しいですね。

書込番号:24052548

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:1086件

2021/03/31 22:33(1年以上前)

最後まで粘ったが
https://digital.asahi.com/articles/ASP306V3NP30PLFA00H.html?pn=4
だそうです。

書込番号:24053999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

WEBサーバーの初期ユーザー名とパスワード

2021/03/15 11:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86

クチコミ投稿数:574件

WEBサーバー画面

あまりネットには情報が無かったのですが、本機では簡素なWEBサーバーが稼働しており、ネットワーク設定とファームウェアアップデートぐらいはWEBでパソコンからできるようです。

一応セキュリティのために初期パスワードは変えておいた方が良いと思われます。当てずっぽでハッキングしたところ(笑)、初期ユーザー名・パスワード名は共にadminです。ほとんど使うことは無いと思うので絶対に忘れないパスワードに変えておいた方が良いですね。

書込番号:24022269

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート

2021/01/17 23:04(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86

クチコミ投稿数:27件

今年、最初のアップデートが14日に公開されていました。

内容は
セキュリティ強化のため、TIDALのログイン方法を変更※
※詳細は下記をご覧ください。
https://jp.pioneer-audiovisual.com/manual/sup/upd/tidal_pio.pdf
TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善しました。
その他、動作安定性向上

生産終了機でもこうやってアップデートしてくれるのは助かります。

書込番号:23913009

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86

クチコミ投稿数:50件

本機をwi-fiルーターのHUB端子で有線LANでネットワークに接続しています。本機リアのUSB端子に接続した外付けHDDがWindows10バソコンから見えるのでバソコンから音楽ファイルを転送しようとしましたが転送速度があまりにも遅すぎて途中で断念しました。約300GBのデータ(ファイル数は11000)を送るのに1.5日程度(予想)かかりそうです。環境にもよりますが皆さんもそれぐらいの転送速度でしょうか? 私の環境が異常なのでしょうか?

書込番号:23769363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2020/11/05 20:49(1年以上前)

>もりぴょんさん
兄弟のONKYOの機器を利用してます。
HDDへの書き込みはe-ONKYOダウンロードクラスの少量のコピー想定で、PCから大容量コピーとかは想定してない作りかと思います。

スタンバイ状態でしかコピーできないし
LANの口や本体の送受信バッファメモリがPCと比べて圧倒的に少ないためと思われます。

PCにつなぎ直して直接コピーした方が速いかと思いますが。私のはこの機器でないのでダメ元で試してみてください。

NASだと作りが違い速いのでPCですとNASが良いですよ。

書込番号:23769917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2020/11/06 10:50(1年以上前)

>もりぴょんさん
PCからルーターへは無線でしょうか?
それがネックになっているかもしれません。
fmnonnoさんがおっしゃるようにPCにUSBで直結した方が速いでしょう。

書込番号:23770888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2020/11/06 16:43(1年以上前)

>もりぴょんさん
こんにちは

やはり本機経由でPCのデータを外部HDDに転送するのはおススメできませんね

私はNASを組み、音楽データは全てNASに入れてあります
PC、NAS、本機は全て無線LANで繋がっているため、NASに入っている音楽データはPCでも本機でも再生できますよ
新曲の追加も簡単ですし
外付けHDDはNASのバックアップとして利用できます

どうしても外部HDDに転送したいなら、やはりPCと直結がいいでしょう
ただし、新曲を追加するためにその都度HDDを差し替えるんでしょうか

書込番号:23771419

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:1086件

2020/11/06 23:23(1年以上前)

>もりぴょんさん

コンポのしょぼいCPUやメモリで頑張っているので、転送速度が遅いのは仕方ないでしょう。
それに、この機能はe-onkyoダウンローダー機能のおまけなので、PCから大量の曲をコピーするのが遅くてもそれは我慢してということでしょう。
でも、仕事に行っている間や寝ている間などに転送すれば、数日で終わるでしょう。一度転送してしまえば、あとは追加・削除程度なので、速度が遅くてもそれほど気にならないのでは…。
なお、この機能を利用するには本機でHDDをフォーマットしないといけないし、その後はPCのUSB端子に差してもHDDの内容は見えないので、PCのUSB端子に接続して高速にコピーできないですね。
まあ、1万曲以上もあるならMusic Serverの方がよいかもしれませんが、ネットワークの知識が必要だし、ときに不安定になったりもするので、本機の後面USB端子にHDDを接続するのとは一長一短ですね。

書込番号:23772279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2020/11/07 00:06(1年以上前)

>ご回答を頂いた皆様

ご回答ありがとうございました。私のPCやネットワークの環境ではなく、そもそも大量のデータ転送には無理があるようですね。
PCに外付けHDDを直結し音楽ファイルをコピーし、HM86の背面USB端子に接続して音楽を再生出来ることは確認済です。
NASも考えましたがしばらくはこの方法(PC直結でコピーしHM86へ接続しなおす)で使用します。
曲の追加が多く面倒だなあと感じた時にNAS等を検討したいと思います。ご意見やご回答ありがとうございました。
XC-HM86は最近の再販でONKYO DIRECTから購入しました。インターネットラジオやネットワーク機能が充実していい機種ですね。大切に使用していきたいと思います。

書込番号:23772349

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2020/11/07 07:31(1年以上前)

>もりぴょんさん
再販で、すぐ購入できてよかったですね。
今ですと予約待ちで、人気が復活しつつあるのかな。

ストリーミングサービスも利用できてGoogle homeからの音声にも対応していて
カラー液晶で見栄えも良いですし。

書込番号:23772647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート

2020/09/24 22:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86

クチコミ投稿数:27件

昨日、ファームウェアアップデートが公開されています。

更新内容は
・TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善しました。
・特定デバイスとのBluetooth接続の問題を改善しました。
・ネットワークスタンバイから復帰した際の動作安定性を向上しました。

とのことです。

書込番号:23685189

ナイスクチコミ!4


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:1086件

2020/09/24 23:50(1年以上前)

品揃えを見ると、もう死に体か、
https://onkyodirect.jp/shop/
と思いましたが、まだアップデートしてくれたのですね。
X-HM76、XC-HM86は、この価格で、この仕様・音質ですから、将来語り継がれるPioneerの名機(遺作)かと…。
で、そのページに、「テレワーク・在宅勤務に役立つおすすめの製品」として、X-HM76、XC-HM86が…。
何じゃこりゃ? テレワーク・在宅勤務にどう役立つのか? ずっと家にいて音楽を聞くのには使えるが、勤務に役立つって…。(笑)
で、結局、この2機種だけ、予約販売するようです。
https://onkyodirect.jp/shop/c/cAC/
もう生産終了じゃなかったのか? まだこの2機種は売れそうなので、受注生産ということか?
まあ、価格は、今わずかに店で買える価格と変わらないようだし、3年保証が付く(?)ようだし、メーカーから出荷される新品だろうし、買いたいと思っていたが、安いお店が売り切れて、高くなって(特にXC-HM86)買いそびれてしまった人とかには、狙い目かもしれません。

書込番号:23685313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4488件Goodアンサー獲得:346件

2020/09/25 08:13(1年以上前)

>テレワーク・在宅勤務にどう役立つのか?

ネットでの会議に臨場感がでる。腰から下がパンツでは怒られそうと思ってしまうほど。

書込番号:23685704

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:1086件

2020/10/01 22:55(1年以上前)

ただでさえ、目の前にディスプレイに映る上司がいて緊張するのに、音も臨場感があったらますます緊張してしまいます。
まあ、ハウリングが起こったりする可能性があるので、ネット会議はイヤホンを使う方がよいですが…。
となると、「テレワーク・在宅勤務に役立つおすすめの製品」というのはちょっと無理があるかと思いますが、とにかくコスパが良くて優れた製品なので、予約販売でもまた買えるようになったのはいいことですね。

書込番号:23699606

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「XC-HM86」のクチコミ掲示板に
XC-HM86を新規書き込みXC-HM86をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XC-HM86
パイオニア

XC-HM86

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月中旬

XC-HM86をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング