EOS 5D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

2016年 9月 8日 発売

EOS 5D Mark IV ボディ

  • 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したハイエンドモデル。
  • 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「61点高密度レティクルAF II」など、プロ向けモデル「EOS-1D X Mark II」と同等の性能を誇る。
  • 新開発ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現している。
最安価格(税込):

¥356,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥102,900 (29製品)


価格帯:¥356,400¥401,670 (38店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

EOS 5D Mark IV ボディCANON

最安価格(税込):¥356,400 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 9月 8日

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

EOS 5D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

(4277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV ボディを新規書き込みEOS 5D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
165

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信23

お気に入りに追加

標準

サブダイヤルの異常?

2016/11/22 16:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:109件

先週の日曜日、5DWにEF24-70mmF2.8LUをつけての撮影中のことですが、
突然カメラ裏面のサブダイヤルが反応しなくなりました。
ほかのダイヤル・スイッチ類は正常に動作していました。

撮影スタイルは絞り優先で、絞り値はメインダイヤルに設定しているため、問
題のサブダイヤルは露出補正のみの使用です。
念のためにQボタンで露出補正を試みましたが、こちらも動作不能でした。

電源のオン・オフ、電池の差換えをしてみましたが回復しませんでした。
その際の電池の容量は残量計がすべて点灯していたので、満充電に近い状
態、カメラのロックスイッチはオフであることは確認済です。

帰宅後に別の電池に入れ直したら、今のところ正常に作動中です。

当日はサブカメラを持参していたのでよかったですが、5DW単独での撮影は
不安になります。
このような症状が出た方はおられませんか?

書込番号:20417281

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に3件の返信があります。


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/11/22 18:55(1年以上前)

>ブルーグラスさん

こんにちは。
不具合っぽい感じですよね。
とりあえず購入店に連絡される事をお勧めします。
良い解決になるといいですね。

書込番号:20417551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/22 22:20(1年以上前)

操作ボタンカスタマイズ
で無意識に無効を選んでしまっていた。

書込番号:20418268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/23 00:25(1年以上前)

 ブルーグラスさん、ありがとうございます。

 電子パネルの障害で、ボディごと交換した方が良いでしょう。
どうも5DIVは電気系統がまだ弱いようですね。

 そろそろ買おうかなと思っていましたが、この様な事があると、
考えてしまいます。

書込番号:20418735

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/23 08:34(1年以上前)

返品・交換・修理に出すにも再現性が無いと厳しいね。

現場でバッテリー抜き差ししても復帰しなかったのに、帰宅後別のバッテリーに替えたら復帰したってのもミョ〜な話だなぁ。たまたまの復帰タイミング(?)かな?

バッテリーは純正?そこに原因があるとは限らないけど、いちお確認☆ (・ω・)?

書込番号:20419244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/23 13:39(1年以上前)

同様の症状では、ありませんが、公園でバスケをしている子供を高速連写で、10コマづつ、合計100コマくらい撮影したとき、突然、AFが効かなくなる症状に陥りました。電源を切って、再度起動を、2回位繰り返して、正常に戻りました。それ以降、1000枚くらいの撮影を、3度しましたが、問題は起きてませんね。この手のトラブルは、精神衛生上よく無いですね。。

書込番号:20419941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/23 16:05(1年以上前)

レンズとセットでカメラだよね。
スレ主様以外は付けてたレンズはなんだろ
サードパなレンズを新型ボディに使うリスクがありまんねん

書込番号:20420296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/23 16:39(1年以上前)

すみません。レンズは85mmF1.2LIIでした。不具合は、それ一回でした。

書込番号:20420396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/23 16:56(1年以上前)

初期化してみるなんてPCみたいね
再設定が超面倒だから
キヤノンcloudなんて所にバックアップできれば良いね。

書込番号:20420448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/23 23:16(1年以上前)

症状が違うのかもしれませんが,私のはアクセスするときのランプ(赤)が,電源入れた後1枚目切るまでずっとアクセス状態です。また数枚写真撮った後に,アクセスランプがついたままで,再生ボタンを押してもお待ちくださいの様なメッセージが出て待ち時間(3分くらい)があります。なんか,電気系統弱いのでしょうか。買ったときからずっと続いています。
ちなみに撮影は通常の状態。(昼に景色をPモードで撮影程度)純正レンズ16−35F4です。他のカメラではこのレンズは正常に稼働しています。

書込番号:20421748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/23 23:52(1年以上前)

>(^^ゞ(^^ゞ ですさん

無理に我慢(?)しないで、早く購入先やSCに見て貰った方が良いですよ。
時間が経つと、交換もしてくれなくなりますから。

書込番号:20421850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/24 00:18(1年以上前)

>佐藤光彦さん
ありがとうございます。まだ買って2週間。撮影も今日が野外初めて。ですから,今週末にも販売店に行ってみたいと思います。やはりアクセスランプがついている状態は普通ではないのですね。ありがとうございました。さっそく動きます。

書込番号:20421920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2016/11/24 00:48(1年以上前)

皆様に様々なアドバイス等をいただき、ありがとうございます。
同様の症状はないようですが、その時の状況をもう少し詳しく説明しますと、きれいな銀杏の黄葉、落葉を撮影しているときに、突然露出補正ができなくなりました。
黄色が中心の被写体ですので、その時は場面場面で頻繁に露出補正をしながら撮影していました。
したがいまして、ご指摘をいただいたボタンの誤操作や設定ミスなどではないことは確かです。

本日販売店へ状況説明をして、交換を前提に交渉をしましたが、とりあえずメーカーと相談ということになりました。
結果が判明次第、ご報告したいと思います。

書込番号:20421968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/24 07:55(1年以上前)

大事な撮影時にトラブルに見舞われたスレ主さんは気の毒だったと思うけど、再現性の無い一度きりのバグ誤動作だと販売店もメーカーも積極的に交換対応してくれないのは無理ないかもね。
パソコンで一度フリーズしたからって交換はしてくれないでしょ。毎度同じ操作で固まるならともかく。

オイラなら同症状がもう一度出るまで様子見するかな。出たら復帰を試みないでソッコー販売店行きだけどね。

60Dからx7にMシリーズ〜5DIII・5DIVに至るまで、使ってるとちょこまかしたトラブルはあったよ。スリープから復帰しない、レンズ交換したらAFや絞りが動作しない、エラー表示が出るetc...
再現性が無いものに関しては気にしてない。つか気にしてられないw 電気信号が基板の中で駆け巡って情報処理された上で物理的動作を制御してる以上は、避けられない事もあるからね。

スレ主さんのトラブル解決は祈ってるよ。どんな形であれ問題は解決されて然るべきだから。



ぐっどらっく☆ ( ̄▽ ̄)b

書込番号:20422366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


狩野さん
クチコミ投稿数:4838件Goodアンサー獲得:273件

2016/11/24 14:30(1年以上前)

 今回は,写真愛好家ではなくエンジニアとしてコメントします.

 トラブルの再現性がないと,担当エンジニアは間違いなく困るでしょう.でも,残念ながらそうした事例はとてもたくさんあります.

 お恥ずかしいのですが,自分自身が開発,設計に携わった機器でも同様な問題が発生しました.そのときは再現しないので,どのような状況でシステムが停止したか,状態を記録するソフトを組み込みました.そしてお客様に使ってもらうこと一ヶ月半,問題が発生が発生してそのときの状態を解析.
 するととんでもないことが判明しました.このような使い方しないとお客様の仕様に明記してあったにもかかわらず,お客様の現場では使っていたのですね.だからといってシステムが停止して良い訳もなく,といって事を荒立てるわけにもいかず,玉虫色の報告書を提出して,でもしっかりイレギュラーなケースでもシステムが停止しない様に変更しました.

 CPUなどを使ったディジタル機器の試験では,全ての条件をテストすることが非常に難しくなって来ています.カメラも同様と思います.トラブルは発生しない方が良いことはハッキリしています.でも,非常にレアケースの場合に問題が発生する確率をゼロにすることは,現状では難しいでしょう.対策は2つ.エンジニアがシステムの動きを深く理解すること,むやみに機能を追加しないことです.でもコンシューマ製品では,無理な注文かな.

書込番号:20423106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2016/11/24 16:24(1年以上前)

Masa@Kakakuさん
狩野さん

トラブルの再現性がないと-------- というご意見、ごもっともだと思いますよ。
ただ、5Dは初代からWまで、そしてDsRも使用してきて、初めて遭遇したトラブルです。
そして商品価格も決して安いものではありません。

写真をする人ならお分かりだと思いますが、風景そのものや光の状態は刻々と変わりますので、その一瞬一瞬を大事にしているつもりです。
まして、撮影のために遠出をしている場合など、一つのトラブルがその時、その日、その撮影旅行全体を台無しにされることになります。

結局は、販売店やメーカーの誠意の問題ではありますが、今回は、製品の交換を含めて、トラブル再現を待たずにそれに賭けてみたつもりです。
この紅葉シーズンに機材を預けるのは非常につらいですが。
決して単なるクレーマーではないことをご理解ください。




書込番号:20423316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/24 19:08(1年以上前)

>ブルーグラスさん

 解決を見ることをお祈りしています。
電子パネルの障害は、まったく使えなくなる事も多く、
その場合はサブカメラが無ければ、もうお終いになってしまいます。

 色々な機能を詰め込むのも良いのですが、かえってこういう
トラブルに得てして陥りやすいのですね。

書込番号:20423773

ナイスクチコミ!2


某記者さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/25 10:39(1年以上前)

D3200ではそんなトラブルないからなあ。分からんねえ。

安くてもいいものはあるし、高くてもダメなものはあるってことだよ

ただ言えることはあなたの個体ではサブカメラが必須ということです。
紅葉で遠出するなら、よほど自信があるカメラ以外は2台以上持ち歩く
べきですよ

私はD3200で今までノートラブルなので1台ですけどねw

書込番号:20425418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2016/11/25 14:37(1年以上前)

正直5D4一台で、失敗出来ない撮影をするのは1年先でしょう。
購入が半年後、テストに半年で1年

書込番号:20425850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2016/11/25 21:28(1年以上前)

皆様いろいろご指摘をいただきありがとうございました。

本日販売店様から連絡がありまして、メーカー側が新品交換を了承とのことです。
CANON側の判断は一切わかりません。
今回の不具合が今後どうなるかはわかりませんが、とりあえず私的な問題点は初期化されることで、個人的には販売店様の努力に感謝、感謝です。

不具合の再現性云々は、販売店様との信頼関係で解決できることを痛感したしだいです。
取り急ぎご報告します。

書込番号:20426858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/26 23:01(1年以上前)

>ブルーグラスさん

 まずは良かったですね。
同じ現象がまた起こることはもう無いでしょうが、メーカーサイドで
原因を究明して欲しいものです。

書込番号:20430418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ369

返信68

お気に入りに追加

標準

初心者 なんでヨドバシ高い

2016/11/22 12:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 dcc0315さん
クチコミ投稿数:22件

なんでヨドバシ高い

書込番号:20416741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に48件の返信があります。


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/24 09:21(1年以上前)

需要と供給のバランスがとれているからでしょう。その値段で顧客は満足し企業も収益が出る。安売りし過ぎて消えたステップってわかるかな?80年代半ばのPCファンじゃ有名だよ。まああそこは某圧力で消えたらしいけど?

新宿じゃさくらや・ドイが既にないけど中古カメラ屋さんが数件あるからやっぱりカメラファンには聖地だね。新宿西口駅の前、カメラはヨドバシカメラ!

書込番号:20422523

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11845件Goodアンサー獲得:246件

2016/11/24 09:39(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

>福井に無いの…(>_<)

山形も無い、山形の方は仙山線に乗ってお隣の仙台。

福井だったらやっぱりお隣の京都かしらん。

それとも、ルミ子さんがカメラ店開業したら。

”ルミックスオーソライズドディーラー「ルミ子のお店」”って。

ステキなママの居るカメラのお店♪

書込番号:20422564

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11845件Goodアンサー獲得:246件

2016/11/24 09:48(1年以上前)

連投ご容赦

ちょっと遠いけど東京のお話

新宿・・・・カメラ屋さん

銀座・・・・カメラ屋さん

小川町・・・スキー店

御茶ノ水/水道橋・・・楽器店

上野・・・・オートバイ屋さん

秋葉原・・・電子部品店

書込番号:20422577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2016/11/24 10:05(1年以上前)

>あしたすぐ必要って時、ちょっとだけ高くても我慢して

 私も、そう思う。在庫の種類が多い分、経営にも費用が掛かる理屈でしょう。でも、フラットディスプレーのカバーは、無かった。今時、生産していないんだそうで。

書込番号:20422613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/24 16:28(1年以上前)

高いですね。

書込番号:20423325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/24 17:58(1年以上前)

ヨドバシ.com内の「在庫のある店舗」を見ると、京都店と梅田店が少しだけ安いことがあります。

なんでだろう。

書込番号:20423560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6941件Goodアンサー獲得:129件

2016/11/24 21:41(1年以上前)

主様」以下、推測です。

・在庫はすべて新モデルなので価格はそれ相応で高いこと(納入かと売価の差=利益)。

・不良品の際の保険料も加算されていること。
⇒裏返すと、在庫で新品交換もしてくれます。

・大量買いして差益を得ること。
⇒ヨドバシの利益、人件費

・金額では下げられないので、ポイント制度を導入していること。
⇒見かけお安く見えます。
(⇒ヨドバシとしてはリピーターを増やすことに貢献できる)

とか考えましたが、、、、

to 皆様
如何でしょうか?


;









書込番号:20424279

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/11/25 00:51(1年以上前)

ここにカキコミする人は、たぶん価格交渉できる人たちだろうけど、知らずに買う人は、後でどう思うんだろうね。
なんか騙された気にならんだろうか?

どうも価格交渉が好きでないんだが、結構安く買ってしまえる自分が厭になる。
最近は、ヨドバシでもPCボンバーとかひ引き合いに出してもOKなんだよね。

書込番号:20424816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11845件Goodアンサー獲得:246件

2016/11/25 07:41(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

あたしもだいたいそう思います。

>在庫

大量に仕入れるにしても在庫はあんまり置きたくないから、良く回転するの新型を売り切る分だけ、問屋を排除して(とっくの大昔)メーカーから入れてる。

>不良品

不良品のリスクは販社やまして消費者じゃ無くて、メーカーが負うべきだとあたしは思う。あくまで推測、仮定ですが、消費者がそのリスクを保険料として価格に転嫁されて払わされてるならばそれは許せない。

>大量仕入れ

大昔はメーカーから安売りを理由に圧力を受けていたかもしれないけれど、今は大量仕入れでメーカーに対してパワーを持っているという事だと思います。

>ポイント制度

繰り返しになって申訳ございませんが、ポイント制度は「釣銭の一部をお客に返さず、留保するシステム」。
販社が自腹を痛めず、顧客を囲い込むやり方です。「ポイント貰った!」「ポイントが何%加算された!」って大喜びするのはアレです。ホイントは本来返してもらうべき自分のお金。「ポイント制度無しの現金値引き」って売りにしてる販社もあります。

書込番号:20425135

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11845件Goodアンサー獲得:246件

2016/11/25 07:47(1年以上前)

>ヲタ吉さん

>PCボンバーとかひ引き合いに

数年前、具体的な店名は言わなかったけれど、CFカードのお値段でヨドバシさんのスタッフに話したら、苦しそうだった。お値段が一桁違うからねぇ。

CF、SDカードを緊急時以外にカメラ店で買う事が無くなって久しい。ホントの緊急時はコンビニでSDHC16GBを買うの。www

書込番号:20425145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6941件Goodアンサー獲得:129件

2016/11/26 01:15(1年以上前)

「ポイント制度」ということで
仮にヨドバシが倒産/破産したら、
ポイントに対してどのように消費者は扱われるのだろうか?

保証してくれるわけないし、、、



書込番号:20427531

ナイスクチコミ!1


._さん
クチコミ投稿数:461件

2016/11/26 01:28(1年以上前)

30年前はビデオデッキ買うにも大阪日本橋を端から端まで回って値切って歩くのも
楽しみだった。今は値切りではなく30年前にはほとんどいなかった若い女性店員さん
から買うのが楽しみ。ヨドバシは女性店員さんも多いからうれしい。野郎店員スマン。
買ったのを家まで持って帰るあの時間も好き。ネットじゃ味わえない。
けど次行くと辞めちゃってたり苗字が変わってたりしてちょっと寂しい・・・

書込番号:20427555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/26 09:53(1年以上前)

大阪地区では昔から「まけて」という値引き要請用語が存在するな、それに対して店員は「勉強します」と返すのがお約束。
日本橋も二宮無線が隆盛を極めたの頃が花で、ソフマップが進出したころからオタク系の町に変わったんでしょう。

書込番号:20428111

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11845件Goodアンサー獲得:246件

2016/11/26 11:07(1年以上前)

>そうかもさん

西も東も(ToT)

書込番号:20428294

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2016/12/28 04:21(1年以上前)

スレ主様、一度出て終了ですか?(笑)

書込番号:20519609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2016/12/28 17:35(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん

>「ポイント制度」ということで
>仮にヨドバシが倒産/破産したら、
>ポイントに対してどのように消費者は扱われるのだろうか?

>保証してくれるわけないし、、、

ヨドバシで買う人は、みんなヨドバシを信頼していて、微塵もそんな心配していないでしょう。

書込番号:20520789

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7776件Goodアンサー獲得:367件

2016/12/28 19:31(1年以上前)

dcc0315さん:

> なんでヨドバシ高い・・

 ヨドバシに限らず都会にある大きな店舗では、経費がたくさんかかっていますからね。

 広い土地や店舗の賃料あるいは固定資産税、店内に多数置いた仕入れ商品の金利、同じく損害保険料、施設や設備の減価償却費、バックオフィスの事務経費、多くの従業員の賃金と福利厚生費、照明・冷暖房を含む光熱費、広告宣伝費…などが全部商品の価格に上乗せされます。
 またカード払いにも応じていると、カード会社に3%の手数料を取られますから、その分だけ高くなります。ポイントが付くと、その分もどこかで上乗せしないと。

 無店舗のネット販売や、注文を受けてから商品を仕入れる体制をとっているお店では、もっと安くできます。

 オーディオが華やかだった昔は、表示価格から幾ら値引きをさせるか、交渉上手(多いときは2割はまけさせました)が買い物上手だったのですが、最近は表示価格で買うのが当たり前になっちゃってますからね。

 ショーガナイんで、私の場合は価格.comに出ている最低価格で買うことにしています(1DXを買ったときは店舗に出向いてそれより1千円もまけさせました)。
 ヨドバシで買うのは、もともと安いパーツだけです。高額商品は決してヨドバシでは買いません。

書込番号:20521049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/28 19:42(1年以上前)

別にいいじゃん!!!

価格コムの最安値を言うとそこまでどこでも安くしてくれるよ。

そこからフィルターなりフードなりを付けたてくれるよう交渉するのは個人の”能力”によりますが。

書込番号:20521077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/21 22:52(1年以上前)

随分過去の書き込みですが1月21日現在Mapカメラやフジヤカメラよりヨドバシカメラの方が1万円ちょっと安く買えました!!
キタムラカメラとなら2万円の差ですね。
もっとも価格.comの最安値より1万円は高いですが。
但しポイント還元を差し引いての話です。。。

書込番号:20590700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2017/01/23 15:25(1年以上前)

量販店 ヨドバシカメラとかビックカメラの価格は標準価格だと思った方がいいいかもしれません。

ヨドバシ¥406,220(税込)
 http://www.yodobashi.com/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-CANON-EOS-5D-Mark-IV-%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3/pd/100000001003225406/?cateno=53151

ビック \376,130 円 (税抜) ¥406,220(税込)
 http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3467323

カメラのキタムラ \376,000 (税込) 
 http://shop.kitamura.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3+EOS+5D+MarkIV+%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3/pd/4549292075748/
 メーカーから指示されているようなので勝手に下げたり上げたりできないようですよ。

 そこからポイント下げたところの店は多いはずですが、ここに微妙な差がありますね。
 私がいつも覗くところは1万円の差がありました。
 2台まとめて¥710000(税込)なんていうのもあるね。

 少し高くとも、初期不良とかあった場合はお店の方が安心と思いますが決め手はここでしょうね。

 店の変更タイミングで価格差があったりもしますね。
 おなじ店で店頭価格とWEB価格表示も違ったりします。

 小さな店だったらオマケとか一押しすればなんて楽しみがあるかもです。

では。

書込番号:20595470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ274

返信43

お気に入りに追加

標準

α99Uマイナス5万円くらいが適正価格

2016/11/21 21:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 whitehappyさん
クチコミ投稿数:27件

皆さんの適正価格はいくらでしょうか?

個人の集りが市場なので、
多くの人の意見が集まれば、
結果的にそれが適正価格となるのでしょう。

書込番号:20415150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に23件の返信があります。


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/11/23 10:26(1年以上前)

>コストの高いペンタプリズムから脱却できないのは、辛いですよねー。

似たことは、いつものことですがEVFにも言えます。

電気食いのEVF映像演出維持に電池を3個は最低持ち歩く必要のオドロオドロと、
眼鏡使用ではEVF脇からの光入射で映像面が照かる欠点---コントラスト低下。
ダイナミックレンジの決定的な不足---眩しくない太陽って何ぃ〜。
輝点は画素不足で演出再現できない。再現時間差は冒頭の電池食いとトレードオフで全く解決の道筋が見えない。

EVF 辛いですよ。使っていますけどね。

書込番号:20419480

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/23 11:52(1年以上前)

>>whitehappyさん

慣れはあるかもね〜。んでも俺は5DIVを肩から抜き身でぶら下げてソニーストアに踏み込んだんだけど、α99IIの重さにはぶったまげたわw ( ̄▽ ̄;)

ファインダー覗き込んだ時はワクワクしたで。
ソニーの変態度満点の製品やなと思った☆
(↑褒めている)

書込番号:20419694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2016/11/23 14:44(1年以上前)

99U自体はそんなに重くない。。。フルサイズにしたらまあまあ軽いと云われるD750と20gしか変わらない。おなじボディー5軸補正入りのK1が925g、99Uが770gだから、スペックの割りには軽いとも言える。バリゾナだって、ニコンの24〜70mmVRよか軽いし。
然しもうちょいボディーを大柄にしたほうが、バランス的に軽く感じるとかはあるのかも知れないな。私は望まないが。

書込番号:20420101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/23 15:24(1年以上前)

 よほどSONYが怖いんでしょうね・・・。

 そりゃそうです・・・発想からして違うんですから・・・

 まあ、何れにしても25日発売のα99IIは、CANONの最高機種の機能をはるかに上回ることは
事実ですから・・・・。

書込番号:20420198

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/23 15:31(1年以上前)

質量の差よりも、グリップ感の差のほうが大きいよね。

目をつむって、グリップを握って、縦か横かを当てる
テストをすると、正解率では圧倒的に負けるカメラがいいなあ。(笑)

書込番号:20420210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/23 16:01(1年以上前)

>>99U自体はそんなに重くない。。。

つー訳で調べてみた☆



α99II ボディ:770g
Vario-Sonnar SAL2470Z2:974g

Total: 1,744g



5DIV ボディ:800g
EF24-70F2.8LII:805g

Total: 1,605g



その差 139g かぁ。こうやって数値化してみると、ぶったまげる程の差は無いのなw
なんであんなに面喰らったんだろ?やっぱ慣れかね〜☆

α99IIの、あの中身みっちみちに詰まってまっせ感はガジェットとしては面白いと思ったわ♪

書込番号:20420288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/23 16:14(1年以上前)

材料費の3倍というのはよくある話。
加工費は別途。

書込番号:20420321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitehappyさん
クチコミ投稿数:27件

2016/11/23 16:58(1年以上前)

悪い意味でデカい。

重さというよりも、
5DIVのボディが、なんかデカく感じます。

手が大きい私でも、持ちづらい感じが。

グリップが持ちづらいのはちょっと厳しいですね。

5DIVは、これ以上の小型化は無理なんですかね、、、

ペンタプリズムとかミラーとか有りますしね。
限界なんでしょう。

書込番号:20420457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 whitehappyさん
クチコミ投稿数:27件

2016/11/23 17:18(1年以上前)

>うさらネットさん

>眼鏡使用ではEVF脇からの光入射で映像面が照かる欠点
→感じたことありません。

>ダイナミックレンジの決定的な不足---眩しくない太陽って何ぃ〜。
→太陽が眩しくなくても困りません。

>輝点は画素不足で演出再現できない。再現時間差は冒頭の電池食いとトレードオフで全く解決の道筋が見えない。
→すいません、意味がわかりません。

EVFくらい、使えるようになってください。
適応できないのならば、しかたないのですが、、、残念です。

書込番号:20420516

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/23 18:36(1年以上前)

V1ではEVFモードが付いていなかったでしょうか、気にした事が有りませんのでもう忘れました(=^・^=)。
OVFで太陽を直接見るのはやめた方が良いと思います。

OVFも良いですがEVFも便利に感じる事が多いのですがそれを感じる事はないのでしょうか?

書込番号:20420773

ナイスクチコミ!3


svchostさん
クチコミ投稿数:16件

2016/11/23 19:32(1年以上前)

原価は定価の1/4

昔は現金問屋では定価ー25%で買えるのでその値段を家電量販店の
店員に提示すると断られる。ポイントがつくお店でこの定価ー25%の
値段で買えるならだいぶがんばって安くしてくれたといえる。

でも25%引でもお店には利益があるので仕入れ価格はもっと下。

書込番号:20420950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/05 14:52(1年以上前)

うーん、この5D4ってニコンで言えばD750プラスαの機種だよね。

ボディだけだと25万円ぐらいが相当なんじゃない?

書込番号:20456395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/05 16:45(1年以上前)

何か上で書かれているけど、画素数がチョイ上、シャッタースピードがチョイ上でD750より10万以上高いっておかしくないかな?

あと5D4の4K動画とかどうなんだい?

書込番号:20456621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/12/05 19:24(1年以上前)

一般的には、ちょいの2乗に価格は比例するかも。

書込番号:20457016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/12/05 20:00(1年以上前)

>whitehappyさん

おお〜これはと思う光景に出くわし、ファインダを覗いて、いざ構図づくりに入ると、
EVFは、サッシの小さな輝点は見えず、水面の輝きは全く無感動方向に演出する。
太陽光の木漏れ日は平凡なただの光となり、ダイナミックな光景は、ただの箱庭と化す。
心は萎えるばかりだ。

まさに、EVFは熱き心躍る瞬間を冷ますのには、圧倒的に向くツールでしょう。

書込番号:20457115

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2016/12/05 23:05(1年以上前)

感動感動って、いちばんIQの低い写真の撮り方じゃないかな。まあ好みや用途の問題はあるにせよ、基本的な適応力も想像力もおとろえた方にαのデジカメは勿体ない。

書込番号:20457844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/07 07:13(1年以上前)

ーーー よほどSONYが怖いんでしょうね・・・。
 そりゃそうです・・・発想からして違うんですから・・・
まあ、何れにしても25日発売のα99IIは、CANONの最高機種の機能をはるかに上回ることは
事実ですから・・・・。ーーー

発想は違うが、ノウハウが無い ?
と言うか ミノルタコニカ ( だったかな? ) の技術が無駄になっているのでは ?
音響光学の家電メーカーだもんね ! 仕方ないか?

でした。

書込番号:20461363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/12/07 07:38(1年以上前)

後出しジャンケンはズルいよね。

書込番号:20461402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/07 08:19(1年以上前)

35万以上の価格で売れ筋ランキング1位をキープ。
売れ続けている5Dmark4は市場から見れば35万の価値があるとされているのでしょう。

37万で、一部のユーザーが一時的に購入して、その後売れ筋ランキングが落ちているα99IIは、今後、その価格を保っていられのでしょうか?

適正価格は機種に対する感想ではなく、市場が決めるものではないでしょうか。

書込番号:20461477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/12/07 11:13(1年以上前)

>音響光学の家電メーカーだもんね !

Sonyは音響メーカではないですよ。AV機器メーカでありますが、勘所のスピーカは社外で評価も低かったです。
マイクだけは三研・旧アイワと並び高評価。
家電メーカでもありません。家電参入を計ったが失敗、撤退しました。
どちらかというと、歴史があるだけに半導体メーカとしての基礎がしっかりしていますね。

書込番号:20461823

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ135

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 28万円までできるかな

2016/11/21 18:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 dcc0315さん
クチコミ投稿数:22件

28万円までできるかな

書込番号:20414705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/21 19:21(1年以上前)

キヤノンアンチは安くなったら困るんじゃないの?
今年のリオオリンピックは白レンズだらけだったし。

書込番号:20414815

ナイスクチコミ!8


HRI55さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:12件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/21 19:44(1年以上前)

希望購入価格28万円、予定価格30万円、妥協価格32.4万円。5D4は色々書かれていますが、調和のとれた理想の製品だと思います。
孫撮ったり旅先で街並みとか景色撮ったり記録写真しか撮りませんが、使いたいレンズを丁度良い画角で残したい瞬間を切り出せるようなスペックでは無いでしょうか。
他メーカーにも素晴らしい製品が出荷されているようですが、キャノンは私の欲する操作性と機能を有している気がします。

書込番号:20414885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/11/21 19:51(1年以上前)

後々に評価が上がってきて、長く愛されるカメラになるんでしょうね、この機種はo(^o^)o

書込番号:20414908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1899件Goodアンサー獲得:127件

2016/11/21 19:57(1年以上前)

2〜3年後にはあるかもしれない。
来年中はないと思います。

書込番号:20414925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2016/11/21 20:33(1年以上前)

42万で勝った人がブチ切れそうな値下がり具合ですね。
2か月で8万か...発売日に買ったファンを舐めてますね。

書込番号:20415018

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/21 21:12(1年以上前)

8万円あれば、どんだけ豪遊出来るんだと昼食500円以下のサラリーマンを思うと切なすぎて。

書込番号:20415129

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/21 21:39(1年以上前)

イチキュッパ希望!!!

書込番号:20415223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/21 21:49(1年以上前)

|ω・´) 昼食1000円やろ500円じゃ持たんてマジで☆
|彡 サッ

書込番号:20415264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/21 21:53(1年以上前)

税抜28万ならいずれ可能かも知れない
免税で買って海外勤務しますか…

書込番号:20415286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/21 21:55(1年以上前)

42万で買った人は高くても早く欲しかった人なんでいいんじゃないですかねぇ。
自分は手が出ませんでしたけど。

書込番号:20415299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:10066件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2016/11/21 22:47(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=onuZgKHtgo8
これ?

書込番号:20415527

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2016/11/21 22:52(1年以上前)

まあ2年後だなw

書込番号:20415553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/22 00:04(1年以上前)

Masa@Kakakuさん
これが世の中のランチ事情。
最近増えてきた社食だと500円いかないけどね。
流石に1,000円はまだまだ遠いね。

http://www.garbagenews.net/archives/2074709.html

書込番号:20415814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/22 00:08(1年以上前)

時は金なり。Time is money
値下がりを待つか、待つまでの時間にお金を払うか・・・

私の予想ですが、28万を切るのはmarkX発売後になりそうな気がします。
今現在のmarkV価格を参考にした予想ですた

書込番号:20415824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/11/22 08:39(1年以上前)

>キヤノンアンチは安くなったら困るんじゃないの?
今年のリオオリンピックは白レンズだらけだったし。

つうか、もはやキヤノンはアンチ云々と言われる様な絶対的勢力では無い。
オリンピックのレンズが何色が多いか調べる暇人も減って来てるし。
メインストリームは他に行った、

書込番号:20416343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 dcc0315さん
クチコミ投稿数:22件

2016/11/22 09:22(1年以上前)

そうですね。5d3とD810参考すれば、32万円まで可能性高い

書込番号:20416439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2016/11/22 14:40(1年以上前)

♪でっきるっかな…はさておき…

>燃えドラさん
>42万で勝った人がブチ切れそうな値下がり具合ですね。
>2か月で8万か...発売日に買ったファンを舐めてますね。

5DmkVが4年かけて8万円下げたのに対し、mkWは2ヶ月で8万円ですか…

24倍の速さですね。
(流石に、以降の落下速度は鈍るとは思いますが…)

ここまで酷い(ユーザーを蔑ろ)機種は初めてではないですか?

5DmkWそのものは悪くないのに、メーカーイメージ悪すぎっ!

書込番号:20417047

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/22 15:08(1年以上前)

10万円台で売り出したのが、1ヶ月くらいで7万円台に下がったEOS 60Dも負けていません。

書込番号:20417097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/22 15:50(1年以上前)

買ってない人が、初値で買った人がとかいうのが、みてておもしろいです。
発売してから二ヶ月半、価格のサイトなので値下げペースのチェックはわかりますが、他人の心配までしてご苦労様です。
ヨドバシ、ビック、キタムラ等でここまで一気に下がったらちょっとどうかと思いますけどね。
マーク3くらいの価格まで落ちても買わない人がおおいでしょ

書込番号:20417165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2016/11/26 19:03(1年以上前)

>dcc0315さん
ざっくり計算して、3割の値下がり。
42万スタートの5D4、早々に30万円切るのは夢ではなさそうですね(’-’*)♪

書込番号:20429592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ファイブキャンペーンについて

2016/11/19 11:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:2件

ファイブキャンペーンに応募したのですが、一週間経っても事務局の方から連絡が来ないのですが皆さんどれ位できましたか?心配です

書込番号:20407517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2016/11/19 11:58(1年以上前)

流石に、1週間くらいで連絡(手紙)はこないかと…

書込番号:20407550

ナイスクチコミ!12


augsepoctさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/19 12:03(1年以上前)

発売日の直後の9月上旬の9月9日に投函し、届いたのは、11月2日でした。

書込番号:20407557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/11/19 12:27(1年以上前)

9月26日に投函して、応募完了メールが来たのが11月9日でした。
処理が進んで今はもう少し早いのかもしれませんけど。

書込番号:20407646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/11/19 13:16(1年以上前)

ファイブキャンペーン!
詳細が気になります…

書込番号:20407816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/19 16:55(1年以上前)

POWER OF FIVE というキャッチコピーはやはり、あの往年の名曲をもじってるんだろうか?

CMではあの名曲が流れるのか?
マーティがスケボーでブイブイ言わせちゃうのか?!
デロリアン出てきて空飛んぢゃうのか…

ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ



つかCMやってんのかそもそも? (・ω・)?

書込番号:20408364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/19 19:16(1年以上前)

5D系を持っていれば、シリアルNoか何かで抽選してご褒美をいただけるのでしょうか…
それなら私もチャンスがありますので楽しみにしてます。

書込番号:20408782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/20 14:53(1年以上前)

私は1ヶ月後にcs100が届きました。
10月初旬に購入し、応募してから
メールもらうまで3週間はかかってます。
応募完了と発送連絡を兼ねているメールでした。

書込番号:20411174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/11/21 14:07(1年以上前)

当機種

12月に入ってからアルミトランクを送る旨のメールが来てましたね。

書込番号:20414222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ340

返信35

お気に入りに追加

標準

こんなに値下がりするとは・・・・

2016/11/17 15:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:380件

皆さん、こんにちは

今まで5D系、1D系等の新製品を発売してから直ぐに購入して、多少の値下がりは覚悟し、
購入したら価格は気にならないので、ネット等で調べたりはしなかったのですが、
久々に、価格コムみたら34万円台まで値下がりしててビックリしました・・・

今までの購入機種で発売から2カ月で7万円も値下がりした事なんて記憶がありません
41万で購入したので、さすがにショックです・・

年内、今の値下がり状況のまま下げ止まり無いのでしょうかね?

腹立たしいので、CS100が貰えるキャンペーン期間中に、もう1台追加でサブ機に購入したいぐらいです。



※5DWは、お気に入りで良いカメラです。 愚痴で申し訳ありませんでした

書込番号:20402013

ナイスクチコミ!31


返信する

この間に15件の返信があります。


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2016/11/17 18:45(1年以上前)

購入後の価格は見ないのが定番と知ってるはずなのに・・・

まして1D系でもないミドル(ハイミドル?)機なのに・・・

得意の後継機(5D5??)の妄想でも始めたら気が紛れるのでは???


書込番号:20402405

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2016/11/17 19:05(1年以上前)

あちゃー、ですね( ;´Д`)。ほんとに待たずに買ったのが悔やまれます。
値下がりの要因はいろいろでしょうが、私は今日MAPカメラのフォトレポート(withシグマ85mmART)を拝見してひとつ納得しました。決して悪くはないのだが、レンズのポテンシャルをきっちり発揮しているとは思えない写りでしたから。いま24MPなんて普通だけど、30MP程度にUPしてもあまり変わらないのかな〜。AFが良いといっても、15万円台で買えるニコンのD750だって十分プロユースに堪えるレベルに達している訳ですし。

早くに買ってしまったご本人の判断ミスといえばそれまでですが、キャノンも少しユーザーを舐めてるように思えます。

書込番号:20402446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/17 19:48(1年以上前)

バラバラで購入しないとキャッシュバックないですよ。
セット購入だとキャッシュバック付かないようです。

書込番号:20402570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/17 19:54(1年以上前)

適正価格にはまだまだ

書込番号:20402586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:171件

2016/11/17 20:08(1年以上前)

あららー、それはちと憤懣やるかたないですね。

しかし、そこからもう一台買うかという発想がまた凄い。
なんか、億万長者がする株の投資方みたい。

書込番号:20402618

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5112件Goodアンサー獲得:719件

2016/11/17 20:31(1年以上前)

>『買ってから今までの間に撮った作品はプライスレス・・・・・』な〜〜〜んて書き込むオバカ野郎もいますが…

だって、そうでも言わないと(思わないと)救われないじゃないですかぁ(笑)。
※私には本機はとても手が出ませんが。

でも、作品とかではなく子供や家族の最高の一枚を撮れたのなら、それはそれで納得できるかも?
本機ではないですが、親の遺影の写真として、いいのが残せた…という友人もいますから、そういう場合はまさにプライスレスかと。
もっとも、それまでの手持ち機材でも同様のが撮れたのなら別ですが…。(w

ただ、発売直後に手に入れて、誰よりも早く使った優越感を味わったり、まだ誰も知らないバグを見つけて報告するのが楽しいのでなければ、デジモノは初期ロットを避けた方が賢明ですね。

大体、半年ぐらいまでは結構下がっていくのではないでしょうか。
G9Xなんかは、供給不足とかで逆に値上がりしてますけどね…。

まぁ、さすがに今回の金額は残念でしたけど、使い倒して元を取ってくださいね。

書込番号:20402690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/17 20:44(1年以上前)

発売直後に購入してくれた人には3年保証でも付けてくれた方がよっぽど有用だと思うんですけどね・・・

書込番号:20402722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/17 20:54(1年以上前)

早くかった人は、早く売れるし。
5,000円/撮影日
くらいは得した感ありますよね。

書込番号:20402752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2016/11/17 21:19(1年以上前)

マーク2を25万、マーク3を31万で買いました。
消費税上がってることと物価の上昇を考慮して34万まで下がったら嬉しいですね。
ま、いくらであれ年末には買うつもりです。

書込番号:20402834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/17 21:28(1年以上前)

5DIVの適正価格は、269,800円!

IIIと比べても別段、コストを大きく押し上げる技術はないですし(WifiもGPSも広く普及した枯れた技術ですし)
デュアルピクセルCMOSも、数万円も差が出るものではないですから。
今買ってもまだまだ高いですよ。

更にペンタ部はプラスチックですからマグネシウム合金も使用量は減ってるかもですね。
シャッター音も安っぽく感じます。
42万もする機種じゃないから皆キヤノンの行く末を心配したのです。

多分、中古屋もこのままじゃ買い取りにも慎重になるでしょう。
本当にキヤノンの役員皆、更迭してもいいくらいじゃないですか。

書込番号:20402870

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/17 21:29(1年以上前)

先日、ヨドバシカメラでポイント還元込みで418000円で別な店舗では410000円でした。
ヨドバシですら値引きするようです。410000円ですと実質369000円になりますが今頃は、もっと安いかもです。
ただ色々初期トラブルあるようですので心配ですね。MarkVの時、発売1カ月後に購入し2カ月使ってトラブルが散見され修理に出したのに異常なしで帰ってきたため販売店で交換して頂いた経緯があります。
ロットが進んでないと心配になりますね。

そう言えば、ある時計を買いましたが一週間前に値下げしたばかりでしたので購入したのですが翌日更に値下がりしていました。(笑)
良い気分では無いですよね。。。

書込番号:20402874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/11/17 23:53(1年以上前)

あ♪キャンペーンは同一住所での複数応募は出来ませんよ。
ご注意ください(*^^*)

書込番号:20403463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DENSONさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/11/18 01:17(1年以上前)

 キャノンの見込み違いで、思ったように売れていないと思います。7Dmk2は予算の倍も売れたので、うれ
しい悲鳴でしたが、5Dmk4はまだ5000台に届いていないのではないでしょうか。キャノンが今期の予想を
引き下げましたが、それを少しでもリカバリーするために、2017年3月頃発売予定していたものを、急遽
9月に持ってきたのではないかと、考えます。
 前倒しになったので、結局プロモーションも付け焼き刃になり、魅力あるものを出すことが出来なかったのではないでしょうか?

 折しもニコンが人員削減を発表しましたが、キャノンも台所は同じようなものでしょう。一眼の出荷が減っている
のは業界全体の問題でしょう。

 数さえ出れば、キャノンは製品をすべてキヤノン販売に卸すので、利益は確保できますが、台数が出ないと
キャノン本体も苦しくなります。

 しかし、5Dmk4は魅力あるカメラです。私はおまけ付きの間に購入します。

書込番号:20403642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/18 02:57(1年以上前)

24時間営業廃止を喜んだり、もうこの国は終わっとるな。

書込番号:20403729

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11845件Goodアンサー獲得:246件

2016/11/18 09:41(1年以上前)

>キャノンも少しユーザーを舐めてるように思えます。

少しじゃないと思う。(プンプン!)

書込番号:20404247

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2016/11/18 09:43(1年以上前)

>まだ誰も知らないバグを見つけて報告するのが楽しい

私はこういう変態が大好きです。

ついでに買った途端に値下がりして悲嘆に暮れている可哀想な人の話も大好きです。
→他人の不幸は蜜の味、でしたっけ?

書込番号:20404249

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2016/11/18 17:31(1年以上前)

私が思うに36〜42MP位のローパスレス機種を40万円スタート、30MPの通常グレードを35万円スタートあたりで出していれば、毎度の”ご祝儀価格”にたいしてさほどの反発や落胆はなかったんじゃないですかね。

けっきょく5D3からブラッシュアップされた部分ってプロやマニア層にはけっこう有り難いのかも知れないが、それ以外の大部分のユーザーに特に訴える「画質の違い」が低感度で普通に撮るぶんにはあまりに少なかった。DPRAW?とかいかにも地味だしw
”価格が高い”ってことプラス、根本的に”買い替え甲斐がうすい”ことの相乗効果がレビューなどでの酷評にモロ直結している感じですな(;´Д`A。

書込番号:20405259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2016/11/21 00:14(1年以上前)

この手のカメラを買う人はカメラを他に持っていないわけはないので、早く手にする満足度を金で買っているにすぎないと思います。
ご自身の判断力を嘆いているのだとは思いますが、今後はすぐには買わないようにするか、値下がりが気にならないくらいもっと金を稼ぐ(稼がせる?)しかないと思います。

書込番号:20413121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/11/22 01:01(1年以上前)

ニコンとCanonでは、オートフォーカス追従性能が全く違います
等速接近の屋外撮影なら、差が僅かですが、
不安定な、接近撮影では、AIサーボの追従性能は、圧倒的です。

報道機関がスポーツ撮影で白レンズを使うのは、他に選択肢が無いからです。

手ぶれ補正機能は、ソニーが最先端らしいですねッ


書込番号:20415940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11845件Goodアンサー獲得:246件

2016/11/22 15:59(1年以上前)

>スポーツ撮影で白レンズを使うのは、他に選択肢が無い

あたしはアマチュアのスポーツ撮りだけどぉ、ソニーに少し浮気してそれを思い知らされた・・・・だけどキヤノンの王様商売、許さないかんね!プンプン!!

>手ぶれ補正機能は、ソニーが最先端

でもね、α6000の動体AFのデタラメさ加減!これも消費者を小馬鹿にしてると思う。・・・・・あたし、ついでにソニーも、許さないかんね!プンプン!!

書込番号:20417179

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV ボディを新規書き込みEOS 5D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark IV ボディ
CANON

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込):¥356,400発売日:2016年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5D Mark IV ボディをお気に入り製品に追加する <3246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング