EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

2016年 9月下旬 発売

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

  • 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を備えた、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
  • APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
  • よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現。標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥85,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

(32492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ195

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:442件

7DMark2の発売と共に、BG-E16狙いで早速購入。箱に印刷されたバーコードを丁寧に切り抜き、所定の用紙に貼って応募、程なく到着。棚の上に、それぞれの箱を2段積みして、柏手を二つ。
何だかんだあって、そのまま数ヶ月放置。先日、嫁が英会話教室に行っている間に、「今しかない・・・!」とカメラを取り出し、一礼してから、数分間ナデナデ、頬摺りをスリスリ。恭しく、液晶フィルム貼りの儀式へ。今回は、エアージェット、スコッチはがせるテープ、お店のぺらぺらプラスチックカード等を用意し、万端怠りなく無事終了。ゴミも空気も入らず、我ながら感動の出来映え。再びスリスリ。次いで、買い込んでいたストラップの中から一番のお気に入りを取りだし、おもむろに取り付けようとして、思わず回想・・・・・・。
「先月、大学生の息子に、70Dとタムの16-300、それに三脚やバッグも取られちゃったんだよな〜。オマケに、今月に入ってからは、今度は今年就職した娘に、kiss X7iにΣの18-300とカメラバッグまで取られちゃったんだもんな〜。7DMark2ちゃんっ!!、もうお前だけだよ〜〜っ!」と、涙を堪えながらストラップ付けは終了。
さて、やれやれ、では行くぞ〜ッ、と防湿庫から明るいレンズと、前の晩コッソリ充電しておいたバッテリー2個、真打ちのBGを取り出し、セットして三度目のスリスリ。リビングから庭に向かって構え、ハイスピード連写。と、「コ、コ、コッ、コイツはっ!、ガトリング砲かあぁ〜〜っ!!」。
喜んでシャッターを押しまくっていると、ファインダーの中に、な、な、何と! 嫁の車が音もなくスゥ〜〜ッと・・・・・・。顔面蒼白・七転八倒・悪戦苦闘・五里霧中・緊急避難・・・・・、大慌てで取るものも取り敢えず、ガサッと機材を抱きしめ、一段目を踏み外しそうになりながら、なんとか二階の自室へ無事に到着。かれこれ10分ほどで、何食わぬの態でキッチンに下りてきたら、「ねえ、この箱、何で四角の穴が切り取ってあるの?」
頭はフル回転、背筋がゾ〜ッ。因果応報・自業自得・一触即発・支離滅裂・・・・・・平身低頭・・・・・・ (T_T)。

書込番号:18842589

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2015/06/05 19:50(1年以上前)

自分の物なのに、其処までへり下る必要が有るとは情けない奴。

書込番号:18842623

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2015/06/05 20:00(1年以上前)

なにこいつ
すげぇつまんねぇ

書込番号:18842650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/05 20:00(1年以上前)

別機種

面白かったのでお金払います。

こんばんわ。

物語仕立てで面白いですね。

よほど可愛いんでしょうか?頬をスリスリはさすがに私もしませんが(笑)

箱は… 「最近カメラの空き箱集めに凝ってるんだ」とか言ってごまかすとか?

書込番号:18842652

ナイスクチコミ!19


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/06/05 20:03(1年以上前)

こんばんは。

息子さんに娘さんとカメラに興味をもってくれたのは良かったのでは、と思いました。

自分用の7DUなんですよね。

手持ちのカメラが無くなったのだから堂々と使うのは無理なんでしょうか?と思いました。

と言っても各ご家庭の事情もありますから・・・

家庭円満が一番ではありますから良き写真ライフを♪

書込番号:18842662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/05 20:19(1年以上前)

めでたし、めでたし…

書込番号:18842713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/06/05 20:26(1年以上前)

世の中のマスオさんは気の毒なのです・・・

書込番号:18842731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2015/06/05 20:26(1年以上前)

ぬお〜。ゆとり世代で文学も文字も苦手な私には難解すぎる文章でした。
知らない言葉がいっぱい…

恭しく
万端怠りなく
ガトリング砲
七転八倒(聞いたことあるけど意味は知らない)
五里霧中
取るものも取り敢えず(聞いたことあるけど意味は知らない)
何食わぬの態で
一触即発
平身低頭


まさに小説読んでるみたいな感覚でした。
ちなみに私はほとんどの文学作品を理解できません(笑)

書込番号:18842732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件

2015/06/05 20:35(1年以上前)

つまらん

書込番号:18842762

ナイスクチコミ!15


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/06/05 20:37(1年以上前)

書いてあることはわかるけど、一匹目のドジョウと二匹目のドジョウがそれぞれなんだったのかわかんなかった。

書込番号:18842768

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/06/05 20:53(1年以上前)

発売時に買って今迄使ってなかったのが凄い、、、
ボディは即効でバッテリー充電して使います。レンズはボディ持って買いに行って帰り途にそのまま使います。
いっぱい使ってキズだらけになれば中古って誤魔化せるかも、、、(汗)

書込番号:18842827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件

2015/06/05 20:55(1年以上前)

皆様方、ご返信有り難うございます。

大変に勉強になりました。

ご気分を悪くされた方は、どうぞお許しください。拝

書込番号:18842832

ナイスクチコミ!8


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2015/06/05 21:02(1年以上前)

>柳の下に、そうそうドジョウは

一匹目のドジョウすらいなかった。。って話なのかな。
本文からすると。

書込番号:18842868

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2015/06/05 21:31(1年以上前)

で、この先も嫁の居ない時にしか使わないのか?
アホクサ。

書込番号:18842980

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2015/06/05 21:32(1年以上前)

取り敢えず7DMark2を手にして「ニンマリ」って感じでしょうか!


\(~o~)/

書込番号:18842982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/06/05 22:45(1年以上前)

>柳の下に、そうそうドジョウは・・・・・・
文面からこのタイトルの意味がいまいち判りません?

それに子供に今まで使ってたカメラを取られやっとの思いで念願の
7DMark2+BGを手に入れたのですから喜びひとしおなんですよね。

だったらアイコンもニッコリにしなくちゃ7DMark2に申し訳ないのでは。(^^

書込番号:18843289

ナイスクチコミ!3


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/06 00:14(1年以上前)

まぁいいんじゃないのかな?
写真が好きかカメラが好きかなんて、普通の人からすればたいした差はないよ。

俺はどっちもアリだと思うし。

書込番号:18843562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/06/06 09:22(1年以上前)

なかなか面白い趣向だと思います
少なくともBGキャンペーン終了後の価格低下織り込み済みよりは微笑ましい感じがします
ただチンピラ根性で絡みたい人にとっては食傷気味だったのかもしれませんね
個人的には嫁に隠れてっていう流れが今一つピンと来ないのですが、また面白そうな小話があれば御掲載願います

書込番号:18844339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件

2015/06/06 10:12(1年以上前)

そうかもさん


そうですか? ご理解頂けましたとは有り難い。

また何らかのネタがあったら、ご報告申し上げます
(EOS 5D MarkW、入手しましたっ!、とか ー−− まあ、現実的にはあり得ませんが)



また、「つまんねぇ」「嫁に隠れて、自分のカメラでコソコソするとは、何たる不甲斐ないヤツ」などの、批判的なご意見を頂戴した方々。大筋は変わりません(ノンフィクションです)が、大幅に脚色しています。或る程度の直喩・暗喩・四字熟語の乱発・場面描写(一人称)+心内語の交錯・・・等は、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

このスレッドが、そもそも気に食わないという方々には、再三再四にはなりますが、改めましてお詫び申し上げます。拝



追伸)タイトルの「柳の下に、そうそうドジョウは・・・・・・」は、所謂「楽屋落ち」です。ピン!と来ない方は、
「何だ、バカヤロー」宜しく、黙って通り過ぎて下さいませ・・・・・・。これまた、宜しくお願い致します。拝

書込番号:18844493

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

ファームウェア

2015/05/15 05:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1545件

キヤノンからやっとファームウェア1.04がでましたね。

http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eos7dmark2-firm.html

1.EF70-200mm F2.8L IS II USM レンズとの組み合せで使用した際に、焦点距離100mm付近でAFが正常に動作しないことがある現象を修正しました。
2.AIサーボAFで、フリッカーレス撮影を「する」に設定して撮影した場合、まれにフリッカーの低減効果が得られないことがある現象を修正しました。
3.カスタム撮影モード(C1/C2/C3)で、ピクチャースタイル設定が正常に反映されないことがある現象を修正しました。
4.ごくまれに1枚目の撮影情報の撮影日時が正しく記録されないことがある現象を修正しました。
5.オートライティングオプティマイザの機能により、明るさやコントラストが自動補正された際、ごくまれにJPEG画像にノイズが入ることがある現象を修正しました。

70-200以外のAFはどうなるのか?

書込番号:18777363

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:77件

2015/05/15 06:55(1年以上前)



> 70-200以外のAFはどうなるのか?

キヤノン言葉を普通に解釈するなら。。。70-200以外では問題は発生していないのでしょうね。

いろんな程度のひとがいるので誤解されない文面にすることが求められて
いるのでしょうね。

書込番号:18777437

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/15 07:10(1年以上前)

メーカーに・・・

書込番号:18777462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/15 08:33(1年以上前)

70-200f2.8L IS Uの組み合わせと記載されているのにな。

理解できないかな、普通。

書込番号:18777595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/17 17:43(1年以上前)

人の理解力も千差万別ですなぁ…。

書込番号:18785328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/17 18:12(1年以上前)

EF 70-200o F2.8L IS U USM 以外 は

大丈夫なんでしょう。


書込番号:18785403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信20

お気に入りに追加

標準

ファームウェア1.04

2015/05/13 08:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:158件

AF改善ではないような。
詳しくはcanonrumoursで。

書込番号:18771401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
gizさん
クチコミ投稿数:99件

2015/05/13 08:39(1年以上前)

いの一番にAF関連のfixが記載されています。

書込番号:18771462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/13 08:54(1年以上前)

キヤノン・アジアでダウンロード可能。

http://support-ph.canon-asia.com/contents/PH/EN/0400206202.html

@ EF70-200mm F2.8L IS II USM 使用時、約100mm域においてAFが正常機能しない “可能性” があり、その修正を実施

A AIサーボ時、稀にフリッカーレス機能が正常機能しない場合があり、その修正を実施

B カスタムモード C1、C2 および C3 においてピクチャースタイルが反映されない不具合修正を実施

C ライヴビュー撮影時、極々稀に最初の1枚目の日時が正常に記録されない不具合修正を実施

D オートライティングオプティマイザによる明るさ・コントラスト修正時、極々稀にJPEGファイルにノイズが乗る現象の修正を実施



だそうです。

書込番号:18771503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/13 09:14(1年以上前)

せいてはことを・・・

書込番号:18771539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/05/13 10:05(1年以上前)

後はピント調整にかけるしかない・・・。

書込番号:18771644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/13 11:26(1年以上前)

国内発表は今日の午後か?
どうなんだろうな?

書込番号:18771817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/13 13:08(1年以上前)

上がった〜 \(^o^)/
http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eos7dmark2-firm.html

書込番号:18772080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/13 13:42(1年以上前)

>ごくまれに1枚目の撮影情報の撮影日時が正しく記録されないことがある現象

良かった!
これで、スッキリしました。
ありがとう、キヤノン。

書込番号:18772169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Nya-zzzさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/13 17:05(1年以上前)

5DSに追加された新しいピクチャースタイル「ディテール重視」は来ませんでしたね・・・
7D2の極太輪郭強調JPEG画像を回避できるはずなので、
はやく新しいピクスタが欲しいです。

書込番号:18772550

ナイスクチコミ!3


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/13 18:36(1年以上前)

そういえば一枚目が最後に表示されることがあったわ。

気にならなかった・・・

書込番号:18772732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/05/13 20:55(1年以上前)

クロップ出来るようにならないかなあ〜。

書込番号:18773178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:15件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/13 21:18(1年以上前)

AFのファームウェアを期待していたのですが
残念です

書込番号:18773277

ナイスクチコミ!7


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2015/05/14 16:40(1年以上前)

Firmware 1.04インストールしました。
今日午後キヤノンからお知らせメール来てました。

書込番号:18775506

ナイスクチコミ!0


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2015/05/14 16:42(1年以上前)

↑ですでに書き込みありましたね。

書込番号:18775511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2015/05/14 21:26(1年以上前)

Nya-zzzさん

canon usa にDPP4とピクスタエディターの最新版があります。

ダウンロードしてインストールしたところ、日本語版でした。
「ディテール重視」も選択できました。

ピクスタエディターの最新版では細かさと閾値を選択できるので、
5DSのrawデータがあれば「ディテール重視」のピクスタ作れるはずです。

書込番号:18776377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2015/05/14 21:48(1年以上前)

上の細くです。ピクスタエディター最新版に7D2の.cr2を食わせたところ「細かさ」と「しきい値」のスライダー動きませんでした。

書込番号:18776462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2015/05/14 21:54(1年以上前)

細く→補足

書込番号:18776483

ナイスクチコミ!1


Nya-zzzさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/14 22:11(1年以上前)

PETSHOPBOYSさん、情報ありがとうございます。

imaging-resource.comから5DSのRAWをダウンロードし、
ピクチャースタイルエディターで開くと「ディテール重視」が出てきましたね。
それをそのまま保存し、EOSユーティリティーで7D2に読み込ませると・・・

「このカメラでは使用できないファイルバージョンです。」とのことでした。
うーん、残念!


試しにピクチャースタイルエディターで7D2のRAWを開き、
先ほどつくったピクチャースタイルを読み込んでみると、

「 ベースピクチャースタイルに「ディテール重視」が設定されています。
 「ディテール重視」非対応機種の画像のため読み込めません。」

とのことでした。

本体で対応してくれないと、しきい値や細かさが小さい「ディテール重視」は
どうやっても使えない様子です。本体側でのファームアップ対応が必要ということが
分かりました。なんとか対応して欲しいですね。

書込番号:18776556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2015/05/14 22:21(1年以上前)

DPP4最新版ではディテール重視のピクスタを選択できます。

書込番号:18776593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5311件Goodアンサー獲得:24件

2015/05/15 10:14(1年以上前)

こんなに不具合が有ったんですね、これが他メーカーの製品ならと思うとぞっとします(笑)。

書込番号:18777806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/21 19:48(1年以上前)

70〜200とフリッカー

この二つは最重要なので 本日 牛タンを食べるついでに 仙台キヤノンでファームアップしていただいてきました

コンテストの入賞作品を展示していたので 観賞してきました

5,000万画素のカメラもあったので 触ってきました

けっこう歩いたので 疲れました

書込番号:18797305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ190

返信64

お気に入りに追加

標準

例のAF改善(?)ファームウェアについて

2015/05/09 09:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:5040件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

CanonRumors に続報出てますね。

概要は以下の通り。



キヤノンの中の人も7DIIのAFに関した件を認識してるぞと。
ファームウェアのアップデートで解決出来るのかサービスセンター行きせなアカンのか、その辺ハッキリしたらキヤノンから公式アナウンスがあるだろうと。
現状すべての兆候は前者(ファームウェア・アップデート)を示唆しているが、まだ完全解決には至ってないぞと。
7DIIの全個体が対象となるかは現時点で不明。



以上です。 ( ̄▽ ̄)ノ

はてさてどうなる事やら。
続報を待て!



※スマホでスレ建てしたんで CanonRumors へリンク貼れません。てゆーか貼り方知らんw
どなたかお願いしまふ☆

書込番号:18758919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/09 09:22(1年以上前)

ペタッ

http://www.canonrumors.com/2015/05/canon-eos-7d-mark-ii-af-issues/

書込番号:18758940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/09 09:25(1年以上前)

マサくんナイス。

早くして欲しい。

書込番号:18758945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/09 09:34(1年以上前)

オッ、入院中のエイ作ちゃんだ!

書込番号:18758977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/09 09:45(1年以上前)

病室に居ると退屈で(笑)
明日退院だけどね。

いま外でこっそりタバコ吸いに行ったら雨降ってきた。
たどつかっちが接近してきてるかも。

早期アップデートを願ってます。

書込番号:18759006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/09 10:05(1年以上前)

御意(^o^ゞ

書込番号:18759072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/05/09 10:39(1年以上前)

baikinman@E39さん

入院中ですか(驚)
お大事に。。

ところで、、
早くファームアップしてほしいなあ。

書込番号:18759162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/09 11:07(1年以上前)

kenta_fdm3さん
ありがとうございますm(__)m

鳥さんの時は良くなったんですよ。
戦闘機の撮影時にリベットや文字の精細感がイマイチなんですよね。

なにが問題なんですかね?

書込番号:18759230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/09 11:28(1年以上前)

日頃の行い…

キサマ病人に何て事を!
ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ

冗談はともかく、おでゃーじに♪ ( ´ ▽ ` )ノ



…でもね?
入院中に煙草はやめとけ☆ m9( ̄Д ̄)



俺は小鳥さんとか遠方遥か上空をカッ飛ぶX-29のユニコーンマークとか撮らないからかな。
そこまで不満を感じてないんだよね。上手く撮れなかった時は自分の腕のせいにしてるw
実際未熟モノだしさ〜 orz

ま、そのファームウェアとやらが全個体対象ならとりあえずアップデートしとくけどね☆



あ、えーさくっちリンクあんがと。 ( ̄▽ ̄)b

書込番号:18759287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/09 12:24(1年以上前)

マサモンありがとう♪

戦闘機も面白いからオススメだよ。
今度の岐阜基地の航空祭は基地の南の博物館に集合だ。
価格コムのオフ会でもやっちゃおう( ・_・)ノΞ●~*
その頃にはファームアップ出来てるかな?

書込番号:18759440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/05/09 12:44(1年以上前)

待ちに待った7D2を発売直後に買った人たちは認識してるんでしょうか?

書込番号:18759482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/09 12:45(1年以上前)

Masa@Kakakuさま、こんにちは。

書込番号:18759485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/09 12:51(1年以上前)

そうかもさん
またそっちに話しを流すきか?
いつもワンパターンだからね。

今度はもっとヒネリを加えて下さいな
(ノ-_-)ノ~┻━┻

書込番号:18759501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2015/05/09 13:18(1年以上前)

ヘビースモーカーの友人が数年前に、肺気腫→肺癌→脳腫瘍で死んだ。
半年間モルヒネも効かないくらいの激痛で。
入院中ならタバコを辞められる絶好のチャンスです。
そのお金をレンズ代なとカメラ代に回せば結構良いのが買えます。
私はそれでカメラ用の資金を捻出しています。

書込番号:18759570

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/09 13:27(1年以上前)

アプロ_ワンさん
アドバイスありがとうございますm(__)m
何度もトライするものの、失敗に終わってます(笑)
ちかいところでヨンニッパ買う時に7D2
買う時。
意思が弱いんですよね。

書込番号:18759596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/09 13:47(1年以上前)

〉baikinman@E39さん

少し早いですが退院おめでとうございます。

肺癌からの脳腫瘍は多いらしから禁煙外来に行ってタバコを辞めた方が良いですな。

おいらも2年くらい前に入院、手術しましたが体力回復は見た目以上に時間がかかりますな。

まずは撮影して気分転換、合わせて禁煙チャレンジですな。

不満は無いですが、ファームアップで更に良くなるよう期待しています。

書込番号:18759640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/05/09 15:13(1年以上前)

>待ちに待った7D2を発売直後に買った人たちは認識してるんでしょうか?

AF良くないですね、と書いたら、猛反発受けましたよ。

大部分の人が、ブランド名に乗っているだけなんでしょ。
写真よりカメラ、カメラ性能よりカメラのブランド名。

まあ、当時も文句を言っている人はわずかにいましたけど・・

書込番号:18759839

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/09 15:28(1年以上前)

fuku社長さん
ありがとうございます♪

まずは撮影に行って気分転換。
禁煙は忘れて更に撮影(笑)

どうやら、糠に釘の様です(゜ロ゜)


AFは単純な前ピンだけでは無さそうですよね。
購入した当初も不満がありましたが、ブランドに対する安心感はありました。
キヤノンが不具合をthroughするはずが無いと言う信頼を持っているからです。
だからブランドに拘ることが悪いとは思いません。

書込番号:18759877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/09 15:29(1年以上前)

あっしも数年前の入院を機に煙草やめました☆

激痛に悶絶しながら伏せってる間ずっと点滴打ちっぱで、きっと身体ん中の毒素がそれで洗い流されたんですなw
これが悶絶してなくて身体動かす元気があったら、きっと点滴引きずってでも外に吸いに行ってたであろふ。
なので、実はえーさくっちに偉そうな事は言えないのであった☆ f^_^;)

今となっては、よーあんなモン吸ってたわと思いますイヤまじで。



…あ、たど憑かーん。
週末の度中部地方に来るのやめてくんない?
毎週末雨だと迷惑すんだよね〜 m9(・ω・)



あと、MAYBEなおっさん。
7DIIにストーキングするの、もうええやろ。
その偏執さ、第三者視点で見る想像力持ちや。

書込番号:18759883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/09 15:32(1年以上前)

"an autofocus issue with the EOS 7D Mark II" って、何が "issue" なんですかね?

(AFが完璧なカメラって世の中にあるのか??
(  ̄▽ ̄)

書込番号:18759894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jk1721さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D Mark II ボディの満足度3

2015/05/09 17:18(1年以上前)

特定の操作をした際の不具合を修正するとは聞いてます。

書込番号:18760113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/09 17:27(1年以上前)

オレも12年前に、ヤニ虫卒業しました。
卒業すると、禁煙勧める、メシが旨くなる、嫌煙家になる。

Masa@Kakaku殿。
週末の雨よりジャパンのケツにある、ロト6をブッ飛ばしてよ。( ・_・)ノΞ●~*

書込番号:18760137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/09 17:37(1年以上前)

jk1721さん、情報を開示しましょう。

書込番号:18760156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/09 18:07(1年以上前)

煙草、俺もやめた…
二、三年前の値上がりを期に自分から…
おかげで、太った。

MAYBE、誰のことかわからなかった…
自分の学の無さに呆れた。

マサくん、俺でもわかるぐらいにしてくれると助かる。

きのうキタムーに、5D3の中古が23万で出てた…
ガラス越しに見つめてしまった。

早くファームを出してくれぇー

書込番号:18760220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/05/09 18:58(1年以上前)

発売当初に問題が発覚するよりも、後から時間差で発覚した方が話題作りに良いという趣向ですか。

書込番号:18760377

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/09 19:01(1年以上前)

そうかもさん、そうかもね♪

書込番号:18760390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/10 07:45(1年以上前)

>>何が "issue" なんですかね?

今回の記事にも前回のファームアップ云々が初めて言及された記事にも、その “issue” が具体的に何なのかすっぽり抜け落ちてるんだよね。AF関連としかメンションがない。

何やねん一体?! ( *`ω´)ノ☆



>>卒業すると、禁煙勧める、メシが旨くなる、嫌煙家になる。

卒業したが、他人に禁煙勧めない。嫌煙家でもない。ずっと “向こう側” の人間やったから偉そうな事は言えんw
メシが旨くなるって、よー聞くけどホンマかいな俺ぜんっぜん実感ないんだが。 f^_^;)



>>5D3の中古が23万で出てた…
>>ガラス越しに見つめてしまった。

んー今最安値が26万ちょいか。そんな差額なら新品買うぜ俺なら。 ( ̄▽ ̄)v
もっとも屋内スポーツ撮影に重きを置くオイラが爺やの靴履いてたら(If I were in your shoes = もし君の立場なら)、フリッカーレス装備した5DIV出るまで6Dで凌ぐけどね♪
まぁ5DIV出るのは来年以降だろーけどw



今日はたど憑か接近警報解除されたみたいやな天気ええやん♪ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:18761943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2015/05/10 08:09(1年以上前)

皆さん今日は、
僕も2001年に年間の煙草代を計算しましたね、
禁煙するとその金額で撮影機材が手に入ると思い「禁煙」しましたね、

> 今となっては、よーあんなモン吸ってたわと思いますイヤまじで。
本当に同意ですね、
出来れば「baikinman@E39」さん禁煙をお薦めします、

僕も他人(家族)に迫られていた時は禁煙をする気が起きませんでしたが
欲しいものが出来た時には一発で禁煙できました、
食べ物の美味しい事(^_^)v。

そうそう肝心の事を書き忘れるところでした、
二週間ほど前200mほど離れた桜の古木をEF100-400mmF4.5-5.6LISUSMで撮った時に
何度フォーカスしてもピンぼけばかり・・?
削除しないで記念にとって有りますが、

だから早くファームアップで改善を望みます、
好い時は本当に好いんですが・ね。

書込番号:18761998

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/05/10 09:26(1年以上前)

私はたばこもアルコールもギャンブルも全く興味ない。

PCでネット関係もやらないから、ただのファームアップも大変だな。

書込番号:18762196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/05/10 09:26(1年以上前)

issue とは 異臭がするということですか

書込番号:18762197

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/10 09:31(1年以上前)

そうかもさん、そうかもね…

書込番号:18762214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/10 13:48(1年以上前)

道東自然派師匠
おススメありがとうございます。
ただ、去年一昨年とチャレンジで挫折しておりますのでご勘弁ください(爆)

マサモン
メシが旨くなるってぇのは分かるんだな。
中途半端に禁煙したからね。
そのたびに、太って今じゃメタボ判定。

書込番号:18762899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2015/05/10 15:12(1年以上前)

いや、issueは一蹴でしょうか?

書込番号:18763090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/05/10 19:47(1年以上前)

1周ですかね
周回遅れの話ということで…

書込番号:18763876

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/10 20:01(1年以上前)

そうかもねさん、MAYBEねぇ…

書込番号:18763918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/10 21:16(1年以上前)

MAYBEねぇ…
そうかもねぇ

書込番号:18764203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/10 21:31(1年以上前)

なんか友情芽生えつつないか?w
爺や、保護者責任持って飼育してね♪



ところで。 (・ω・)ノ
えーさくっち、そもそも何で入院したん?
嫁に毒でも盛られ…
( *`ω´ c彡☆))Д´) パーン!!

書込番号:18764258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/10 21:52(1年以上前)

ジイヤが飼い主だったんだ。

入院の真相は縁側で・・・・・・

書込番号:18764340

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/10 22:05(1年以上前)

エイ作ちゃんは、ダチョウに噛まれたらしいい…

友情…誰と?
もしかして、そうかなの人…

ナイナイ、自分の子供の撮影をキモイと言う人とは仲良くなれない。
いい加減なコメントが多いので…
あっ、俺もか…

まぁ、そこはおいといて(汗)

しかし、かなりの方がファームアップを望んでるみたいだなぁ。



書込番号:18764392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/05/10 22:20(1年以上前)

先日、ピント調整で7D2をSCに出した際に、キヤノンの方に、ファームアップくるんですかねえと聞いた。

そうしたら、公式には全く聞いておりませんと清々しい笑顔で答えてくれた。

まあ、普通はそういうだろうなあと思いつつ、こちらもいい笑顔で、そうですよね、と答えておいた。

書込番号:18764458

ナイスクチコミ!4


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2015/05/11 10:17(1年以上前)

 禁煙ネタで登場.
 20年以上前,ドラム缶型の灰皿が必要なほどヘビースモーカ.でみ会社で具合が悪くなり保健室から病院に直行して三週間ほど入院.カテーテルでざる蕎麦状態でうなること一週間,医者からさんざん説教されて以後禁煙.
 ほとぼりが冷めた頃,禁煙できない同僚を捕まえて,
 「意志が強いから喫煙が長続きできるんだよ」
などと嫌がらせ全開.我ながら嫌みな若造でした.

 まあ,タバコは止めた方が良いでしょうね.でも好きな人は無理に止めてストレスになったり,”禁煙できなかった意志の弱い人間”などとネガティブな気持ちを持つようならば,そこそこ喫煙しても良いように思います.と消極的な意見の持ち主です.
 そもそも私など,仮にタバコを吸って肺癌で死ぬ確率と,野外で撮影に夢中になりすぎて崖の下で転落死する確率(喩え)を比較すると,後者の方が圧倒的に高い感じです.実際に最善のフレーミングをねらって移動中三度転落.まあ数m程度の崖だったので現在生きているのですが.

baikinman@E39さんをはじめ皆様, できればタバコは止めた方が良いように思いますが,大きなお世話でもあります.


 何でも良いけれど,7DMarkUのAF期待が高かっただけにいまいち,早くファームアップを希望.って今頃本題.

書込番号:18765499

ナイスクチコミ!3


jk1721さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D Mark II ボディの満足度3

2015/05/11 16:58(1年以上前)

いつもご利用いただきありがとうございます。
価格.com コミュニティサービス運営事務局でございます。

本メールは、下記スレッドに投稿された方全てにお送りしています。

■『例のAF改善(?)ファームウェアについて』 のクチコミ掲示板
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693648/SortID=18758919/

該当スレッドの書き込みに関しまして、投稿カテゴリとは無関係な書き込みが
複数見受けられるため、ご連絡いたしました。

※該当しないお客様につきましては、何卒ご容赦いただけますと幸いです。

各カテゴリのクチコミ掲示板は、そのカテゴリ(製品)に関する
情報交換を行っていただくためにご用意しておりますため、
カテゴリに関係のない投稿はお控えいただくようお願いしております。

■掲示板 利用ルール
 http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
 http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=AR001

ユーザー様同士で会話をされる以上は、話題が多少ずれることも
十分あり得ますが、一定の節度をもってご利用いただければと存じます。

以降も同様の書き込みが続いた場合は、関連書き込みを削除することも
ございますので、ご留意いただけますようお願いいたします。

よろしくお願い申し上げます。

-------------------------------------------
価格.com:コミュニティサービス運営事務局

株式会社カカクコム
-------------------------------------------こんなの届きました。

書込番号:18766283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/11 17:35(1年以上前)

>こんなの届きました・・・

スレ主さんのスレでは、良く起こることです。
メールが来る前に、バッサリも良くあることです。

価格.COM 様、何時も申し訳ありません。

書込番号:18766354

ナイスクチコミ!4


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2015/05/11 18:15(1年以上前)

 皆様すいません,本題から脱線して禁煙ネタで書き込んだばかりに,こんな事になって.

書込番号:18766449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/11 18:28(1年以上前)

狩野師匠
気になさらないでください。
原因はきっと僕ですよ。

価格さんいつもすみません。
反省してます。

書込番号:18766488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/11 20:11(1年以上前)

そーだ狩野シショーに落ち度ナシ! ( ̄^ ̄)ノ
悪いのは、全面的に、ワタクシである!



ヾ(ヽ ̄▽) は〜ん (▽ ̄ノ)ゞせ〜い…
\( `O´)/ トォ!


……
………

キラーン (。+・`ω・´)b してるぜっ!

(↑明らかに、していない)



でも今回はかなり温情裁定だよね運営さんもw
これ以上この警告ネタも引っ張らない方がいいです。こゆ話題も規制対象なんで。
何しろホラ俺この分野にかけては、自慢だけどちょっとしたベテランやで?w



ともあれ7DII期待&話題のファームアップを皆さん楽しみに待ちましょう! ( ̄▽ ̄)v

…と、シメてみた☆ まるでスレ主みたいにw

書込番号:18766826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/11 21:13(1年以上前)

反省だけならサルにも出来る!@(;・ェ・)@/反省…

自分にも来ましたよ、2度めです。
今までは前置きなし、問答無用に、レスバッサリされてきたのに。
いまさら?何故?運営の基準はわから〜ん?( ̄ヘ ̄)ウーン?

書込番号:18767046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/11 21:23(1年以上前)

ファームアップお待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:18767086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/12 11:08(1年以上前)

ふぁーむうぇあ Ver. 1.0.4 が確認されたとか。
(現行は Ver. 1.0.2)

でも件のAF改善ファームなら 0.0.2 程度の数字アップじゃなく Ver. 1.1.0 位いってもいいと思うので、コレはまた別…? (・ω・)?

0.0.2 アップなんて誤字修正程度やろw

書込番号:18768675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/12 12:17(1年以上前)

誤字脱字ですね(^o^ゞ

了解です(^o^ゞ

書込番号:18768829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/12 13:37(1年以上前)

Canon Rumorsに出てましたね。

http://www.canonrumors.com/2015/05/eos-7d-mark-ii-firmware-1-04/

"このファームウェアがいつダウンロードできるようになるのか、何が変更になったのかはまだ分からない。。"


待ちか。。

書込番号:18769023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4

2015/05/12 16:06(1年以上前)

7D2とレンズを調整の為、キヤノンの
大分修理センターへ出していたものが
先ほど戻ってきました。

もしかすればファームが上がっているかと
確認しましたがver1.0.2でした。

書込番号:18769301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/05/12 19:33(1年以上前)

アップデートは何度もあるからお気楽に待ってればよいでしょう

書込番号:18769851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/12 19:39(1年以上前)

ずれてるかも┐( ̄ヘ ̄)┌

書込番号:18769868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/13 00:08(1年以上前)

新ファームウェア、明日ダウンロード解禁!
( ̄▽ ̄)b

書込番号:18770926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/13 00:14(1年以上前)

内容は、不明!



…ってオイ! ( *`ω´)ノ☆ なんじゃそら?!

ソースは例によって CanonRumors

書込番号:18770941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/05/13 00:44(1年以上前)

つうか、この一派も数年後には足を洗ってるか、別ハンになって跡形も無く消えてんだろうなあ

書込番号:18771003

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/13 06:26(1年以上前)

坊主くん、そうかもね♪

書込番号:18771231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/13 08:36(1年以上前)

詳細出ました。
キヤノン・アジアでダウンロード可能。

http://support-ph.canon-asia.com/contents/PH/EN/0400206202.html

いちお、件の “AF issue” 対策ではありますが、なんか内容読んでるとかなり限定的な状況での “phenomenon (現象)” への対策っぽいですな。
皆さんが期待してた超望遠動体撮影における全般的・根本的改善とはまた違うようです。

概要は以下の通り。



@ EF70-200mm F2.8L IS II USM 使用時、約100mm域においてAFが正常機能しない “可能性” があり、その修正を実施

A AIサーボ時、稀にフリッカーレス機能が正常機能しない場合があり、その修正を実施

B カスタムモード C1、C2 および C3 においてピクチャースタイルが反映されない不具合修正を実施

C ライヴビュー撮影時、極々稀に最初の1枚目の日時が正常に記録されない不具合修正を実施

D オートライティングオプティマイザによる明るさ・コントラスト修正時、極々稀にJPEGファイルにノイズが乗る現象の修正を実施



以上です。

ちなみに Ver. は 1.0.4 やったねw。
これだけ修正しても 0.0.2 アップかいなw

書込番号:18771454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/05/13 10:04(1年以上前)

ガ・・・・・・・・・・・・・・・ガビーーーーーーン orz

書込番号:18771641

ナイスクチコミ!0


ゴサゴさん
クチコミ投稿数:20件

2015/05/13 20:41(1年以上前)

Masaさん、こんばんは(^^)

自分は概要@が当てはまりそうです。

〉@ EF70-200mm F2.8L IS II USM 使用時、約100mm域においてAFが正常機能しない “可能性” があり、その修正を実施

先日、上記レンズを使用し撮り鉄してた所、急にAFが正常に機能しなくなりピントがズレズレのままAF停止。何度やってもピントを合わせなくなってしまい、あたふたあたふた( `ι´;)
その時の焦点距離は100mm位だったと記憶してます。
とりあえずその場はMFに切り替えて対処しました。
勿論、最短撮影距離は確認済み。

もう1本レンズ(EF24-70mm F2.8L USM)を用意していたので確認する事に。
こちらは正常なAFの動きだったのでその日はこのレンズで撮影をしました。

ちなみにEF70-200mm F2.8L IS II USMは購入約2ヶ月しか経過してなかったので、後日購入店の相談した所、直接キヤノンに持っていった方が処置が早いですと言われ、只今7DMK2と一緒に預け入院中です(-"-;)

カメラ本体よりレンズを疑っていましたが、カメラ側の制御不良??
この記事を読んでわからなくなってしまいました( ̄ー ̄;

ひょっとしてVer.upして退院してくるか??
ほんの僅かながら期待してる自分がいます(=^‥^A

書込番号:18773114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゴサゴさん
クチコミ投稿数:20件

2015/05/13 23:11(1年以上前)

ファームウェア Ver.1.0.4がすでに公開されていたんですねσ(^_^;)

今、気付きました(=^‥^A

書込番号:18773714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2015/05/14 05:48(1年以上前)

ゴサゴさんお早うございます、
> ファームウェア Ver.1.0.4がすでに公開されていたんですねσ(^_^;)
> 今、気付きました(=^‥^A
情報有り難う御座います、助かりました<(_ _)>、
早速カメラのファームウェアをバージョンアップ致しました。

それにしてもメーカーにはシリアルナンバー付きで登録してあるのだから
買って欲しいものだけでなく、
ユーザー側が嬉しい情報もお知らせしてくれると良いと思うのは僕だけでしょうか?
高額な金額をつぎ込んでいるのですが・・・・。

書込番号:18774247

ナイスクチコミ!0


ゴサゴさん
クチコミ投稿数:20件

2015/05/14 17:12(1年以上前)

道東ネイチャーさん、こんばんは(^^)

いえいえ(・_・)
私は遅れて情報を得たので、お礼を言うなら情報通?の緒先輩達にお願いしますm(__)m

〉それにしてもメーカーにはシリアルナンバー付きで登録してあるのだから
買って欲しいものだけでなく、
ユーザー側が嬉しい情報もお知らせしてくれると良いと思うのは僕だけでしょうか?

私もシリアルNo.をキヤノンに登録してありますが、今日の午後、キヤノンから遅れてファームウェア更新のお知らせが来ましたよ(^O^)

書込番号:18775566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2015/05/15 05:19(1年以上前)

ゴサゴさん今日は
> 私もシリアルNo.をキヤノンに登録してありますが、
> 今日の午後、キヤノンから遅れてファームウェア更新のお知らせが来ましたよ(^O^)
僕の所へも来ていました、「50mmF1.8STMのご案内」も

既に戦いが終わった後でしたが・・・。

書込番号:18777349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ136

返信52

お気に入りに追加

標準

7D MARKUで撮ってきました

2015/05/07 21:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件
当機種
当機種
当機種
当機種

コルリさん

コマドリさんです

キビタキさんです

オオルリさん 遠かった・・・

7D MARKUをこのGWに集中して使ってきました。
主に野鳥撮影ですが、素晴しいパフォーマンスを見せてくれました。
連写も速く、バッファも十分、1DXに比べて軽いボディにも非常に好感を持てます。
その一方で、1DXと比較するとどうしてもAFがしっくり来なくて戸惑う事も多く、未だに悩まされています。

近距離でのAFは特に問題ないのですが、遠い被写体にピントを合わせにいくと妙にピントが甘く、結果的に解像感が無いことが多いのです。

連写してばばばーっと撮ると、1DXだとびしっとくるようなシチュエーションでも、7D2だとOKカットが全くなかったります。
価格を考えれば十分なのかもしれませんが、素性は良いカメラなので、もっとこのカメラは出来るはず!と試行錯誤しています。
とりあえず、今は1枚でも多く撮ること、画素ピッチの狭さからくる微ブレもあるかもと、アドバイスをもらったのでシャッタースピードも可能な限り速くしています。

GWも明けたので、手持ちのレンズと一緒にキヤノンのサービスに出してきました。
これで症状が変わらないのであれば、後はファームアップ待ちかな〜と思っています。

決まると解像感も十分で、当初の期待以上の写真も撮れますのでこういうカメラだと思って苦労して撮るのもありかもしれませんね(笑)

野鳥撮影初心者の拙い作例ですが、数枚挙げてみます。動きモノはピント調整から返ってきたら挑戦してみようと思います。

もしよければ皆様の7D2で撮った写真も見せていただけると嬉しいです。



書込番号:18754949

ナイスクチコミ!23


返信する
あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/07 21:59(1年以上前)

すれ主様
こんばんわ。
私は、GWの終盤の昨日GETしました。いろいろ悩んだ挙句ですが・・

まだ、100ショットにも達していませんが、設定をひと段落させるだけでもかなり労力を要しますね・・・
疲れます。

PCに接続して、メニュー設定できないものかとおもいます。

 この小さなBODYに、かなり無理して機能を盛り込んでいるような気がします。
7Dからの進化はおそらくすごいでしょうが

1DMark?から(Xを除く)の進化となると、設定の多さは十分ですが
安定感とか安心感は今一つですかねぇ。

1DMark5じゃだめだったのかなぁ。
5DMark2とつくりは確かに似ていますが、設定内容はさらに多く
バッテリーが使いまわせるだけで、ふたごの兄弟とはとても言えない代物で
 この辺りは、各レビューに振り回された感が否めないです。

脳になじませるまで、時間のかかりそうなアクの強いカメラだなというのが今の印象です。
 
 

書込番号:18755161

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/07 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

kenta_fdm3さん

こんばんは、久しぶりの7D2画像スレのような気がします。
7D2もさることながら、お使いの64のレンズが素晴らしく思うのは私だけ(笑)

>近距離でのAFは特に問題ないのですが、遠い被写体にピントを合わせにいくと妙にピントが甘く、結果的に解像感が無いことが多いのです。

やっぱりそうなんですね。
大きな被写体(鉄道等)では不満を感じませんが、鳥さんではなんか納得いきません。
まだ6Dを使った方が解像するような気がしています。

連写については、まったく不満はありません。
噂のファームUPに期待します。


お言葉に甘えて、7D2に100-400L2×1.4Vエクステの連写でミサゴの飛び出し、後ろ向きですが4コマ続きものです。

書込番号:18755198

ナイスクチコミ!6


あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/07 22:09(1年以上前)

5DMark2 は Mark3の間違いでした。


書込番号:18755216

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/07 22:27(1年以上前)

あば〜さん

7D2購入おめでとうございます。
自分の場合は1DXと設定項目が似ているので、特に苦労はなかったのですが、確かに色々と設定する項目はありますね。

設定については1DXと同じでいいか〜なんて思っていたのですが、どうも1DXとは違う動きをしている気がします。。
AFに関しては1DXでの経験は全く参考にならない、と感じてます。

撮影したら是非写真を拝見させてくださいね〜。

書込番号:18755290

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/07 22:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鉄の鳥撮影にも初挑戦

jycmさん

むむ、ミサゴの飛び出し、きちんと追えていますね。

動きモノは大したものをまだ撮ってないので、ピント合わせから返ってきたら色々と挑戦してみようとは思って居ますが、大きな被写体であれば難なく追ってくれますね。
先日、撮影帰りにたまたま遭遇した飛行機を撮影しましたが当然のことながら普通に追えてます。

ということで・・超望遠の世界にもおいでおいで。

書込番号:18755315

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:8件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2015/05/07 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コマドリ手持ち撮影

コルリ手持ち撮影

富士山とハヤブサ

ゴジュウカラの囀り

kenta_fdm3さん

良いの撮れていますね!

確かにAFは甘い事がありますね。

数うちゃあたるです(笑)

書込番号:18755321

ナイスクチコミ!6


あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/07 22:42(1年以上前)

1DXとはにているのですねぇ。

私は、1D3どまりなので・・・・
マイメニューが1ページじゃないだけで戸惑いです(笑)

 PC見たいに自作Cameraできたらいいのになぁ。。。

書込番号:18755350

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/07 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アカハラさん

こげらっちょ

スパイディ!

キビメスさん、目がクリクリ

おお、タクミY先生

先日は大変にお世話になりました。

ゴーヨンを三脚から外して手持ちで積極的に撮りに行く姿に感動しました。。

またよろしくお願いしますね。

今度こそさえずりを撮りたいっす。。


書込番号:18755370

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/07 22:47(1年以上前)

あば〜さん

ああ、確かにマイページが増えたのには戸惑いました(笑)

ニコンはPC上でカメラの設定ができるソフトを取り扱ってるのですけどね。。
キヤノンも見習って欲しいです。

書込番号:18755377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:15件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2015/05/08 07:56(1年以上前)

当機種
当機種

雄のツミからメスへの給仕

カワセミです

おはようございます
kenta_fdm3さん

私は1DXを持っていないのですが知人の1DXと自分の7DMarkUとは
AFの掴み追従の差は大きいと思っています
ハード的に電圧の差が有ります
ファームアップでどれだけ改善できるのか期待しております。
川蝉のような小さな被写体には満足できるAFを得ることはむづかしい時が有ります
鳩位のサイズですと何とかAFの掴みや追従はほゞ満足できる状態です
今はカスタム設定を試行錯誤しているのが現状です

書込番号:18756106

ナイスクチコミ!6


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2015/05/08 11:58(1年以上前)

 kenta_fdm3さん jycmさん タクミYさん

 素晴らしい野鳥の写真有り難うございます.

 野鳥のうち小鳥の撮影を非常に苦手としているので,大変参考になります.
 苦手の理由は,小鳥のさえずりを聞く→小鳥を見つける順の”→”部分に,目が悪いことも有り時間がかかりすぎてしまうのですね.それでカメラを構えると小鳥はサッと飛び立って・・・.あーあ.
 とまあ,野鳥の撮影の難しさを実感しているので,この作例は素晴らしいと思いました.

書込番号:18756475

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/08 12:01(1年以上前)

seabassangさん

コメントをありがとうございます。
ツミの写真、カワセミの写真どちらも素晴らしいですね。
ツミは表情が良いし、カワセミはバチピンに驚きました。
カワセミ初心者の私ではとてもこれは撮れません。。

7D2のAFは私も手探りですね。
止まりものを撮るだけでも苦労している状況でして、これが動きものとなると、今までの1DXでの経験は役に立ちそうもありません。
でも、はまるとseabassangさんのような素晴らしい写真も撮れますからある意味で魔性のカメラでしょうか。

私が尊敬するもずパパさんなどは7D2をドM専用カメラ、と言ってたとか言ってなかったとか(笑)
気持ちはわからないでもないなあと。
非常に参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:18756481

ナイスクチコミ!0


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/08 13:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

飼育ケージの中のコウノトリ

大空を舞うコウノトリ

シルエットで。

餌の時間、生きた魚を捕食。

kenta_fdm3さん
皆さん
こんにちは。

素晴らしいお写真をありがとうございます。
皆さん腕が良いので、私のようなド素人がとも思いましたが、
先日、初めて鳥を撮影したので、アップさせて頂きます。

場所は兵庫県立コウノトリの郷公園です。
被写体の鳥はもちろんコウノトリです。笑

羽を広げると2mにもなる鳥なので、初心者には丁度良かったです。

絶滅危惧種ですが、ここ豊岡では人工飼育で固体を増やしつつあります。
また、放鳥により野生化も徐々に進んでいる様子です。

ここから、放鳥されたコウノトリが、韓国に渡り、
一年半ぶりに豊岡に戻ってきたというニュースも記憶に新しいところです。

書込番号:18756608

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/08 13:13(1年以上前)

狩野さん

コメントありがとうございます。
自分は野鳥撮影を始めてもう少しで1年になります。
何が大変って、野鳥に会うことが大変で・・・
最近は週末の度に公園、山に出かけていますが、野鳥の名前、声を覚えるので必死です。
そこにいるおじさんたちは皆上手に鳥を見つけるのですよねえ。
本当に感心します。

撮影の方は、私の場合、他の人が見つけた鳥に便乗してピントをあわせ、ばばーっと連写するだけなのでそんなに難しいことしてないのです(笑)
そんな私でもなんとなく撮れてしまうのですから、1DXや7D2の性能は素晴らしいなあと思わせてくれますね。

書込番号:18756627

ナイスクチコミ!1


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/08 13:15(1年以上前)

レンズの情報を記入し忘れました。
全て、SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM + 1.4xテレコンです。
鳥さん撮り出すと高性能な大砲がほしくなるのがわかります。
危ない危ない。笑

書込番号:18756630

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/08 13:17(1年以上前)

eneinstarさん

コメント及び素敵な写真ををありがとうございました。
じゃんじゃんこれからも貼ってくださいませ。
7D2は価格コムでも人気ですが、どうも作例が少なくてですね。。
これから買う人たちに少しでも参考になる作例を提供できればいいなあと思ってます。

コウノトリ良いですねえ。
自分はまだ見たことがありませんが、いつかは・・と思っています。
3枚目のシルエットの写真とても素晴らしいです。

書込番号:18756633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/08 14:11(1年以上前)

別機種

D70にタム28-200

コウノトリのさうしょの放鳥(10年前)には豊岡まで出かけました。
帰りのバスが渋滞で動かないのにはオージョーしました。

書込番号:18756720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/08 14:26(1年以上前)

みなさん、非常に苦労されてるようですね。
私もその一人ですが・・・

7D2は一言で言えば、非常にAFの不安定なカメラだと思います。
飛行機や電車・車など一定方向に動くものには食い付きますが、鳥の飛びモノなんてサーボで撮ればピン甘連発でボツ写真量産です。
初代7Dより歩留り悪く感じます。
なぜか止まりモノであってもピントを外すこともしばしばです。

私の鳥仲間も7D2のAFが信用できないといって1DXを使っています。
お金のある人はいいですね〜

ウワサのファームアップ期待してますよ。

書込番号:18756754

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/08 15:21(1年以上前)

じじかめさん

コウノトリ見たことあるんですね。。
うらやましいです〜。

書込番号:18756847

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/08 15:26(1年以上前)

物欲は尽きないさん

やはりこういう声もありますよね。
自分のまわりの人に聞くと、ピントが甘い、という人もいれば問題ないという人もいまして。
総合的にはピントを含めて、AFに問題を抱えてるように感じている人が多いように感じます。

まずはピント調整、それでもダメならファームアップ待ちですかねえ。
ただ、現在でも素晴らしい写真を撮る方もいるわけで、ユーザー側の使いこなしも必要なのだろうとは思います。

書込番号:18756858

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2015/05/08 18:06(1年以上前)

kenta_fdm3さん

>何が大変って、野鳥に会うことが大変で・・・

  ハイ,全く同感です.私には双眼鏡など何のお役にも立ちません.

 ですからオオルリの背中の綺麗なブルーの写真を見たときは,とても感動を覚えましした.今年は木々の葉が茂るのが早く,そろそろ撮影の季節は終わりですが,楽しい写真ライフをお過ごしください.

書込番号:18757168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/08 21:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

kenta_fdm3さんに呼ばれたような…(笑)。

>ドM専用カメラ
『ド』までは言ってなかったような気もしますが、M専ではありますねw
フィールド環境に苦労して合わせたAF設定と環境光を読んで、ねじ伏せてやっと撮れた達成感。
何でここまで苦労しなきゃならんの? 素直に1DX使えよって感じですが…^^;
それでも変な達成感が涌く不思議なカメラ?

撮影対象がカワセミとかだと顕著に感じるAFですが、大型になればそれ程でも無い感じ。
救いは逆光時の描写が1DXよりも良い事ですが、僅かな反射光に大して顕著に暴れるAFが問題ですね(汗)。

AFはファームで解消されるんだったら破格なカメラだと思いますよ♪
ファームアップ、早よっ!!

書込番号:18757717

ナイスクチコミ!8


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/08 23:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

16-35F4

16-35F4

24-70F4

100-400L2

kenta_fdm3さん、こんばんは。

>ということで・・超望遠の世界にもおいでおいで。

行きたいのは山々なんですが、いろいろとありまして・・・
今のところ、100-400L2で遊んどきます。

皆さん、かなり苦労されてますね。
もう少しビシッとピンが来てくれるといいんですけどね。

皆さん、鳥さんばかりなので、鉄道の写真を貼ります。
基本三脚を使いませんので、手持ちでの撮影です。

書込番号:18758109

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4 amebaownd 

2015/05/08 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

kenta_fdm3さん、こんばんは。

7D2は発売日に入手して、秋から年末年始と今まで使ってきました。
自分は野鳥というよりカワセミ(主に動体)がメインで、カワセミ待ちをしている間に野鳥を撮るということはしてたりします。

7D2のAFですが、1DXと撮り比べたりもしましたが、自分にはほぼ遜色ないように感じます。
ファインダーを覗いて撮影している時は、どっちで撮ってるか忘れてる時もあるくらいです。
カワセミを撮る時のAF設定は1DXと全く同じにして、背景などの条件によって微調整というのも変わりません。

ただやはり遠方になると、7D2は一つ一つのAFポイントが大きいせいかAF精度が落ちるような気はしていました。
あと、暗所でのAFも少し弱いかなと感じています。

それでもAPS-Cの1.6倍の疑似望遠は非常に戦力になりますので、機材を軽くしたい時や、光の条件のいい時は7D2の出番は結構あります。

諸々あって最近はあまり撮れていないので在庫から。
カワセミの後ろ姿ばかりで写真としてはイマイチですが、AFの作例です。

書込番号:18758112

ナイスクチコミ!6


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/09 23:12(1年以上前)

ごめんなさい。本日酔っ払いでして。。
明日お返事させて頂きます。

書込番号:18761238

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/10 19:10(1年以上前)

狩野さん

>>今年は木々の葉が茂るのが早く,そろそろ撮影の季節は終わりですが,楽しい写真ライフをお過ごしください.
ありがとうございます。
確かに木々の葉が茂ってきて鳥が見えづらくなってきました。
夏場はお休みして、秋にまた野鳥に会えるのを楽しみに・・・・なんて思って居ますが、夏は夏で鳥が撮影できるところに行ってしまいそうです(笑)

書込番号:18763758

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/10 19:15(1年以上前)

別機種

がんばって1DXのAFを超えてもらいたい・・

モずパパさん

相変わらず神がかった写真撮りますね。。。。
いや、どうしたらそんなにぴたっとカワセミを止められるんでしょう。。
私も精進精進、また精進で頑張ります。

で。
今日、久しぶりに1DXで撮ってきたら、やっぱり歩留まりの良さは比較にならないくらい良いのです。
ただ、新しいモデルの噂も出てくるほどファームアップで成熟してきた1DXと、まだ発売後半年の7D2を比較するのはやはりかわいそうな気もしますね。

AF改善のファームアップについて真実みも出てきましたから、それまでは四苦八苦して使いこなしていこうと思います。


書込番号:18763778

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/10 19:17(1年以上前)

jycmさん

ファームアップきっと近々来ますよ。
で、あの苦労は何だったのかってくらい進化してくれるはずっ(キヤノンさん頑張って!)

2枚目、3枚目最高ですねえ。
夕日、菜の花が電車をうまく引き立ててます。

書込番号:18763786

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/10 19:21(1年以上前)

nanablueさん

ここにも猛者が・・・・
いや、カワセミの作例素晴しいですね。
なんで皆、そんなにぴたっと止められるのでしょうね(泣)

AFは1DXと遜色ないですか!?
そうですか。。
私は昨日1DXで撮影してきたのですが、やはり1DXは桁違いに安心感があるなあと感じました。
ただ、こういう意見もあるということはロットによる個体差もあるのかなあとも思います。

何にせよ、キヤノンの対応を待ってみようと思います。(本当にファームアップがあるかどうかはわかりませんが)


書込番号:18763797

ナイスクチコミ!1


1c6さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/10 21:23(1年以上前)

kenta_fdm3さん、こんばんはっ


1Dxの実力を改めて知ることができたのでは?
なんて私は思っています。

値段も違いますので 7D2が 1DxのAF性能の確実性を超えたら・・・
誰も高価な1Dxを買わなくなりますっ(笑)

ボディーのピント「 0 」出し調整をしてもらってからは
ジャスピンの確立も少し上がった気がしますよ 私はっ!

センサーの壁は 越えられないかと思います。
あくまで 私の意見です。

ここに私が 同じ距離で撮影したアカゲラがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693648/SortID=18266511/#18266511

書込番号:18764230

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/10 21:35(1年以上前)

1c6さん

コメントありがとうございます。

フォーマットの壁、確かにあると自分も思ってます。
しかし、スモールフォーマットの良さもまたあると思っています。
システムの軽量化、望遠効果等、画質の差を埋める魅力もありますね。


1DX、さすがの性能だと改めて思いましたが、やはりフルフォーマットだと距離的に厳しいと思う事も多かったです。
結局は適材適所、となるのでしょう。

7D2はまだまだ発展途上、これからの更なる進化を期待しています。

そういえば、昨日行った撮影場所で、鳥君に会いました。
あの方も7D2使ってました。
やっぱり野鳥撮影において、1.6倍の望遠効果は大きいのだろうなあと思った次第です。



書込番号:18764274

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/10 21:49(1年以上前)

えーっと・・・
何となくスレが、1DXアゲ、7D2ダメみたいな感じになってしまいましたが、作例を見てもらうとわかるように、当たればものすごい写りをします。

結局は使いこなし、という気持ちもありますし、7D2にもっと頑張れという期待もあります。

価格を考えれば、コストパフォーマンスに非常に優れたカメラでもあります。
自分は買って良かったと心から思っています。

皆様の7D2作例、まだまだお待ちしております♪

書込番号:18764322

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4 amebaownd 

2015/05/10 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

kenta_fdm3さん、こんばんは。

お褒めいただき、ありがとうございます。

トータルな安心感(堅牢性というのでしょうか)では1DXの方に分がありますが、AF単体ということだと
自分の感覚では遜色ないと感じています。

ただ、ピント精度に関しては、レンズによる相性があるのかと思ったことはありました。

ただ、どのレンズも1DXだとバチピンなので、そこは納得いってませんでしたが、もしそれが不具合で
それがファームアップで直るのでしたら大歓迎です。

またまた在庫からですが、引き続き7D2の動体と置物系の作例をアップします。


書込番号:18764671

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4 amebaownd 

2015/05/10 23:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投失礼します。

こちらは置物系です。

書込番号:18764713

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/11 21:29(1年以上前)

nanablueさん

またまた素晴しい作例をありがとうございます。
これ。。カワセミをAFで追ってるんですよね!?

うーん、すごい。。。。

こんなにぴたっと止められないです。。

書込番号:18767119

ナイスクチコミ!1


1c6さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/11 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ボディ、ピント「 0 」出し調整後

ボディ、ピント「 0 」出し調整後

ボディ、ピント「 0 」出し調整後

ボディ、ピント「 0 」出し調整後

こんばんはっ

「 1DXアゲ、7D2ダメみたいな 」というつもりではないです。

1Dxと比べると 7D2は劣っていて当たり前では? と、私は思っています。

書込番号:18767195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:8件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2015/05/11 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベニマシコ

ルリビタキ

ジョウビタキ

ミヤマホオジロ

こんばんは

リサイズ無しの画像です。

1枚目ベニマシコと3枚目ジョウビタキは手持ちです。

書込番号:18767268

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/11 22:04(1年以上前)

1c6さん

むむ、やはりピント調整、効果ありですか!?
今回、1DXに合わせたサンニッパに対して7D2を合わせてもらうように調整しました。
理論的には、1DXも7D2も同じように調整されるはず。。(ロクヨンも1DXに合わせているので、こちらとも合うはず)

これでどうなるかですね。

しかし、二枚目のルリの画像、すごいですねえ(驚)
毛の一本一本が解像していますね〜。

書込番号:18767289

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/11 22:08(1年以上前)

タクミYさん

先日はろくすぽ挨拶もできずお別れしてしまい申し訳ありませんでした。

またよろしくお願いします。

こちらも綺麗に解像していますねえ。

決して出来ない子ではないですね。

ピント調整後の撮影が楽しみです♪

書込番号:18767307

ナイスクチコミ!1


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5 鳥たち 

2015/05/11 22:08(1年以上前)

当機種

kenta_fdm3さん
撮り鳥で7D2を使っています。
近距離では気にならなかったのですが、遠距離やエクステンダーを使うと(7Dに比べても)ピンが来ずらくなったと思います。
私もAFのファームアップを切望しています。

書込番号:18767309

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/11 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トリミングしてます

kenta_fdm3さん、こんばんは。

7D2で100-400L2を初めて撮影した時の写真です。
エクステ×1.4Vを使ってます。

宮崎県にカラフトワシが飛来しているとモーキン板で知り、100-400L2が前日に入荷しましたので使ってみました。
かなり貴重な猛禽らしいです。
かなりの距離がありましたので、こんなものかとも思います。
4枚目だけトリミングしています。

前回の列車の写真を褒めていただき、感謝いたします。
ではまた何か撮影してきます。

書込番号:18767563

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/12 15:37(1年以上前)

湯ぴかさん

フリッカーレスやAFポイント、全点クロス等、機能的には非常に充実しているので、あとはピント精度さえ上がってくれたら本当にいうことないカメラですね。
ファームアップを楽しみに待ちましょう。

書込番号:18769253

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/12 15:40(1年以上前)

jycmさん

カラフトワシかっこいいですねえ。
換算で900mmでもそんなにちっちゃくなってしまうのですね。。
猛禽はやっぱり距離的に厳しいのだな〜。

私も猛禽撮りたいけれど、近くにいないっす(泣)
ああ、オオタカがいたなあ。

書込番号:18769256

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/12 19:59(1年以上前)

当機種
当機種

ピン甘(泣)

これは良い方

早くこいこい ふぁーむあっぷ〜

書込番号:18769944

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4 amebaownd 

2015/05/13 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

kenta_fdm3さん、こんばんは。

> これ。。カワセミをAFで追ってるんですよね!?

自分は置きピンはしませんので、紛うこと無き7D2のAF性能のお蔭です。
これが撮れたので7D2は1DXの代わりになると自分は判断しました。

コマドリですね〜、キレイに撮れてますね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693648/SortID=18754949/ImageID=2219518/

ピン甘とのことなので拡大して見てみましたが、クチバシと尻尾はややボケてるようですが、
お腹の青い部分には合ってるように見えましたので、被写界深度が浅いのかと思いましたが、
距離がある場合は被写界深度もそれなりにあるのであてはまりませんね。

被写界深度といえば、被写界深度の浅い条件で撮ったメジロがあったのでアップします。
7D2のAFは速いのですが、メジロはちょこちょこ動き回るので、目にピント合わせるのは容易じゃなかったです。

書込番号:18773117

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/13 21:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

kenta_fdm3さん、こんばんは。

ファームUPは、ちょっと残念に感じます。
何とか頑張って欲しいものです。

本日夕方、鳶さんの撮影をしてきました。
夕方はSSを稼ごうとすると、ISOがどうしても上がります。
7D2では辛くなっていきます。

腕も未熟なため、日々精進です。

オオタカ楽しみにしてます♪

書込番号:18773305

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/14 20:39(1年以上前)

nanablueさん

いつも、等倍で目および周辺を見てピントの確認していますが、これは自分には甘く見えてしまうのですよ。。
メジロさん、とてもよく撮れてますね。
置物とはいえ、鳥はちょろちょろと動くので、素早くピントを合わせることができないと厳しいですよねえ。

書込番号:18776191

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/14 20:40(1年以上前)

jycmさん

ファームアップにはやられました。。。
期待していただけに。。

いや、まあ、ひょっとすると表に出てないだけで微修正されているかも!?

とりあえずピント調整の結果待ちですね。

それにしても、1枚目素晴しいです。
ピントもばっちり、背景も素敵です。

書込番号:18776200

ナイスクチコミ!1


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5 鳥たち 

2015/05/14 21:10(1年以上前)

当機種

ピンが来ないので、コンバーター使えないんです・・・

私しも期待してたのですが
>いや、まあ、ひょっとすると表に出てないだけで微修正されているかも!?
同感です。

書込番号:18776314

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/05/14 21:18(1年以上前)

湯ぴかさん

自分もこういう写真をいっぱい撮りました(笑)
低isoにも関わらず、まるで高isoで撮ったようなグズグズとしてディテールがなく、解像感の無さに驚かされました。
ピンが来るとしゃきっとするので、ピント精度の大切さを改めてしりました。。

エクステンダーを使う場合は、エクステンダーも込みでピント調整に出されると良いらしいですよ。

書込番号:18776348

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4 amebaownd 

2015/05/14 22:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ノートリ

トリミング

ノートリ

トリミング

kenta_fdm3さん、こんばんは。

昔、コマドリを撮りに行った時はまだサンヨンとシゴロしか持っていなくて、おまけに手持ちで、
他のみなさん大砲と三脚で圧倒されたのを覚えています。
距離は20mもなかったと思いますが、上記装備だとかなり厳しかったのを覚えています。
この時の写真はとてもじゃないけどアップできるようなものじゃありません。(笑)

去年のフォルダを見ていたら「7D2評価」というのがあったので、そこに置いてあった写真をアップします。
7D2買った直後にAFのピント精度と画質のチェックのために撮った写真です。
全てAIサーボ、中央1点もしくは領域拡大です。(多分)

書込番号:18776569

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4 amebaownd 

2015/05/14 22:26(1年以上前)

当機種
当機種

ちょいトリ

大トリ

連投失礼します。

引き続き、同じフォルダにあった写真でコゲラさんのものです。

本日はこの辺で。

書込番号:18776619

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

7DMK2動画のAFについて語りましょう!!

2015/05/07 17:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

再生する7DMK2_動画コンテニィアスAFテスト

製品紹介・使用例
7DMK2_動画コンテニィアスAFテスト

EOS 7D Mark IIの動画の最大の特徴である
コンテニアスAFについて、テストしてみました。
人物撮影はのせれないので、我が家の食べ散らかした後の汚いやつ
ちょっと撮ってみました。STMレンズはあえて使わず
EF70-200mm F2.8L IS II USMで
マニアルで、汎用AFモード 感度400、シャッター30、F3.5(開放に近くしました)
他のAFモードでどうかなのかまだわかりませんが
少しAFの合い方が早いですが、ほぼ迷わない感じで、合います。
逆に早過ぎなので、AFの速度、2から3段階で速度ゆっくりにできたらいいなと思います。
AFに関してファームウエアの改善、がんばってもらえたらと思いました
ベストではないけれど、動画派としては画期的なAFではないかと、、、
あまり、動画に関する話題がないので、皆さんも動画AFの感触やテスト情報寄せてください。

書込番号:18754389

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2015/05/07 18:18(1年以上前)

再生する7DMK2_動画コンティニアスAFテスト

製品紹介・使用例
7DMK2_動画コンティニアスAFテスト

動画ファイルアップが
うまく行かなかったようです。
かなり軽くしてますので画質は悪いですが
再アップしてみます。

書込番号:18754494

ナイスクチコミ!2


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2015/05/07 18:24(1年以上前)

大丈夫だったみたいですね。
ちなみにAFは人物の顔認識撮影ではないので
ライブ多点だと迷う事があるので、
AFはライブ1点で、撮影しています。

書込番号:18754501

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14936件Goodアンサー獲得:1429件

2015/05/07 18:36(1年以上前)

こんにちは。

1こ目の動画ファイルも見れるようになってますよ。
だいぶ時間がかかりましたね(笑)

うちにあるEOSで動画が撮れるのは旧7Dだけですが、隔世の感がありますね(笑)
たいへん参考になります。
ピントの追いかけ方が静止画のままという感じですね。
仰るように動画ならもう少しゆっくりのほうが違和感が少ないシーンも多いかも
しれません。AF速度調整があるといいですね。

書込番号:18754522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2015/05/07 18:53(1年以上前)

最初の動画見られますよ
随分とFocusが「好いんでないかい」って感じですね
スレット立てお疲れ様です。

書込番号:18754571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22193件Goodアンサー獲得:185件

2015/05/07 21:32(1年以上前)

K_wingさん

はじめまして。

> 逆に早過ぎなので、AFの速度、2から3段階で速度ゆっくりにできたらいいなと思います。

確かに。この早すぎる感じはレンズの特性なのでしょうか?

動画を拝見していて、唐突にフォーカスが合う(そしてそこでパンが止まる)感じが、スティルカメラで被写体を探している感じに見えて、ピントが合ったところに『カシャッ』みたいな効果音を入れて編集すると作品的?に面白い気がしました(^_^)v。

手持ちのEOSで動画のAFが効くのはM/M3しか持っていないのですが、M3でもピントの合い方はゆっくりです(Mは論外)。
そう言えば、カメラ自体の前後の動きへのピントの追従はどんな感じでしょうか?
DP CMOS AFだからと言ってピタッと吸い付いたままとはいかないでしょうが…。

書込番号:18755038

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2015/05/07 23:39(1年以上前)

機種不明

AF特性

理想のAFの動きは、この曲線のイメージです。
この曲線が変えられなくても、
この曲線の感じで、時間軸だけでもセレクト出来たら
理想です。これはレンズにも依ると思うので
時間軸だけでも調整可能にしてくれたらなと思います。
これはズームインやドリーイン、アウト、
パン、編集におけるOL(オーバーラップ)など
映像の動きにおいて、
本来あるべき気持ちのいい曲線イメージです。
ただ、動画のAFを想定して、レンズは設計されてないので
この理想はかなうかどうか?DSPのパワーとレンズのサーボ能力が
どれくらいかに掛かっているのですが
どうにか、実現してくれたら、拍手もんです。

書込番号:18755598

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2015/05/08 00:40(1年以上前)

あれこれどれさん、どうもです。
ドリーショットしてみましたが
ドリーのいいマシーンがないので
台車にのせて、やってみました。
残念ながら、横揺れなどがキツく
ローリングシャッターの方が気になり
AFはどうなのか、判断するレベルが撮れなかったので
もしそういう機会があったら、トライします。
今EF70-200mm F2.8L IS II USMだとAFが早過ぎるかもという感じですが、、、
AFの動きだしが遅いのに、AF動作が速いためますます、違和感があるのかも、、
そういう意味ではAF初動感度と速度調整が単純に出来たらと思うのですよね、、、
まだ、他のAFモードも細かくやっていないので、そこも追求してみたいとは思います。
被写体の条件動きによるので、どこまでやれるか、分かんないですが、、、
たとえばEF28-300mm F3.5-5.6L IS USMだと前世代機(II ではない)なので
もしかしたら、迷わなければ、そこそこ気持ちいいAF速度なのかな?
問題は、mm数で、F値が変わるので、感度はオートでないとだめなのか?
う〜〜ん、悩みますな〜〜
今度、持ってないので、使用するチャンスがあったら、テストしてみたいと思います。
ちなみにEF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STMは、どうもSTMといっても、
動画AFの感触はあんま芳しい感じがしません。
今度、比較する動画とったら、アップしますね!!
C100MK2とも比較してみたいです。が、、、時間があるかな?

書込番号:18755750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/08 05:29(1年以上前)

7D2は動画のAF速度を5段階で調整できるよ〜!

書込番号:18755947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/05/08 07:42(1年以上前)

こんにちは。
真実はいつもひとつさんも書かれてますが、
動画撮影時のAF速度は調整できるのではないでしょうか。
説明書の345ページをご確認下さい。
もっとも自分は動画は撮影しないので、スレ主さんが
期待されている様な効果が得られるのか、不明ですが。

書込番号:18756083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2015/05/08 12:16(1年以上前)

再生するAF速度+2(被写体追随特性+2)F2.8開放

再生するAF速度+1(被写体追随特性+2)F2.8開放

製品紹介・使用例
AF速度+2(被写体追随特性+2)F2.8開放

製品紹介・使用例
AF速度+1(被写体追随特性+2)F2.8開放

真実はいつも一つさん、SOMEDAY1980さん、ありがとうございます。
さすが皆さん良くご存知ですね!ビデオカメラで育ったので、
そんなメニューがあるとは、考えもしませんでした。
よく見ないといけませんね、取り説も、、、
テストしてみました。
カメラワークの速度によりますがAFが効き始めるまで
(被写体追随特性)を遅くするとやはりあまり良くない感じです。
逆にAFの速度を+2にすると、迷ってしまう頻度があがりました。
動画被写体サーボ追随特性は+2でAFの速度を+1くらいが
何となく、まあ、まあ、行けそうな感触です。
私が思っているハンドヘルドタイプのAFに較べると
やはり、違和感がありますが、いわゆるビデオカメラで
AF特性を変えられるという概念がなかったので
そういう意味では面白いです。
ただ、ライブやイベント等を撮るとなると
途中で様々な速度でのカメラワークが想定されるので
途中でいちいち変えるというのも、現実的ではないので
いろいろな設定でベストを探ってみたいと思います。
設定での比較動画アップしておきます。
Aが「AF速度+2(被写体追随特性+2)F2.8開放」
Bが「AF速度+1(被写体追随特性+2)F2.8開放」
いづれもAFは汎用ライブ1点です。

書込番号:18756507

ナイスクチコミ!3


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2015/05/16 13:05(1年以上前)

噂のファームウエアが出ました。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/eos7d2-v104-mac.html

EF70-200mm F2.8L IS II USMでの動画コンテニアスAF_TESTだったので
ファームウエアアップさせて再度、やってみたいと思います。
被写体追随特性+2でも良くなるかも?

書込番号:18781473

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1
CANON

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング