RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー] のクチコミ掲示板

2016年 9月中旬 発売

RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受話器タイプ:コードレス 有線通話機:1台 コードレス通話機:1台 迷惑電話対策機能:○ FAX:無し ナンバーディスプレイ:○ RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]の価格比較
  • RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]のスペック・仕様
  • RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]のレビュー
  • RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]のクチコミ
  • RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]の画像・動画
  • RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]のピックアップリスト
  • RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]のオークション

RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月中旬

  • RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]の価格比較
  • RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]のスペック・仕様
  • RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]のレビュー
  • RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]のクチコミ
  • RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]の画像・動画
  • RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]のピックアップリスト
  • RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]

RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー] のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]」のクチコミ掲示板に
RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]を新規書き込みRU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳

2017/07/05 11:01(1年以上前)


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]

スレ主 ab73さん
クチコミ投稿数:4件

電話帳並び替え出来ないのですね。出来ると検索早いのだが。

書込番号:21020363

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/05 13:48(1年以上前)

携帯、スマホとかと同じで、フリガナの頭1文字だけでも入れれば、そこから始まる名前の人が出てくるので早いですが。
あとはグループ分けしておくとか。

書込番号:21020676

ナイスクチコミ!0


スレ主 ab73さん
クチコミ投稿数:4件

2017/07/05 17:10(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
早速のご教示有り難うございました。
やってみましたらなるほどと、登録数が多くなれば便利ですね。
取説に無い裏技が有りそうですね。いろいろ実験してみるのも面白そうですね。

書込番号:21020935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

着信音振り分けについて教えてください

2016/12/13 00:14(1年以上前)


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]

スレ主 dorarieさん
クチコミ投稿数:3件

この電話は着信音の振り分けができると書いてありますが、着信音ひとつひとつに対して電話番号はひとつですか?それとも着信音ひとつに対して複数の電話番号を登録できますか?例えば、家族5人はA音、友人8人はB音、ご近所7人はC音というように振り分けられるのでしょうか?
それから別件ですが、この機種を購入して自分で今の電話器と交換するのは比較的簡単でしょうか?
よろしくお願い致します

書込番号:20478603

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/13 11:43(1年以上前)

こんにちは

>この電話は着信音の振り分けができると書いてありますが、

どこに書いてあるのでしょうか...
http://panasonic.jp/phone/gd35/

書込番号:20479435

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/13 12:10(1年以上前)

>dorarieさん

こんにちは。

>例えば、家族5人はA音、友人8人はB音、ご近所7人はC音というように振り分けられるのでしょうか?

できますよ。
ナンバーディスプレーはもちろん契約してないといけないですが。
あとは電話帳登録するときにグループ分けしてあげればいいわけです。
家族、友人、ご近所などに。
親機も子機も、機能→♯135でグループの着信音を設定できますよ。

>この機種を購入して自分で今の電話器と交換するのは比較的簡単でしょうか?
よろしくお願い致します

とても簡単です。
電話線をさして電源を入れれば、今の電話機は回線種別の設定もしてくれますからねぇ。
画面表示にしたがっていけばいいだけですし、詳細は説明書に書いてあります。

書込番号:20479477

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/13 12:29(1年以上前)

一応ですがベルの音は8種類、
メロディは4種類あります。
その中からの選択となります。

書込番号:20479528

ナイスクチコミ!3


スレ主 dorarieさん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/13 22:18(1年以上前)

ポテトグラタンさん、とても丁寧な回答をしてくださりありがとうございました。とてもよくわかりました。実家の電話器を購入するにあたって音の振り分けができる機種を探していました。振り分けができれば、名前の確認をする前に相手が誰なのかわかって両親が安心できると思いました。とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:20481051

ナイスクチコミ!3


スレ主 dorarieさん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/13 22:30(1年以上前)

LVEledeviさん、早々に書き込んでくださりありがとうございました。
メーカー仕様書の中に「着信音鳴り分け」という項目がありました。
仕様書内の「電話機能」→「ナンバーディスプレイ」→「着信音鳴り分け」です。
http://panasonic.jp/phone/p-db/VE-GD35DL_spec.html
私がLVEledevlさんのご回答・質問に気づく前のが遅くなってしまい申し訳ございません。
私がお答えする前に、ポテトグラタンさんが回答してくださり理解することができました。
LVEledeviさん、ありがとうございました。

書込番号:20481100

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD35DW-A [ネイビーブルー]

スレ主 ELLE-PaPaさん
クチコミ投稿数:6件

電話をかけるときに、受話器をとってボタンを押すと何故か無音、受話器を置いたままで押すと
ピっと音がするのですが、使い方がおかしいのでしょうか?
ボタンを読み上げる機能はありますが、これは使っていません。
どなたかわかる方教えてください。

書込番号:20459289

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/06 18:15(1年以上前)

>ELLE-PaPaさん

こんにちは

>電話をかけるときに、受話器をとってボタンを押すと何故か無音、受話器を置いたままで押すと
>ピっと音がするのですが、使い方がおかしいのでしょうか?

いえ、おかしくはないですよ。
昔の電話機もそういった仕様になっています。

ダイヤル読み上げは好みですが、止めてる方は多いと思います。

書込番号:20459635

ナイスクチコミ!0


スレ主 ELLE-PaPaさん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/06 18:24(1年以上前)

回答有難うございます。と言うことは、受話器をとってボタンを押すときに
ピっと音は出せないと言うことですね
ボタンを押したときにピっていうあの音が、なんとなく安心感があるのですが・・・
何とか出す方法はないですかね。

書込番号:20459657

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/06 18:34(1年以上前)

機能→♯058
それで上下選択でありにならないですかね?

書込番号:20459679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/06 18:36(1年以上前)

これ違ったかな
調べてみます

書込番号:20459687

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/06 18:48(1年以上前)

>受話器をとってボタンを押すときに
>ピっと音は出せないと言うことですね

これですが、ちょっとやってみたんですが、
受話器取った場合は受話器からピッという確認音が出るから必要ないという事では?

いまはダイヤル式の時と違い、番号を押してから受話器をとってかける方も多く、
この場合は本体から音がピッと出る。

押しているという確認はできるんじゃないですかね?

書込番号:20459719

ナイスクチコミ!1


スレ主 ELLE-PaPaさん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/06 22:21(1年以上前)

ご丁寧に、色々ありがとうございました。
今まで使っていたSharpの電話が、たまたま、受話器をとってボタンを押すと
ピッピとなっていたものですから、ハイ
要は慣れの問題なのでしょう、お蔭様で受話器からはピッピと音がするので
あとは慣れるように頑張ります。

書込番号:20460535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

電話番号登録ができない

2016/09/21 04:47(1年以上前)


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD35DW-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:5件

子機に電話番号登録はできるが、親機では「電話帳登録」「決定」と進んでも「漢字」登録表示が出ない。マニアルに書かれた手順ではどうしてもできない(22ページ)どうすればいいのだろうか。誰か教えて

書込番号:20222078

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/09/21 08:33(1年以上前)

>おかちゃん55さん

こんにちは
かなで名前を入れた後、変換ボタン(上下左右のボタンの↓)を押しても漢字に変換されないという事でしょうか?

子機から親機に電話帳転送のほうが楽かも

書込番号:20222396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/09/21 15:59(1年以上前)

そんなことも出来るのでしたか? まだマニュアルをよく読んでいないので有難うございました。
早速試してみます。>ポテトグラタンさん

書込番号:20223390

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]」のクチコミ掲示板に
RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]を新規書き込みRU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]
パナソニック

RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月中旬

RU・RU・RU VE-GD35DL-A [ネイビーブルー]をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング