EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

2016年 9月下旬 発売

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

  • 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を備えた、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
  • APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
  • よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現。標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥85,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

(32492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信40

お気に入りに追加

標準

初回出荷数とバッテリーグリップ

2014/10/12 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

クチコミ投稿数:63件

今回の国内の初回出荷数は1万台未満なのでしょうか?
そうであれば購入後あわてずにキャンペーンの手続きができますが、これがわからなければ、ユーザーを焦らせるだけですよね?
ましてやフライングゲットできる店と出来ない店ではかなり有利・不利があると思いますが…
まあフライングゲットした場合は無効などあるのでしょうか?
予約したもののその店では54番目、でも初日購入は大丈夫なようです。ということはかなりの出荷があるのかと不安になります。
何か情報お持ちの方はお願いします。

書込番号:18044964

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットの満足度5

2014/10/13 00:33(1年以上前)

…ま、お茶でも。

( ̄▽ ̄)σ Enjoy it. ~~~旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/



コレばっかりは誰にも何とも。
初回予約数がエラい事になったらキヤノンも何かしら対処する、かもね?w

くらいしか言えないでしょエヴリィバディ♪


…それはそうと。
|ω・´) はよ飲め。さあ。
|彡 サッ

書込番号:18045081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットの満足度5

2014/10/13 00:33(1年以上前)

 情報は持ってませんが、BG1万個ってキヤノンさんが言ってるだけで、仮に2万個プレゼントしたとしても分かりはしないし、困るユーザーもいないと思います。

 と言うか、地方で発売日当日に購入して応募した人がもらえなければ、そのほうが問題になりそうに思います。キヤノンさんには腹の太いところを見せてほしいと思っています。

書込番号:18045082

ナイスクチコミ!7


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットの満足度5

2014/10/13 00:36(1年以上前)

フライングゲットできようが、できなかろうが、
宛先は私書箱。誰が一番目で、誰が二番目なのか、
見分け付く訳がない。
日付で区切る事はできても、数える事は無理。
つまり、初回入荷分でゲットできた人なら、
もれなく全員プレゼント。二回目以降は知らん。

書込番号:18045090

ナイスクチコミ!6


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/13 00:44(1年以上前)

1万個未満でも以上でも慌てないと貰えないでしょうけどね

>仮に2万個プレゼントしたとしても分かりはしないし、
ま、逆に5000個でもわかりませんね

当日の消印分ぐらいはOK出さないと問題置きそうですけどどうでしょうか


Masaさん、そのお茶・・
今度はそう来たか

書込番号:18045108

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/13 00:50(1年以上前)

>ましてやフライングゲットできる店と出来ない店ではかなり有利・不利があると思いますが…
まあフライングゲットした場合は無効などあるのでしょうか?

フライングゲットした人がどうなるか分かりませんが、
フライングで購入した店には、メーカーからなんらかのペナルティーは
あると思います。

>初回出荷数は1万台未満なのでしょうか?
それは分かりませんが、あくまでも推測ですが1万台未満だと予想します。
当日でキャンペーン終了とは考えにくいです。
また、実際にメーカーが公表台数より多いのか、少ないのかも分からない。
イメージupでキャンペーン台数増加等の発表もあるかも?

書込番号:18045127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2014/10/13 01:07(1年以上前)

そもそもですが、

もらえないかもしれないから早く予約しようと思わせるのがメーカーの戦略です。

以外と来年の春あたりの購入でももらえるかもしれません。
多分もらえますよ(笑)

書込番号:18045159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/10/13 01:09(1年以上前)

私なら初期不良かどうかの確認のために試運転も必要かと思うので、元々EFレンズが無いためレンズキットを買ってキャッシュバック・キャンペーンの3万円もらってそれをBGに使うかどうか考えますけどね^o^/。(レンズ自体がバカ高いので多分買わないというかレンズキットは買えないですけどね+_+;)
http://cweb.canon.jp/ef/campaign/eflens-cashback/index.html

BGキャンペーンは殆どが7DmkUのボディ買いの人だと思うので「先着」1万名となると気が気じゃないんでしょうけど*_*;。

BGが3万円として1万個で3億円、ボディ20万円として20億円で差し引き17億円の純売り上げ、宣伝費として3億は高い?安い?
CBCでボディのみで洩れなく8千円としてもCBC期間中に3万台も売れても費用は2億4千万なのでCBCの方が安く付くように思いますが。フルサイズのレンズキットも含めてEFレンズのCBCをほぼ並行してやってるから7DmkUを売るための販促は違うものをってなったのかな〜*_*;。

書込番号:18045163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/13 01:21(1年以上前)

予約された方には失礼な表現になってしまいますが、お許し下さい。

バッテリーグリップ欲しさに初期ロットを掴まされて、不具合発生時の人柱になる可能性があるよりは、
生産の安定した時期に購入するほうを私は選びます。

製造メーカーに勤める友人から聞いたのですが、量産に入ってからもかなりの設計変更がかけられて、
部品の形状や材質などが変えられるらしいですね。驚きました。
ライフサイクルの短くなった昨今の機種ほど、設計完成度が要求スペックギリギリのまま量産へ移行する
傾向が高まっているようです。

ですので、上のようなことを書いた次第です。
失礼しました。

書込番号:18045184

ナイスクチコミ!6


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/13 01:33(1年以上前)

>量産に入ってからもかなりの設計変更
まぁ、不具合とかでの、変更も、あるだろうが、
それより、コストダウンでの変更の方が多いような気がする〜っ!

書込番号:18045210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットの満足度5

2014/10/13 01:41(1年以上前)

PS VITA 初期型こーた俺は勝ち組♪ ( ̄▽ ̄)/

ゲームやらんけどw

書込番号:18045226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/13 02:49(1年以上前)

 

>PS VITA 初期型こーた俺は勝ち組♪ ( ̄▽ ̄)/
おぉ! 俺も買った。。
値下げにやられた。。

>ゲームやらんけどw
俺もやんない、何で買っちゃったんだろ。。


 

書込番号:18045305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2014/10/13 06:57(1年以上前)

長くCanonユーザーですが、発売後、他の機種でも、直ぐ買う気にはなりません。
7DMUは、買いませんが。
Canonは、とくに販売価格の高い物が、不具合が多いです。
1DMV・1DMW・1DXなど。
半年くらいしたら、安心出来るかも。

書込番号:18045527

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/10/13 08:07(1年以上前)

7Dユーザーですが、

ペンタに比べてキヤノン製品が壊れ易いのは確かな気がする。

しかも、見積もり「修理代16000円です」→「見てみたら実は30000円かかります(ドヤッ」

とか平気でやってくるから恐ろしい。

7D2・・・人柱覚悟で即買いも悪くは無い(´ー`)y−~~

書込番号:18045647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットの満足度5

2014/10/13 08:11(1年以上前)

PS VITAはコストダウンでちゃっちくなった第2世代機みて「ふ。勝った☆」と思ったw
アレはまだ外見含めて安くなった要因見て取れたけど、中身だけこっそりコストダウンされてたら、ちとヤだなぁ。

VITAってゲームやらんでもなんか意味なく欲しくなる、オトコの子ゴコロをくすぐる何かがあるんだよね〜。

ナニかは分からんけど♪ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:18045661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/13 08:11(1年以上前)

すみません

×フライングで購入した店

○フライングで販売した店。

書込番号:18045662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/13 08:42(1年以上前)

>まあフライングゲットした場合は無効などあるのでしょうか?

購入者は関係ないでしょう。
売ってるのを買ってるダケですしね。

今回はお店も当日まで出さないんでは?
消印見ればどこが見切り発信したかバレルでしょうしね。

書込番号:18045754

ナイスクチコミ!0


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/13 08:42(1年以上前)

お、いいぞいいぞー
もっともっとその調子でー
ネガキャンも大歓迎だよ〜





いや実を言うと発表前にBGも一緒に予約してたんだけど、このキャンペーン知って
BGだけキャンセルしちゃったんだよねー
もしBGが当たらなかったら、BGの在庫なしの状態がしばらく続くのかな〜
って思い始めてる
ヒトバシラーの代償にBGくれないかなあ

書込番号:18045755

ナイスクチコミ!6


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2014/10/13 09:16(1年以上前)

初回出荷数は目標値があっても実際はどの程度かはまだ分かんないでしょう。
今も初回分生産中でしょうから。
まぁ、目標値の見込みがたったら発売日発表なのかも知れませんが…

書込番号:18045882

ナイスクチコミ!0


kikiyさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/13 15:32(1年以上前)

>生産の安定した時期に購入するほうを私は選びます。

初期のほうが慎重に組み立てられてる可能性も考えられますよ。
7Dなんてモデル末期でさえ、塗装ムラやラバーの質感違いやモニターに輝点がありました。

書込番号:18047414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットの満足度5

2014/10/13 15:42(1年以上前)

こんにちは。私はキタムラで予約しましたが、すでに予約がいっぱいで、発売日当日は受け取れず、次回入荷分もいつかわからない。10.000名以内は到底無理といわれました。
やばいよやばいよ!

書込番号:18047444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットの満足度5

2014/10/13 15:49(1年以上前)

初回出荷台数は誰にもわからんですな。

期間中に10000台到達、キヤノンが締め切りを発表する場合は多少の余裕は持たせると思いますな。
12月中旬なら12月31日消印有効など。
実際の10000台の区切りは担当者にもわからない。

消印には何時何分何秒の印字は無いですし。

キヤノンも5年待たせての発表、ユーザーに対する還元も含めての企画ではと。

エントリーは10000を超えるでしょうが、全てのエントリー者が購入するとは思えないですな。

NikonやSONYがフルサイズを含む数種のカメラを発表、発売。
キヤノンも久々に話題性ある機種の発売。

キヤノン離れ防止のために話題性ある機種の発表とプレゼント企画だと思いますな。

BGを同梱し10000台にすると予約しても販売店の関係で公平性に不満が出ると思いますし。

キヤノンもエントリーしてからの応募することでユーザーの反響と公平性を保とうと考えたのではと思いますな。

キヤノンも10000を超えたとしても期間中の応募にはプレゼントするのではと思いますな。

実際の数は関係者以外わかりませんし、BG10000台を超えた分の経費も考えていると思いますな。

ただ購入後は速やかに応募した方が良いと思いますな。


初期不良の有無は不明。
例えばですが、半年や1年経過してから購入しても完璧な製品とはエントリー言えないと思いますな。
初期不良のリスクを考慮して購入、BGプレゼントを考慮しての購入はユーザー次第。

スレ主さんは54番目の予約でも初日購入できるようなので無駄に考えず、速やかに応募すれば良いと思いますな。

長文失礼しました。

書込番号:18047476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kikiyさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/13 16:32(1年以上前)

おそらく、初回入荷分は最大でも1万台でしょうね。
それぐらいの調整はすると思います。

書込番号:18047661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/10/13 17:06(1年以上前)

しかしキヤノン使いのキャノラーさんはお金持ちが多いみたいですね、ボディだけで20万円はするのに*_*;。
しかもそれが1万台って、それだけキャノラーさんが多いかの実証みたいですね。
小生はキャノーラ油くらいなら大人買いも出来るかもですが、使わないうちに消費期限が来そうなので大量箱買いはできません*_*;。

書込番号:18047823

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/13 17:50(1年以上前)

乾電池くん

>量産に入ってからもかなりの設計変更がかけられて、
部品の形状や材質などが変えられるらしいですね。驚きました。

その通りです。量産に入ったからも、その機種の開発はしばくは続いていますので、
過剰品質、強度不足等の確認があれば、設計変更します。それが製造業です。

書込番号:18048020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/13 18:20(1年以上前)

t0201さんへ

補足して頂き、ありがとうございます。

t0201さんに援護して頂けると、とても心強いです。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:18048166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/13 19:10(1年以上前)

誰かCanonに聞いてみて下さい(*^^*)

書込番号:18048419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/13 19:47(1年以上前)

kikiyさん
初期ロット出荷は最低一万台じゃあないでしょうか
あ、いやちょうど一万台かな
そうすれば最初に買った人全員にもれなくBG当たりますからね

でもその一万台に入れない店の客は可哀想ですね
キタムラだけで3000台以上行きそうですから

書込番号:18048607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/13 20:15(1年以上前)

さすがに発売日数日以内に送らないと落選なんてなったら、企業の体質が疑われます!!

結局、ステッカーも1000名から3000名になりましたし...

そんな企業の体質のカメラは、使いたくなくなると思います。

でも、そんな私も手に入れば、簡易書留速達で送る予定ですが^^;

書込番号:18048756

ナイスクチコミ!0


kikiyさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/13 20:40(1年以上前)

>でもその一万台に入れない店の客は可哀想ですね

先着順のキャンペーンなので仕方ないですよ。

初回で1万台出すなら郵送期間を考慮して次回入荷時期を調整するかも?です。

普通郵便なので速達で出してもあまり変わらないと思います。
以前、検証してるのを見かけた事があります。

書込番号:18048881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/14 09:37(1年以上前)

乾電池くんさん

元勤務先で車の研究開発をしていたので。
まぁ、それが自動車とカメラが同じかは分かりませんが
基本的な事は大差ないと思います。

書込番号:18050594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/14 12:52(1年以上前)

<普通郵便なので速達で出してもあまり変わらないと思います。

都内ならなんとなくわかりますが、札幌からだと心配になります。(飛行機がトラックにならないかと)

書込番号:18051088

ナイスクチコミ!1


kikiyさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/15 02:04(1年以上前)

当選内でも書類に不備があればハネられると事務局の人が言ってました。
連絡ぐらいされてもいいと思いますけど!

書込番号:18053412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/10/15 08:36(1年以上前)

もう此処まで来ると
7D本体の出来不出来はどうでも良くて、バッテリーグリップさえ手には入れば、ボディはどうでも良いみたいな感じだな

なんか半年位して、BGを付けて無い7D2を見かけたら「あ〜この人はガツガツせずにマイペースでカメラ選びしたんだな」って思うかも?

書込番号:18053801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4779件Goodアンサー獲得:282件

2014/10/15 09:10(1年以上前)

貰えるか貰えないかヤキモキしながら初値で買うよりも、急ぎでなければ、数ヵ月もすれば1、2万くらいは値下がりするだろうから、その時に買って、BGはヤフオクでキャンペーン流れを安く手にいれる方が賢いかもね。

そもそも、ホントに直ぐに本体とBGがほしい人は、キャンペーン待ちより、さっさと両方とも買うでは?

いま焦っている人の中には転売目的の人もいるのでしょうね(^_^;)

書込番号:18053881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kai-Yumiさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/15 09:18(1年以上前)

ネガキャンではありませんが、5Dmark3同等のバッテリーグリップに、少し不満ありです。
7Dmark2を予約しておりますが、私の手には角張ったゴツゴツ感に違和感あり使用せず売却するかもです。
卓上に置いた時に自立している姿は良いですが、置物では無く道具ですので
上位機種1DXのようにもう少し縦位置グリップ部分に丸みが欲しいと感じるのは私だけかな?

書込番号:18053899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットの満足度5

2014/10/15 09:31(1年以上前)

>>「あ〜この人はガツガツせずにマイペースでカメラ選びしたんだな」って思うかも?



…いや、それほどでも。 ヾ(・ω・)
そんな褒めるな。
照れるじゃないか。 (=゚ω゚)ゞ

書込番号:18053926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/15 10:09(1年以上前)

やっぱり買うんじゃん

書込番号:18054042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/10/15 11:02(1年以上前)

小生ならEFレンズが無いので(EF-Mしかない)7DmkUのレンズキットを買ってCBCで3万円を確実に手にする方が良いかなと思いますけどね^o^/。
24mm始まりの10万円以上するズームをAPS-Cで使うような酔狂ではないので本当ならボディと17乃至18mm始まりのズームか単焦点1本勝負とかにしますけど*_*;。ってかキットレンズが単体で買ったら15万円ってあ〜たCBCの3万円欲しさにセット買いする金額じゃ〜無いですよ+_+;。

書込番号:18054161

ナイスクチコミ!0


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/15 20:36(1年以上前)

>なんか半年位して、BGを付けて無い7D2を見かけたら「あ〜この人はガツガツせずにマイペースでカメラ選びしたんだな」って思うかも?


いやっ


BGの必要性がさほど無い人がカッコだけで着けてみたものの結局嵩張り外すパターン

書込番号:18055546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/15 21:00(1年以上前)

えっ!Masa@もん買うの・・・

書込番号:18055638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ389

返信102

お気に入りに追加

解決済
標準

BGの必要性について

2014/10/11 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1274件

7DMK2、期待どおりのスペックで来ましたね。これでスポーツ撮影(動画)が楽になりそうです。ライブビューで謳い文句どおりのAF性能ならば...ですが。

ところで、いきなりのBG無料キャンペーンとのことですが、いまどきBGにどれほどの意味があるのでしょうか。私なぞは動画ですのでBGを付けると邪魔です。予備BTを何個も用意してポンポン交換していくわけですが、交換は簡単ですからね。

これは偏見かもしれませんが、「BGを付けた方がかっこいい」という理由が一番なのではないでしょうか。広告の写真がまさにそれです。もちろん縦位置レリーズボタンの有用性はわかりますが、それならBTなしの軽いものを作った方がいいと思います。どうか、みなさんのご意見をお聞かせください。

書込番号:18040734

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3件

2014/10/11 22:46(1年以上前)

見栄で付ける人がほとんどです。実用的ではない。

書込番号:18040757

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/11 22:46(1年以上前)

エネループ使えるからじゃないの?
震災のときに買ったエネループが、ごろごろ余ってるわ…

書込番号:18040758

ナイスクチコミ!6


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/10/11 22:50(1年以上前)

大きな望遠レンズを付けると前が重くなり
重量バランス的に安定したホールドがしにくくなりますが
バッテリーグリップが有る事でバランスの良いホールドが可能になります。

また当然、バッテリー二個装備は交換の手間が減る、チャンスを逃す可能性が減るとか
緊急時に乾電池使用が可能になるというのもあります。

バッテリーグリップの後付けは一体機に比べると
デザイン的なスマートさに欠けるとは思います。
格好良さは感じません。

書込番号:18040777

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/11 22:51(1年以上前)

>それならBTなしの軽いものを作った方がいいと思います。

そんな事って出来るの?

個人的にはあった方が便利
縦位置で多く撮影する人には
必需品なんでは?

>これでスポーツ撮影(動画)が楽になりそうです。

動画ってデジタル一眼の方が良いの?
単純にビデオカメラの方が良いと思うんですけどね。

書込番号:18040785

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/10/11 22:56(1年以上前)

自分の場合カッコいいのか気にしたことはありませんが
7Dで撮る被写体は縦位置撮影がほとんどの為BGを常用しています

あとは望遠レンズとのバランスとホールディングの向上目的ですかね

連写バカなのでバッテリーは予備を複数持ち歩いてますが
BGには常時一つしか入れていませんね

1D系のように一体型で発売してくれたほうが防塵性や操作性が
犠牲にならずにすんだのに…残念です

動画や横位置撮影がメインでバッテリー交換が苦にならない人なら
BGは重くなるだけのデメリットしかないかもしれませんね…

書込番号:18040807

ナイスクチコミ!9


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/11 22:57(1年以上前)

私は殆ど手持ちでの撮影ですが、BGつけると持つとき小指も使えますからとても楽ですよ
更に撮影枚数が少なくて連写機能が増したので電池の減りが早いからあった方がいいと思います






あ違った、BGは邪魔だから、皆さんBGなんかいらないでしょ
買うの止めましょうよ ネ、ネ、

書込番号:18040814

ナイスクチコミ!11


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/11 23:02(1年以上前)

動態=ある程度の連写、しかし撮影枚数が少ない
それを補う為のBG特典。
台数終了後、書込みでBGの必要性をアピール出来る。

更にバッテリーの追加購入。

書込番号:18040842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2014/10/11 23:06(1年以上前)

BTってなんだろ?
何でも略すのはやめてもらいたいな。

BGっていうとまことちゃんのB.Gを思い出してしまう。
   ノヽ
  (_  )
 (_    )

書込番号:18040859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/10/11 23:07(1年以上前)

僕は使わないけどね、いる方にはいるんですよ。
それと…張りぼてグリップなら…カッコ悪くて誰も買わんよ(笑)!

書込番号:18040861

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/11 23:10(1年以上前)

色々な意見があると思いますな。
必要か不必要かはユーザーが決めれば良いだけですな、当然ながら。

個人的に縦位置撮影が多いのでBGは必要だと考えていますし、70-200を装着し縦位置で撮影する場所も安定して構えることが出来るので良いと思いますな。


スレ主さんの考えもありだと思います。
BGキャンペーンは縦位置必要と考えているユーザーには良いキャンペーンだと思いますが、スレ主さんのようなユーザーには不必要なキャンペーンだと思います。

キヤノンは3万円キッシュバックよりはBGキャンペーンの方が利益があると判断してのキャンペーンでしょうな。

書込番号:18040870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/10/11 23:11(1年以上前)

他社機だけどバッテリーグリップあった方が電池交換が楽。
脚側のプレートによってはバッテリー室の蓋塞いじゃうし。
グリップ付けていれば横からカートリッジだけ抜けるので。

書込番号:18040881

ナイスクチコミ!2


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件

2014/10/11 23:15(1年以上前)

5DVを使っていますが、BG=縦位置グリップというだけあって、縦位置撮影をするときは非常に使いやすいです。
特に5DVからは、縦位置グリップにマルチコントローラーボタンがついたので、とても使いやすくなりました。

特に望遠系を多用するケースで手持ち撮影するときには、縦位置グリップを装着すると
脇をしめて撮影できるので構図(特に水平)も安定します。

逆に普段の気軽なスナップや三脚をつかう風景撮影には縦位置グリップは外して使っています。

動画=横位置メインでは縦位置グリップは不要かと思いますが、7DUは1DXのような一体型ではないので、
用途によって使い分けできるのはユーザーにとってありがたい配慮だと考えます。

書込番号:18040902

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:77件

2014/10/11 23:17(1年以上前)

小指の収まりがよいのです。
あと、縦位置での撮影も便利かな。

キヤノンにはエントリークラスにもバッテリーグリップが
用意されているので助かります。

書込番号:18040911

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/11 23:20(1年以上前)

アカンのか! ( `ω´ )o アカンのんか?!

http://s.kakaku.com/review/K0000363996/ReviewCD=636245/



…あ、いや。
|ω・`) だからといって7DII買うかは別の話で
|彡 サッ

書込番号:18040923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/10/11 23:25(1年以上前)

再レス失礼します

メーカー目線で考えると3万円のキャッシュバックよりも
定価3万円程度の用品プレゼントのほうが
確実に企業側の負担は少ないですからね〜

BGの初期生産分だけでも余剰在庫のリスクを抱えることなく
1万個以上確実にさばけるし、製造原価は半額以下でしょうしね〜

それでいて「ユーザーには3万円得した!」ように思い込ませられる

ホント商売上手なキヤノンですよね〜

自分はBG常用派ですが、釣られませんよ〜(笑

書込番号:18040952

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/10/11 23:32(1年以上前)

>「BGを付けた方がかっこいい」という理由が一番なのではないでしょうか。

わたしゃ、そうだよ〜〜ん。
かっこつけて何が悪い(`Д´)

いろんなメーカのカメラのデザインが、違うのはなんで?
メーカーごとにかっこつけたがっているからだ(*´з`)

書込番号:18040974

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2014/10/11 23:41(1年以上前)

7Dですけれども、一言で持ちやすくなるから。です。

もともと銀塩MF機時代から外付けのモータードライブ付きカメラを操ってたもんで持ち方が既にそれ用になってしまっています。

右手は中指をグリップに引っ掛けて親指腹で押さえるのと肉球の反対側の縁(小指側)この三点でほとんどまかなう感じで、イマドキのカメラの素の状態だとグリップが寸足らずで小指側の縁の居場所がどうも塩梅悪い。

短い標準ズーム辺りだと左手もBGが絡んできます。
カメラのBGの縦位置グリップ(底面の前のほう)を小指側の手のひらに載せて荷重をそこでほとんど受けてそこから各指をそれぞれの居るべき位置に伸ばす感じがしっくり来るのでバッテリー一個しか入れていないにもかかわらずBGは欠かせません。
だいたいUSMのリヤフォーカスレンズだとズームリングが中指、ピントリングが薬指、でマウント部分に小指(これもMF時代からのクセで絞り操作の名残)にそれぞれ指先が丁度当ればいいという感じで手の平自体は結構浮いた感じ。
左右ともがっと握りこむんじゃなくて指先で操作・保持したい感覚というかそんな感じです。

遇にBG装着していないカメラを扱うと寧ろ左手のポジショニングに違和感があったりもします。

まあ、多分主流じゃない悪癖の部類になるんでしょうけれども。

書込番号:18041008

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/11 23:46(1年以上前)

bluesman777さん こんばんは

自分が バッテリーグリップ付けない理由は 三脚使用時 ボディとバッテリーグリップの繋ぎ目 微妙なガタが出る為 使わないだけです。

書込番号:18041023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/10/11 23:48(1年以上前)

>それならBTなし

お願いですからBLTからベーコンとトマトを抜くのはやめて下さい。

書込番号:18041030

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/10/11 23:48(1年以上前)

私はNikonD7000ですが、70-200 f2.8を装着した時はグリップ必須ですね^ ^

fuku社長さんも仰っていましたが、縦位置が物凄く安定します。

みた目もいいですが、実用的にも私は「あり」だと思います。

書込番号:18041033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


伊7豆Dさん
クチコミ投稿数:15件

2014/10/11 23:59(1年以上前)

見た目なら一体型の方が良いかなと思います。私は縦位置で撮る事も多いのでBGが重宝してます。

書込番号:18041072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2014/10/12 00:01(1年以上前)

こんばんは
私の場合は縦位置、横位置共に同じ操作環境にしたかったからですね
7D、5D3共にL型ブラケットと同時装着しています。
こうすると、三脚使用時に縦横いずれに切り替えても。センターがずれないので
姿勢もそのまま、操作もそのままのストレスフリーで操作出来ます。

見た目は・・・5D3は無い方が、カメラっぽくて好きです。
機能性だけでBG付けています。

書込番号:18041081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/10/12 00:07(1年以上前)


うちの子わBG付けっぱなしよ! ( `ω´ )o

書込番号:18041095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/12 00:07(1年以上前)

私はBGの良さが分からない若輩者です(;´Д⊂)


でも、縦位置だと便利なんだろうなぁ〜って思います(*^^*)


書込番号:18041097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/10/12 00:13(1年以上前)

買わない人が心配する必要はないよ。

書込番号:18041119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/12 00:17(1年以上前)

みんな〜もっと否定的な意見書こうよお

1Dxもどきなんてみっともないからさ〜
7D2買うの止めた方がいいよ〜
買うのは値が下がってからにしなさいよー
masaさんのプレビュー見てからでも遅くないよ〜

私のハンドグリップはBGつけないと収まり悪いんですぅ
だからどうしてもBGが欲しいんです
お願いだから邪魔しないでよ〜

書込番号:18041129

ナイスクチコミ!8


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/12 00:20(1年以上前)

バッテリーグリップ、
つこうたことない!!

ハッキリ言って、
キヤノンが、こんなキャンペーンせなんだら、
購入は、も少し後だったよ〜っ!
そう、見事に釣られた訳だ!!

BGの意味?
そら、決まってる。
カッコよ〜♪

縦位置での利便性も少しはあるが…。

大砲つけて、BGつけて、脚立に登り、
周りのパパ、ママカメラ(ウー)マンを、
威圧し、わが子を撮影!!

来年は、こんな運動会になるな、きっと。


書込番号:18041136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2014/10/12 00:20(1年以上前)

モータースポーツでは圧倒的に横位置が多いですが、
ポートレートでは圧倒的に縦位置が多いです。
撮るものによってはぜひとも欲しいアイテムです。

発売日に買う方でBGを使わない方は、
必要とする方のために、ぜひとも
応募しないようにお願い致します <(_ _)>

書込番号:18041139

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2014/10/12 00:21(1年以上前)

うちのコもBG付けっ放しよ(◎`ε´◎ )ブゥーー!

動画は使わないから廃止してくれて良いんだけどな〜
動画機能付き一眼は1DCの下位機種として+10万位で出しゃーいーのに(笑)
その分動画なしの純粋なスチル専用モデルはもうチョイ値段下げてくれりゃ良いのにな〜
と思うのはおいらだけかな?(笑)
そんなのファームで対処できる部分だと思うんだけど…(笑)

その方がキヤノンさん儲かると思うけど…( ´艸`)

書込番号:18041142

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/10/12 00:28(1年以上前)

縦位置での操作性を考えてボタンなどを配置すれば、これくらいのサイズになると思いますけど。

BTを1個だけ入れて使えば重さも変わらないと思いますけど?

>予備BTを何個も用意してポンポン交換していく

交換中は撮れません。
2個入れておけば、交換回数は半分になります。

BT ってバッテリーのつもりですよね?

書込番号:18041161

ナイスクチコミ!3


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/10/12 00:31(1年以上前)

オリンパスE-5の発売予約キャンペーンの時は3択でした。

バッテリーグリップ+予備バッテリーか
モンベルのアウトドアウェア等が引き換え出来るギフトカード25000円相当か
サンディスクのエクストリームSDカード(SDHC)32GBか

確かバッテリーグリップが品不足になったような記憶が有ります。

今回のキャンペーンも
バッテリーグリップ以外も選べると良かったなあとは思います。

書込番号:18041173

ナイスクチコミ!5


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2014/10/12 00:31(1年以上前)

BGなしでカメラを構えた場合、左手はレンズを支え右手はグリップを握り人差し指でシャッターを切ります。
この時、右手はカメラの重みを支える力でグリップを握らなくてはなりません。

でもBGが付いてると左手でレンズを下から持った状態でBGの底を腕にのせて支えることができます。
これにより右手のグリップを握る力を軽減することができシャッターを切ることに集中できます。

特に望遠系のレンズの時にはブレも減り、安定した撮影ができます。

言葉で説明するとわかり辛いですが、実際に構えてみれば納得できると思います。

書込番号:18041174

ナイスクチコミ!7


ikapanchoさん
クチコミ投稿数:17件

2014/10/12 00:54(1年以上前)

こんなBG無料キャンペーンするくらいですから、
旧7Dと比較して、相当バッテリー消費がはやいということではと思ってます(^_^.)
かなりAF精度があがってますから、
バッテリーグリップなしではかなり厳しいのではないでしょうか?

書込番号:18041232

ナイスクチコミ!8


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2014/10/12 00:55(1年以上前)

BGがあるカメラはすべてBG付けてます('◇')ゞ
NIKON D90/D5000 F90XS/F4/F100
CANON 5D/30D/KDN/KD EOS1N
PENTAX K20D
SONY α700/α7D(KM)
OLYMPUS E-3/E-300

見た目が好きというのもありますが、
カメラは基本重い方が良いのと、持った時の
バランスがBGありの方が自分にはあってるから。。

鞄にいれたら軽くなり、スイッチいれたら重くなる
カメラとかあると良いのになぁ( *´艸`)


逆に動画は撮りません(;^ω^)

書込番号:18041237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/12 01:03(1年以上前)

世の7DII購入検討者たちに告ぐ。



こっちの水は、あ〜まいぞ〜♪

“ヘ( ̄▽ ̄ヘ) Come here♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/


…あ、いや。
土白人さん、勿論アナタも招待対象ですよ?
“ヘ(・ω・) かむひあ。

書込番号:18041259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/12 01:08(1年以上前)

BGを着けると撮影時に底面を肩に乗っけてファインダーを覗く事が出来るのでめっちゃ楽チンなんですよ。

書込番号:18041270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/12 01:23(1年以上前)

Masa@Kakakuさん

そこってどっち?
本音の世界or建前の世界

5D3持ってる人には7D2は要らないよねー
でも私は母ちゃん質に入れてでも買いますからキッパリ

書込番号:18041298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2014/10/12 02:15(1年以上前)

追加バッテリー入らなくていいから、元から縦位置グリップ付きのkissとか
APS-C機出してほしいなぁとは思います。あと、最初からアルカスイス互換の
溝とかほっといてくれたらすごくうれしいなぁ。

書込番号:18041375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2014/10/12 02:36(1年以上前)

また、世にも恐ろしい事件が起こりそうな予感が…

……
………

>どぉぅりゃぁぁ〜〜っ!
>ε=ε=ヽ(#`Д´)っ┌┛☆ === (ノ;□;)ノ
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

>はいBGライバルひとり消えたっと♪ ( ´ ▽ ` )ノ


土白人さん、とても危険なので、「買わない(ふり)宣言!」して逃げてくださ〜い。

>゜))))彡

書込番号:18041395

ナイスクチコミ!4


145psさん
クチコミ投稿数:146件

2014/10/12 05:34(1年以上前)

もちろんかっこいいからです
最近買った8-16mm+7D+BGでとんでもない重さです
正直、鍛えられます

でもいいんです、かっこいいから
因みにサブのX5にはBGつけません、重いから

BGを付けて上手くなるとは思ってませんが、外して上手くなるとも思ってません
個人々好きにすれば良い話だと思います、私は付けます

かっこいいからw

書込番号:18041507

ナイスクチコミ!3


145psさん
クチコミ投稿数:146件

2014/10/12 05:52(1年以上前)

因みにこないだ出先で阿波踊りを撮っていた時
X5のバッテリーが切れて予備バッテリーを忘れてしまっていたため
そこからはX5は単なるデッドウェイト状態だったのですがBG付き7Dは最後まで使えました

もちろん単なるミスではありますが
BGを付けてて良かったと思っています、結果論ですが

書込番号:18041517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:36件

2014/10/12 06:30(1年以上前)

ふと思い出したんですが、

女子社員の略称はOL(Office lady)ですが、およそ半世紀ほど昔はBG(Business Girl)という言葉が結構一般的だったんですよ。
最初のBをBadとかBusuとかに置き換えちゃう人がいて、結局OLに変わっちゃいましたけど。

書込番号:18041561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/12 06:32(1年以上前)

かっこつけ、と思うのは格好でカメラを買うからであって、そういう人はニコンのDfとか買うんでしょうね。
カメラは道具で、BGは必要だから使うだけでず。スポーツを望遠で撮っていて、三脚座で縦横くるっと回転させて構図をタテに変える時にBGなしとありとでは操作性は確実に違う=シャッターチャンスを逃さない、ということです。
1DXのような一体型はカメラバッグに収まりにくいので、むしろ分離型の方が歓迎です。フィルムの時、EOS-1Nの時はモードラ分離できましたね。
スポーツや報道系のプロにはBGは絶対です。5Dのように、三脚につけて、じっくり風景を撮影する、という場合にはあまり必要を感じないかも。

自分が使わないから、不要と思うからといって、かっこつけだ!というのは勝手ですが、何にも知らないんだな、ということをさらけだすだけですよ。

書込番号:18041565

ナイスクチコミ!12


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/12 06:52(1年以上前)

皆さん、おはようございます。

BGは使った事がありません。
グリップストラップをつけてます。
BGを使うとどうなるの?

何時ものキタムラさんでは、BG要らなければ引き取りますよと言われてます。
そうすれば、もらえなかった方が、新古で安く買える。
これで私と、お店と、購入した人、三人が幸せになれます。

なるべく高くお願いします♪

書込番号:18041589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:31件

2014/10/12 06:56(1年以上前)

個人の趣味やからぁ~いいじゃ~ないのぉ~( ;∀;)カハハ(笑)

書込番号:18041598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2014/10/12 07:00(1年以上前)

別にどっちだって良いじゃん。
貴方が邪魔なら付けなきゃ良いだけ。他人が関係あるの?
BGなんて付けたって格好良くないし重くなるから7D2では多分付けないけど
やっぱり1DXでは手持ち縦撮りはラクだし水平出し易い(体勢に無理がない)。

書込番号:18041599

ナイスクチコミ!5


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/12 07:00(1年以上前)

俺は手が大きいので
BGが無いと。。。

書込番号:18041600

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24939件Goodアンサー獲得:1700件

2014/10/12 07:07(1年以上前)

またまた君ですか…

買もしないで、何も心配することはないです。
あれほど気にしていた、α99はすでに買ったのですかな…

付ける付けないは、使用者の判断。
理由は、人それぞれの考えのもと。
見た目や、縦位置のシャッターボタンのだけの有用性ではないの。
他に付いているボタンも有償性はあるの
そんなことも分からないで…

また付けることによって総重量は重くなるけど、
大きくて重いレンズを付けた時、
全体のバランス考えるとある方が使いやすいこともあるの…
やじろべを考えればわかること。

君は毎回スペックとか見た目とかで、否定的な意見を言っているけど、
もう、いい加減、カメラを買って実際に使ってみれば…
使ったこともないスレ主君であれば、空想上から抜け出せないのも事実で仕方ないけどね。

書込番号:18041618

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/10/12 07:37(1年以上前)

他人様が撮影したRX1の手ぶれ写真を持ち出して、他のフルサイズ機よりすばらしいと言っていた方でしたでしょうか。

書込番号:18041680

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/10/12 07:38(1年以上前)

相変わらずですな、スレ主さんにはBGのみで、ボディは要らないと思います。

外部電源にすればバッテリー交換なんてしない。

書込番号:18041681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/12 08:30(1年以上前)

bluesman777さん おはようございます。

わたし的にはそのままの大きさでセンサーをくるっと縦位置に変更できれば最高だと思いますが、縦位置望遠などスポーツやポートレートなど数撮る時はあると便利だと思います。

但し最近は歳をとって重たいものを持ち歩くのが嫌になってきましたので、わざわざお金を出して買いたいとは思わなくなりました。

書込番号:18041802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/12 09:49(1年以上前)

jycmさん
貴方にはBGが届かない様に切に願います
どうしても欲しい人に当たって自分が外れるのは諦められますけど
転売目的の人に当たってもらっては惨めになりますからね・・

豚に真珠♪さん
私買いませんから
お願い・それだけは・・
いや・ああ〜〜〜っ・・

書込番号:18042026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2014/10/12 09:56(1年以上前)

誰がどう使おうが勝手ですね。

望遠単焦点で縦位置で撮影するときなんて、BTなかったらつらいですよ。

『俺は動画なんか使わないから、動画のボタンや設定なんて邪魔だからやめてくれ』
ってのと同じかと。
必要な人には大事なオプションです。

それに、クイックリリースつけて三脚につけたらバッテリーの蓋が開かなくなって
ポンポン交換できませんがな(^^;)

書込番号:18042043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2014/10/12 10:10(1年以上前)

別機種

僕も撮ります!

あっ、間違えてる。

BTじゃなくて、BGだ。

それにBGがないと僕が写真撮れなくなっちゃいます。(^^;)

書込番号:18042095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2014/10/12 10:17(1年以上前)

一眼レフには必ずバッテリーグリップ買っていますがボディ重心付近で重さを得、全体のバランスを良くするためです。

望遠の頻度は高くないですが、85mm F1.4や2.8通しズームなどの頻度が高く、日常使いでもバランス取りに必要です。

ただしKiss に中華グリップつけたときはコンパクトで超軽量ボディにグリップつけても重量的にもホールド的にも効果が薄く、無意味であることがわかり外しました。

縦位置撮影には必須ではないですね。それに縦位置シャッターボタンの高さとファインダーの高さがかなり不均衡なのでむしろ違和感が、あります。

ミノルタ/ソニーの縦位置グリップは底部の一部をえぐっており、横位置に近い高さになるようにしていますよね。見た目的にはイマイチな印象はありますが、縦位置撮影は他のメーカーのグリップよりは良いと感じます。

書込番号:18042134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/12 10:36(1年以上前)

土白人さん

こんにちは。どうしてもの時は連絡して下さい、安くお譲りしますよ♪

ここまで言って当たらなかったらショックかも!!

とか言ってますが、私は7D2を買うのだろうか?
お金が…(汗)、シグマ予約したからなぁ。

書込番号:18042207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/12 10:37(1年以上前)

バッテリーグリップ付けるとカッコイイかなぁ〜?

縦位置撮影が楽で付けるけど

1D系がある以上
取って付けた感アリアリで嫌いだけどネ。

書込番号:18042208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件 ラスカルの森 

2014/10/12 11:44(1年以上前)

私もBT使用してます。
乾電池が使える。
縦位置撮影が好き。
バッテリーの交換回数を減らす事が出来る。
カッコエエ感じがする。
上記の順番で出来るだけ一眼レフカメラには使いたいオプションだと感じます。

書込番号:18042431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2014/10/12 11:47(1年以上前)

失礼ながら、

>かっこつけ、と思うのは格好でカメラを買うからであって、そういう人はニコンのDfとか買うんでしょうね。
と、
>自分が使わないから、不要と思うからといって、かっこつけだ!というのは勝手ですが、何にも知らないんだな、とい>うことをさらけだすだけですよ。

はちょっと整合性が取れていないように感じるのですが・・・・

書込番号:18042441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2014/10/12 12:08(1年以上前)

縦位置での撮影時には右手首を捻ることが無くなるので右手が安定して凄く楽。
あた、手持ちで長玉を使うときにはBGにバッテリーを2ケ装填しているとカメラ側が
重くなるので安定度が良いと思う。特に振り回している時に差が解ると思う。
また、自分は常にBGにバッテリーを2ケ装填した状態で使っています。
カメラ本体が重いほうが安定度が良いと思っていますし手ブレの影響も少なくると思って
いますので。

貴方は動画がメインの様ですので縦位置での撮影も少ないのでしょうからBGの恩恵を
うけるような撮影スタイルじゃないのでしょう。ですからBG無くても問題無いと思います。


BGある方が格好良いかって?
そりゃ〜格好良いでしょう。でもこれって自己満足ですよ(笑;




とゆうことでつられてみました(爆)

書込番号:18042507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/12 12:12(1年以上前)

BGか3万円キャッシュバックか好きな方を選べる、みたいな事やってくれたらいちばん平和な解決策な気もします。

書込番号:18042522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/12 13:20(1年以上前)

初代kiss DXの時からずっとBG買って付けてます。
もちろん、今でも。

書込番号:18042749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/12 14:05(1年以上前)

自分は分離型のボディにBG付けると平屋を無理やり二階建てに増築したみたいで一体感がなく、カッコ悪いと考えてるんですが少数派ですかね。
特にキヤノンのBGはそう見えるような気がして…。ニコンのBGはうまくまとめているように感じるんですが。

だからと言ってBG否定してる訳ではありませんよ(^_^;)

書込番号:18042872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/10/12 14:22(1年以上前)

こと 縦グリは ソニーが持ちやすいんだなこれが。
手首がね 曲がらないで済む。
これだけは羨ましい。

書込番号:18042907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/12 14:50(1年以上前)

サッカーを横位置、縦位置半々で撮ります。
1試合の中で何時どんなシーンが起こるか判らないので、試合中は殆ど親指AFを押したままファインダーを覗いています。
BGが無いとサッカー撮影は私には無理です(~_~;)

書込番号:18042978

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24939件Goodアンサー獲得:1700件

2014/10/12 15:04(1年以上前)

そうですね、
縦グリで一番使いやすいのはソニーですね。
レンズとの高さとシャッターボタンの位置が絶妙ですね。

書込番号:18043026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/12 16:27(1年以上前)

「必要ない!必要ない!」とブラックスワンが言ってますが、必要なら買ってもいいと思います。

書込番号:18043271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/12 16:44(1年以上前)

>5D3持ってる人には7D2は要らないよねー

5D3持ってる人が一番欲しいんでない?
6コマって動きものにはちょっと少ないし、動きものに特化した望遠サブに最適(≧∇≦)b

書込番号:18043327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/12 17:15(1年以上前)

>5D3持ってる人が一番欲しいんでない?

確かにそう思います。
もちろん、所有欲や必要性やいろいろな意味があるけれど。

少なくとも、シャッターチャンス重視型撮影を好む「私」は7Dm2必要ですw

書込番号:18043405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2014/10/12 17:24(1年以上前)

はい、今回5DMarkVを売っぱらって7DMarkUに買い換えです。
スポーツではBGはあまりいりませんが、
ポートレートやよさこいでは右手が楽ですね。

書込番号:18043437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/10/12 18:02(1年以上前)

縦位置撮影やバッテリー2倍ではないですね

単なる右手(小指)の収まりです
BGを付けていますけど縦位置撮影でも右手下だったり
バッテリーも1個入れが標準です

書込番号:18043544

ナイスクチコミ!0


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/12 18:11(1年以上前)

アンパン通りさん
Satoshi.Oさん
アプロ_ワンさん



しーっ!

書込番号:18043569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/10/12 18:38(1年以上前)

>土白人さん

大丈夫ですよ〜

Masaさんは今「7D2マイスター」の為の試験勉強と
「レビュー一番乗り」を目指して7D2のカタログとムック本を
読み漁って研究中ですから、しばらくの間ここは静かだし
「岸壁」も今は安全です(笑

書込番号:18043655

ナイスクチコミ!3


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/12 18:47(1年以上前)

5DmarkU 7D 40D 全てにBG付けてます。
1DX使ってから立て撮りする時の利便性とか、サンニッパとか取り付けた時のバランス考えたら
必然的に必要になってましたね。

それよりさbluesman777さんはそれ以前にカメラ持ってんの?????
そんなあなたにはBGの必要性なんて関係無いじゃん!!
何処のメーカーのカメラでも良いから買ってからスレ立てしなよ…

書込番号:18043687

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/12 19:23(1年以上前)

えっ!Masaちゃん来てないの…。

せっかく遊ぼうと思ったのに…。

じゃぁ、帰ろう。

あっ、私5D3持ってないけど7D2欲しいです。
BGは…。これ言うと怒られる。

書込番号:18043821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/12 20:51(1年以上前)

BGって逆にカッコ悪いと思うんだけど…
ニセ1Dっぽくて…

てゆうか、今まで縦グリって呼んでたわ。
縦位置の為のグリップじゃなかったんだね。

書込番号:18044137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/12 21:01(1年以上前)

>>Rockster氏

いっぺん絶景拝んでみっか、ん?

Stand here. (・ω・#)σ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/



家にいると7DIIのムック本がオレの勉強ジャマするんで、最近はファミレスでドリンクバーがぶ飲みやんけ。

腹コワすわ! ヽ(;▽;)ノ

書込番号:18044181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/12 21:06(1年以上前)

縦グリ

懐かしいですね。

AF銀塩時代 EOS5を使ってましたけど、あれは完全な縦グリですねwバッテリー増設機能が無かったので。
んでEOS55はバッテリー増設&単三使えたし。

最初に買ったAF銀塩のEOS620は、延長グリップでしたw

マニュアル銀塩時代はモータードライブって呼んでましたねw
36枚撮りフィルムがわずか2秒ちょいで無くなりましたw

書込番号:18044199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/12 21:37(1年以上前)

BGかっこよくないでしょう?
私もできればつけたくないです。邪魔だし。
でも、縦撮りを手ブレなく撮影するには必需品だと思ってやむなく使用してます。

もし、横撮りスタイルのまま、縦撮りできるような画期的なカメラがあればBGはいりません。誰か作って。

書込番号:18044313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/12 21:40(1年以上前)

横で撮って縦にトリミング

書込番号:18044328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/10/12 22:33(1年以上前)

みなさん 縦位置では動画に関係ないですよ。
スレヌシは動画命だから、単純にバッテリーのことしか考えていませんよ。
と言いつつ ソニーのBGを褒めているわたしだが...

書込番号:18044588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2014/10/12 23:18(1年以上前)

ちなみに縦グリがカッコ良いか、カッコ良くないかと言う意味ではカッコよくみえるはずです。

モデルの女の子はD4s や1DXの縦グリがボディ一体なのか、外れるのかなんてまず知りません。縦グリがついているとD4s や1DXのようなプロ機を使っていると思ってくれることでしょう。

ゆえに5DVより7Dの縦グリ付きで撮る方が有難がられるかもしれません。

書込番号:18044820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/13 00:29(1年以上前)

そんなに動画が撮りたいなら 70D にすれば。

書込番号:18045068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2014/10/13 04:41(1年以上前)

世の中には、色んな考え方が、ありますね。
金額のランクで、買う人。
形で、買う人。
メーカーで、買う人。
今回は、形ですか。
Canonの別売りの、縦グリップは、角材の握りで、かっこ悪いです。
付けている人は、必要だから、付けているのでしょう。
見栄で、付けている人は、少ないでしょう。
自分は、縦グリップは、EOS-1やEOS-1N、EOS-3で、サッカーを撮るために、買いました。
付いていると、便利です。
デジタルになって、縦位置シャッター付きを、買い続けているので、縦グリップは買う必要がありません。

書込番号:18045382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2014/10/13 07:11(1年以上前)

縦位置シャッター付き

縦位置シャッターボタン付き

書込番号:18045548

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/10/13 09:26(1年以上前)

別機種

9個程ありました

ところで縦グリップやワインダーは幾つあるか?、
チョット出してみたら9個ありました…
ニコンMD-4(F3用)から色々…
D40、D200、D300、D7100用各中華グリップ
ペンタMX、K10D、オリンパスHLD-2(E-1用)
キヤノンPOWER WINDER A

まぁ、使ったり、使わなかったり…
使う使わないはその時、本人次第なので他人が(まして使わない人が)批評しても無意味です。

書込番号:18045922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/13 17:27(1年以上前)

BGつけてシャッターボタン側から見ると中々カッコ
いいと思うが、反対側はカッコ悪い。
1Dのような一体感が全く無い。

書込番号:18047920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/10/13 17:46(1年以上前)

そうですねカッコ良いってあまりまいですね

僕のBGを使って要る理由のもう一つとして
機材を直接地面とかに置く場合も多いのでBG2点とフード先端で支持できるってのもありますね
(レンズとボデイの底をべたっと置かない)

キャノンのデジタルで一体感のあるデザインは
10D、5D、60D、5DVかな

まだ実物見てないけど7DUより60Dの方が見た目の一体感は上かな

書込番号:18048002

ナイスクチコミ!0


gngnさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:49件

2014/10/13 18:16(1年以上前)

以前こんなサイト見つけました。

カット#01 レイヤーさんは黒くて大きいのがお好き♪
http://ascii.jp/elem/000/000/151/151733/index-2.html


少し引用
---------------------
ハイエンド機を買いたいのは山々だが、普及機の倍以上の価格がついていてなかなか手を出せない。
 そんなときに便利なのが、取り付けるだけでボディーを大きく見せられる「バッテリグリップ」が便利だ。

大きく見せるためのバッテリグリップ
価格は1〜2万円前後といったところ。本来は連続撮影時間を長くするためにバッテリを2本入れられるというアクセサリ
 たいていどのデジタル一眼にもオプションとして用意されており、カメラ本体の三脚ネジにグリップを固定する。本来の使い方は、グリップ内にバッテリを2本入れて連続撮影時間を稼いだり、市販のバッテリ(おもに単3電池)を使ったりできるアクセサリ。
 しかし、コスプレ撮影においては 

 背が高くなるシークレットシューズ

 としての利用価値が高い! 対カメラ小僧戦では、しっかりボディーの型番をチェックされ、「ワンランク下の機種かよ」とバレてしまうが、レイヤーさんの視線でみれば、

 バッテリグリップをつけていないハイエンド機よりも、バッテリグリップをつけた普及機の方が高級!

 に見える不思議なアクセサリだ。
-------------


だそうです。


正直、以前持っていたけどほとんど使わなかったというのもあって、自分的には実用性はあまり感じてません。。。
でも、見た目なら欲しいかも。

書込番号:18048143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/13 21:25(1年以上前)

最近は野鳥メインで撮影しています
縦位置は良く使うのでバッテリーグリップは
あった方が良いですね
滝も縦位置使うことも良くあります
私は人間は撮影対象としていませんが
人物撮影は縦位置が多いようです

撮影ジャンルと感性次第では?

書込番号:18049095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1274件

2014/10/13 21:36(1年以上前)

みなさん、たくさんのご意見ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:18049151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/10/13 22:23(1年以上前)

結局は買わないブルーマン777でした。

書込番号:18049397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2014/10/13 22:47(1年以上前)

sはどこいった(・・?)

書込番号:18049507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2014/10/14 10:14(1年以上前)

BG派が多いことに驚いた。

必要性がなければ絶対つけないし、つけたくない。

書込番号:18050673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/10/14 11:14(1年以上前)

周りからなんで着けているのとか聞かれる時は

上位機種みたいでカッコ良いからと言う

使い勝手etcは説明してもつたえにくいし
縦撮影やバッテリー2個については人それじぞれ
普通のレンズで普通の撮影(標準ズーム等)では重量増のデメリットの方が大きいと思うし

自分では着けているけど人にはあえて進めないし
必要性や有用性も主張しない



書込番号:18050817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/10/14 11:53(1年以上前)

ココに書き込むのは モッタイナイかも知れないけど、
キヤノンのBGのバッテリー消費って、伝統的に 並列で減るんだっけ?
それなら、2個同時に使う方が、急激な電圧低下は防げるかもね。
7DMk2の挙動は バッテリーに左右されると思うから...

書込番号:18050911

ナイスクチコミ!1


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/10/14 13:03(1年以上前)

高速連写を繰り返すとバッテリーの減りが速いのでは。
だからキャンペーでB.G.サービスが有るのかも。

でも使ってみないと、本当の所はわからない。

書込番号:18051119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/10/14 13:21(1年以上前)

カタログダータでの撮影可能枚数は少なくなっているのでバッテリー2個入れのマガジンで予備必要なんてのもあるかも
(バッテリー3個追加?)

書込番号:18051160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/14 13:35(1年以上前)

そんな事はキヤノンSCに3人がかりで行って

jycm氏がガードマンを「ぬおぉぉぉ〜っ!」と羽交い締めにして
逃げレオ2氏が受付嬢を「ぐへへへへ♪」と×××(自主規制)してる間に
Rockster氏がバッテリー切れるまで頭カラッポにしてただひたすら

(ノ ̄▽ ̄)ノ[◎] パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ

ってやってりゃ分かるんちゃう? (´・ω・`)

書込番号:18051199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


gngnさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:49件

2014/10/15 00:53(1年以上前)

goodアンサーありがとうございます。

って、こんなネタみたいな回答で良かったんでしょうか?

書込番号:18053330

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/15 01:12(1年以上前)

goodアンサーは
スレ主様の捉え方であり
的確な回答云々だけではないので

快く、お受取りになられればいいと思います(笑)

書込番号:18053360

ナイスクチコミ!1


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/10/15 09:24(1年以上前)

6Dと5D3にそれぞれBG購入し、
持ちやすいし、重ためのレンズのときはバランスも良いなと思いましたが、
重くなってしまうので普段は外しています。

書込番号:18053909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

予約はどこにしてますか?

2014/09/19 04:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:245件

いままで、安売り店か量販店ばかり利用してきているので、どこに予約をするか悩んでいます。
事前予約なので、どこも同じ価格ですね。

ビックカメラやヨドバシだとポイント分が加算されているので、
ポイントの10%分を余分に支払い、不利になりますね。

キタムラが一番無難かと思いますが、以前に、買い取りでいやな思いをしたので避けたいところです。

では、どこに?となると価格.COMを見ながら悩んでいます。

書込番号:17954326

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/19 05:19(1年以上前)

いつものお店。
電話一本でOK

書込番号:17954340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/09/19 05:26(1年以上前)

ポイント制ではないケーズデンキとか?

書込番号:17954349

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/09/19 05:42(1年以上前)

私はデジイチやレンズの予約はしない派です!(=゚ω゚)ノ


リリース後、三ヶ月ほど様子見して情報収集してから
買うかどうか考える、慎重派です(≧∀≦)☆

書込番号:17954365

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2014/09/19 05:49(1年以上前)

プロ登録者なら、特定店舗のプロ価格。
自分(登録していないので)は、今回長玉を買ったので、買いませんが、買うなら、いつも利用している店舗。
電話1本で。

書込番号:17954370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/19 05:59(1年以上前)

おはようございます。

>以前に、買い取りでいやな思いをしたので避けたいところです。

キタムラの別の店舗に行かれて見ては?
店舗に依っては対応も違うと思います。
「カメラのキタムラ」自体が嫌でしたら仕方有りませんが。

書込番号:17954381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/09/19 06:23(1年以上前)

基本的には予約しません。高いときには買えないのもあるけど(笑)!

ただ、発売前の価格推移をチェックしていくと…地域に根付いたそこそこの規模の馴染みが一番安いですね。
昔ながらの手法…耳元で低いトーンで…電卓で会話してくるお店です。
ポイント付けてくる大型店の…ポイント価格分を割り引くより安いです。

書込番号:17954422

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/19 06:26(1年以上前)

現物を触るまでは買いません。・・・あ、かみさんだけは予約でした^^v

書込番号:17954428

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/19 07:08(1年以上前)

私はいつもビックカメラ派ですが、そのポイント分で長期保証入ったり、
まとめ買いでも会計2回に分けられるので、カメラ分のポイントをフィルターやバッテリーに充てることもできるのでポイント分高くてもそんなには気にしません。

書込番号:17954505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小松24さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/19 07:57(1年以上前)

大阪ビックカメラのそばの小さなカメラ屋です。ボデイのみ、税込でアンダー20Mです

書込番号:17954620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/19 08:04(1年以上前)

キタムラも20万円以下になりますね。26-28の「10%OFFセール」までに発売されればいいのですが・・・

http://shop.kitamura.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3+EOS%E3%80%807D+MarkII+%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3/pd/4549292001617/

書込番号:17954634

ナイスクチコミ!1


hikosberさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/19 08:21(1年以上前)

私も基本的に予約はしない派です。
が、予約するとすれば、カメラのことを理解していると思われるショップで安いところでしょうか。つまり、電気屋ルーツよりも、カメラ店ルーツのショップです。どこまで、理解しているかはぎもんですが、あくまでも個人の判断で。

カメラもいまや電気製品化しているので、どこでもいいんじゃないと言われるかもしれませんが、キタムラとか、ヨドバシカメラとか、ビッグカメラとか、三星カメラなんか、通販に利用してます。

ポイントは得なようで得でないと思います。ポイントで買った時にポイントはつきませんから!!

書込番号:17954684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/09/19 08:24(1年以上前)

BGプレゼントや24−70キャッシュバック以外で、予約はしなくても良い気がします。
7D2は中級機なので そこそこ造り溜めして販売するでしょ。
あと2ヶ月近くあるし。

あと、予約する際に 前払いを要求する店舗を避けましょう。
とくにクレジットで払うと、発売日に関係なく決済後から保証開始することがあります。
(ライカなんて酷いよ、半年待ちでも 保証は進んでいる)

書込番号:17954690

ナイスクチコミ!3


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/09/19 08:41(1年以上前)

店員も人だから気分の悪い時もあるよ。
通常ならキタムラで、
予約殺到で入手困難な場合はヨド。
ネットでは消耗品以外は買わない。

書込番号:17954721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/09/19 09:06(1年以上前)

馴染みのカメラ専門店が数年前に閉店。
キタムラで予約しました。

下取りは思った価格が出ないこともありますが、フジヤカメラでの買取価格を見て交渉もします。
多少の色を付けて下取りしてくれます。

デジタルは銀塩時代に比べるとボディは消耗品扱いですな。

書込番号:17954801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/09/19 09:28(1年以上前)

>現物を触るまでは買いません。・・・あ、かみさんだけは予約でした^^v

奥さん買ったんですか?
おいくらでした?  (・'v`・)??

書込番号:17954868

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/09/19 09:30(1年以上前)

つうか、値段が気になるんだったら、予約なんかしない方が良いよ。
限定品じゃないんだからどんなに頑張って交渉しても、発売後の価格にはかなわない。


>ポイントで買った時にポイントはつきませんから!!

そんなに、力説せんでも
俺は「ポイント無し!現金特価」って様な商品にしかポイントは使わない。
みんなそうじゃないの?

書込番号:17954875

ナイスクチコミ!6


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/09/19 09:32(1年以上前)

キタムラの回し者ではありませんが、今なら発売日に手に入るようです。
下取り付けて、近所のお店で受け取り。

書込番号:17954879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2014/09/19 09:52(1年以上前)

MiEVさん

>プロ登録者なら、特定店舗のプロ価格。

これって何ですか?
普通にキタムラとかヨドバシで買っていますが、会員証をみせると安くなったりする店とかあるんですか?

書込番号:17954931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/09/19 10:08(1年以上前)

こんにちは。

>いままで、安売り店か量販店ばかり利用してきているので、どこに予約をするか悩んでいます。

私の場合、近所の潟Aーチ(常に価格中最安値)かビック高崎店(Pカード持っている)です。
どちらかと言うと20万円以上品だとビックですかね〜、万一時、文句がいい易い。
それとただただPが貯まるのが楽しみだった時期が(笑)

安く売るのは、その店の企業努力の賜物なんでしょうから、今までの信頼関係が崩れる事態が
発生していないのなら、いままで通りで良いのでは?

書込番号:17954974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/09/19 10:30(1年以上前)

今回は、名古屋のビッグカメラで予約しました。
本当は、三星カメラかトップカメラにする気だったのですがマイルも貯めていたのでビッグカメラでも良いかと思い。また電池も追加予定なのでポイント換算でも構いませんから。

書込番号:17955029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4779件Goodアンサー獲得:282件

2014/09/19 10:50(1年以上前)

予約で購入したことがないので、よく知らないのですが、予約の時点で購入代金は決まってしまっているんですか?
というか、お金も払っているの?

他に安いところがあったり、気が変わったりしたら、キャンセルできるのかな?

CDとか本のようにどの店で何時買っても値段がおなじならまだしも、オープン価格で値段がハッキリしないのに、予約時に支払いとかキャンセルできないとかなら、私はちょっとこわくて予約はできない。現物が出てから、何店かで値段を交渉して買うなぁ。


書込番号:17955084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2014/09/19 11:22(1年以上前)

tametametameさん
>予約で購入したことがないので、よく知らないのですが、予約の時点で購入代金は決まってしまっているんですか?
というか、お金も払っているの?

私が行ってるお店だと支払いは商品と引き換えでキャンセル可ですね
まぁ確実に買う場合にしか発売前予約はしないですし
差額も数千円程度だと思いますので前払いしてきちゃいますけどね…

私は7D2に関しては実際必要になってくるのは来年の4月以降だと思いますので
ゆっくり様子見してから買おうと思ってますよ〜(笑)

書込番号:17955168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/09/19 14:27(1年以上前)

キタムラで予約しようと思ってます
予約での購入は初めてなので教えていただきたいのですが
ネットで予約、店舗で受け取り と
店舗で予約、店舗で受け取り
では何か違いありますか?
20回無金利ローンの予定です

書込番号:17955731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2014/09/19 15:06(1年以上前)

せぶんでーつーさん

キタムラのネットショップは、店舗受け取りにするとWeb上で支払い手続きは行われないので
(たとえばショッピングクレジットだとWebでの契約申し込みはできない)
どちらを選んでも同じではないでしょうかね。

尚、こういった内容の質問は、キタムラに直接問い合わせて方が確実な回答がもらえますよ。

書込番号:17955823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/19 15:49(1年以上前)

買うなら毎度お世話になっているキタムラですね。

お世辞にも使えない延長保証も付けると思います。

その前に貯金です。

書込番号:17955920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/09/19 16:30(1年以上前)

prayforjapan さん
教えていただきありがとうございます

書込番号:17956020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:15件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/09/19 16:33(1年以上前)

私は昨日キタムラで予約しました
相談室に電話して最寄りの店で7Dを下取りして
7DU代金をその店で支払と受取で予約できました
とても親切な対応でした

書込番号:17956029

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2014/09/19 22:37(1年以上前)

皆さん こんばんは

たまにお世話になっているキタムラと
良くお世話になっているチャンプカメラで
電話で予約をしました。

偶然にも両店舗とも7番目(^^ゞ

キタムラもチャンプカメラもチェーン店が
あるので入荷台数次第だと・・・

早い方で買います♪

書込番号:17957411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件

2014/09/19 23:33(1年以上前)

逃げろレオン2さんが仰るようにキタムラでも店舗によりピンキリです。
うちの最寄りの店は近隣にライバル店が無いせいか商売っ気がなく、価格も接客もいまいち。(^o^;)
買う時は敢えて隣町の店に行くようにしてます。こっちは他店対抗や接客の丁寧さを前面に
押し出していて価格面でも融通が効くのですよ。繁盛店とそうでない店では店内の活気も違います。

書込番号:17957657

ナイスクチコミ!2


nopamotさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/28 12:52(1年以上前)

私は「AUショッピングモール」に出店している「Joshin web」で予約しました。
今、「AUショッピングモール」内で使用できるWALLETポイントが
最大40%もらえるセール中なのででかなりお得です。

私の条件はBODYのみの購入ですが、
予約販売価格202,180円
まずSHOP ポイント3%の6,065(6,065円分)ポイントバック、
次にモールポイント20%で40,436(40,436円分)ポイントバックで、
ポイントだけで46,501(46,501円分)ポイントがもらえます。
ポイント還元は現金値引きと同様ではありませんが、
単純に値引きと考えると155,679円で購入できたことになります。

今確認したところ、
残念ながら「Joshin web」に置ける7DMK2 BODYは完売状態で、
その商品ぺージも削除されているようです。

しかしモール内の他のショップでは購入可能な店は残っているようです。
多少条件は悪くなりますが、まだお得な範囲だと思います。

それと付与されるポイントは期間限定ポイントで期限があります・・・。


書込番号:17991153

ナイスクチコミ!0


RJB..さん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/14 22:19(1年以上前)

エェ〜 と 南極2号ですが。

精巧に出来ているんで、とってもたかっかったんですよ。

ちょっと前のことですみません。

グゥーさん。

書込番号:18052722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ88

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

いくら何でも純正バッテリーでしょうか

2014/10/13 17:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:447件
別機種

純正充電器と互換充電器と互換バッテリー

お邪魔致します。

以前 互換バッテリーの質問をした者です

皆様の助言により、電源とメモリーカードはケチらないということで

アマゾンで2個予約を入れました。
ただアマゾンで既存のLP-E6を純正に似せた模倣品が純正品として売られていると言ったレビューもあり不安を持っています。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-LP-E6N-Canon-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B00NM0X1VU/ref=pd_rhf_gw_p_img_4

多分届いてみないと解らないのでしょうが、アマゾンでのCanon バッテリーパック LP-E6Nの販売開始が
11/15ですので純正品だと願っているところです。

キタムラオンラインとかで予約入れた方が良かったでしょうか・・・・(^^;)

書込番号:18047942

ナイスクチコミ!1


返信する
Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/13 17:35(1年以上前)

キタムラネットショップで買うべきでしたね。

書込番号:18047950

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/10/13 17:41(1年以上前)

amazonがキヤノン製といってるんだから純正でしょうよ。

前スレがどういう話だったのか知りませんが、電池は互換が基本だよ〜ん。
根性無しだねえ。

書込番号:18047977

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/13 17:45(1年以上前)

LP-E6とLP-E6Nは容量が違うだけで互換性があるとの事ですので、個人的には7Dと6D用に3個追加購入したLP-E6を流用するつもりですが、新規購入ならキタムラを使います。

書込番号:18047995 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5447件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2014/10/13 17:48(1年以上前)

キヤノンの大口取引先であるアマゾンが直接販売している商品ですので
問題ないと思います。
他店舗がアマゾンを利用して販売している場合は
店舗の評価や実績などに注意が必要だと思います。

書込番号:18048010

ナイスクチコミ!8


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2014/10/13 17:52(1年以上前)

あちゃ〜
電源とメモリーカードはケチらない〜
なのに、疑惑を耳にするアマゾンいっちゃいましたか(^▽^;)
そんな心配なら、キャンセルですかね?

私は、当たり前のハナシですが「電池は、純正が基本」です。
互換品が基本なんて、ありえない。
それは、カメラ製造メーカーが言ってますんで、
互換品を使うのは、間違った道具の使い方だと考えております。

高いモノに、粗悪品もありましょうが。
良いモノは、高いもんです(^_^)

書込番号:18048033

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:447件

2014/10/13 17:54(1年以上前)

Gold Boy さん


>キタムラネットショップで買うべきでしたね
いまアマゾンでの予約をキャンセルしました。(^^)/


てんでんこ さん

>amazonがキヤノン製といってるんだから純正でしょうよ。
 前スレがどういう話だったのか知りませんが、電池は互換が基本だよ〜ん。
 根性無しだねえ。

LP−E6互換バッテリーなら、10個持ってますよ〜

遮光器土偶 さん


>新規購入ならキタムラを使います。

キタムラオンラインで買うことにします。(^_^)

書込番号:18048039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/10/13 17:59(1年以上前)

キヤノンが新型にチェンジした最初の機種ですので、是非とも純正にすべきです。
それも 信頼できる店舗で購入を。
何かあってからでは手遅れです。

書込番号:18048066

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件

2014/10/13 18:05(1年以上前)

kooth さん

>キヤノンの大口取引先であるアマゾンが直接販売している商品ですので
問題ないと思います。

やはり不安が残るので、キャンセルしました。
発売前なので簡単にキャンセルできるところが良いですね。(^_^)

レブ夫 さん

>あちゃ〜
電源とメモリーカードはケチらない〜
なのに、疑惑を耳にするアマゾンいっちゃいましたか(^▽^;)
そんな心配なら、キャンセルですかね?

私は、当たり前のハナシですが「電池は、純正が基本」です。
互換品が基本なんて、ありえない。

やはり新品カメラに互換バッテリーは不安があるので、純正バッテリーも買うことにしました。(^^;)

書込番号:18048094

ナイスクチコミ!0


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2014/10/13 18:09(1年以上前)

ひでまっちょさん、
ナイス(^_^)v
カメラ、届くの待ち遠しいっすね♪

書込番号:18048111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/13 18:16(1年以上前)

機種不明

偽物があるかもしれない発送形式

なんかめんどくさいな。


Amazonの場合、Amazonが仕入れ、発送、両方やってる商品に、偽物は
絶対に。100%、ありません。

・マーケットプレイスが直接発送
・マーケットプレイスが仕入れ、Amazonの倉庫から発送

偽物の可能性があるのは、上記二種類のみです。

書込番号:18048144

ナイスクチコミ!6


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/13 18:17(1年以上前)

ネットで買うのはPCだけです。
後は、お店で購入。
互換性がいくら安いか分かりませんが、
それを使用した為、修理代が高くなっては
意味が無いので。
純正が一番。

書込番号:18048149

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/13 18:17(1年以上前)

Amazonをキャンセルして正解だと思います。

書込番号:18048151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/10/13 18:22(1年以上前)

と言うか、MFT以外のことは 如何でもよいと思っているんじゃね?

書込番号:18048179

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/13 18:23(1年以上前)

>ただアマゾンで既存のLP-E6を純正に似せた模倣品が純正品として売られていると言ったレビューもあり不安を持っています。

それってアマゾンが出品しているのではなく、
マーケットプレイスの方ではないの?

書込番号:18048184

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/13 18:23(1年以上前)

新規格の製品でまだ現物をキヤノンの社員さん以外は見たことが無い?と思われる状況下で、互換品が出てくるとはなかなか考えづらいですが、とりあえずはキタムラさんでよろしかったんではないでしょうか。

書込番号:18048185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/10/13 18:24(1年以上前)

どこまで心配性なの?
そんなくらいなら金輪際amazonは使うべきではありません。
もちろん、楽天もだし……

というか、互換が使えるようなのでキャンセルしたのかな?

書込番号:18048187

ナイスクチコミ!2


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/13 18:25(1年以上前)

基本的に純正バッテリー派ですが、

まあ互換バッテリーも2個持ってますw

特に撮影枚数やカメラ本体への悪影響は感じませんでした。

あたりはずれがあるようなので
本来は気を付けないと痛い目にあうかもしれませんねw
(私は今のところ何もないですが、純正も数個もってるので、互換バッテリーの出番がありませんw)

書込番号:18048190

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/10/13 18:28(1年以上前)

きょう、テレビを見てたら、バスの中で乗客が携帯のバッテリーを交換してたら 突然 発火!
中国での ハナシ ですが、路線バスの車内防犯カメラの録画だそうです、

発火の原因は 粗悪品のバッテリーパックだと思われる・・・・ということですが、
その動画を見ていて、これが自分のカメラで発生したらと思うと、ぞっとしました、

自分も互換バッテリーを多数持っていて、実際使用していますが、んん〜〜・・・・考えちゃいます、
今からでも、高くても純正バッテリーに切り替えていこうかなという気になってます、

互換バッテリーは 緊急用として短時間の使用にしたいと思ってます ( ^ ^ )
                

書込番号:18048203

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/10/13 18:29(1年以上前)

アマゾン直売だし、どう見ても純正でしょ、ご安心を。
互換品はちょっと遅れて発売だと思います。

書込番号:18048210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/10/13 18:35(1年以上前)

キタムラネットの 会員価格と 同じ値段。
キタムラ店舗受け取りなら 送料は掛からないね。

それよりも CF SD の選別には くれぐれもご注意を。

書込番号:18048237

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/13 18:35(1年以上前)

ちなみに

中国上海にも住まいがあって、半々の生活な私ですが
中国人は、特に上海人は互換バッテリーなどの粗悪品は買いませんw

現地の人は純正にこだわり、レンズもキヤノンのLレンズにこだわったり
APS-C機ではなく、フルサイズデジイチであったりと
高級志向が多いですね。

互換品や模造品を買うのは、主に日本人を含む外国人ですw

書込番号:18048241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/13 18:40(1年以上前)

小心者の私は、怖くて互換バッテリーを使えません。
他人事に思っていたのですが、友人のカメラが互換バッテリーが原因で壊れたと聞きましたもので。

そういえば、今日のニュースを観られましたでしょうか。
中国で、バスの中で携帯のバッテリー交換をされていたご婦人が粗悪なバッテリーを入れたところ、
携帯が爆発しました。リチウムイオン電池だと思うのですが、結構な破壊力です。ビックリしました。
バスの中はパニックになって、外に飛び出す乗客がいる中、そのご婦人は発火した状態の携帯を外に
持ち出して、足で踏んで火を消したそうです(勇気のある方ですね)。

以上は極端な例でしょうが、私の互換品に対する恐怖心がますます強くなりました。

書込番号:18048253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2014/10/13 18:41(1年以上前)

キャンセルしたみたいだからもう遅いけど。
リンク先のLP-E6Nは「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」となってるので、何も心配する必要はないのに・・・

書込番号:18048259

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2014/10/13 18:49(1年以上前)

他の方も書かれている通り、今回のものは
「アマゾンが販売、発送します。」
となっているものなので、偽物はまずありません。

偽物が混じっているのはマーケットプレイスの商品のみです。

アマゾン直接販売品が信用出来なければ、ほぼ全ての通販が信用できないかな。

書込番号:18048307

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件

2014/10/13 19:14(1年以上前)

皆様こんばんは

ちょっと外食に出ているうちに、沢山のアドバイスが頂けてびっくりしました。
結果的にはアマゾンをキャンセルしキタムラにしましたが、結果オーライと言うことで・・・

ちょっと心配性だった感は否めませんが(^^;)

皆様本当に有り難うございました。m(_ _)m

書込番号:18048442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4779件Goodアンサー獲得:282件

2014/10/13 19:22(1年以上前)

私もそのニュース見ました。
怖いですね。

一番心配なのは、外観がそっくりな模造品ですね。
Amazon自体が販売しているものはまず安心だと思いますよ。

ただ、マーケットプレイスは注意が必要ですね。
それと、検索でAmazonが販売している正規品の商品が表示されても、より安く買おうとして他の店を選んだら、互換品だったり、海外からの発送だったりすることがあります。
安物には手を出さないことです。

私は、フードで被害に会いました。

書込番号:18048489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/13 19:23(1年以上前)

そんなに互換品て悪いもの?

さすがに1には使わないけど、5や7だったら普通に互換品を使いますわ。

書込番号:18048495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4779件Goodアンサー獲得:282件

2014/10/13 19:32(1年以上前)

〉そんなに互換品て悪いもの?

ROWA製ならまだ安心だけど、互換品っていってもピンキリだから手を出さない方が無難だと思う。
ましてや、日本のお店だと思って注文したのに中国や韓国からの発送だったら怖くて使えない。

書込番号:18048535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2014/10/13 19:41(1年以上前)

7Dで互換品も使ってました。
一つ気になるのは、どこで見たのかはっきり覚えてないのですが(確かカカクだったと思うのですが)、5D3で互換品を入れて電源オンにすると「このバッテリーは純正ではありません。このまま使用しますか?」的なメッセージが出ると聞いた気がします。間違いならすいません。そう思い込んで私は5D3では互換品は買わなかったんですが。

もし事実なら、ボディ内に「非純正品使用」なフラグを記録してて保証に影響するんじゃ?

書込番号:18048576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2014/10/13 21:27(1年以上前)

互換品もピンキリでそれを選別できる目と勘が無ければ純正品をポイント還元やらで割安に買うことを考えた方が良いでしょうね。

一眼レフからコンデジ用やら互換品もかなり試し、幸いにも大はずれはないものの、純正品より繰り返し充電に耐えられないものもあります。つまりちょっと使い込んでも差がわからないんですが、ライフを考えるとものすごく得したわけではないんですよ。

今はデジ一用は純正品、コンデジ用は予備にROWAを一つ買っておく感じです。本気撮りの一眼レフ持参時にバッテリーに不安感持ちながらでかけたり、さらに予備の予備のバッテリー持参するなんてことがあれば愚の骨頂ですよね。

書込番号:18049105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


izumix2さん
クチコミ投稿数:45件

2014/10/13 21:31(1年以上前)

バッテリーって高品質のものを簡単に量産できるものではないと思ってますので、私は純正を買いますね。

書込番号:18049126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/10/13 22:56(1年以上前)

ん?

お気に入りの機材に純正のバッテリー使わないの?

燃えるよ^ ^

バッテリー位ケチらん方が良い。

書込番号:18049548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/10/13 23:12(1年以上前)

スレヌシさんは純正品が欲しいと仰ってるんですけど?
アマゾンが不安(結果的には純正品のようだけど)なので、キタムラから買うことにしただけで...

ところで、7DMk2はモーター駆動部分が増えてバッテリー消費が増えているので、
電源は今まで以上に安定性が欲しいカメラとなりそう。
BGもその対策のひとつかもね(2個並列で消費する仕様ならね)。

書込番号:18049626

ナイスクチコミ!0


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/14 06:25(1年以上前)

あ、ROWAしか使ったことないですわ。
他のは怪しくて使いたくないw

書込番号:18050223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2014/10/14 09:29(1年以上前)

だからどうということではないですが、amaのマーケットプレイスにも一応保証はあるみたいです。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_left_v4_sib?ie=UTF8&nodeId=201443800

わたしもamazonの商品なら信用していいと思いますが、こういった商品でマーケットプレイスは使用しませんね。

書込番号:18050568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2014/10/14 11:46(1年以上前)

互換バッテリーは賛否両論ありますが、私は純正派

以前にROWAの互換バッテリーを使ったことも有りますが、純正に比べると1回に撮影
できる枚数が少なかったり、それほどの回数を使っていないのに寿命が来たりしました。

結局は安物買いの銭失い、これで発火でもされてカメラが燃えちゃったら大損。

ベンツ乗ってるのに、安いからと粗悪ガソリン入れちゃうようなものかな。

書込番号:18050893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/10/14 13:33(1年以上前)

>ただアマゾンで既存のLP-E6を純正に似せた模倣品が純正品として売られていると言ったレビューもあり不安を持っています。

つうか、Amazonを叩くのが趣味みたいな一派って居るんで。その人達が事有る毎ににAmazonを叩くもん
だから、それを真に受けて実害を受けた事が無いのに「Amazonは一切利用しません」って人結構居るんだよな
コレが本当のネガキャンだ (笑

しかし、他に7D、5D3と持ってて互換バッテリーも10個持ってる人が、何故カメラが来る前から予備バッテリー購入の為に
走り回ってるのか訳判らん。
車買っても納車前に替えタイヤ買っておかないと不安になるタイプかな?(爆

書込番号:18051194

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:447件

2014/10/14 18:27(1年以上前)

皆様 こんばんは

締め後にもかかわらず書き込んで頂いた方
誠に有り難うございます。

私自身はアマゾンのプライム会員で週1〜2回は発注しているヘビーユーザーです。模倣品や不良品が届いたことは一度もありません。
にも拘わらず誤解を招く表現というか、私自身の認識不足を自覚しました。

今回の場合アマゾンが仕入れて販売するので100%純正品であるのに対して、私が模倣品が含まれているような
誤解をしたことがあげられます。
特にキャンセルしなくても変わらなかったと思います。
他の方が言っているように、正確には

>Amazonの場合、Amazonが仕入れ、発送、両方やってる商品に、偽物は
絶対に。100%、ありません。

・マーケットプレイスが直接発送
・マーケットプレイスが仕入れ、Amazonの倉庫から発送

偽物の可能性があるのは、上記二種類のみです。

とのことです。

あと蛇足ですが互換品は10個持ってますが、純正品のスペアーは持ち合わせていないので購入することにしました。

また時期尚早ではありますが、ムック本を買い、液晶保護フィルムを発注したり本体発売前ですが出来ることから
コツコツとやっております。

それでは
皆様失礼致しました。m(_ _)m

書込番号:18051837

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの選択とアクセサリーについて

2014/10/13 08:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

約4年前のEosKissX4以来の買い物で、心が躍っているものです。

今回は、EF-S 18-55mmF3.5-5.6ISとEF-S 55-250mmF4-5.6ISの資産を利用しつつ新しいレンズも欲しいので、Eos7DMarkUEF-S18-135STMレンズキットを発表の翌日に購入しました。

本題の質問なんですが、レンズのアクセサリーにはレンズキャップとレンズダストキャップが有料で売っていますが、今のレンズには付属品としてついていないのでしょうか?

また、単焦点のレンズの購入も考えているのですが、EF-S24mmF2.8STMとEF40mmF2.8STMの使用目的の違いやお勧め度合いを教えて頂けたら助かります。

書込番号:18045682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/13 08:28(1年以上前)

HD_XL1200Rさん
>Eos7DMarkUEF-S18-135STMレンズキットを発表の翌日に購入しました。

購入しましたって?
予約しましたじゃないの?
もう売ってる所もあるのか?

書込番号:18045711

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24939件Goodアンサー獲得:1700件

2014/10/13 08:33(1年以上前)

単焦点を選ぶ場合は、

人に聞いても、考えかたによて使いかたは違います。
今までで24oの領域と40oの領域ではどちらが多いとか
どう撮りたいかなど考えて、
ご自身で判断すべきですね。

書込番号:18045724

ナイスクチコミ!3


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/13 08:37(1年以上前)

HD_XL1200Rさん

おはようございます。
レンズキャップとレンズダストキャップは付属します。
ご心配なく。

その二つの単焦点は、画角がちがうので、
どこで、何を撮りたいか、また、ご自身の良く使用する焦点距離で、お勧めが変わりますね。
それと、24mmはAPS-C専用ですので、
フルサイズには、使えません。

一度、今までの、写真を見て良く使用する焦点距離を、
確認してみてください。

書込番号:18045742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

2014/10/13 08:39(1年以上前)

もちろん、予約購入です。
カード決算も入力済みなのでこのような表現になりました。
誤解があったらすみません。

書込番号:18045747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/13 08:51(1年以上前)

HD_XL1200Rさん こんにちは。ご予約おめでとうございます。

レンズフードは別売みたいですがキャップは付いてくると思います。

単焦点れんずに関しては評判やパンケーキや価格で購入するのも悪くは無いですが、一番最初にキットズームを使用されるのであればあなたの撮りたい画角(焦点距離)を確認されて、あなたの撮りたい画角のレンズを購入された方が当たり前ですが単焦点レンズはズーム出来ませんので失敗がないと思います。

あくまでも一般的な説明なら24oはキヤノンAPS-Cでは準広角の画角で最近ではもっと広い画角が一般的になりましたが、一昔前のコンデジなどに採用されていた画角でスナップなど撮りやすい画角だと思いますし、40oは標準と望遠の境目のような画角で景色など部分的に切り取って撮影したり人物ならポートレート的に撮るのに適した画角だと思いますが、これらがあなたに適するかどうかは人それぞれだと思います。


書込番号:18045789

Goodアンサーナイスクチコミ!2


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/13 08:54(1年以上前)

きっと7D2買ったら連写性能を試したくなってくるので、短い単焦点は待ってみたら
どうでしょうか
近所にもカワセミのポイントぐらいはあると思うので、100-400ぐらいの中古でも探し
た方が7D2を楽しめて面白いかもネ

書込番号:18045802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/13 08:57(1年以上前)

ん〜。
んん〜。
んんんんん〜〜〜っ。

KissX4以来の買い替えか〜。
ココロ躍っちゃってんのかぁぁぁ〜。



仕方ない。見逃してあげる。

ヾ(・ω・) Don't come here.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

他のみんなには、ナイショだよ?



パンケーキレンズはどうだろ、やっぱAPS-C機で使いやすそうなのはEF-S24じゃね?
個人的には持ってて結構オキニなんで、EF35F2IS推したいけどね♪

よいご選択を。
May the EOS be with you.
パシャッ! Σp[◎] ω・´)



…あ、そうそう。
|ω・`) 発売日は有給とっちゃダメだかんね?
|彡 サッ

書込番号:18045812 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2014/10/13 08:58(1年以上前)

〉予約しましたじゃないの?
言いたい事は分かるが、要らん突っ込みだ。

書込番号:18045815

ナイスクチコミ!6


スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

2014/10/13 09:11(1年以上前)

皆さんお付き合いありがとうございました。

単焦点レンズについては、使用シーンを振り返りもう少し考えてみます。

書込番号:18045864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/10/13 09:20(1年以上前)

前蓋と後蓋は付いてるけど、フードが付属していないのがEF−S(キヤノン)のセコい点ですね。

単焦点と言っても、EF-S24もEF40も、お持ちのレンズと被ってあまり面白くないかも。
ボケとか言っても、せいぜい一段だし……。

ボケならシグマの50F1.4か50F1.8U(個人的には好きではありませんが)、撮影範囲の拡大ならEF−S60マクロ
なんかの方が面白いと思いますよ。

いずれにしても、『撮りたい写真』を考えてからレンズを選んだ方が効率的だとおもいます。


…って書いてる間に解決済になってた……。
決まったんだ。

書込番号:18045893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/13 09:27(1年以上前)

EF-S 55-250mmF4-5.6IS をお持ちですので、すぐには必要ないでしょうが、せっかくのスピードスターの7D2ですから、良い超望遠レンズが欲しいですね。
実は、小生も予約組ですが、超望遠レンズで悩んでいます・・・

24mm、40mmmのパンケーキも良いですよ。
小生は、今は6Dに40mmmパンケーキをよく使いますが、7D2なら画角が1.6倍になるので24mmパンケーキの方が使いやすいと思います。
ただ、スレ主さんは軽い18-55mmもお持ちなので、どうでしょうか。
むしろ超広角EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMのほうが、面白いと思います。
世界が広がりますよ!

書込番号:18045924

ナイスクチコミ!2


スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

2014/10/13 09:54(1年以上前)

つるピカードさん、量子ゆらぎさんご返答ありがとうございます。

解決するのが早すぎでしたね。^^;
まだ決まってないので、参考にさせていただきます。
EF-S24に傾いています。キャッシュバックも期待してしばらく待ってみます。

書込番号:18046027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/13 10:25(1年以上前)

別機種

AFが強力なのをうのみに信じて7d2購入予約はしたけれど購入資金の目途は立ちそうだが世紀末覇者yomeの理解が得られなく気弱になりそうなX7使用者です。子ども撮りスナップメインです。

…おっと解決済みになっている。


EF-S18-55stm使ってますが、EF40で撮った方写真が圧倒的にお気に入り率高しです。
屋外使用主ですので、やや望遠気味でちょうど良い感じです。

個人的には主力レンズの一つになっています。

書込番号:18046150

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/13 15:30(1年以上前)

別機種
別機種

シグマ製50mmF1.4で撮影

EF50mmF1.8Uで撮影

確かに今お持ちのレンズ財産では、明るいレンズがありませんね。

お気楽にEF50mmF1.8Uを買うか、

シグマからのラインナップで
F2以下明るさを持つレンズをお勧めします。

20mmくらいから50mmくらいが常用単焦点として使いやすいでしょう。

書込番号:18047407

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/13 18:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

シグマ製28mmF1.8マクロ(絞り開放)

シグマ製28mmF1.8マクロ(絞り開放)

シグマ製28mmF1.8マクロ(絞り開放)

データを書き忘れましたねw

APS-C機 CANON EOS Kiss X6i
最高画素設定(1800万画素)
JPEG撮影(JPEG撮影なのでちょっと柔らかさが欠落してますが)
高感度ISO1000以上(シグマISO1000、EF50mmISO1600)
50mm単のなるべく最低撮影距離まで寄ってます(約45cm前後)
光源:居酒屋の蛍光灯w
Avモードで、どちらのレンズも絞り開放なので、シグマF1.4で、純正F1.8になってます。

純正(安いレンズ)の方がボケは固い感じですが、RAWで撮影してJPEG変換すると柔らかい感じになります。
ちなみに
純正EF50mmのこのレンズは、まだ日本製造時代のEF50mmF1.8Uです。
(日本製造とフィリピン製造の両レンズを持っていますが、つくりの違いが若干有る程度で、写りは変わりません)
保護フィルター含めて、フィルター装着はしてません。
レンズフードも持ってますが、この画像では使ってません。

私見ですが、この程度の違いでしたら、安いEF50mmF1.8Uで十分だと思います。
単焦点デビューは、このレンズからみたいな風潮になってしまってますが、安いので持ってて損はないです。
桜の時期にも活用したりで、私は好きなレンズの一つです。

ただし
動き物ではAF遅いですが、シグマ製のAFでも迷いがあったりするので、どっちもどっちですね。

あと
個人的にオススメ単焦点は
シグマ製の28mmF1.8マクロです。

書込番号:18048169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ97

返信40

お気に入りに追加

標準

水を差すような質問ですみません

2014/10/11 19:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:317件

次から次に出るモデルと財布が追いつきません。

例年の傾向で言うと、1年後の価格は殿程度と推測されますでしょうか?

水を差すような質問ですみません

書込番号:18039836

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/10/11 19:09(1年以上前)

ライバル不在で売れ続けているうちは値崩れしないでしょうね…
自分は17〜18万ぐらいかと予想しています

それとも待ち望んでいた人で需要が一巡すれば
販売数激減で初代7Dのような値崩れが起きるかな…

7D系のモデルサイクルが5年だと考えると他の機種よりも長いですよ?

書込番号:18039855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/11 19:10(1年以上前)

1年後って言うか
BGの配布が終われば
BG代金の3万くらいは安くなるんでは?

書込番号:18039860

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/11 19:12(1年以上前)

こんばんは〜♪
人気があるようなので、値下がりには期待せず
BGキャンペーンに乗っかる事を決めました!

この機種は何年ぶりかに、やっと出た後継機。
欲しい理由を明確にし
目的を絞って購入していれば、貯金して買えますよ〜★

書込番号:18039866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kikiyさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/11 19:13(1年以上前)

初代のような値崩れは無いと思います。
防塵防滴やメカ部分がコストアップされてますし。

書込番号:18039867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/11 19:17(1年以上前)

最近の変動は怪しいので2万前後でしょうか。
BGもあるし、最近はやたらキャッシュバックもありますからね。
2の後継機がすでに始まっているかにも左右されると思います。

書込番号:18039883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/10/11 19:20(1年以上前)

D300s後継機しだいではないかなああ?

とりあえずライバル不在では値下がりはしないでしょう…

書込番号:18039894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/11 19:24(1年以上前)

5D3が高値を維持していますから、BGの価格を差し引いた価格になるかがポイントだと思いますな。

単純に3万円の値下がりの可能性も否定できませんが、1万程度の値下がりならキッシュバックの可能性もありかなと。

年明けにNikonがD7100後継機を発表するとの噂もあります。
発表されないとスペックはわかりませんが、7D2に匹敵するならキヤノンも何らかの対応をするかも知れませんな。

最近のキヤノン機は高値維持、Nikon機はD600以降、価格は下がるのが早く感じますな。

書込番号:18039917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/10/11 19:27(1年以上前)

70Dと同じ位の値下り率?

書込番号:18039934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/11 19:49(1年以上前)

なんだ買うのは1年後か。
じゃココ立たなくていいよ。

ヾ(・ω・) Be safe.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

18万くらいかな1年後は?
待つのもテだよねうんうん。

つか、待て! ( *`ω´)ノ Till I get the BG.


…あ、いや。
|ヾノ・∀・`) しつこいなぁ刑事さん知らないって
|彡 サッ

書込番号:18040003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/11 19:57(1年以上前)

Masa氏は7D2が気になるんですな。

そろそろ正直になっては?

『予約しました』と。

楽になりますぞ。

書込番号:18040045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/10/11 20:01(1年以上前)

「買うも、買わないも」Masaさんは「購入即決」らしいです

別スレで「けぶけぶさん」が大スクープしましたが
発表直後にBGエントリーと同時にMasaさんは購入宣言したみたいですよ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693648/SortID=18012495/#18017029

そのキヤノンHPにMasaさんが書いた文章を引用すると…

価格.comで、Masa@Kakakuの名でキヤノンカメラやレンズについて
楽しく会話&買い物をしてフォトライフを満喫中です。
7D2の豊富かつ頼もしい機能の数々に、購入即決です!
よろしくお願いします。( ̄▽ ̄)

だって…

自分の「7DMark2ムック本」のスクープなんかよりも
これはインパクトありましたね〜

「けぶけぶさん」Good Job!(笑

書込番号:18040062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/11 20:03(1年以上前)

約100%のチョンボが無ければ、それほど安くならないかも?

書込番号:18040067

ナイスクチコミ!2


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5 鳥たち 

2014/10/11 20:24(1年以上前)

アロナーさん こんばんは。

やっと出た後継機なので、D300後継がないと(1年くらい)大きな値下げはないと思います。
私はBGは不要でしたが、すぐに手に入らない可能性が高いだろうと思い、しばらく値下げはないと踏んで予約しました。

個人的には出し惜しみはないと思います。現物を連写してフィーリングのよさにびっくりしました。
予約は間違っていないと確信しています。ほしい時が買い時ですね。

書込番号:18040137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/11 20:34(1年以上前)

1年後購入と考えて
BG分3万安くなって
次のモデルが5年後とすると

20万で5年間モデルチェンジ無しか
17万で4年間モデルチェンジ無しか

5年間現行品を使えるか
1年短い
4年間現行品とし使えるか

書込番号:18040184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/11 20:54(1年以上前)

7D2のライバルが出現するかどうかで価格の変動は大きく違ってくると思います。

現在、カメラメーカーはどこも販売状況が苦しい中、APS-Cにこれだけの機能を乗せてくる余裕が有るのはキヤノンだけだろうと思っています。

書込番号:18040252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/11 21:03(1年以上前)

間違いなく来年にはニコンからEOS 7D Mark II つぶしの

APS-Cサイズが出ますね

秒間11〜12コマぐらいで

D300Sを進化させた機種が発売されると値崩れが

加速しそうですね

書込番号:18040295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/10/11 21:09(1年以上前)

>秒間11〜12コマぐらいで

来年は無理かも…
D4sが11コマだから

D5が出る前後ならいいけど、すぐ出すなら10コマじゃないかな?

書込番号:18040320

ナイスクチコミ!1


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5 鳥たち 

2014/10/11 21:12(1年以上前)

>秒間11〜12コマぐらいでD300Sを進化させた機種

これだとD4と並びます。いくら下克上と内々で持ち上げられるニコンでも、APS-Cには載せられないと思います。

因みに、フィルム時代から、連写でニコンはキヤノンに追いついたことがありません。

書込番号:18040337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/11 21:13(1年以上前)

よく値段が下がったら買う、というカキコミやスレを見ますが、被写体は待ってくれない、というかその1枚が撮れるかもしれない、というチャンスが来年訪れる、という保証はないわけで、待てる、ということは本当にこのカメラを必要としていないのではないでしょうか?
それとも「写真」には興味なくて、「カメラ」にしか興味ない、ということなのでしょうか?そうなのかな?
私は息子のサッカーを撮っているので、待ってたら息子はドンドンデカくなる…試合でもいつ優勝できるかわからないし。決定的な一枚はいつ撮れるかわからない、いつそういうシャッターチャンスが来るかわからない。そういう二度とは撮れない瞬間を写し止めるから「写真」には価値があるのでは?
そういう一瞬を狙うカメラなんじゃないかな、7Dは…。

書込番号:18040342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/11 21:16(1年以上前)

〉チームナックス大好きさん

D4sは11コマで、1DXは12コマ

ってことでNikonは9コマでは無いかなと思いますな。
まぁD7100後継機なら微妙ですが。

D300s後継機ならボディで7.5コマか8コマ。
グリップ追加で9コマでは無いかなと。

2400万画素はキープするからコマ数増やすのも大変だと思いますな。

書込番号:18040355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/11 21:20(1年以上前)

残念ながらD300sが7Dにコテンパンにやられて市場から早々に退場させられた事実を考えると、
その後継機を出す勇気はニコンにはないのでは?
7DMarkUの完成度を目の当たりにするとなおさら。
しかも、ニコンはフルサイズに注力しているから技術的にも7DMarkUに追いつくことは無理かもね。
ま、その結果出来上がったD750があの体たらくだがw

書込番号:18040376

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/11 22:04(1年以上前)

D750はフルサイズ入門機と考えるべきですね

D4Sの秒間あたりのコマ数を超える機種を

出してもフルサイズではないですし

他の機能をダウンサイジングしていれば

D4ユーザーからのクレームはあまり

ないと思います

D300SとD7100のいいとこと取りの

機種が出たらいいかもしれませんが

あくまでも私の妄想でニコンの関係者では

ないので.....

APS-Cもここまでくると

ちょっと進化の方向が難しくなりますね

書込番号:18040581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/11 22:05(1年以上前)

さっきは間違いなくと言っていたのに.....

ちょっと弱気になってしまいました(^_^;)

書込番号:18040586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/10/12 00:35(1年以上前)


> 次から次に出るモデルと財布が追いつきません。

あのさあ、好きなアイドルのCDだったらフルコンプしたくなるのは、判るけど
カメラは道具なんだから、そこまで追従する必要は全く無いよ
新しいカメラ買ったって、撮れる写真は身の丈相応。

>1年後の価格は殿程度と推測されますでしょうか?

判らんけど15万位かな?
高値堅持ってレスが多いけど、発売前から限定数とは言え実質三万円のCBを打ち上げた様なものでしょ?
のっけからそんな飛び道具使って、後々の価格コントロールが出来るとは思えない。



>残念ながらD300sが7Dにコテンパンにやられて市場から早々に退場させられた事実を考えると、

世間一般ではコテンパンと迄は思われてないんじゃないの?
D300が初めにDX フラグシップとして登場して、持て囃されたのを横目に悔しい思い
をしてたキヤノンがD300のスペック表を睨みながら二年かけて後追いして出したのが7Dで
当のニコンは手抜きMCでD300sを発売。手抜きMCなのに比較テストではどっこいどっこい
の評価でAFなんかは「依然D300sが良い」って評価も有った
で、D90のMCでD7000を出したのだがこれも7Dより小さく軽く安いのに比較テストで7Dを上回る評価
が結構有った。
ニコンにしてみれば「ちっこいボディで似た様な性能出せたから大きいAPScはもう良いや」って感じかも?
実際、7D2の売り文句になってる「高密集,広カバー率AF]にしても元々はD7100のセールスポイントだったからね
今度はD7100のスペック表片手に企画したのかも?

書込番号:18041183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/10/12 01:42(1年以上前)

>因みに、フィルム時代から、連写でニコンはキヤノンに追いついたことがありません。

http://www.nikon.co.jp/channel/recollections/25/index.htm

1996年以降、一眼レフでの最速記録はニコンF3Hだが…
ハーフミラー機ではありますけどね

13コマ/秒はすごい(笑)

書込番号:18041337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/10/12 01:49(1年以上前)

>残念ながらD300sが7Dにコテンパンにやられて市場から早々に退場させられた事実を考えると

まったく違う

ちょうどバッテリーの保安基準が切り替わるのを口実にして
戦略上フルサイズに偏重してぼろもうけを狙って
D300sを生産中止にしただけでしょう…

書込番号:18041345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件

2014/10/12 06:09(1年以上前)

やはり3万円程度と言う見解が多いですね。まぁ何でも初っ端が最高値ですから、少し待つつもりです。性能云々は抜きにして、フルサイズ6Dより高いのが、なんとも悩ましい所でもあります。

書込番号:18041537

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/10/12 06:10(1年以上前)

難しいまたは細かい事は置いといて
現状では7DUの対抗馬になるのは、AF性能が似てるα77Uくらいしかないですよね・・・^^;

α77Uはマイナーな機種ですが
相場は10万円そこそこです(笑)

書込番号:18041538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/10/12 06:21(1年以上前)

防塵防滴機能が充実しているなら、水を差すような質問をしてもだいじょうぶでしょう。

書込番号:18041555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/12 06:55(1年以上前)

みなさん、ニコンにお詳しい…私は20D、40Dから7Dを使っていますが、ニコンのD300の事は考えたことも無かったです。
ニコンユーザーの方なのでしょうか…なぜニコンユーザーの方が、わざわざ7Dの口コミのところに来て書き込むのでしょうか?
私はEOS使っていますが、ニコンが売れない方がいい、とは思わないし、むしろキャノンが悔しがるスペックや機能を開発してキャノンがもっと優れたカメラを開発してくれたら嬉しい。価格も両者があるから抑えられるのであって、どちらか無くなったらライカやハッセルのような値段になっていくかもしれない。
ニコンが上だ、キャノンが上だ、という議論は合意もありえないし、結論もないので、まったく不毛です。そういうのは2chでやって欲しいです。

書込番号:18041595

ナイスクチコミ!6


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2014/10/12 07:03(1年以上前)

〉次から次に出るモデルと財布が追いつきません

ニコン板でやって下さい(笑)

書込番号:18041608

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2014/10/12 09:12(1年以上前)

7Dからの買い替えのために予約いれました。
高感度画質、連射性能、AFポイントの多点化と精度の向上(とりわけ動態に対しての)
APS−C画角による望遠側の利点、
私は大いに期待しています。
ずっとキャノンなので使い勝手にも慣れているし
ニコンにはニコンの良さもあると思いますけど、さすがに2社の製品は持てないので。
とくに老眼世代のおっさんにはAFの向上がありがたいです(笑)
長く愛用してお気に入りの作品を撮影し続けたい。

書込番号:18041911

ナイスクチコミ!1


T983さん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/12 09:49(1年以上前)

>1996年以降、一眼レフでの最速記録はニコンF3Hだが…

http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/data/1976-1985/1984_nf1-hsmd.html?categ=srs
1984年(昭和59年)2月にキヤノンから発売された「ニューF-1ハイスピードモータードライブカメラ」の秒間14コマを忘れないであげてください。

ニコンF3Hの12年前にこのコマ速はスゴイと思いますが、どちらの機種もプロや報道カメラマン向けの特殊なカメラだったので一般人には縁の無い機種ですかね(^_^;)

書込番号:18042027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/10/12 09:57(1年以上前)

知らなかった…

キヤノンの方が上だったのか…

ちなみに僕はNC両方使ってますよ
僕の国産カメラメーカーの企業イメージはニコンが一番悪く
キヤノンは結構上位って感じかなああ

キヤノン板だからといってニコンの話も出たほうが面白いと思うが

書込番号:18042049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/12 14:10(1年以上前)

7DのときにはD300sがライバル機になっていたので、ニコン機の話題がでるのも当然のことだったと思います。
そういう意味ではニコンにライバル機が存在しないのは残念だし、ソニーのα77Uがライバル機視されないのも不憫な感じです。

D300sも7D同様不運な機種だったわけですが、急激な円高で値崩れしたため、ミドルクラスの7Dとフラッグシップ機扱いされたD300sが価格競争になってしまったのが運の尽きでした。
ニコンは7Dに価格競争できるD7000を投入し用済みとなったD300sはタイ洪水で生産できなくなったままフェードアウトという感じだったのではないかと。
ニコンはD7000を6万台/月規模で投入したわけで、当時はDXだってイケイケだったと思います。

書込番号:18042887

ナイスクチコミ!0


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/12 20:54(1年以上前)

ここまで「殿」に触れない件について。

書込番号:18044148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/10/12 22:32(1年以上前)

次は3年後に出してきますよ。 きっと。

書込番号:18044583

ナイスクチコミ!0


kikiyさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/12 23:00(1年以上前)

>1984年(昭和59年)2月にキヤノンから発売された「ニューF-1ハイスピードモータードライブカメラ」の秒間14コマを忘れないであげてください。

1DXも14コマですよ!
ミラーアップしますけど〜。

書込番号:18044736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kikiyさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/12 23:08(1年以上前)

>フルサイズ6Dより高いのが、なんとも悩ましい所でもあります。

このスペックでフルサイズにすると確実に5D3を越えますから、6Dより高いのは納得しています。
自分は5D3と入れ替える予定です。

書込番号:18044780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/13 08:22(1年以上前)

再度

>次から次に出るモデルと財布が追いつきません。
あえて新商品の購入はしないでも良いと思います。

現在は5D3、70Dを使っていますが新商品でも購入したいと
思うモデルと、そうでも無い機種もあります。

書込番号:18045694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1
CANON

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング