X-CM56(W) [ホワイト]
- Bluetooth機能を搭載しスマートフォンなどに保存した音楽をワイヤレス再生で楽しめる、CDミニコンポ。
- CDをはじめUSBメモリーに保存したMP3ファイルの再生やAM/FM(ワイドFM対応)など、1台でさまざまなメディアを楽しめる。
- NFC機能により、対応したスマートフォンを本体にかざすだけでペアリングが簡単に行える。接続の解除や切り替えもワンタッチで操作できる。



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-CM56(W) [ホワイト]
この商品は本体とスピーカーは離して設置できますか?いくつかの歳とで画像をみましたが、スピーカーが本体の横にある画像ばかりなので、本体とスピーカーがくっついていているのか知りたいです。離して設置できますでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:21730184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

離せます、付属スピーカーケーブルの長さは不明ですがケーブルの長さまでは離せます。
長尺のケーブルに交換すればこの限りではないです。
書込番号:21730226
4点

>レイド プロフ必読さん
こちらの中には離されてる画像があります、大丈夫です、この状態で梱包輸送は大変なのでしないでしょう。
https://www.google.co.jp/search?q=X-CM56&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwifjPO7hKPaAhXCerwKHYLSCIEQsAQIfQ&biw=1413&bih=723#imgrc=SrenvJM-4KufnM:&spf=1522927930641
書込番号:21730239
1点

次のサイトで取扱説明書をダウンロードできます。
http://jp.pioneer-audiovisual.com/support/purpose/manual_catalog/manualdl/product_select_n.php?p_nm=1429
本体とスピーカーは分離しています。
上図は取扱説明書からの抜粋です。
書込番号:21730468
7点

ありがとうございます。
写真をのせて頂いたのでとても参考になりました!
ちなみに、この機種で、Amazonミュージックを聞いてみえる方いらっしゃいますか?
アマゾンプライム会員で、無料で聞けるものだけ聞こうと思いますが、スマホからBluetoothでとばせば、購入したり、保存してないもの、ストリーミングのものも流せますでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:21730812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんのご希望のことは可能です。
スマホで音楽を再生すると、スマホのショボいスピーカーでショボい音が鳴りますよね。
そして、スマホのヘッドホン端子にヘッドホンを差せば、その音がヘッドホンから鳴る。
一方、Bluetoothでコンポに接続すれば、その音がコンポから鳴る。
という具合です。
つまり簡単に言えば、音の出口を切り替えているだけ、と思ってもらってよいです。
ですから、スマホで鳴る音はすべて(例外あり。下記参照)Bluetoothでも鳴ります。
ただし、例外があります。
X-CM56のBluetoothはA2DPプロファイル(高音質オーディオ用)を使っています。
一方、「ボイスメモ」などのアプリや通話などはHSPプロファイル(音声入出力用)を使っていて、その場合はBluetooth接続していても、X-CM56からその音は出ず、スマホ自体で音が鳴ります。
でも、音楽を再生するアプリなら、問題なくBluetooth接続してコンポで再生できます。保存されたもの、ストリーミングは関係ありません。音が鳴れば鳴ります。
あと、注意していただきたいのは音量です。Bluetooth接続時のスマホの音量調整は、Bluetooth送信の音量を調整します。ですから、スマホの音量が小さいときは、Bluetooth送信自体の音量が小さいので、コンポの通常の音量位置ではかなり音が小さいです。普通は、Bluetooth接続時はスマホの音量は最大(Max)にします。
なお、たまにBluetoothスピーカーなどで、スマホの音量とBluetoothスピーカーの音量が連動するものがあります。つまり、スマホの音量 50%=Bluetoothスピーカーの音量 50%という具合です。この場合はスマホの音量はMaxにしません(すると爆音)が、普通はMaxが標準です。
書込番号:21731022
7点

>レイド プロフ必読さん
アマゾンプライム会員です、毎晩のように夕食後から入浴までの時間主にクラシックを聴いています。
月額780円か980円か忘れましたが、広いジャンルがあり、自分のアルバムを作ることも出来ます。
PCですが、その気になれば無料で録音が出来るソフトもネット上にあります。
書込番号:21732433
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





