EOS 5D Mark IV ボディ
- 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したハイエンドモデル。
- 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「61点高密度レティクルAF II」など、プロ向けモデル「EOS-1D X Mark II」と同等の性能を誇る。
- 新開発ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現している。
<お知らせ>
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
5D4とEF24-105Uレンズを同時購入のキャンペーンに12月30日に応募(投函)しましたが、本日CS100とアルミとランクが到着しました。CS100については1月11日に締め切りの発表がありましたので不安でしたが滑り込みセーフで。(笑
色々悪評もあるようですが、なかなか良いのではないでしょうか?
CS100はWiFi,FNC,CF,SD,USBと色々な経路でアクセスでき、プリンターやHDMI経由でTVにも出力できるようです。オークションで売ろうと思っていましたが(笑、使ってみたいですね。
トランクもかなり使えそうです。ベースはA-TRUNKCAT-M2ですね。(アマゾンで¥24,800) 外寸が40cmx32cmx23cmでカメラが2台収納も可で(70Dと5D)、100-400LUもすっぽり入りますので嬉しいですね。これを携帯するのはしんどいですが、クルマで移動するとき収納できます。
書込番号:20629725
11点

私も届きました。が、ガ〜〜〜ン!!
湿気で表装にしわが入りました。
どなたか居ますか?同じ減少の方?
書込番号:20629733
3点

つうか、この置き方ちょっとコワイ。
書込番号:20629805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近年はタダでもらえるものでもしっかりしたもの(試供品ではなく販売されていてもおかしくないもの)が多いようですが、抱き合わせ販売的な感じもするので微妙ですよね。複数台派としては物であふれる我が家を想像したくないもので…
書込番号:20629884
4点

>奈良の小仏さん
CS100、使用されて、使い物になる方法があるのなら掲載いただければありがたいです。
使わずに諦める人が多いので(笑)
私は、まだ、あきらめず、置いてあります。
CS100、動作作動音の大きさはどうしようもないとして、最大の問題点は、どのような方法であれデータ取り込みに時間がかかることです。
usb3.0対応PCの20倍程度以上で、ちょっとしたデータでも何十分も待たされます。
5D4になって、扱うデータ量が多くなり、それなりに環境を整えたくなる中、この製品は・・・
CS100、価格コムの評価ではモニターレビュー者を中心に星4つの人も多く、私が何か使い方を間違えているのかもしれません。
是非頑張ってください。
(アルミトランクは良いものですね。私も車用などで活躍してもらいます。)
書込番号:20629910
0点

今年になって5DMarkWを購入して,アルミトランクは応募しました.また到着していません.
使い道がピンときません.手持ちはしんどそう.スタジオに車で移動ならとっても良さそう.
きっと妻の物になるのではと予想.
拡販用のグッズとして7DMarkUのバッテリグリップもゲットしましたが,使用したのは2度ほど.そのときもCS100と同様にヤフオクにたくさん出ていて・・・・・・.何だかなー.まあ,だまされて買う方に非があるのでしょう.
書込番号:20629927
7点

アルミケースは使いますがCS100はオクリます。(笑)
書込番号:20630138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入宣言は事前に行い、1月5日に申し込みをしたのですが、一昨日キャノンさんから電話が入り
CS100は定員となり、配送できないといわれました。
しぶしぶ、わかりましたと答えました。
申し込み時には残り僅か△だったのに〜このキャンペーンの押しもあって5DWを購入したのに〜
これは泣き寝入るしかないですかね…
書込番号:20630242
2点

私も、1月10日に購入し、申し込みましたが「CS100が定数に達しました」と連絡がありました。
仕方ないですね
まあ、もともとWが欲しかったので、オマケでもらえればの程度だったので・・・・・
でも惜しいですねよね〜
アルミトランクは来るのでそれに期待します。
書込番号:20630345
0点

CS100については、ビデオカメラで過去に撮影した子どもの動画(何枚ものSDカードにばらばらになっていた)や、
iPadで撮った動画を流し込んで置いてあります(Dropboxで吸い上げてPCからブラウザ経由でCS100へ)。
いくつかのデバイスで撮った動画を集約しておけるという点で役立っています。
動画だとテレビで見てもあまり違和感ないです。
(写真はテレビで見ると明るさや色合いがどうも…。うちのテレビがいまいちなのかも知れませんが)
さらに言うと、5D4の写真に関しては、RAWで撮るのでCS100の出番は無いですね
書込番号:20630382
1点

CS100は使い道なしですね。
アルミトランクは防湿材を入れて使っています。
キャッシュバックも届きましたが、CS100とアルミトランクの分をキャッシュバックと合わせて値引きに使ってもらった方が正直ありがたいです。
書込番号:20630390
2点

>奈良の小仏さん
奇遇ですね、私も本日アルミトランクとCS100が届きました。
確か年末12月27日に投函しました。
その直後に「定員に達しました」とアナウンスされたので、ひょっとしてCS100がダメかな?と半ば諦めてました。
ただし、CS100は自分には使い道無さそうなので別に気にはしてませんが。
>横道坊主さん
カメラ素人で恐縮なのですが、どの部分の入れ方はこわいのでしょうか?
実はスレ主さんの写真の入れ方を参考にしようかと思っていたのでちょっと気になってまして。。。
書込番号:20630406
2点

在庫処分品抱き合わせ販売!にて高値で買ったクチです。
CS100は親戚へプレゼント。ありがたがられて、そういう意味では役にたった。
アルミトランクは、車に積み込む移動防湿庫として使ってます。
出番は少ないけど持っていたいレンズ、エクステンダー、フィルター、レンズフード一式、ストロボ、リモコン、クイックシュー、拡大鏡、予備バッテリーにメモリーカード、予備キャップ、簡易クリーニングキット、その他環境対策品といった撮影に必要なアクセサリー類一式を格納してます。
出掛ける際は、そのまんま車に積めるので、準備が楽ちんになりました。
撮影地にて、その場、その時々で必要な機材を、ソフトリュックに移し替えます。
考えなく車を出して、現地で機材とにらめっこしている時間、なんだかいいんですよね。
デジタルDNAさん、
> 湿気で表装にしわが入りました。
> どなたか居ますか?同じ減少の方?
はい、私のもシワシワになりました。原因は湿気ではなく、寒暖差なのかも知れません。
ヤフオクのもシワになってるがありましたので、そんなもんなんでしょうね。
でも、光の当たり具合で、見た目気持ち悪い。買ったモノならクレームものです。
ん? 抱き合わせ販売なんだからお金払ってる....まっ、いっか。
書込番号:20630864
2点

>>デジタルDNAさん
問題あらへんで☆ ( ̄▽ ̄)b
書込番号:20631021 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

CS100の外箱の文字が英文(多言語)だったのが笑えた。
如何にも“不良在庫品です!”って感じ(笑)
>santakoalaさん
私も申し込みはその位でしたが二週間前に両方届きました。
タッチの差だったかもしれませんね。
書込番号:20631079
1点

私は到着時にシワがありましたので、即交換を申し出たところ、キャンペーン事務局着払いでの返送を指示されました。まだ、戻りませんが!
書込番号:20631195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

奈良の小仏さん
なかなか良さそうなトランクですね。この手のワンタッチのロックはスーツケースのようで、昔ながらのアルミトランクより使いやすいですね。
所で、トランクのふたに詰まっているスポンジは多分、外して好きな形に切って底に敷いて使う物だと思います。
書込番号:20631255
5点

皆さんのところにも、送られてきたのですね。自分の所にも昨日、アルミトランクとCS100が届きました。
うーん、いただけるというのでいただきましたが、アルミトランクは、同価格ぐらいの肩掛の布バックの方がよっぽど実用的。クルマで撮影に出かける時にレンズ入れるぐらいにしか使えそうにありません。
CS100もどうなんでしょう。5Dクラスを使うユーザーって、すでに写真データの記憶、その利用法をすでに自分のやり方で作り上げてしまっていると思うのですよね。売れていないから、その在庫整理をしたのかな、とうがった見方をしてしまいます。10GBぐらいの収容能力があれば(まあ技術的に難しいとは思いますが)、記憶媒体として使えるのでしょうが、1GB程度だったら映像などを入れ始めたら、すぐに満杯になってしまいます。
結果的に、しばらく居間においておいて、頃合いを見計らって、どこかに引き取ってもらおうかと思います。
今後、キャンペーンをやるのでしたら、もう少し市場のニーズを見て品選びをしていただけたらうれしいです。
かみさんにもじゃまと文句言われるし、家の荷物になるものは、今後、キャンペーンのプレゼントとはいえ、いただかない方が賢明、と自分も強く反省したのでした。
書込番号:20631327
1点

皆さん色々な情報有難うございます。
>デジタルDNAさん
それはご愁傷様でした。私も気を付けねば。
>〜赤い自転車〜さん
CSは動画を溜め込んで茶の間のテレビで見ようと思っているのですが。現在、写真・動画関係は私の書斎のデスクトップPCで処理し、外付けHDDに溜め込んでいます。NAS HDDでバックアップしていますが、TVの近くに持っていけませんので。
>ロイヤルフラッシュさん
テレビで表現できる色数は意外と少なくて数千だそうです。対してPCのモニターはトゥルーカラーだと1667万ですので色の諧調がはるかに多いらしいですね。テレビにも色々あるのでしょうが。
>edenbridge666さん
お互いよかったですね。年明け処理組みですね。
>ネオパン400さん
そういう使い方もあるのですね。でも何か勿体無いような・・・(^^;
書込番号:20631342
1点

しわのある方ケッコウ居られますね。
気にせず使います。
ドライヤーで暖めます。
書込番号:20632729
2点

自分も先着5000名から外れた、と、連絡がありました。
わざわざ連絡されると、食い下がりたくなるもので、
連絡なんてしてこなきゃいいのに・・・って思いました(^_^;)
単純に届かなければ「あぁ、先着順に入れなかったんだな」で済むのにな・・・。
自分は1月の6日に応募用紙を発送しましたが、間に合いませんでした。
余談ですが、5dmark4、すごい楽しいカメラです♪
5dmark3を使ったことがないので進化の具合とかは分かりませんが、
6dと7dmark2と比べると、写りも操作性も全然違いますね!
書込番号:20635442
2点

私もCS100とアルミトランクが届いています。
CS100はアレって思うほどうるさい。それと表示速度と読み込み速度と操作性と容量が????機能は沢山有って良いのですが。
家内はテレビでいつでも観れると喜んでいま。
アルミトランクは車移動用にと思ったのですがチョット小さいかも!フラッシュと充電器入れたら、交換レンズが二本しか入らない。フード逆差ししたら、中口径レンズも入らない。少し残念でした。
書込番号:20635740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


お尋ねしますが,キャッシュバックどのくらい待つと来るのでしょうか。レンズがなかなか手元にこなくてキャッシュバックは12月下旬に申し込みました。アルミとランクとC100は11月上旬に申し込み12月下旬に届いていますが,キャッシュバックはまだ届いていません。どの位の町を覚悟したらいいのでしょうか。どの位の方々がきているか教えていただけましたら幸いです。
書込番号:20636893
1点

>(^^ゞ(^^ゞ ですさん
自分も商品は来ましたが、キャッシュバックはまだです。
24-105も取りそろえただけに、結構、その“高額現金”が早くいただきたくて。
手に入れたら、Mark3ボディを下取りにだしてM5を買うんだ、なんて完全に取らぬ狸のに成り下がっています(とほほ)。
書込番号:20637702
1点

>ネオパン400さん
アルミトランクのスポンジの事を教えてくれて有難うございます。蓋の部分のスポンジを恐る恐る引っ張ったら簡単に外れ、後ろにポケットが現れました。
秋葉原のYカメラでセパレータを購入してセッティングしてみました。
書込番号:20648671 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





