トヨタ C-HR のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

C-HR のクチコミ掲示板

(2135件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
C-HR 2016年モデル 6023件 新規書き込み 新規書き込み
C-HR(モデル指定なし) 2656件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-HR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
C-HRを新規書き込みC-HRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
167

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

ブレーキホールド

2017/04/08 22:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > C-HR

クチコミ投稿数:15件

ブレーキホールドで停車中、ブレーキランプは点灯しているのでしょうか?また、ブレーキホールド停車中に追突された場合はフットブレーキを踏んで停車している時と同様の現象が起きるのでしょうか?

書込番号:20802405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/08 23:13(1年以上前)

>サラ・ルンドさん

当方、C-HRではありませんが、
ブレーキホールドで停車中、ブレーキランプは点灯しています。

でないと、後ろから突っ込まれますもんね!

で、その場合に運悪く追突されたら、

ベレーキを自分で踏んでいた場合は衝撃でブレーキペダル踏む力抜けて
前に進む場合があり、自分の前車に追突する場合があると思いますが、
ブレーキホールドで停車中なので、ブレーキはキープされた状態なので
自分の前車への追突は軽減されそうですね!

ただし、自分の身体へのダメージはどうなんでしょう?

書込番号:20802556

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2017/04/09 01:13(1年以上前)

ブレーキホールド機能が単純に人がブレーキを踏んでいる状態を維持するだけなら、追突時の衝撃により車が前に押し出されるかと。
人が強くブレーキを踏んでいる状態に近いので、軽く踏んでいて追突される場合よりは前に押し出される力は弱いと思いますが、同時に追突時の衝撃をもろに自分の車で吸収されることになるので、車止め乗車してる人への衝撃は大きくなるかも。

また、ブレーキホールドがパーキングだった場合はさらに衝撃が大きくなるし、場合によってはギアの機構が壊れてしまうのではないでしょうか?

書込番号:20802871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ104

返信17

お気に入りに追加

標準

Gタイプのおすすめオプションについて

2017/04/08 01:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > C-HR

スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件

パールホワイトのHV Gタイプで検討中です。

ナビ・ETC・バックカメラはカーショップで専用のBIGXで考えています。

LEDヘッドライトとマットは純正品を予定。エアロはつけないつもりです。

Gタイプを購入した方でお勧めのオプションまたは必要と思うものがあれば教えてください。

C-HR HV-Gの場合、それほどのオプションは不要かなと思っていますので。

書込番号:20800089

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9件

2017/04/08 01:44(1年以上前)

ランプは全てLED化
市販、ネットのものでもいいです。

HMID、USBポートは
何かと便利です。

書込番号:20800157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/04/08 02:29(1年以上前)

寒冷地仕様とスペアタイヤ

書込番号:20800181

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2017/04/08 09:02(1年以上前)

コーナーポール

書込番号:20800531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:14件

2017/04/08 09:19(1年以上前)

下回り防錆コート

書込番号:20800560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/04/08 10:13(1年以上前)

>GOODーBOYさん
マットは純正品ならアマゾンなどで買うのが安いと思います。
純正マットサービスしますなら別だけど・・・

RCTAは便利だと思いますが市販ナビとバックカメラの相性次第かな。
あと室内とナンバー灯はLEDに。
(純正品?希望だとナンバー灯LEDはTRDパンフの中にあります)

書込番号:20800671

ナイスクチコミ!8


スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件

2017/04/08 10:54(1年以上前)

みなさん、早々のコメントありがとうございます。

近所のショップに朝一番(9時)で行ってまいりました。

登録済みの未使用車で希望するカラーとグレードでした。当然、洗車傷も皆無です。

LEDヘッド、バックカメラはすでに装着済みでマットもバイザーも希望ナンバーもサービスとのことでした。

ただ、担当者が午前中不在のため午後に最終見積もりとなります。

新車でディーラー担当とあれこれ値決めするより気持ちよく決まりそうです。

書込番号:20800757

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/08 14:58(1年以上前)

室内灯は、LED化しないと、ヘッドライトとの兼ね合いで違和感があります。

書込番号:20801300

ナイスクチコミ!12


akipon21さん
クチコミ投稿数:15件

2017/04/08 21:09(1年以上前)

皆さん室内とナンバー灯はLEDが良いと言っておりますが、オークションなどで販売しているものでも
自分で取り換えることが出来るのでしょうか?
Dオプションでの交換は高すぎますので・・・

書込番号:20802163

ナイスクチコミ!10


スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件

2017/04/08 22:16(1年以上前)

嫁の買い物メインの車なんでGタイプを買われた方がどのようなOPを選定したか参考にしたく質問したのですが。

残念ながら午前中に伺った業者は先客に売薬済みでした。
午後、別のショップに行って販売用に事前仕入れしてあったC-HRがブラック、パールホワイトと二台あり
迷った末、ブラックマイカで決定。
LEDヘッドライト、ナビETCバックカメラ一式、マット コーティング オプションはこのぐらいで済ませました。

室内LEDは納車後、様子をみながら変えていきます。

当地区はディーラー値引き等かなり厳しくショップの仕入れ在庫商品で条件さえ合えばかなり好条件で購入できます。

結構、全国的に玉はあるようで当然納期は即納です。

書込番号:20802374

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2017/04/09 00:45(1年以上前)

トヨペットのアーバンスタイル、フロントロアガーニッシュのみ付けました。どノーマルと差別化できて格好良いです!

書込番号:20802823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件

2017/04/09 07:07(1年以上前)

>サラ・ルンドさん
ありがとうございました。しかしコンビニとか段差や縁石は気になりませんか?
トヨタ店においてあったC-HRがエアロをつけてましたが、これだと縁石はやばいなと思いました。
ただ、パールホワイトだと黒い樹脂の面積比率が多すぎてエアロも必要かなと考えてもいました。
ホワイトパールのプリウスでエアロをつけたのは、その理由からです。

過去、SUVはCX-7 ジューク エクストレイルと乗ってきましたが縁石等気にせずにこられたので
今回、在庫のホワイト、ブラックのカラーを見比べて久しぶりですがHVーGのブラックマイカで決めました。
大きなOPはLEDヘッド、コーティング、ナビ類一式です。

本当はエアロをつけてバッチリ決めればいいんですけどね。
昨日の午前にスレをあげたんですが、いい物件なので(新車)結果として午後には契約すませてきました。
衝動買いみたいですが、ある程度は値段とかオプション類は頭に入っていたんですよ。

書込番号:20803134

ナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/04/09 08:45(1年以上前)

>akipon21さん
オークションで出ている品がどういうものか分かりませんが
室内LED、ナンバー灯LEDともに市販品と交換できるというクチコミが
あったと思いますよ。

LEDに関してはゴースト(微点灯)もあるのでそういったスレを参考に
されるのがよろしいと思います。

書込番号:20803298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/09 13:45(1年以上前)

>akipon21さん

オークションで売っているLEDでつけることができます。
外し方が分からない場合には、ネットで検索すると外し方がすぐに出てくると思います。
DIY初心者でも室内灯は簡単に外せます。

内張り外しがあると外しやすいところもありますが、マイナスドライバーにガーゼなどを巻いて外すこともできます。
(マイナスドライバーでそのままこじるとキズが付くので注意が必要です。)
内張り外しはカーショップで数百円で売っていると思います。

書込番号:20803906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/04/09 18:28(1年以上前)

フロントロアガーニッシュはフロントバンパーの上に貼り付けるので地上高は全く変わりません。ローダウン以外でいたずらに地上高が下がるのは私も好きではありません。

書込番号:20804589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bird-birdさん
クチコミ投稿数:23件

2017/04/09 19:19(1年以上前)

>akipon21さん

室内灯の交換については下記のYouTube動画が参考になると思います。
実際のところ、とても簡単に交換することができました。

https://youtu.be/1TlobVQIq6Y

ライセンスランプの交換は下記の動画を参考になると思います。

https://youtu.be/BgBdRLqff7k

書込番号:20804702

ナイスクチコミ!2


スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件

2017/04/09 19:45(1年以上前)

>サラ・ルンドさん

それについてはカタログをみて知っているのですが、パールホワイトならそれを考えていました。
ただ、ブラックパールのボディにウロントグリルもブラックで、その場合何色のガーニッシュがにあうのでしょうか?

サラ・ルンドさんはちなみにボディーカラーはブラックでしょうか?

現物車を見てなくてブラックのガーニッシュのイメージが全くわきません。
ナンバープレートの枠はとなりのイエローハットでブラックメタリックを仕入れてきました。

4月11日ぐらいには印鑑証明と支払いを済ませる予定なので追加注文するなら早めにしたいと思います。

書込番号:20804783

ナイスクチコミ!1


スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件

2017/04/12 15:17(1年以上前)

スポイラー

>サラ・ルンドさん

先日はありがとうございました。

本日、印鑑証明を渡して書類関係の手続きをすませてきました。
エアロについては検討した結果TOYOTA店扱いのMETALLIC STYLE(シルバー)のスポイラーにしました。

フロントの地上高200ミリにたいして8ミリダウンなので問題ないと思います。
サイドはつけずにフロント、リアのみですがメーカーの写真通りになることを期待しています。

書込番号:20811565

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

DOPナビの画面保護フィルム

2017/04/07 06:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > C-HR 2016年モデル

こんにちは。

DOPのナビですが、指紋が目立ちませんか?
前車はBig-X、現在のボロ車はStradaですが特に気にはなりませんでした。

今回のナビはやけに気になるので、保護フィルムを貼ってみるつもりです。ナビに貼るのは初めてですが、どんなもんでしょうかね?

度々のジジイで失礼しました。

書込番号:20798119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2017/04/07 07:37(1年以上前)

プリウスに乗ってますが、指紋と言うか、指で操作した跡がすぐに付きます。ディスプレー周りのベゼルにも(≧∀≦)
だから、メガネ拭き用のクロスを車内に準備しており、運転前や助手席に乗ってる人に、気になる都度、拭いてもらってます。

デメリットでもありますが、メリットとしてのピカピカ感?透明感?を私は気に入ってます^ ^

書込番号:20798163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/10 00:13(1年以上前)

9インチ専用フィルムいいですね。動画でアップされているのをみたんですけど、ナビ画面が運転席の方を向いているので助手席側からは反射して見辛いそうですね。納車はまだまだ先ですが今から7インチぴったりサイズの反射防止用フィルムを探さなきゃと思ってます。

書込番号:20805571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件 C-HR 2016年モデルの満足度5

2017/04/10 05:38(1年以上前)

>やせ太郎さん
>フェッキーさん

こんにちは。
稀代のブキッチョゆえ、極度の緊張のなか作業開始。慎重にマニュアル通りに取り進め、30分後作業終了。

で、結果はご覧のとおり。
見事なまでのくっきりした指紋2箇所、画像では判らないところにも気泡が数箇所。

自分に腹が立ってなりません(涙)

書込番号:20805777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hirobo123さん
クチコミ投稿数:62件

2017/04/10 17:57(1年以上前)

>オヤジのオヤジのムスコさん

ご参考まで!
私は、社外7インチですが、気泡が入った場合は、そっとその部分まで剥がして、セロテープで、画面とフイルムの両面を何度かペタペタし、また、そっと貼れば、完璧に抜けました。
気泡箇所は、ゴミ付着が多いから、この方法で取れるかも?フイルム側の指紋箇所はセロテープで取れかは分かりませんが、画面の指紋付着なら、画面をふけばいいです。

書込番号:20806901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hirobo123さん
クチコミ投稿数:62件

2017/04/10 18:07(1年以上前)

>オヤジのオヤジのムスコさん
追加で、すいません。
セロテープは輪状にすればペタペタしやすいですよ。
また、剥がすときもセロテープでそっと剥がしますが、テープ面接は、出来るだけ小さくしてください。
剥がし用のセロテープ面接か多いと戻すとき苦労します。

書込番号:20806921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件 C-HR 2016年モデルの満足度5

2017/04/10 19:48(1年以上前)

>hirobo123さん

こんにちは。
早速試してみます!
と意気込んではみても所詮はブキッチョ。一層酷くなるような悪い予感がしますので、ここはひとつB型怖いもの知らずのカミさんにお願いしようと思います(笑)

ありがとうございました。また報告させて頂きます。

書込番号:20807139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

Tコネクトナビ7インチESPOについて

2017/04/05 19:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > C-HR 2016年モデル

クチコミ投稿数:18件

CHR購入したのですが7インチのTコネクトナビをつけました、カタログでは7インチのTコネクトナビでもESPO機能標準装備になっているのですがどこかで7インチにはついてないという書き込みを見たのですがどうなのでしょうか?CHRでは7インチでも対応なのでしょうか?ディーラーに聞いたら確認してみますから連絡来ないので

CHR購入で7インチのTコネクトナビをつけた方教えてください。

書込番号:20794737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2017/04/05 20:06(1年以上前)

さりくんだよさん

↓から機能一覧表をダウンロードすれば記載されていますが、7インチのT-ConnectナビでもESPO機能は装備されています。

http://toyota.jp/dop/navi/function/t-connect/

書込番号:20794753

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2017/04/05 20:45(1年以上前)

見ました、ですよねついてますよね、どこかのサイトで誰かのコメントで7インチはついてないという書き込みをみてガーンと思っていたのですディーラーよりも早い回答ありがとうございます。

書込番号:20794839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件 C-HR 2016年モデルの満足度4

2017/04/06 08:40(1年以上前)

>さりくんだよさん
これじゃない?

書込番号:20795847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2017/04/06 19:58(1年以上前)

>@家電貧乏さん
それも見たのですが他の質問で9インチのみですみたいな回答があったのです、先ほどディーラーからもついていると返答がありました。
ありがとうございます。。

書込番号:20797080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ133

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドライト ハロゲンで納車のお方。

2017/04/02 14:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > C-HR 2016年モデル

クチコミ投稿数:58件

LED ヘッドライトに した方は居ますか?

バルブの適合は HIR2 で

やっぱり ハロゲンより LEDの 方が 格好いいですよね?(*´∇`*)

メーカーオプションの15万円もするヘッドライトは
予算が無くて 取り付け出来なかったです(。´Д⊂)

因みに
この15万円もする LEDヘッドライトの
ターンランプは
1つでも バルブが 切れたら
1つだけの交換は出来ないらしいので
直すのに いくら かかるのか
気になりますね( ´∀`)

書込番号:20787187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:15件

2017/04/02 21:34(1年以上前)

LEDはフロントだけで46万と書いてた人がいましたね。真偽のほどは解らないですが

ハロゲンの私はPIAA ヘッドライト用ハロゲンバルブ スーパーロングライフバルブ 4500K HB 55Wを購入。
電圧の高くなる時があるハイブリッド対応だし、フォグもあるので明るさは必要なく白く光るだけでいいので買いました。

書込番号:20788209

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:58件

2017/04/02 21:48(1年以上前)

こんばんわ(^o^)
C-HRは かなり コミコミ価格は高いですからね
(。´Д⊂)

納車は5月の 末から6月て 言われてるので
納車前に 安い所で 購入して
取り付けて貰うか
納車後に自分で 取り付けしようかと
思ってますね(^^)

今の所 フィリップスて メーカー のが
いいかな? と
思ってますけど まだ 考え中です(。´Д⊂)

書込番号:20788263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2017/04/02 22:18(1年以上前)

リフレックスでは無くてフィリップスですか?
フィリップスはHIR2対応品出てましたか?

書込番号:20788372

ナイスクチコミ!6


AZU2さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/02 23:24(1年以上前)

こんばんは。

ネットで検索すると売っているところはありますね。
楽天でも見付けることが出来ましたが、結構高いんですね^^;
http://item.rakuten.co.jp/auc-pika-q/66003-1/

書込番号:20788595

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2017/04/03 00:07(1年以上前)

自分もハロゲンでちょっと後悔しましたがLEDなどに変える予定はないですね、充分かっこいい‼
修理は12万くらいのようですが新車なので保証が効くのではないでしょうか、後付けだとヘッドライトまるまるなので物だけで29万くらいのようです( ̄▽ ̄)高いですよね

書込番号:20788692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15件

2017/04/03 00:45(1年以上前)

LED変える目的は耐久性ですかね?
キセノンヘッドライト風なので交換しても見えないし
黄色が嫌なら白い高ケルビンのハロゲンでも良い気がします。

C-HRのハロゲンは片側55w有るからHPの20w程度のLEDだと、4600lm位の明るさでは逆に暗くなるのではない?

書込番号:20788750

ナイスクチコミ!13


たま30さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/03 04:39(1年以上前)

LEDに変える目的は見た目でしょう。ハロゲンに比べて発熱もないですし


HIR2でヤフオクで見れば安くて6000円(1年保証)〜であるみたいなので安いので良い気がしますが。

安くて壊れても2年くらい使えればいいでしょう。

私はヴェゼルですがハイビームがハロゲンでしたのでネットで6000円程度で購入して変えています。

書込番号:20788896

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/03 06:06(1年以上前)

http://www.fuji-denki.co.jp/shl_head/shl_head.htm
http://www.racinggear.co.jp/led_head.html
少々高いですが取付可能です。

ファン無しモデルのLED交換バルブは一年位でLED焼けしてしまう様です?

書込番号:20788937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2017/04/03 08:13(1年以上前)

ディーラーでLEDヘッドランプ購入してつけました。
tz-h008ってやつです。

書込番号:20789087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件

2017/04/03 10:58(1年以上前)

こんにちわ(^o^)

46万円は さすがに 高価ですね(。´Д⊂)
おそらく 高くてもその半分以下で 直せれるような
気もするんですけど
実際に 修理に出してみないと 分からないですね。

ハロゲンのPIIA でも じゅうぶん 純正のよりは
良いですよね(*´∇`*)

書込番号:20789364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2017/04/03 11:01(1年以上前)

打ち間違え しましたね(ToT)

ネットとかで はありましたけど 結構高いですね
(。´Д⊂)

書込番号:20789370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2017/04/07 14:10(1年以上前)

ヘッドライトをLEDに変えたい理由は
見た目もありますけど 白く 明るくしたいでね(^^)

逆に フォグランプは 黄色くしたいので
後々 交換する 予定です(*´∇`*)

書込番号:20798792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/04/09 22:03(1年以上前)

私はamazonでLEDバルブを2,800円で購入し交換しました。
HIR2は9012ともいうらしく、それを購入しましたが、若干の加工が必要でした。
バルブを固定する爪?が3つありますが、その1つを削ってつけなければいけませんでした。
格安だったので、満足してます。

書込番号:20805184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/15 13:46(1年以上前)

メインライトはLEDでフォグがハロゲンが一番良いです。

見た目さえよけりゃ良いんだ!って方はフォグもLEDでいいんでないかな(笑)

書込番号:20819303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件 C-HR 2016年モデルのオーナーC-HR 2016年モデルの満足度5

2017/04/15 22:14(1年以上前)

>ST185セリカ ST205さん

見た目、雰囲気だけでLEDヘッドにしました。

リーフ、エクストレイル、プリウスとずーとLEDだったので。
もし修理になってもそれほど気にしません。

LEDヘッドは現在のトレンドです。 それだけです。 旧いのより新しいスマホがいいのと同じです。

書込番号:20820523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2017/05/12 21:23(1年以上前)

格安で 満足出来る 商品で
良かったですね(^^)

自分は 納車前に ハロゲンから LED に して貰う為に
ディーラーで 二万円くらいで 取り付けてもらいました。

書込番号:20887125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2017/05/12 21:28(1年以上前)

C-HRは Gグレードを注文したら LEDの フォグランプですね(^^)

書込番号:20887146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2017/05/12 21:37(1年以上前)

ハロゲンから LEDに

ライジングのLED

見た目に雰囲気は 大切ですよね(*^^*)

過去に乗ってた車がLEDのヘッドライトなのに
新しく買う車がハロゲンとか
何だか嫌ですよね(*´-`)

書込番号:20887169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2017/05/12 22:19(1年以上前)

>ST185セリカ ST205さん

すごく明るいですね!
6000Kですか?

書込番号:20887311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2017/05/13 05:14(1年以上前)

雪国やスキー目的での運転ではハロゲンをお勧めします。
LEDは熱を持たないのでカバーに付いた雪が溶けないんです。
けっこう危険なのです。

そういう場での使用を考えていないのであれば、LEDはとても良いと思います。

書込番号:20888009

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ100

返信29

お気に入りに追加

標準

2月中旬契約での納車時期

2017/04/02 07:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > C-HR 2016年モデル

クチコミ投稿数:1件

2月12日に契約しました

グレードはHVーGのレッドマイカです。先日4月登録になるので書類準備してほしいと
ディーラーから連絡がありました。
もうすぐ来るのかな?と期待して納車時期を聞いたら、5月上旬になると言われ少しガッカリ。

でも、トヨタの納期目処のご案内というサイトからはCHRの名前がなくなっているため、もしかしたら4月中に入るのかもと
少しだけ期待しています
https://toyota.jp/information/nouki/?padid=ag001_i_top_news

せめてGWまえに欲しいと思いますが、納期は早まる可能性はあるものでしょうか?
楽しみで仕方ないです(子供みたいでスミマセン(^_^;))

書込番号:20786429

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:3件

2017/04/05 00:35(1年以上前)

>情報の海さん

フルエアロじゃなくフロントスポイラーだけです^^;
いらないと思ったんですが値引きとかの関係で・・・

バランスが悪ければ取り外す予定です

書込番号:20793304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/04/05 15:05(1年以上前)

>バクちゃん9さん

自分も現在納車待ちで、
エアロはフロントのみはどうかな?と検討中なのですが、
よかったら納車されたら写真見せていただきたいです(^_^ゞ

書込番号:20794286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


HTPaPaさん
クチコミ投稿数:7件

2017/04/05 18:19(1年以上前)

2月1日にHV-Sイエローを契約時、「納期は、4月末か、遅くても5月上旬」と言われてましたが、3月末に「そろそろ車庫証明を準備して下さい。」との連絡があり、本日、車庫証明書と諸経費を届けたら、「4月15日ころに届きます。」との回答でした。
街中を走るC-HRの姿を目にするてと、気持ちが高ぶります。

書込番号:20794550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件 C-HR 2016年モデルのオーナーC-HR 2016年モデルの満足度5

2017/04/14 21:16(1年以上前)

フロント リアスポイウラー

ドアノブ サイドガーニッシュ

>バクちゃん9さん
>情報の海さん

私も納車まちです。 ブラックの未登録車なんで納期は早いです。

HV-Gなんで参考写真のように仕上げる予定です。
サイドガーニッシュだけは若干ですがメーカーで形がちがうので検討中ですがメーカーOPは使わない予定です。
スポイラーとドアノブガーニッシュはすでに手配済みです。
納車される日が楽しみです。

書込番号:20817515

ナイスクチコミ!3


kuma04さん
クチコミ投稿数:53件

2017/04/17 21:21(1年以上前)

2月中旬に契約し、最近連絡があり5月上旬か中旬に納車出来るみたいです。
あと1ヶ月かな。

書込番号:20825382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hashi-4さん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/21 22:49(1年以上前)

2/5に契約、HV-G DOP9ナビ・LEDで白です
4月中の納車を期待していたのですが、先日セールスからGW前は無理との連絡がありました
GWにはドライブに・・・って考えていたのに残念!
契約時には4月中旬なんて言ってたんだけどなぁ

書込番号:20835449

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2017/04/23 15:04(1年以上前)

イメージですが...

HV-G、 2月4日の契約です。
メタルストームメタリック 、モデリスタ ブーストインパルス スタイル、LEDライトセット、純正9インチナビ 寒冷地仕様、その他小さなオプションで契約当時はGW明けが目安と言われていました。
それなりの内容だけに納期が短くなることはないと思っていましたが予定より若干遅れることを含み本日(4月23日)にディーラーから連絡がありました。
GW明けに登録→中旬(5月13日又は14日)に納車予定となりそうです。
すでに納車され、運転されている方がうらやましいです。

書込番号:20839686

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2017/04/23 20:01(1年以上前)

2月下旬にグレーのG(LED、カメラ、寒冷地)を契約、そのときは6月下旬ぐらいの納車と言われてました。

で、4月になってすぐに電話があり、4月下旬か5月連休前後には納車されるかも、と言うことで印鑑証明を準備して持ってくるように言われました。その時にDOPの追加も考えており、4月下旬か遅くても5月連休前に決めて欲しいと言われました。
でも、今日現在何も連絡がこないところを見ると、来週の4月下旬の納車はないし、5月連休前もないだろうなぁと思ってます。

前回の連絡は何だったのだろう???

ま、こっちはそんなに急いでるわけでもないのでいいんだけど、普通の人で1日でも早い納車を待ち望んでいるひとだったらがっかりだろうなぁ。

何かの事情で早まりそうだったけど、やっぱり遅れてる感じかな。

書込番号:20840329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/04/23 23:30(1年以上前)

>GOODーBOYさん
>情報の海さん

本日無事納車されました(^^)
フロントスポイラーだけつけたらこんな感じになりました

おもったよりはおかしくないのでこのままで行こうかと思います

書込番号:20840918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/04/24 07:19(1年以上前)

1月28日契約。ハイブリッドG(白)寒冷地仕様。4月20日工場生産。ディーラーには1週間で搬入。MOP、DOP、個人購入品をディーラーで装着など、作業に日がかかるため、連休前だと1〜2日?ぐらいしか作業できないため、ディーラーが連休明け作業して納車させて下さいと連絡あり。トヨタ4/29〜5/5まで7連休が痛いです。

書込番号:20841358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/04/26 15:31(1年以上前)

>バクちゃん9さん

納車されたんですね♪
おめでとうございます。
写真もご丁寧にありがとうございます!
勝手にモデリスタのエアロのフロントのみかと思ってました。このエアロなら違和感なく品もありいいですね(^_^ゞ
自分はようやく30日に納車予定です!
3ヶ月半待ちでした・・

書込番号:20847137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/01 12:06(1年以上前)

上でも記載しましたが、2月26日契約、HVG、MOPはLED、ホワイト、バックカメラ、Dopはエレガントモデリスタ、9インチナビ、他 です。

先週、証明書の提出を求められて渡してきました。
その時点で教えてくれた大まかな予定では、5月16日〜18日でラインオフ。
それから、輸送、登録、オプション取り付けで納車が6月のはじめの土日が濃厚で、早ければ一週はやまるかもとのこと。

モデリスタは、人気のようで、ちょっと時間がかかるとおっしゃっていました。

いちお、みなさんご参考までに…

書込番号:20858827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hashi-4さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/13 21:01(1年以上前)

今日、セールスから5月27日に納車できるとの連絡がありました。4ヶ月弱待たされたってことです。長かったなぁ
でも、とても楽しみです^^

書込番号:20889838

ナイスクチコミ!3


kuma04さん
クチコミ投稿数:53件

2017/05/19 21:11(1年以上前)

2月中旬に契約。
先日書類等を持って行ったら、5月中旬に船に乗り運ばれているらしい。
博多港までなので1週間くらいかかかるそうです。
ディラーにもう来ているのか思ってましたが、もう少し先になりそうです。
納車予定は早くて今月下旬です。
遅くても6月上旬になります。
初めてこんなに待ちました。

書込番号:20903984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hashi-4さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/28 00:34(1年以上前)

C-HR G

5月27日土曜日に納車されましたぁ
長かった・・・4ヵ月弱です
明日の日曜日にちょっと出掛けてみようと思っています
楽しみです

書込番号:20923189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件 C-HR 2016年モデルのオーナーC-HR 2016年モデルの満足度5

2017/05/28 00:50(1年以上前)

>釣り大王さん
おめでとうございます!
きっと、待った甲斐がありますよ。

自分の場合は
WRXS4、miniJCWなどのスポーツタイプの車を考えていたのですが
@通勤が遠くなったこと
A乗っていたアルテ君が悲鳴をあげたこと
などの理由で、CーHRにしてしまいました。
「してしまいました。」という感じだったのですが、いざ乗ってみると、大・大・大満足です!
今はメロメロです。
アルテ君同様に大切に乗りたいと思います。

釣り大王さんもきっと、さらに惚れちゃうと思いますよ。
レビューを楽しみにしています。

書込番号:20923213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件 C-HR 2016年モデルのオーナーC-HR 2016年モデルの満足度5

2017/05/28 00:53(1年以上前)

>釣り大王さん
ごめんなさい。

>hashi-4さん
の納車へのコメントでした。

書込番号:20923221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kuma04さん
クチコミ投稿数:53件

2017/05/31 09:26(1年以上前)

2月中旬に契約して今月末に無事納車されました。
3ヶ月半待ちました(´-`).。oO

納車されて50kmほど走りました。
今のところ不満はありません。

ドラレコとレーダーをつけようか迷っています。

書込番号:20931283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2017/05/31 20:50(1年以上前)

今週末には納車可能でしたが、急な連絡だったため、自分の都合で再来週にしました。

その間にナビ、ETC2.0、ドラレコをどうするか考えてます。できるだけ同じメーカーで揃えたく、カロッツェリアのサイバーナビかアルパインで悩んでます。レーダー探知機は、今の車にも付けてあるけど、ほとんど使わなかったので要らないからなぁ…。

アルパインのBIG-X情報が少なくどうしたものか。あまりないということは良い感じなのかなとも。買ってる人は多いはずで、問題があればもっとネットへの質問とか書き込みが増えてるはず。ネガティブな書き込みはするけど、満足してる場合の書き込みをする人はなかなかいないでしょうからね。

書込番号:20932614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2017/06/04 22:34(1年以上前)

C-HR HV・G

2月4日の契約で5月28日納車(引き取り)となりました。
1週前の21日での納車も可能でしたが当方の都合で
変更してもらいました。
賛否両論の車種ではありますが、我が家では短所も
理解した上での購入なので概ね満足しています。
個人的な好みと差別化を優先させ外装はモデリスタの
ブーストインパルススタイルをほぼフルで装着しました。

ある程度想定はしていましたがフロントスポイラーの
最低地上高が低く、コンビニやスーパーの駐車場に
設置されている輪留めに当たりそうです。
古いタイプの輪留めには確実当たります(当てていませんが)

書込番号:20942375

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C-HR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
C-HRを新規書き込みC-HRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

C-HR
トヨタ

C-HR

新車価格:233〜315万円

中古車価格:115〜383万円

C-HRをお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

C-HRの中古車 (2,385物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

C-HRの中古車 (2,385物件)