FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー] のクチコミ掲示板

2016年11月10日 発売

FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]

  • 小型・軽量ボディながら2420万画素センサーと色再現技術を備えたミラーレスデジタルカメラ。交換レンズ「XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II」が付属。
  • 背面液晶モニターを180度回転させ背面液晶モニターの画面全体を確認できる「スライドチルト機構」などを搭載し、「自分撮り」に適している。
  • タッチパネル機能を搭載し「タッチAF」「タッチショット」、ピンチアウトで最大2倍のデジタルズームができる「タッチズーム」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
カラー
  • シルバー
  • ピンク
  • ブラウン

タイプ : ミラーレス 画素数:2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:290g FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー] の後に発売された製品FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]とFUJIFILM X-A5 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-A5 レンズキット
FUJIFILM X-A5 レンズキットFUJIFILM X-A5 レンズキットFUJIFILM X-A5 レンズキット

FUJIFILM X-A5 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 2月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:2424万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:311g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]のオークション

FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月10日

  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]のオークション

FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー] のクチコミ掲示板

(665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]を新規書き込みFUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

X-A3はシャッター音をオフに出来ますか?

2019/01/04 10:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A3 レンズキット

クチコミ投稿数:3件

X-A3はシャッター音をオフに出来ますか? 
取説だと出来るように見えますが、実機で確認した方はいらっしゃいますか?

書込番号:22369607

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2019/01/04 11:09(1年以上前)

仕様では、電子シャッタ*3 搭載ですから、ほぼ無音にできるでしょう。
実機確認はしていません。

*3 動いている被写体については画像が歪んで撮影される場合があります。

書込番号:22369727

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/01/04 12:22(1年以上前)

邪な道に健全な若者を引きこんではいませんな
モラル欠如の爺はレッドカード退場 出場停止処分

書込番号:22369864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10645件Goodアンサー獲得:1280件

2019/01/04 12:52(1年以上前)

>モラル欠如の爺はレッドカード退場 出場停止処分

それ言うならメーカーに言うべきだな、機能として搭載されているのだから。

実際にはピアノ発表会など場合によっては必要な機能と考えての搭載、使う側のモラルが問われる問題。

何でもかんでも文句を言うことしか出来ないなら平成が終わるのと同時にフェードアウトしたら。

書込番号:22369945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3件

2019/01/04 13:28(1年以上前)

うさらネットさん、情報ありがとうございます。

with Photoさん、補足説明をありがとうございます。
用途はまさにそんな感じです。
アーティストの許可の元、音楽ライブの写真を撮っています。
こういう勘違いをされてしまうのですね。

書込番号:22370005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/04 13:40(1年以上前)

>_こうちゃんさん


>取説だと出来るように見えますが、実機で確認した方はいらっしゃいますか?

取説を読まれたんですよね? 過去モデルで、取説に書いてあるのに実は嘘だったということがあったのでしょうか?

ここのカメラを買おうと思っているので、少々気になります。

書込番号:22370031

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10645件Goodアンサー獲得:1280件

2019/01/04 14:36(1年以上前)

>_こうちゃんさん

返信ありがとうございます。
スマホならPDF版の取説をダウンロードしておくと便利ですよ。

書込番号:22370126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2019/01/04 14:55(1年以上前)

>_こうちゃんさん
実機持ってます。
電子シャッターとメカシャッターとオートが選べますので電子シャッターにすればほぼ無音に出来ます。

書込番号:22370157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2019/01/04 15:29(1年以上前)

写真撮影をカメラ製品から入った方は電子シャッター=シャッター音がない
というのが普通の感覚ですが、スマホのカメラでは健全な若者を邪な道に
引き込まないようにわざと電子音を付加してあるのが普通になってきてますので
スレ主さんはこのあたりを気にされて、「電子音を消すメニューがないいなあ?」
っていう感覚で質問されたのかもしれないですね。

実際のところはVitaminWがおっしゃっていますので、間違いないことは
わかったわけですが、
下記に2カ所にわたって、「シャッターオンを消すことができます」と書いてあるので、
さすがにこれでピッピピッピと音がなることもないでしょうね。
http://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x-a3/menu_shooting/shutter_type/index.html

 

書込番号:22370226

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/01/05 10:18(1年以上前)

VitaminWさん、実機情報 本当にありがとうございます。安心しました。

gocchaniさん、取説情報ありがとうございます。助かります。

with Photoさん、確かに取説をスマホに入れておくと便利そうですね。
          ありがとうございます。

Cross Chamberさん、はい、取説は読みました。特に過去事例があったわけではないですが、
             「特定条件でのみシャッター音をオフできる」等 変な制約がないか心配だったので。

書込番号:22372100

ナイスクチコミ!1


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2019/01/05 11:11(1年以上前)

>_こうちゃんさん

goodアンサー、ありがとうございます。
素晴らしいライブの写真か撮れると
いいですね。

ps
>VitaminWさん
お名前引用した時に、「さん」が抜けて
いました。失礼しました。

書込番号:22372220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/05 11:33(1年以上前)

>_こうちゃんさん

なるほど、そういうことですね。お返事ありがとうございました。

書込番号:22372275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 輪郭に添って白い線が出ます

2018/11/26 12:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A3 ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:2件
別機種
機種不明

白い線が出ます

半押しすると消えます

カメラ初心者です。
室内でカメラを構えると物の輪郭や柄に添って白い線が出ます。
半押しすると消えて、撮影した画像にも問題は無いのですが、これはよくあることなのでしょうか?
カメラの故障などでは無いのでしょうか?
教えていただけると助かります。

書込番号:22280662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2018/11/26 13:00(1年以上前)

>ひりちゃんさん
 マニュアルフォーカスのとき、「フォーカスピーキング」がオンになっていると、ピントが合っているところ=コントラストの高い輪郭部分が強調され、ピントを合わせる目安になります。
http://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x-a3/shooting/manual-focus/index.html

書込番号:22280700

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2018/11/26 13:20(1年以上前)

故障ではなくそういう機能ということですね!
納得しました!
ありがとうございます!!

書込番号:22280732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/26 13:22(1年以上前)

その四角い囲みの中の距離を測定してピントを合わせています。撮影した画像には写らないはずですので安心してください.

書込番号:22280734

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

質問します。

2018/11/22 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A3 レンズキット

スレ主 mankintanさん
クチコミ投稿数:129件

ローパスフィルターレスですか?

書込番号:22271778

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/22 20:47(1年以上前)

>mankintanさん こんにちは

X-A1ユーザーです、A3の仕様書には>原色フィルター採用 とあるのでレスではないようです。
写りはとても気に入ってます。

書込番号:22271794

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2018/11/22 21:01(1年以上前)

里いもさん こんばんは

>原色フィルター採用 とあるのでレスではないようです

ローパスレスのX-H1の仕様書にも 原色フィルター採用とあるので 原色フィルターはローパスフィルターとは関係ない世に見えます。

書込番号:22271838

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2018/11/22 21:06(1年以上前)

mankintanさん こんにちは

https://photosku.com/archives/1919/

上のサイトを見ると 

>FUJIFILM X-Aシリーズ」は唯一、ローパスフィルター効果がある一般的なベイヤー方式のCMOSセンサーを搭載しています。

とあるので ローパスフィルターは付いているようです。

書込番号:22271859

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/23 11:19(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

勘違いしていました、教えて戴きありがとうございます。

書込番号:22273154

ナイスクチコミ!0


スレ主 mankintanさん
クチコミ投稿数:129件

2018/11/23 13:04(1年以上前)

お忙しいところ、ありがとうございました。参考にします。

書込番号:22273379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ278

返信94

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X-A3 今、買い時でしょうか?

2018/06/24 00:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A3 レンズキット

クチコミ投稿数:1461件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

現在、キヤノンの Kiss X7 と、キヤノンのコンデジ PowerShot S100 (←最近、やや調子が悪い) を
使用しています。

昔、フジのコンデジ (F30) を使っていて、 (人の肌の発色が) とても気に入っていたこともあり
フジのカメラ (コンデジ or エントリークラスのミラーレス) がまた欲しいなぁ〜?と常々、思っておりました。

最近、フジのミラーレス X-T100 が発表になり、興味を持って見ていましたが
発売直後で値段が高いこともあり、今すぐ購入するつもりはありません。

何気なく X-A3 レンズキットの値段を見ていると、カメラのキタムラネットショップで
44,800円 (2018年6月23日現在) とお買い得価格 (底値?) のように思えました。

XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II も、キットレンズながら描写にとても定評があるようなので、
このレンズが手に入ることにも価値があるように思えました。
フジのレンズ資産は (ボディも) まったくありません。

X-A3 (X-A5) はEVF が無いため当初はまったく興味がなかったのですが
(晴天時の屋外撮影がしにくいため) 、液晶モニタールーペを使えばよいのでは?
と思いはじめました。


◇質問ですが、日常スナップ (人物中心) 用途で使うとして…

1.X-A3 レンズキットを今すぐ買う

2.X-T100 レンズキットを (値段が落ちてくる) 1〜2年後に買う

3.その他

のうちでどれが良いか?ご意見をお願いします。 <(_ _)>


でも、コンデジ S100 の後継機として考えたら、フジのコンデジを買うのが一番
良いのかもしれませんね (汗) … 新製品の発表、近いうちにあるのでしょうか?

(・・?

書込番号:21917574

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2018/06/24 02:03(1年以上前)

こんばんワン!   豚に真珠♪ねえさん

デジカメ田舎者の私が言うのもなんですが
X-A3のEVFが無いのはちょいしんどいかもですね。
というところで私的にはT100でしょうかね。

わたしめFUJIのはコンデジX30を所持してますが
いいですね〜FUJIの独特の色合いはお気に入りであります。

欲しい時に買ってしまうのがわたしめの悪いところ
あなたよく検討されて良いものGetして下さいませ∠(^_^)
新製品情報は探索しときますね。

書込番号:21917642

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2018/06/24 02:34(1年以上前)

豚に真珠♪さん はじめまして

フジ魅力的ですよね。キットレンズもだけど、56mm F1.2とか35mm F1.4とか50-140 F2.8とか興味深々。

で、ですね、晴天時ルーペ前提で買う!なら後悔すると思います。ファインダー付の買っとけば良かったと。割り切って使うなら全然okかと思います。

M子2+18-55とかでルーペった感想になりますが、覗きながら手持ちでシャッター切るのは...慣れが必要。確かに超綺麗に見えます。でも市街地で使う勇気湧きませんでした。かなり嵩張るし不格好 ←主観です( ・∇・)

三脚使ってシビアなフォーカスとか撮影後の確認、野鳥識別に使うならルーペ大活躍。粉サイズ猛禽ハンターなら必須(p_-)

ってコトで本当に欲しいAに一票。どうぞ良いご選択を☆

書込番号:21917672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/06/24 04:04(1年以上前)

豚に真珠♪さん、こんばんは(^ ^)

X-A3にしてもX-T100にしても、X7と数十グラムしか違いませんけど、重さの方は大丈夫ですか?(それぞれ標準ズームレンズを着けた場合)

書込番号:21917699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/24 04:57(1年以上前)

>豚に真珠♪さん
私は3年前に、X-A1ダブルズームレンズキットを
41,500円で買いました。
その頃、EOS M のダブルレンズキットが38,800円
(22mm単焦点と望遠とEFレンズ使用のMアダプタが同梱のセット)でした。
いずれも数分の瞬間的安値ではなく2、3日の間続きました。
これを考えると安いと言えるか微妙です。

書込番号:21917720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/24 05:47(1年以上前)

機種不明

飛び降りましょう

ちーす。
お年頃なので用足し早起き(ー_ー;)

GAアザース( ̄▽ ̄)ゞ
なすびで散財してください。


書込番号:21917745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/06/24 07:12(1年以上前)

1.X-A3 レンズキットを今すぐ買う
   ⇒ 却下!!!

2.X-T100 レンズキットを (値段が落ちてくる) 1〜2年後に買う
   ⇒ 良いと思います!

3.その他
   ⇒ FUJIFILM X100F おすすめします!!!
   http://s.kakaku.com/item/J0000023869/

書込番号:21917828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8548件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/06/24 07:24(1年以上前)

私もX-T100のほうが良いと思いますね。
ファインダーはやはりあったほうがいいと思う方です。
何回も書いていることなんですが最近の液晶モニターは屋外の晴れた日でもよく見えるようになりましたが直射日光が当たる
ところだとやはり見えづらいですし構図の確認はとるのは問題ないのですが接写の微妙なピントの確認、露出や色合いなどの
確認がし辛いところですね。まあスマホみたいにAUTOで何も考えずにパチパチとるだけならファインダーは必要ないのかも
しれませんけどね。

書込番号:21917840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/06/24 07:27(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 値段で決めちゃ駄目!!!
⊂)  本当に欲しいの買っちゃおう!!!
|/
|

書込番号:21917844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/24 07:59(1年以上前)

安物買いの銭失い最高〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:21917889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8548件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/06/24 08:02(1年以上前)

機種不明


書込番号:21917897

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2018/06/24 08:10(1年以上前)

16-50Uが欲しいなら良いと思います

書込番号:21917914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/06/24 08:45(1年以上前)

>X-T100 レンズキットを (値段が落ちてくる) 1〜2年後に買う

2年待てるなら、待ってからX-T100を買われた方が後悔しないと思います。
X-A3と同じ値下がり率(ー37%)なら、レンズキットは5.4万くらいまで下がると予想されます。(あくまで予想です)

書込番号:21917988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1461件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2018/06/24 09:15(1年以上前)

機種不明


皆様、たくさんのご回答をありがとうございます。

<(_ _)>

書込番号:21918068

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2018/06/24 09:24(1年以上前)

先にガラケーと黒電話を卒業してスマホにしよう〜
(((*≧艸≦)ププッ

コンデジは使わなくなるから( ^∀^)

書込番号:21918089 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1461件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2018/06/24 09:26(1年以上前)

☆オリエントブルーさん

>X-A3のEVFが無いのはちょいしんどいかもですね

やはり、そう思われますか?

>わたしめFUJIのはコンデジX30を所持してますが

X30、私も買おうか?迷っていたんですが結局、買いそびれてしまいました。

>いいですね〜FUJIの独特の色合いはお気に入りであります

やはり、そうなんですね。

>新製品情報は探索しときますね

ありがとうございます。  <(_ _)>

書込番号:21918092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1461件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2018/06/24 09:35(1年以上前)

☆PARK SLOPEさん

はじめまして。 (笑)

>晴天時ルーペ前提で買う!なら後悔すると思います。ファインダー付の買っとけば良かったと
>M子2+18-55とかでルーペった感想になりますが、覗きながら手持ちでシャッター切るのは...慣れが必要

ルーペを使ったご経験がおありなんですね。そうですか、慣れが必要ですか。
やはり、ファインダー付を検討した方が良さそうですね。

書込番号:21918105

ナイスクチコミ!2


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2018/06/24 09:39(1年以上前)

迷っているときは

買わない方が いいです

なにかの瞬間に

「Go」

書込番号:21918117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/06/24 09:41(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 値段で決めちゃ駄目!!!
⊂)  本当に欲しいの買っちゃえ!!!
|/
|

書込番号:21918124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1461件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2018/06/24 09:43(1年以上前)

☆逃げろレオン2さん

>X-A3にしてもX-T100にしても、X7と数十グラムしか違いませんけど、重さの方は大丈夫ですか?

値段だけしか見ていませんでした。

>2年待てるなら、待ってからX-T100を買われた方が後悔しないと思います

しばらく待てば、物欲が治まるかもしれません。

(;^ω^)

書込番号:21918127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1461件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2018/06/24 09:51(1年以上前)

☆浮雲787さん

>私は3年前に、X-A1ダブルズームレンズキットを41,500円で買いました
>その頃、EOS M のダブルレンズキットが38,800円
>いずれも数分の瞬間的安値ではなく2、3日の間続きました

そうだったんですね。
それらに比べると、今のX-A3 レンズキットの値段は微妙ですね。

書込番号:21918139

ナイスクチコミ!3


この後に74件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

外部ストロボが光らない

2018/04/02 19:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A3 レンズキット

クチコミ投稿数:673件 FUJIFILM X-A3 レンズキットの満足度1

汎用のオートストロボ。
これまでのX-M1や、X-A1では、調子良く使えたのに、これに装着したら光らない。故障かと思い、
修理に出したが異常なしの返答でした。
システムが変わったのか、純正ストロボなら光るようになったみたいです

残念だけど、放出しようかな?

書込番号:21723461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/04/02 20:30(1年以上前)

別機種

X-T20に買い換えちゃいましょう!

>南十字星jpnさん

X-A5はキットレンズ以外は評判悪いので、X-T20にしませんか? 

花火などの高輝度下で白飛びしやすい弱点はありますが、全体的には素晴らしいカメラです。

書込番号:21723552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nadeleさん
クチコミ投稿数:36件

2018/04/02 20:36(1年以上前)

>南十字星jpnさん

いっそ富士フイルムとはスパッと縁を切って他社へ完全移行!そしたら不満は一気に解決。そして皆満足。

>モンスターケーブルさん

誘う価値ある???

書込番号:21723562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:11件

2018/04/02 20:45(1年以上前)

 うーん、そうでしたか・・・。
そういったことは、購入前は判りづらいですから要注意ですね。

今、フジのカメラは持っていませんが、情報有難うございました。


書込番号:21723590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:673件 FUJIFILM X-A3 レンズキットの満足度1

2018/04/02 21:51(1年以上前)

>tt ・・mmさん
これまでの、X-A1やX-M1と同等かと思い込んでました。
残念でした

書込番号:21723786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件 FUJIFILM X-A3 レンズキットの満足度1

2018/04/02 21:59(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
X-T20も以前は、気になっていましたが、今は、kissMのが気になります。

ただ、kissMも何かとイマイチな点があるらしいから…。

しばらくは、手元のミラーレス機を放出換金して、次の展開に準備
体制を整えた方が良いかな?と考えています

富士フイルム機は、星空の色が綺麗でしたので、使ってみました。

レンズは、Canonや、Nikonや、コンタックスカールツァイスを流用していたので、
機体を処分したら、残るのはキットレンズだけだから、気楽です

書込番号:21723810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件 FUJIFILM X-A3 レンズキットの満足度1

2018/04/02 22:05(1年以上前)


余談ですが…。



ほとんど使っていなかったX-A1
最近、調子が悪かったから、点検に出したら、
基板異常で、修理代金が本体価格以上の見積りだったから、
アホらしくて、修理を見合わせました

富士フイルムさんの修理代金は、他社よりもかなり高めだと
つくづく感じているのも、気持ちが離れる要因です

書込番号:21723835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:673件 FUJIFILM X-A3 レンズキットの満足度1

2018/04/02 22:15(1年以上前)

シャッタースピード30秒で連写した場合、これまでのX-A1や、X-M1なら、ノイズが気にならなかったのに、この機体では、画素数が増えたからなのか、ノイズがいっぱいで…。

口コミでは、あまり書かれていない結果でした。



残念です

書込番号:21723866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


佐月さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:21件

2018/04/03 00:44(1年以上前)

TTL調光非対応のフラッシュを使用する場合は、フラッシュ発光設定で「コマンダー」を選択してください。
http://digitalcamera.support.fujifilm.jp/app/answers/detail/a_id/19880

書込番号:21724241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/03 03:57(1年以上前)

南十字星jpnさん
しゃー無いな。

書込番号:21724383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件 FUJIFILM X-A3 レンズキットの満足度1

2018/04/03 14:04(1年以上前)

>佐月さん
ありがとうございますッ
富士フイルムさんに聞いても、解決する返答がなく、修理に出したが解決せずに、明確な解決法がなく困っていました。
さっそく試してみます

書込番号:21725168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件 FUJIFILM X-A3 レンズキットの満足度1

2018/04/06 11:38(1年以上前)

>佐月さん

ありがとうございました。
カスタマーセンターで聞いたら、以前と仕様が変わっていなくて、異常でしょうねと言われたから、
修理に送っていました。
戻ってきたので、設定を変更したら光りました。

しかし、なぜ、外部ストロボ発光させるのに、わざわざ設定を変えさせる必要があったのかな?

初心者向けのベーシック機なんだから、簡単、綺麗 これに勝る高性能は無いように思えるのですが・・・

アドバイスをいただきありがとうございました。

解決したので、もう少しつかってみたいと思います

書込番号:21731445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:673件 FUJIFILM X-A3 レンズキットの満足度1

2018/04/06 11:41(1年以上前)

アドバイスをいrただいた、みなさんありがとうございました。

タイトルの件、解消しましたので
こちらは、返信終了とさせていただきます。

お世話になりました。

書込番号:21731452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

MモードISOオートで露出補正

2018/02/16 12:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A3 レンズキット

クチコミ投稿数:63件

サブカメラとして購入を検討しています。

EOS5DIV みたいに Mモード時 ISOオートで露出補正できますか?

周りの明るさは ISO 200 で SSが1/250 絞り8 みたいな状況だとして…。

書込番号:21603893

ナイスクチコミ!0


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2018/02/16 12:16(1年以上前)

>消費は文化さん

ISOオートの設定できますよ。
AUTO1/AUTO2/AUTO3の3種類あって、それぞれ
上限が
AUTO1:800
AUTO2:1600
AUTO3:3200
に設定できます。
下限はISO200です

今時のデジカメは全てISOオート機能はありますね〜(^^)

書込番号:21603917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2018/02/16 12:18(1年以上前)

>Paris7000 さん

ISOオートの状態で露出補正したいのですが…

書込番号:21603928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2018/02/16 12:45(1年以上前)

>消費は文化さん

±3段階での露出補正が可能です(もちろんISOオートでも)

http://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x-a3/shooting/exposure/index.html

書込番号:21604008

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2018/02/16 12:54(1年以上前)

消費は文化さん こんにちは

http://digitalcamera.support.fujifilm.jp/app/answers/detail/a_id/17618/~/%E9%9C%B2%E5%87%BA%E8%A3%9C%E6%AD%A3%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%80%EF%BC%88fujifilm%E3%80%80x%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%89

上のサイトを見ると 

> 露出補正は「P プログラムオート」「S シャッタースピード優先オート」「A 絞り優先オート」等の撮影モードでご利用いただけます

とあり Mモードが書かれていないので 使えない可能性強いです。

でも確認したわけではないので 間違っていたらごめんなさい。

書込番号:21604020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2018/02/16 12:57(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
>アルノルフィニさん

皆さんありがとうございました。

週末量販店に行ってみます。

書込番号:21604029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22175件Goodアンサー獲得:184件

2018/02/16 13:07(1年以上前)

Q&Aに、「等」と書いてある時点で、フジクォリティが炸裂してますね(>_<)

メーカーに電話だと思います。

書込番号:21604040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19830件Goodアンサー獲得:1241件

2018/02/16 13:15(1年以上前)

>消費は文化さん

>> EOS5DIV みたいに Mモード時 ISOオートで露出補正できますか?

もう解決されたようですが、
キヤノンは後発でこの機能が実装されましたが、ニコンのMモード、PentaxのTAvでは、既に実装済みです。
それ以外のメーカーの機種は、調査しないと難しいかと思います。

書込番号:21604046

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2018/02/16 16:08(1年以上前)

>消費は文化さん

ご質問の意図を待ちがえていました!すみません〜〜

マニュアルでISOオートで露出補正できるかってことですね。
出来ると思うんですが、実機で確認された方が良いと思います。
もしくはメーカーに問い合わせ。
今時の大抵のメーカーはできると思うのですが以前はMで露出補正ができないメーカーも合ったようですので〜〜

書込番号:21604324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2018/02/16 17:03(1年以上前)

>消費は文化さん

せっかくGood-answerいただいたのに大変申し訳ないのですが、Mモード時に露出補正はできません。でしたm(_ _)m

というのも、X-A3の露出補正はメインダイヤルを使用するのですがMモード時に限りメインダイヤルはSS変更に使われるからです。

本当のGood-answerは「もとラボマン 2さん」です。

書込番号:21604430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22175件Goodアンサー獲得:184件

2018/02/16 18:10(1年以上前)

>アルノルフィニさん

> Mモード時に露出補正はできません。でしたm(_ _)m

やっぱりね。仕様自体の当否はともかく、前々から、フジのドキュメントの質は最低なので、実物確認が不可欠ですね。Q&Aの記述がdefiniteでないなんて…。

メーカーに電話、の場合も、担当の人に実物確認をお願いする必要があります。

書込番号:21604586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2018/02/17 06:09(1年以上前)

>アルノルフィニさん

そうですか。

取説のPDFを見ましたが、フジのマニュアルは
よくわからないので質問した次第です。

皆さん ありがとうございました。

書込番号:21605784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]を新規書き込みFUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]
富士フイルム

FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月10日

FUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング