EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

2016年 9月下旬 発売

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

  • 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を備えた、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
  • APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
  • よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現。標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥85,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

(32492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

嬉しい知らせ

2014/11/01 19:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:447件

こんばんは
お邪魔致します。

アマゾンで9/21に予約を入れたんですが、納期が心配になって先日カスタマーに問い合わせしたところ

今月16−18日との回答を受けておりました。

ところが今出先から帰ってメールチェックしていたところアマゾンから嬉しい知らせが有りました。

ご注文いただいた商品と新しいお届け予定日は以下のとおりです。
"Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIボディ EOS7DMK2"
お届け予定日: 2014-11-02 - 2014-11-03

とのことです。

早く来ないかなー(^^;)ワクワクドキドキです。

書込番号:18118293

ナイスクチコミ!10


返信する
dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2014/11/01 19:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

予定外の早い到着よかったですね(*^^)v

書込番号:18118306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2014/11/01 19:44(1年以上前)

早くなって良かったですね。

書込番号:18118337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2014/11/01 19:48(1年以上前)

おめでとうございます。

かなりキャンセルがでたのでしょうか。
良かったですね。

書込番号:18118355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件

2014/11/01 19:57(1年以上前)

皆様 こんばんは

暖かい声援有り難うございます。
問題は嫁に見つかったとき、どう言い訳をするかに掛かってきます。

ドキドキします。(^^;)

書込番号:18118393

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/11/01 20:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(*^^*)


明日はシッカリ怒られて下さい(>_<)

書込番号:18118443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/01 20:16(1年以上前)

BGが届いたときにはほぼばれること間違いないでしょうね
私はBGの書類を送るかどうかで悩んでます

書込番号:18118452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2014/11/01 20:24(1年以上前)

☆M6☆ さん

こんばんは

有り難うございます。
それでー
取りあえずコソコソすると思います。
そのあとは考えていません(^^;)

土白人 さん

こんばんは
>私はBGの書類を送るかどうかで悩んでます

BGの書類整備はバレバレですかね

思い切って出しちゃいましょう!!

書込番号:18118485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/11/01 20:33(1年以上前)

土白人様

こんばんは。

とりあえず、BGの書類を送りましょうp(^-^)q
後の事はそれから考えましょう\(^_^)/

書込番号:18118513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/02 14:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>問題は嫁に見つかったとき、どう言い訳をするかに掛かってきます。

土下座も覚悟しておいてください。

書込番号:18121453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信16

お気に入りに追加

標準

在庫有り

2014/11/01 17:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:27272件

今、amazon.co.jpを見たら、5台在庫有りです。
でも、258,000円と高いです。
202,170円の方は、取り寄せです。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=7d+mark2&sprefix=7d%2Caps%2C637

書込番号:18117853

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/11/01 17:49(1年以上前)

オープン価格とは言え、やる店はあると思いました(笑)

書込番号:18117867

ナイスクチコミ!2


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/01 17:57(1年以上前)

それでも欲しい人は買うのかも知れないので、それはそれで商売になっている。

でも個人的にはこういう人の弱みにつけ込んだ商売をしている店からは、今後安くなっても買わないね。

こんな店にアフターなんか期待できないよ。

要注意ショップとしてメモしました。

情報あんがと!

書込番号:18117920

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2件

2014/11/01 18:58(1年以上前)

ヤ○ダ電気の厚木店にBODYの在庫一台だけあるって言われました!
明日には無くなっちゃうのかなー?
価格はヤ○ダのウェブと同じだったような気がします。
自分はもう受け取り済みだったので買いませんでしたが(^o^;)

書込番号:18118164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/01 19:07(1年以上前)

アフターなんかあるんですか?

わたしは缶コーヒー1本も自販機で買いません

お店で人の顔を見てお話をして買うのです

パソコン相手に買うんじゃないんです
人から物を買うんですよw

書込番号:18118192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/01 19:15(1年以上前)

価格コム登録の取扱店でも数店在庫があるようですし、「発売前予約」って言うお店は
やる気がないのでしょうね。

書込番号:18118223

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/11/01 19:27(1年以上前)

22万で在庫有りになってましたね、
BGキャンペーン登録だけしてプリントアウトしなかったら消えちゃつた、
元のメールも消してゴミ箱まで掃除したから再発行できない
ちょっと悔しいので買うの止め(価格が下がるまで)た…

書込番号:18118277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pooh2010さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/01 19:50(1年以上前)

横レスすみません^^

橘 屋さん
私も印刷し損ねたのですが、ステッカーを送ってきてくれた連絡先に相談してみました。
キヤノンのGET BG(バッテリーグリップ)キャンペーン事務局なのですが、
一通り確認作業ののち、申込み用紙一式プリントして郵送してくれましたよ〜

03-6280-6076
受付時間は11時から18時です。

是非ゲットしてくださいね!!

書込番号:18118367

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/11/01 20:36(1年以上前)

pooh2010 さんこんにちは、
BGの件、ホントですか!
明日以降(多分休みだと思う)電話してみます、
だけど…買いましょうって事?ですよね…

キヤノンはFDがメインで、EFレンズは貧弱なレンズしか無いので…これはこれで困りものです(~。~;)?

書込番号:18118522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/01 21:21(1年以上前)

電話にはBGキャンペンガールが出ましたか!!!

書込番号:18118740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/11/02 04:47(1年以上前)

よく行くキタムラ某店からTELがあって
「キャンセル出たんで良かったら7DmkU買えますがいかがですか♪」と言ってきた。
「わざわざ有り難いけど初期ロットは買わねえよ。」と返したら…
「そう言うと思いました(笑)」だって

くだらないやり取りだけど気遣いしてくれる店員サンには感謝してます(^_^)
こうなると買う時は多少高くても浮気できませんね…

書込番号:18119941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27272件

2014/11/02 10:34(1年以上前)

ナイスな回答ですね。

書込番号:18120737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/02 20:03(1年以上前)

昨日、福の神さんのレスで書かれていた、ヤ○ダ電気厚木店で購入できました!
また、予約していた他店の金額を伝えると対抗してくれ、ポイントなしですが199,000円になりました!
江ノ島の方からの遠征でしたが、たいへんたすかりました。ありがとうございます!

書込番号:18122590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/11/02 20:09(1年以上前)

↑ごめんなさい。
福の神さまさんでした。
(/ _ ; )
これからもよろしくお願いします。

書込番号:18122608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27272件

2014/11/02 20:09(1年以上前)

安く買えて、良かったですね。

書込番号:18122609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/11/06 01:44(1年以上前)

購入できたんですね!お節介な在庫書き込みかとは思いましたが、お役に立てて(^o^)
しかもお安いですね!!楽しい7d2ライフを!

書込番号:18135672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/07 07:00(1年以上前)

ありがとうございました!
かみさんは呆れてますが、少年サッカーや結婚式など、出場機会が増えそうです。

書込番号:18139366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ170

返信18

お気に入りに追加

標準

2日間で撮れた画像です

2014/11/01 04:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 www.aquilaさん
クチコミ投稿数:30件
当機種
当機種
当機種
当機種

夕陽になりつつある時間帯に撮影となりました。428にテレコンを付けてます

アドビLightroomがまだフォローされてないので、JPEGをそのままでUPしてます。

まだ明るい時刻での撮影ですので、手持ちでいってみました

運転士さんを狙いましたがサンバイザー使用中で見えませんでした

30日の昼にカメラが届いて、以前のバッテリーにチョット充電して撮影に出かけました。空き時間を使ってのテスト撮影です。AF性能と画質のチェックが出来れば良いのかなと思いながら色々やってみました。初日はE6系秋田新幹線。列車待ちで、お空に月が出ていたのでそれも・・・。私的には、EOS1DXのサブ機にして、超望遠系で距離を稼ぎたい時(猛禽類撮影・戦闘機撮影・撮り鉄・外猫撮影等)での使用になると思います。これから、EOS1DmarkWの出番はなくなりますかね。EF400mmF2.8LISUUSM 単体や EXTENDER EF2.0Vを使用しての撮影です。月も三脚なしです!サンプル画像になれば幸いです。
追って2日目に撮影した画像もアップします。

書込番号:18115708

ナイスクチコミ!54


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2014/11/01 05:14(1年以上前)

高感度サンプルありがとうございます。
なかなかですね。(7Dが高感度はダメダメだっただけに)

ただ、428 のサンプルが参考にできる人って、、、(笑)

書込番号:18115767

ナイスクチコミ!12


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/11/01 07:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

A16

A16

A16

A16 これは手持ち

私も試写中なのですが、その画像をアップしておきます。昼間は、まだ撮っている暇がありませんので動体は撮っていません。



書込番号:18115935

ナイスクチコミ!10


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/01 07:41(1年以上前)

1D系と大口径使ってる人から見ると
7Dはレンズの動作は少しもっさりしてましたが
その辺はどうでしょうか?
AF周り改善で 相殺されてるのですかね

書込番号:18115991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/01 09:12(1年以上前)

変わった電車ですね。新幹線風で1両編成って・・・

書込番号:18116207

ナイスクチコミ!6


スレ主 www.aquilaさん
クチコミ投稿数:30件

2014/11/01 09:36(1年以上前)

じじかめさん > 返信ありがとうございます。『変わった電車ですね。新幹線風で1両編成って・・・』とありました
        が、7両編成で148.65mあるんですよ。超望遠圧縮効果でこのように表現されます。35o判換算で
        1280mmの効果が出てますので、これからの使用が楽しみです。

書込番号:18116278

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/01 09:42(1年以上前)

>変わった電車ですね。新幹線風で1両編成って・・・

私には7両編成の新幹線に見えるんですけど

書込番号:18116300

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/11/01 10:02(1年以上前)

あははー、鉄ちゃんわ頭が固くて冗談通じないのかな?  ヾ(´▽`;)ゝ

ところで、1両でも編成ってゆーの?  (*ω*? 

書込番号:18116366

ナイスクチコミ!13


スレ主 www.aquilaさん
クチコミ投稿数:30件

2014/11/01 10:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

向かって来る猫への合焦OKでした。鼻周辺にAFポイント置きました

猫じゃらしに夢中にで動き回るのでフレームに入れるのが大変でした

凄いスピードで動いてますが、AFは迷わずAI FOCUS!

APS-Cでここまで来てくれれば私はOKです

さて2日目で狙ったのが・・・『外猫ちゃん』娘が猫じゃらしで猫を誘導してくれます。そこから10m以上の距離を置いての撮影です。動き回る猫にAFが捕らえてくれました。もちろん、外れが出ます!私が追い切れないので・・・(笑)それから、以前のEOS7D画質から比較すると、格段の画質向上です。サンプル画像としてのご参考にどうぞ・・・♪

書込番号:18116421

ナイスクチコミ!16


伊7豆Dさん
クチコミ投稿数:15件

2014/11/01 10:32(1年以上前)

〉ところで、1両でも編成ってゆーの?  (*ω*?

1両(単行)であっても編成と呼びます。

書込番号:18116471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:54件

2014/11/01 10:40(1年以上前)

スレ主さん

綺麗な作例ありがとうございます。
さすがに初代7Dとは違いますね。

画質に関しては、70Dとの比較を見てみたいですね。誰か両方お持ちの方、お願いします。
isoも6400くらいが見てみたいな。他力に頼ってばかりで申し訳ないですが。


書込番号:18116491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/11/01 10:46(1年以上前)

じゃれている動きの速いネコ、良く写ってますね。動きの速い被写体にも強そうですね。
4枚目のブラック背景に、ネコが良く映えてますね。いい写真です。ヒゲ、毛一本、一本が良く見えていい写りです。
7DU、期待通りです。

書込番号:18116507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/11/01 10:51(1年以上前)


あたしも428で猫撮りしてみたーいヽ(o´д`o)ノ 

書込番号:18116531

ナイスクチコミ!11


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/11/01 11:06(1年以上前)

BABA買っちゃったので428買えなくなっちゃた。
明日はしょうがないので、いつもの500 出かけます。

書込番号:18116579

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2014/11/01 15:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

外に撮影に行けないのでランチの時に(^^ゞ

嫁の横で撮影しましたが7DUにまったく気がつかず(*^^)v

このまま7DUは内緒にしておきます♪

こんにちは

www.aquilaさん凄い写真を撮りますね!

そのままCanonのサンプルに出て来そうな画像です♪

私も428で撮影した画像をアップさせて頂きます(笑

書込番号:18117421

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2014/11/01 16:30(1年以上前)

www.aquilaさん

作例ありがとうございます。
1D4の出番が減りそうですか、しばらくは静観する予定ですが1D4より上となると
これは困りましたねぇ。

脱線
秋田新幹線てとくに2枚目がモスラの幼虫に見えてしまいました。(^^;)

書込番号:18117592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2014/11/01 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雨で写真を撮りに出かけられないので、室内で犬撮りを。
月曜日には自転車のレースを撮りに行くのですが、曇りの予報です。
晴れ間が見えたら良いのですがね。

7DMarkUって最近のキヤノンらしく暗めに写りますか?
1枚目から3枚目までDPPでトーンカーブアシストで+で上げています。

書込番号:18119116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/01 23:17(1年以上前)


あたしも428でパンチラ撮りたーいヽ(o´д`o)ノ 

書込番号:18119309

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/02 17:01(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。1280mm相当だとこういう画像になるのですね。
超望遠は野鳥にしか使ったことがありません。

書込番号:18121940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ104

返信30

お気に入りに追加

標準

BGキャンペーン WEBエントリー17000人

2014/10/31 17:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件

CanonのHPに10月30日WEBエントリーが17000人に到達したと記載がありますので、今からでも十分間に合いそうですね。

書込番号:18113880

ナイスクチコミ!7


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14940件Goodアンサー獲得:1429件

2014/10/31 17:35(1年以上前)

こんにちは。

現時点で1.7万人でしたら余裕ありそうですね。
私みたいにとりあえずエントリーだけしてる人も多いでしょうし(笑)

書込番号:18113940

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/31 17:50(1年以上前)

キヤノンもエントリーが早期に10000人超えたので発売前に20000人にしたのでしょう。

今からでも間に合うと思いますな。

何となくですが、応募期日までに20000人には到達しない感じですな。

書込番号:18113983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2014/10/31 18:04(1年以上前)

わざと到達しない人数にしたのかも。
到達しちゃうと同じ日に同じ場所から投函したのに、もらえる人ともらえない人が出たりしてややこしい?
次第によっちゃ再増加も考えてるかも。

書込番号:18114020

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/10/31 18:28(1年以上前)

自分も早々とエントリー済みでステッカーも貰いましたが
購入(予約)はしていません

完全ニコン派の知人もステッカーを貰ったようですが
「キヤノンに浮気はしない」「D400の登場を待つ!」って
鼻息荒く強がってます…(笑

キャンペーン期間の7D2の実際の販売台数は何台ぐらいになるんでしょうね?

書込番号:18114071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2014/10/31 18:33(1年以上前)

もう到達しているのに、まだ17,000人にしているのか?
本当に2万人にプレゼントするのか?
キヤノン関係者にしか分からないですね。

書込番号:18114083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/31 18:37(1年以上前)

AE84さん

その通りかも。
早期購入を煽るために、先着人数限定にしたものの、貰えた貰えなかったの混乱を避けるために、予約状況をにらみながら限定数を増加したと思います。
さらに予約が増えれば、さらなる限定数増加もあるかもですね。
結局、期間内に応募した全員がBGゲットできたりして…

そうなると慌てて飛びついて、速攻でしかも速達なんかで応募した人は、何だか滑稽ですね(笑)

ハハハって、俺のことじゃん…

書込番号:18114096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


EF300さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/31 18:42(1年以上前)

個人的ですがまだ余裕で間に合うと思います。
エントリーした方全員が購入するとは限りませんし知り合いでステッカー欲しさに取り敢えずエントリーだけしたと言う人もいました。
BGが本当に欲しい方には迷惑かも知れませんが・・・(^_^;)
逆に本当に欲しい方はとっくにエントリーしているのでは?

倍の20000台としましたがそこまでは出ないのではとした20000台だと感じています。
応募時期によっては来年2月以降のお届けとなりますとのメーカー案内もBG生産の数量調整を匂わせているようにも思います。

キヤノンも短期でそこまで売れたらラッキー的な、、、2万台って結構な売り上げですよね。

当方も近隣のキタムラに発表翌日9/17に予約(ボディで4人目でした)して自分の分は昨日入荷していますと連絡が来ていましたが忙しくて受取に行くのが来週半ばになります。(>_<)

書込番号:18114107

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2014/10/31 18:49(1年以上前)

> そうなると慌てて飛びついて、速攻でしかも速達なんかで応募した人は、何だか滑稽ですね(笑)
大漁のBG一気に発送するわけではないと思うのです、
早く郵送されてきた順番に送り出すのでしょうから、
早く欲しい僕の場合速達書留にしました、よ、

本体を発注する時点でBGも発注したんですが、
キタムラさんの店員さんがBGプレゼントが有る話をしてくれたので発注は止めて
BGエントリーに切り替えました、

そんな僕ですから7??円は惜しいとは思いませんです。

書込番号:18114123

ナイスクチコミ!7


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 My Pics 

2014/10/31 18:53(1年以上前)

たしかに、貰えるか貰えないかと言うことであれば未だ余裕なのでしょうけど
応募が遅くなると、実際BGの送られてくるのが『2月以降になるかも・・・』
なんて言う注意書きがありましたね。

早いに越したことはないですね。

書込番号:18114139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2014/10/31 20:30(1年以上前)

本当は、もう、とっくに、20,000人越えていたりして。

書込番号:18114477

ナイスクチコミ!4


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/31 20:44(1年以上前)

> そうなると慌てて飛びついて、速攻でしかも速達なんかで応募した人は、何だか滑稽ですね(笑)

いいえ、そのようには思いません。早く欲しいのは人間の心理、それを訳知り顔で本心を否定している人よりは好感が持てます。

 道東ネイチャーさん
>そんな僕ですから7??円は惜しいとは思いませんです。
 はい、道東ネイチャーさんが素封家であることは十分認識しております。私も、BGエントリーして、3点一式郵送しました。それなのにお恥ずかしいのですが、実はBGの良さがよく分かりません。1DX愛用していますがBGが邪魔でしょうがありません。まあ、私に様な人もエントリーしているので・・・・・面白いものです。
 

書込番号:18114534

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2014/10/31 20:51(1年以上前)

5年越しの7D2は良さそうですが、
仮に2万を越えて売れまくった場合、
またまたBGプレゼンが追加されるかも?

この際そこまで待ってもいいかな(笑

書込番号:18114559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/10/31 20:53(1年以上前)

だ・か・ら、最初っから初期お買い上げの方全員・・・

書込番号:18114573

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/10/31 21:39(1年以上前)

> そうなると慌てて飛びついて、速攻でしかも速達なんかで応募した人は、何だか滑稽ですね(笑)

本当に欲しい人はみんな飛びついてますよ^ ^

Nikonでも時期APS-C機発売の時にBGのキャンペーンやらないかな…

恐らく先着順でしたら私も速達で送ると思います(笑)

書込番号:18114749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2014/10/31 23:39(1年以上前)

BGキャンペーンの記念で、、一台一台に金文字かなんかで、1〜20000まで番号を印字してくれないかな〜。
自分の応募が何番目かすぐ分かるし、本当に20,000台出ているかどうかも、分かる(^^;。

書込番号:18115271

ナイスクチコミ!3


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/01 07:50(1年以上前)

>そうなると慌てて飛びついて、速攻でしかも速達なんかで応募した人は、何だか滑稽ですね(笑)

それ、俺です(-_-;)

30日の閉店直前にゲットして帰りの中央線が遅れる中、帰宅してメシ食ってR35の暖機をしっかりして家を出たのが23時前。中央郵便局へ速達で持込ました。その後、せっかく温めたエンジンをチョイ乗りで終わらせる事なく、1時間ほどナイトドライブをエンジョイ! 0時半過ぎの帰宅でクタクタ....

昨日も月末で忙しく、帰宅後ベットに直行。
なので肝心なブツはまだ全然触ってないです(爆)

ボチボチ充電はじめるか。。。。。


書込番号:18116013

ナイスクチコミ!5


ZRXJR .さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/01 09:20(1年以上前)

三連休中はキヤノンのキャンペーン担当部署は休みでしょうから、
書留だと火曜日まで受け取られないかも?
受け取られても、担当部署に山積みにされて、早く到着した分が下になって、
後から到着した上の方から処理されるかも?

ということで、連休中に出す人は山積みの山頂を狙って発送しましょう!

書込番号:18116230

ナイスクチコミ!7


則天さん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/01 16:25(1年以上前)

今手元に7D2が届いた人は、いつ頃予約されたのでしょうか?
私は10月4日に予約して、販売店より発売日前日の29日に11月20日までには入荷との連絡がありました。
販売店の力関係によっても違うかもしれませんが・・・・。

書込番号:18117583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2014/11/01 21:00(1年以上前)

> 今手元に7D2が届いた人は、いつ頃予約されたのでしょうか?
実は極秘だったんですが、
発表日当日です、そして発売日の開店15分前に空の駐車場へ・・・・

開店してから手続き完了の10時45分まで僕以外のEOS7Dm2購入者は現れず・・・・

でした。

書込番号:18118631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/01 21:37(1年以上前)

> 今手元に7D2が届いた人は、いつ頃予約されたのでしょうか?

発表があってから、悩みに悩んでしまい、予約は次の日となってしまいました。

ちなみにシリアル番号の最後は0593でした。

書込番号:18118830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2014/11/01 21:59(1年以上前)

> ちなみにシリアル番号の最後は0593でした。
僕のは300番台です。

書込番号:18118946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2014/11/01 22:04(1年以上前)

発表日の午後3時ごろに注文を入れましたよ〜。BGのネット申し込みもその時。
先着3,000名のステッカーも、いただきました。

ちなみに、私のは、800番台です。番号は、予約を入れるタイミングというよりは、初期ロットを
どこのお店に入れているかで、決まるのでしょうね。初期ロットが何台あるのかな?!

書込番号:18118964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/01 22:07(1年以上前)

9月20日に、キタムラネットショップで予約して、発売日の10月30日に店舗で受け取りました。
シリアル番号は、1900番台でした。

書込番号:18118980

ナイスクチコミ!0


則天さん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/01 22:19(1年以上前)

わたしは、キタムラの店頭予約で今なら(10月4日)なら、発売日なら間に合うと言われたのに、発売前日になって予約店の西尾シャオ店から電話で入荷は11月20までに入荷されるということしか今は言えませんとのこと!店も予約順に届けているのかとの疑問すら湧いてきます!?

書込番号:18119038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/02 07:55(1年以上前)

則天さん

早く手にされたいですよね。
お気持ちお察しします。

キタムラは、キヤノンからの供給量は多いとは思いますが、店舗数が多いため、店舗間での争奪も激しいと想像できます。
そうなると、店舗の売上実績とか店長の力関係とかが働くのかも知れませんね。(想像です。)

いずれにしても、店舗の責任ある立場の方に、熱心にお願いしてみることをお勧めします。

早く手に出来ると良いですね。

書込番号:18120239

ナイスクチコミ!0


則天さん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/03 21:29(1年以上前)

ハヤブサKINGさん、ありがとうございます。

本日仕事をしていたら(自動車業界は今日休みではありません)16時ころ携帯が鳴り電話先はなんとキタムラからで、「○○様引き当ての7D2が入荷しました。」とのこと。

仕事帰りに店に寄ると、店員さんも丁寧に、箱のバーコードを切り取って頂くとともに、保証書・領収書のコピーまで用意してくれましたので、早速BGキャンペーンの必要書類を先ほど送付致しました。

ここの掲示板を見て、引き当ててくれたのか否かは定かではありませんが、シリアルbヘ、400番台の物でした。

今週末、初写しをするのが楽しみです。

書込番号:18127392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/04 08:05(1年以上前)

則天さん

早く手にすることが出来て良かったですね!
おめでとうございます!

私も時間がなく、あまり撮れてませんが、連写とAFはなかなか素晴らしいと感じています。

アイコンが、涙目のままですよ。
笑顔、笑顔!

書込番号:18128758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/04 10:30(1年以上前)

>> 店員さんも丁寧に、箱のバーコードを切り取って頂くとともに、

ええーっ! こんなサービスがあるんか〜?? ウチの近所のキタムラでは普通に売っておしまい。。。

書込番号:18129059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/04 18:02(1年以上前)

今日は受付完了&発送時期メール来ませんでした。いつになるかなぁ。間違っても電話がかかってきませんように。
なお、池袋bicでは領収書のコピーをお願いしましたが、断られました(T . T)

書込番号:18130222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


則天さん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/04 21:11(1年以上前)

>> 店員さんも丁寧に、箱のバーコードを切り取って ・・・・。

私の方からは、一切要求はしておりません。
お店のサービスというより、店員さんが善意で行ってくれたのでしょう、きっと。
有難いことです。

書込番号:18130933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ273

返信29

お気に入りに追加

標準

7D Mark2 野鳥撮影使いこなし

2014/10/31 16:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1764件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5
当機種

平凡な鳥、構図ですが

そろそろ、冬鳥シーズン!
7D Mark2で鳥撮影のコツ、設定など、情報交換しませんか?

自分は、7Dから4年半ぶりのボディ更新、1系は使ったこと無いので、65点のAFをどう野鳥撮影に活かせるのか、まだ、わからない状態です。

近所の河原と公園で、設定をいろいろいじりながら、数時間試行錯誤して、
・ISO感度上限を、7Dのときの800から、1600に
・マルチコントローラーをAFポイントダイレクト選択に
・エリア選択つまみを、エリアの切り替えに
と設定して、今まで、とまり物を取るときにワンショットで使っていたところを、AFポイントを手動でぐりぐり移動しながら、スポットAFと1点AFを切り替えながら、サーボAFで撮ってみました。

1系の人たちは、多点AFをどのように使っておられるのでしょう?
(やっぱり、AF点自動選択はつかわない、つかえないのかな)

書込番号:18113770

ナイスクチコミ!35


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/10/31 16:44(1年以上前)

こんにちは

画像お見事です、AFの使い方参考になります、ナイスクリックしました。

書込番号:18113793

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2014/10/31 16:55(1年以上前)

流石に、ゴーヨンとの組み合わせは、最高ですね。

書込番号:18113821

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/31 17:05(1年以上前)

ジョウビタキにゴーヨンは勿体ない気もしますが、ISO1600が使えると楽でしょうね。

書込番号:18113853

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/31 17:15(1年以上前)

ヤマガラですね〜

書込番号:18113884

ナイスクチコミ!17


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/10/31 17:21(1年以上前)

ヤマガラとジョウビタキの動画が見られます。
http://falconworld.blog.fc2.com/blog-entry-219.html

書込番号:18113901

ナイスクチコミ!8


ganba3さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/31 17:22(1年以上前)

ゴーヨンに1.4Uテレコンを付けて撮影しましたが
旧型と比べると倍速です  

正直、驚きました (古いカメラばかり使っていますので、、) 

書込番号:18113905

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/31 17:39(1年以上前)

被写体が人間なら、はじめに任意選択した1点のAFフレームから測距点「乗り移り」追いかけしてくれる全65点自動選択で、問題なく使えましたよ。

野鳥はまだ未使用ですが、今度晴れたら試してみます。

書込番号:18113952

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/31 17:44(1年以上前)

7D2は予約していますが、未だ入手できていません。
普段はカワセミ主体の野鳥撮影をしています。
1DXを使っての感想になりますが、61点やゾーンでの撮影は、iTRをオンにしてもピンが背景に持って行かれて余り良い結果が得られないので、1点か領域拡大で撮影をしています。
この時は、iTRが反映されませんので、実質iTRは使っていないです。
小さな鳥さんには、61点やゾーンは向いていないと感じます。

書込番号:18113968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2014/10/31 18:07(1年以上前)

1600でもいい写りですねー!

書込番号:18114027

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1764件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/31 18:15(1年以上前)

鳥相手に、「乗り移り」してくれたらいいなあ、と思ったのですが、今日試したところでは、うまくいきませんでした。
まだ、取り扱い説明をちゃんと読んで設定していないので、使い方が、なにか、間違ってるのかもしれません。

AF速度、旧型より格段にはやいですね。
今まで、サーチ駆動の設定を「しない」にしていましたが、明るいところなら「する」でもストレスないぐらい早いですね。
あと、サーチしないで、一発でAFできる距離範囲が広がったように思います。(そんな風なことが商品説明に書いてあったから、そう感じたのかもしれませんが)

書込番号:18114041

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/10/31 18:36(1年以上前)

「最後に信頼出来るのはレンズ」ですね。

AFが速いというのはいいですね、貯金を始めようかと思います。
今さらかよ!

1D系のブーストとの速さを比べてみたいです。

書込番号:18114094

ナイスクチコミ!4


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2014/10/31 18:43(1年以上前)

こんばんは

ゴーヨンとは言えISO 1600でこれぐらい綺麗に写るのは
間違いなく良くなっていますね♪

お気楽趣味人さんの腕もあるんでしょうが♪

とても参考になる画像でした〜

書込番号:18114109

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2014/10/31 19:08(1年以上前)

1DXで、サッカーを撮っています。
9点の領域拡大で、任意に合わせています。
カメラ任せのゾーンAFなどは、最短の被写体に合うので、使った事がありません。

書込番号:18114195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:23件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/10/31 19:22(1年以上前)

機種不明

薄暗くても短距離だと大丈夫でした。

はじめまして

散歩を兼ねて三脚無しで野鳥撮影しておしています。
今日は曇りで小雨でしたが7Dm2のテストをしたくシグマ150-600+7Dm2で撮影して来ました!
やはり望遠ズームにはバッテリーグリップが無いとつらいですね!

これからも参考させて頂きたいのでよろしくお願いします。

書込番号:18114246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/10/31 20:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

手持ちサンニッパで・・・

超有名スポットにて

こちらも超有名スポットで

初めまして。
野鳥撮影歴数ヶ月です。
使用しているのは1DXで、現在はケース6を中心にシチュエーションで被写体や速度変化に対する追従性を上げたり下げたり、試行錯誤しながら撮っています。
また、動きモノであれば、領域拡大、止まっている際はスポットと使い分けています。1DXは任意のボタンにAFや露出設定を別に割り当てられたりするので、状況で動きモノであれば、領域拡大+速めのSS、止まっている際はスポットAF+遅めのSSと使い分けています。
(7D2もそれは可能でしょうかね!?)
操作ボタンカスタマイズは奧が深いので、ユーザー設定登録と合わせて悩んでみてください。

野鳥の飛翔など撮るにはまだまだ腕が未熟で、ひたすら練習中ですが、カワセミ等を撮る際にはやはり距離があるので、望遠効果を持ちつつ、1DX同等レベルのAFを持つと言われている7D2に興味津々です。(何事もモノから入るタイプです)

今回も買う寸前まで行きましたが、ここ最近トラブルづいていて、金策が十分にできなかったので思いとどまりました。
近い将来には購入予定ですので、皆様の作例をお待ちしております。(_ _)

書込番号:18114376

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:76件 CANON iMAGE GATEWAY 

2014/10/31 20:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トリミング有

トリミング有 遠すぎました。

お気楽趣味人 さん こんばんは。
鳥さん用だけ、キヤノンに移行(出戻り)しました。以前はキヤノンを使っていて初代7Dも使ったことがあるのですが、さすがにちょっとまごついてしまいました。
今日はちょっと雨交じりの予報でしたので、雨が降っても片付けやすいタムロン150-600で試してみました。
私自身はとりあえず撮ることを前提にしていますので、ISOの上限は6400にしています。暗いポイントが多く、このレンズだとちょっと厳しいですね。今日も全く日が差さず、被写体ブレ覚悟でSSを落としましたが、苦戦の連続でした。(できればちょっと絞りたかったんですが…)
ポイントを移動しながら撮る場合はファインダー情報でISO感度を確認し、SS・絞りを設定できるMモード・ISOオートをよく使っています。7DUはこの設定でも露出補正が使えるので、重宝しそうです。
基本は領域拡大で撮ることになると思いますが、スポット一点などは枝被りが激しい時には有効ですね。カワセミも撮ったのですが遠くて小さいこともあり、全点での自動追尾(色認識)は無理でした。
今日も鳥仲間の方からいろいろな情報を貰いましたが、そろそろ冬鳥さんも顔を出し始めているようです。
設定を煮詰めるのも、楽しめそうです。

書込番号:18114418

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/31 20:19(1年以上前)

メインで1DX使い猛禽類メインで撮影していますが、中央1点使用がほとんど。
ハヤブサなど、近くで飛翔撮れそうな時は周囲領域拡大で使ってます。
わたしも、7D2ゲットし曇天でしたがテストしてみました。
AFと高ISOはかなりレベルアップしてるのを感じましたし、7Dよりファインダーのクリア感が改善され撮る気にさせられますね。
1点弱点に感じたのは10駒秒時の画像消失時間が長く感じました。
あと、バッフアーもう少し欲しいですよね。

書込番号:18114447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/31 20:39(1年以上前)

へ〜そうなんだ。さん、ご指摘ありがとうございます。良くみるとヤマガラのようですね。

書込番号:18114516

ナイスクチコミ!4


1c6さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/31 20:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんはっ

「多点AFをどのように使っておられるのでしょう?」

kawasemi_peronさんが書いてらっしゃる通り
多点AFやゾーンAFは、iTRをオンにしても良い結果はありません・・・

スポット1点,1点,領域拡大までです。
基本は 必ず中央で捉える、これに限ります。
大きな鳥は 多点AFやゾーンAFが成功するかも?

いつもプラズマテレビで 1920×1080 等倍で観賞しています。
高感度、期待してましたが・・・
7D2でも ISO 1600はノイズ感が気になります・・・

書込番号:18114550

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/10/31 21:05(1年以上前)

1c6さんの写真拝見すると・・・鳥撮りだとISO800位に抑えたいところですかねえ・・・。
1DXでも1600で抑えていますから、妥当なところだとは思います。
サンニッパでも7D2だと480mmで使えますから、ISO低めで、明るいレンズでシャッタースピードを稼ぐ使い方がよさそうですね。

書込番号:18114610

ナイスクチコミ!8


1c6さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/31 21:54(1年以上前)

ちょいとお返事で このクチコミをお借りします。

kenta_fdm3さん、とても綺麗に撮られてますねっ!!!
それと「1DXでも1600で抑えていますから、妥当なところだとは思います。」
凄い分析力で 驚いてます。

軽量化したいと 7D2に手を出しましたが
1DXで ISO 1600 にしているのに APS-Cでももしかしたらと?
無理だろうと思っていましたが ついつい手を出してしまいました。(笑)

書込番号:18114806

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2014/10/31 22:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

私は鳥を(動きものしか撮りません)撮るときは中央1点ですね。測光はスポットが多いです。
カワセミの水絡みを撮るときは水中の深さであがりの速さが違うのであがりの速度で敏感度をその都度変えています。
モタスポでは領域拡大を使っています。
1D4をメインで使っているので7D2はお安くなった頃に欲しいなって思っています

書込番号:18114962

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:1764件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/31 22:41(1年以上前)

当機種

がびびん

天気が怪しい中、みなさん、撮影されてますねえ

自分は、どしゃぶりに遭遇してしまい、ずぶ濡れでした。
(カメラは、コンビニ袋でカバー、レンズは、少々濡れました)

感度は、とりあえず1600で試してみましたが、7Dの感度800と比べて、ちょっと悪いかな?と感じます。
7Dは、ずっと感度上限800で使っていましたが、ノイズなど画質的にちょっと妥協していました。
なので、mark2も感度上限800で使っていこうと思います。

最初に掲載したヤマガラの場合でも、1/250が出ていて、感度800にしていても1/125が可能なわけで、手振れ限界的には、なんとかなります。

限定コレクターさんと同じく、自分も歩き回りながらの手持ち撮影です。バッテリーグリップ、つかったこと無いのですけど、カメラが安定するならいいなあ、とキャンペーン品の到着を心待ちにしています。

AFは、ゾーンや自動選択は、やはり鳥には難しいのですね。自分も7Dでは、中央の、スポット、一点、領域拡大だけでした。精度的に中央が良いのでしょうけど、構図とシャッターチャンスの両立のために、mark2では中央以外のポイントを積極的に使ってみようと思います。(乗り移り、は断念かな)


書込番号:18115031

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/10/31 22:50(1年以上前)

トピ主様
お返事にトピをお借りします。m(_ _)m

1c6さん

>>kenta_fdm3さん、とても綺麗に撮られてますねっ!!!
お褒めの言葉、大変嬉しいです。
自分の場合、機材に助けられてばかりで、自分のテクは全く向上しません。。(-_-;)

>>凄い分析力で 驚いてます。
きょ・・・恐縮です。。。比較サイトや皆さんの画像見る限り、やはり1段位の差を感じますし、そうじゃないとフルサイズを買う意味もありませんからね(笑)

>>軽量化したいと 7D2に手を出しましたが
先にも書きましたが、普段は1DXに重いロクヨン持ち出しているわけですが、比較的近くで撮れる場所ならば、7D2にサンニッパ、1段低いISO設定でいけるわけですよね。
普段10数キロの荷物を持って移動しなければいけないところが、カメラもレンズも三脚も半分の重量ですむわけです。
これはやっぱり大きいです。。
それ以外にも、被写体までの距離が遠い場合にテレコン代わりにも使えますし、やっぱり7D2魅力的です。
すでに入手された皆さんがうらやましい〜。(´д`)

書込番号:18115065

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/01 00:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ハヤブサの飛翔

アオバトを追うハヤブサ

魚捕獲カワセミ

カワセミ ホバリング

キタムラから明日お渡しできますという連絡がありました。11/7の引渡し予定が早まったので、うれしい限りです。
まだ手元にないので、以前7Dで獲った写真を貼り付けます。すべてトリミングしてます。
これらは、1点かスポット1点、AIサーボ(ピント優先/被写体追従優先)ですべて手持ちで撮っています。
三脚は使い方が下手で、手持ちは体を軸として振りやすいせいか撮りやすく感じます。
現在は1DXを使う機会が多いですが、AIサーボはCase2でパラメータをチョコチョコいじりながら撮ってます。フルサイズで被写体が小さくなった分、スポット1点が難しくなってきて領域拡大も使っています。

7D2では、1DXに迫る?AFの性能向上とAPS-Cの1.6倍効果のコラボレーションをと〜っても期待しています。
メニューは1DXと似ていたかと思いますので、Case2で1点(復活)かなー。
7Dでは撮影モードはマニュアルで露出補正ができなかったので使っていませんでしたが、7D2は露出補正できるならマニュアルで行きたいですね。

書込番号:18115357

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/01 01:12(1年以上前)

チャビレさん、凄いですね。

2〜4年価格コムは余り見なかったのですが、久々に見て驚きました。益々腕を上げられたのですね。

良い刺激になります。追い付くのは無理ですが、もし老老介護が一段落付いたらワシなりに頑張りたいと思いました。

久々に刺激を受けて気分爽快です。(^^

 

書込番号:18115536

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/11/01 09:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

チューブ噛ましてます。

季節はずれ

既出です

今朝、自宅でジョウビタキの縄張りを示す鳴き声が。
冬鳥の季節は徐々にですが、確実に訪れていますね〜

驚いたのは1c6さんのジョウビタキ。
もう今年のジョウビタキを、それも7D2で!
新型発売を記念して登場してくれたのでしょうか。
うらやましいです。

7D2購入予定は無いのですが過去写真を貼ります。
水の色はぜんぜん違いますがこちらも水浴びでした。
1枚目以外はノートリです。

書込番号:18116306

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:23件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/11/04 21:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シグマ150-600+7Dm2で何とかシャキッと写らないか設定してます!
純正の456と54-2は問題無く写ります!

シグマのレンズのチューニングかレンズが悪いか分かりませんが、せっかく購入したので調整して使います!
気になるのはピント・背景のボケ・ノイズですが、やはりレンズが暗いのと手ブレの調整が悪い気がしました?!
とりあえず写真をアップさせて頂きます!

書込番号:18131162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/06/12 09:47(1年以上前)

当機種

1Dx make Uと一緒に使ってますが頑張って下さい。

書込番号:19949776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信20

お気に入りに追加

標準

予約なしで注文できました。

2014/10/31 16:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 sukokadoyaさん
クチコミ投稿数:74件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4

10月の半ばにMark2の発売を知り、価格コムからあるショップに予約していたのですが、11月中の入荷は無理との連絡をもらい、キャンセルしていました。発売日の時点で、クチコミ数が6000越えという人気商品なので、BGキャンペーンには間に合わないだろうと、昨日あきらめ気味に他のショップへ数件在庫の確認メールを出していたら、今朝、あるショップからなんと1台当日入荷があるとの情報をいただき、即注文し、当日送付していただくことになりました。クチコミを読んでいる限り、今からの注文ですぐには手に入らないと思っていたので、超ラッキーです。あきらめている方、ショップにこだわりがない方は、在庫・入荷の確認メールをしてみるのもいいかもですよ!

書込番号:18113714

ナイスクチコミ!22


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/10/31 16:30(1年以上前)

こんにちは

それは情報戦の勝利ですね、いい方法教わりました。

書込番号:18113758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/31 16:59(1年以上前)

キャンセルが出たんですかね。

購入出来て良かったですな。

書込番号:18113837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iwanashiさん
クチコミ投稿数:42件

2014/10/31 17:06(1年以上前)

私も予約はしないで、10月30日にここの価格比較の中で店頭販売有りと書かれている店に何件か電話を入れてみました。結果はボディのみの在庫は無く18-135のレンズキット付きの在庫ならありますという回答を得た店が2件とボディだけも在庫がありますが価格は税込み24万円というお店が1件でした。まあ、出荷も少ないので仕方が無いと思ってましたが、本日近県お店はどうかと考え(東京在住です)神奈川県大和市のSというカメラ店に電話を入れたら「ボディの在庫ありますよ。」との回答、価格は202176円ですが端数切り捨てで202000円です。と言われたのでそのまま取り置きを依頼して小田急線に乗って大和まで行き購入してきました。価格は上記のとおりでおまけにKenkoの液晶プロテクター1330円を付けてくれました。(ついでに予備電池7800円も購入)午後に帰宅しBGキャンペーンの応募をして今充電をしているところです。デビューは雨が降らなければ入間航空祭になりそうです。

書込番号:18113859

ナイスクチコミ!15


スレ主 sukokadoyaさん
クチコミ投稿数:74件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/10/31 17:26(1年以上前)

iwanashiさん返信ありがとうございます。お互いラッキーだったですね。

さすが都心部は在庫がある確率が多いみたいですね。

私は、九州の佐賀県の郡部在住で、購入店は、実は名古屋の郊外のお店でした。
ピンポイントでよく買えたなあと思いました。

私は、Mark2デビューは11月4日の唐津くんちの予定ですが、航空祭の写真見たいので、
可能ならアップしてください。

お互い、モンスターマシーンを堪能しましょう。

書込番号:18113914

ナイスクチコミ!2


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/31 18:19(1年以上前)

もしかして、三星カメラですか?

書込番号:18114055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2014/10/31 18:28(1年以上前)

こんばんは

サイトウカメラかと♪

書込番号:18114070

ナイスクチコミ!3


iwanashiさん
クチコミ投稿数:42件

2014/10/31 18:50(1年以上前)

sukokadoyaさんこちらこそ返信ありがとうございます。東京はお店が多いので出荷台数に締める割合は多いんだと思います。でも、大手の店(新宿ヨドバシ他)もカタログのみで展示品は無い状態ですから入荷数はそれなりというところなんでしょう。入間航空祭は昨日までは曇り時々雨の天気予報で駄目かなと思っていたんですが最新の予報では曇り時々晴れまで回復しましたのでブルーインパルスも飛んでくれるかもしれません。しかし曇り空がバックだと見栄えしないんですよ。青空の下で飛んでもらいたいものです。

お店ですがdossさんが正解です。初めて購入しに行きましたが昔からの街のカメラ屋さんという感じのお店でした。対応は良かったですし中古のレンズや本体等も沢山展示してあったので近くにあったら時々物色しに訪れてしまうかもというようなお店でした。

書込番号:18114127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2014/10/31 20:01(1年以上前)

sukokadoyaさん

私も先ほどsukokadoyaさんの情報に即発され、一か八かでここに掲載のショップの少し高いところからと思い、電話したら、なんと一件目でゲットできました!!

ここ2週間ぐらい、早く予約をしなかったことを後悔していたので、若干高い分は勉強代だと思い、ゲットしました!

11月14日のサッカー日本代表戦と子供のクラブには欲しかったので、キタムラやAmazonの20日前後予定の前倒しにかけるには、ずっとヤキモキしないといけないし、みなさんの次回出荷情報が20日にかたまっているので、BGキャンペーンが殺到しそうだしで、決断しました。

sukokadoyaさんの情報がなければ行動していなかったのでほんと感謝します(^-^)

11/2着なので、初回のBGキャンペーン発送組に入れますかね〜?
あとサッカー初めてだけどカメラOKなんでしょうか?

キタムラとAmazonで予約されている方は私がキャンセルしたのでライバルが一人減りましたよ^_^

書込番号:18114370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 sukokadoyaさん
クチコミ投稿数:74件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/10/31 20:10(1年以上前)

南山太郎さん、Mark2ゲットおめでとうございます。

この口コミはよく読ませてもらい(特にカメラ関係は)参考になるのですが、

技術論なんかでけんかになっているスレを見るたびにがっかりしていました。

この様に自分の情報で喜んでもらえたのは初めてで、私も大変うれしいです。

サッカー場の件は詳しくないのでお答えできませんが、お互いいい写真を撮れればいいですね!

書込番号:18114412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/31 22:14(1年以上前)

サッカー試合には、カメラ持ち込みOKですよ。去年、40Dに70-200f2.8ISのレンズを付けて撮りまくっていました。

書込番号:18114900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iwanashiさん
クチコミ投稿数:42件

2014/10/31 23:07(1年以上前)

機種不明

7Dと7D2

南山太郎さんゲットおめでとうございます。噂では7D2の初期出荷は5千台という事だそうですので11/2入手なら旨くすればBGの初期出荷で入手ができるかもしれませんね。

充電も終わり、今晩は7D2をいじくり回しています。早く表に出してやりたいところですが我慢我慢というところです。7Dと7D2を並べて記念写真を撮りました。何歳になっても新しいカメラを入手できると嬉しいですね。

書込番号:18115136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件

2014/10/31 23:21(1年以上前)

Transcend8GBさん

日本代表戦はテレビでは、相当観てきましたが、生観戦は初めてなので、APS-Cと連写の利を生かして頑張ってきます!

iwanashiさん

人間の欲とは恐ろしいもので、カメラゲットだけでも良しとすればいいのに、BGも早く欲しくなってしまうのです。。。
日曜午前の代引き受け取りのみだったので、一刻もほしい私は、それでお願いしたのですが、自分がその時いないことを忘れて、嫁と息子に受け取りを依頼することになり、購入金額が丸裸になってしまい、2人に呆れられました。。。

書込番号:18115205

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2014/11/01 02:17(1年以上前)

9月21日夜にカメキタネット予約で30日入手できました。私の購入店舗では初回は5台程入荷みたいだった。本体シリアルは3700番台でした。次回は11月20日に入荷予定ですと。全国的に20日はかなり入荷が多いみたいですね。BGとピンバッジは応募済みで一安心。。。。ISO1600は普通に行けそうでよかった。取説が厚い!

書込番号:18115628

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/01 06:37(1年以上前)

おめでとうごさいます。

D300S後継は未だに出ないのでニコンとオリユーザーの私にも非常に魅力的な機種ですね。

ちなみにスレタイは予約なしで「購入」できました、でしょうか?どうでもいいことですが、ちょっと気になりました。

書込番号:18115862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/01 09:25(1年以上前)

別機種

横浜Marinos vs 新潟Albirex

南山太郎さん
観戦席がフィールドに近ければ70-200mmのレンズでも足りますが、
遠いと300mmぐらいは必要と痛感しました。
ご参考までに、昨年観戦したMarinosとAlbirexの試合で撮影した
写真を1枚添付します。

書込番号:18116245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2014/11/01 09:46(1年以上前)

Transcend8GBさん

写真ありがとうございます!参考にさせていただきます。

私の席はバックスタンド20列目くらいで、豊田スタジアムですので、結構近いのではと推測しています。
70-200F2.8+×1.4とシグマ50-500を持っていくつもりです。というより望遠はこれだけしかございません。。。
APS-Cでもありますし、これでダメなら機材ではなく、次回は1列目が取れるよう努力します(^_^)

書込番号:18116312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/01 10:33(1年以上前)

南山太郎さん

1.4X Extenderと500mmののレンズを装備されているのであれば、
きっと良い写真が撮れると思います。楽しみですね!

書込番号:18116477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2014/11/01 22:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

南山太郎さん、こんばんわ。
豊田スタジアムですか、サッカー専用なので、近いですね。
自分は、席をメインの下の方しか、選ばないので、フルサイズなので、ヨンニッパで、撮っています。
今年は、埼玉で、代表戦を撮りました。
添付画像は、ファイルサイズを、落としています。

書込番号:18119200

ナイスクチコミ!1


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/02 10:03(1年以上前)

MiEVさん

いいかげん、必要もないexif情報のないJリーグの写真をべたべた貼るのを止めませんか。
Jリーグの規約に抵触してませんか。
商売の邪魔をしてませんか。

良識のあるファンの方は、顔がはっきりわからないような遠景を貼ってますよ。

http://www.j-league.or.jp/aboutj/property/still-photo.html

書込番号:18120608

ナイスクチコミ!6


iwanashiさん
クチコミ投稿数:42件

2014/11/03 22:00(1年以上前)

sukokadoyaさん 7D2のデビュー入間航空祭に行ってきました。ここにアップできる程の画像ではないので別の場所に入れておきました。ある程度の日数が経過したら削除しますので気づきましたら見てやってください。
http://pub.idisk-just.com/fview/Eo39OmuF87mYDR1xmbi7K_g34zWrEvSi_Xx8Xk2gyLieChwqSgaOvhVZKjPoXec6J6cXvhu8OQY

書込番号:18127564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1
CANON

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング