EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

2016年 9月下旬 発売

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

  • 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を備えた、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
  • APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
  • よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現。標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥85,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

(32492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1112

返信104

お気に入りに追加

標準

7D2のDxOMarkのスコアーについて

2014/11/10 14:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 murazinzyaさん
クチコミ投稿数:1181件

表題の通り、7DマークUのセンサースコアが掲載されています。
 ☆Overall Score      70  
  (センサーの総合点)     
 ☆Color depth       22.4
   (色の再現性と分離)   
 ☆Dynamic Range      11.8
  (ダイナミックレンジ)
 ☆Low-Light ISO      1082
  (DxOの許容できる
   最高のISO)
 とあるように、フラグシップ機の最新機種であるにもかかわらず、総合スコアが70で、APS-Cフォーマットである先行のD7100の83、K-3の80と比較しても、かなり見劣りする数値で、残念ながら買い換えを断念せざるを得ませんでした。
 これのみならず、キャノンセンサーは軒並み他社製のセンサーより劣勢にあるようです。
 そうではあっても、高い評価があるのは、たぶん画像処理エンジンが秀逸なのでそれをカバーしているのだと思います。
 DxOMarkのデータについては、多々異論もあり侃々諤々の意見があるようですが、キャノンセンサーがあまり芳しくないのは、センサー製造過程におけるプロセスルールの微細化が他社より遅れを取っていることに起因があるように思います。
 プロセスルール、つまり配線の幅がソニーなどに比べ、まだまだ微細化が遅れているようですし、外販はせず自前の製品のみという方針なので、採算的にも設備投資などに少なからず影響を及ぼしているものと思われます。
 次期積層センサーなどの開発に、よりリソースが割かれることはやむを得ないことなのでしょう。
 
 キャノンユーザーにとって、不愉快なコメントですが、E-M5を売り払い、7D後継機を視野に入れていただけに、グチってしまいました(;.;)。
 

書込番号:18152143

ナイスクチコミ!18


返信する

この間に84件の返信があります。


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2014/11/15 00:09(1年以上前)

スコアを見なくてもFoveonが駄目ってことは分かるでしょう。最低感度でしたら我慢できないことでもありませんが。

書込番号:18168362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/15 00:47(1年以上前)

うる星かめらさん

描写の違いを識別しやすいと思いましたが、例えが悪かったですか。
CANONがFoveonを仕立てたら、いいポートレートが撮れそうですよ。

書込番号:18168485

ナイスクチコミ!2


taichosanさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/15 01:13(1年以上前)

http://www.fredmiranda.com/5DIII-D800/index_controlled-tests.html


見たけど。
これ、NRかけてないでしょ。
NRを適切にかければ、この程度のノイズであればディティールをほとんど損なわずに整えられる。
こんな酷い(笑)差にはならない。っていうか、ほとんど差はない。


> DxOは、RAWレベルでNRがかかってると判断した場合、その旨ちゃんと表記してるし、実際のスコアの差はそういった下駄とは関係ないところでついてる。

その判断の正確性の担保はないよね。さらに言ってしまえば、全メーカーに対する中立性もない(持つ必要がない)。
金をくれるメーカーがあれば、当然そちらになびく。彼らもビジネスなんだから。


神聖視するのは危険だよw

書込番号:18168537

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2014/11/15 01:34(1年以上前)

> これ、NRかけてないでしょ。

一方をかけて、一方かけない場合、見た目の差が縮まるか、反転する可能性はありますね。

書込番号:18168594

ナイスクチコミ!2


taichosanさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/15 01:38(1年以上前)

かたや最初からお化粧済みのデータで、かたやほぼすっぴんのデータなんだから、その状態で比較するほうが間違いw

書込番号:18168602

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2014/11/15 09:52(1年以上前)

CDSじゃない、RAWレベルのノイズリダクションってどーやるんすか?

書込番号:18169417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KEEPCOMさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/15 12:39(1年以上前)

主、お前の負け

書込番号:18169880

ナイスクチコミ!3


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2014/11/15 13:51(1年以上前)

>かたや最初からお化粧済みのデータで、かたやほぼすっぴんのデータ

と考える根拠が、CANONのスコアが低すぎるから、CANONの画質が悪すぎるから。それだけなんだよね?

>その判断の正確性の担保はないよね。さらに言ってしまえば、全メーカーに対する中立性もない(持つ必要がない)。
>金をくれるメーカーがあれば、当然そちらになびく。彼らもビジネスなんだから。

まあ、それ言ったら、どんなデータもどんなサイトもいちゃもんつけられるよね。
だから「難癖」って言ってるんだ。

>それなりにきっちりと計っているものでしょう。

っていう前提の話だったはずなのにね。

書込番号:18170030

ナイスクチコミ!3


taichosanさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/15 14:25(1年以上前)

> まあ、それ言ったら、どんなデータもどんなサイトもいちゃもんつけられるよね。

それが世の中だよw

書込番号:18170104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2014/11/15 14:31(1年以上前)

キヤノンも 5D2 の黒点問題がありましたね。まずい RAW 処理がバレタ瞬間です。
ニコンもキヤノンもそれほどの処理をしていないと思いますが。

書込番号:18170113

ナイスクチコミ!2


taichosanさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/15 14:44(1年以上前)

キヤノンもニコン(ソニー)もやってる。ただ程度の問題。

ソニーセンサーの資料
http://www.riddle.ru/dl/ccd/sony/imx021.pdf

キヤノンの資料
http://web.canon.jp/technology/s_labo/light/003/05.html


まあ、ソニーセンサーの売りは「デュアルノイズキャンセル方式」。丁寧に「図-1」として説明してる。


書込番号:18170137

ナイスクチコミ!2


taichosanさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/15 15:11(1年以上前)

RAWデータって確かに「生」に近いデータだけど、決して「本当の生」ではなく各メーカーによって味付けされていることを理解したうえで「RAW比較」のデータ、スコアを眺めないと、評価、判断を誤るよね。

確かに現像ソフト、特にサードパーティー製でメーカーごとの特性を理解できていない(対応できていない)ソフトで現像する場合、このスコアの影響が強く出るでしょうから、その点で重要な意味をもつことになるのは理解するところです。
ただ、純正の現像ソフトや、各メーカーのRAWデータの素性や特性を考慮している現像ソフトであれば、このスコアの差って(こと他社間においては)それほど意味を持たないわけで。

前者のようなサードパーティーの現像ソフトで現像する場合のレシピを決める参考指標として使うならともかく、他社間のセンサーの優劣を語る指標ではないですね。っていうか、やっちゃいけないですw

書込番号:18170203

ナイスクチコミ!2


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2014/11/15 16:12(1年以上前)

>ソニーセンサーの資料

アナログ/デジタルCDSによるノイズキャンセリングで各種ノイズを低減してると書いてるよね。
減算処理なんだから、副作用を伴うノイズリダクションとは違うよ。
減算処理後でも残ってるノイズが多いから、キャノンの画像はノイズが多いってことでしょ。
下駄でもなんでもないじゃない。

資料出すなら、下駄はかせてることを示唆する資料出してよ。

書込番号:18170350

ナイスクチコミ!4


taichosanさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/15 16:44(1年以上前)

お願いだから、ちゃんと反論してねw

書込番号:18170421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/15 17:28(1年以上前)

スレ主さん、gintaroさん

ここでソニーのお株は上がらないと思います。逆効果じゃないでしょうか、
2/3のCCDが傑作だったのは認めます。

書込番号:18170525

ナイスクチコミ!4


スレ主 murazinzyaさん
クチコミ投稿数:1181件

2014/11/17 13:11(1年以上前)

 センサーだけの優劣を論じるなら、自製のキャノンよりソニーの方が一歩先んじているのは論を待たないでしょう。
 APS-Cフォーマットの2400万画素なら、2000万画素クラスと比較してトリミング耐性に強く、たとえば、性能が同程度でそこそこのレンズでも、とかく芳しくない周辺域をトリミングしてカリッとした画像に仕上げることができるメリットがあります。
 ライバルのNikonD7100は1.3倍のクロップが可能で、この点でアドバンテージがあります。

 先にも述べましたが、たがたがA3,A4ぐらいの出力なら、せいぜい1200万画素もあれば十分、それ以外はオーバースペックという考え方もありますから、DxOMarkのスコアーがキャノンセンサーにとってうれしくない結果であろうと、何ら気にすることではないのかもしれません。
 それどころか、高画素でない分高速連写が実現し、DP AFというキャノンお得意のテクノロジーも相まって、スポーツやカーレースなど動きもの中心のユーザーの心をとらえているようで、ユーザーレビューや口コミのスレが大いに賑わっているようです。
 
 ところが、こういうユーザーの多くはレンズ性能にうるさく、結構高性能なつまり高額の単焦点や望遠ズームを所有したり関心を持っていたりしますよね。
 でも、考えてみればこれって、なかなか興味深い現象のように思うことがあります。
 この手の高級レンズを求める層って、よりよい描写力を求めてのことでしょう?
 皆それぞれ、ポスターほどの写真を必要としているというわけでもないでしょうし、A4やA3の写真程度なら、それこそキットレンズでも見分けるのは難しいと思うのですが、どうなんでしょうか。
 望遠でもトリミングを避ける意味で大砲が必要というなら理解できますけどね。
 
 
 

書込番号:18176998

ナイスクチコミ!4


Kai-Yumiさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/17 13:26(1年以上前)

CANONでは、貴方の理想に合う機種はありませんので、他へどうぞ!

書込番号:18177041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2014/11/17 13:32(1年以上前)

通常の現像において、そんなに差があるように見えないからでは?
それよりも、レンズの解像度、カラーバランス等を重要視するだっけっしょ
極端にいえば、ピンぼけならセンサーがなんだろーが話にならんってこと
そりゃ当然、センサーの性能が良い方がいーけど、今、それに不満を抱えてるユーザーが多いのか少ないのか、必要とされているのかそうでもないのか、なんじゃないっすかね
高感度での高画質はもっと改善して欲しいけど、低感度での画質は満足してるってやヤツがほとんどなんじゃないかなー

書込番号:18177050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件

2014/11/17 17:27(1年以上前)

私も今はかろうじてキャノン5Dユーザーなんですが、先日写真家仲間と雑談してきましたが、キャノンセンサーは他社より悪いというのは普通に共通した認識ですよ。しかも数社使用して感じた結論としてです。

良いところ、悪いところを素直に評価できないのは、レンズという人質があるのと、キャノンのイメージ戦略路線に乗っているなどの縛りがあるからでしょうね。

良いものは良い、悪いものは悪いのです。
あま利用目的も含めて。

ニュートラルなスタンスで評価した方が正しい知識が身に付きますよね。

書込番号:18177545

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/18 21:43(1年以上前)

別機種
別機種

センサースコアが光を捉える?

センサースコアが描き分ける?

aggressive_Erikoさんの「ニュートラル」がずっと引きずっています。別にErikoさんに対してじゃなく、価格コム全般です。
価格コムには、作り手、売り手、競合他社、その他誰でも身分を明かさず参加できます。人それぞれの見解から本質を読み解く知識はありません。必要とも思いません。できるだけ描写の事実を見せて欲しいですね、
私は価格コムやPHOTOHITOの作例でカメラを選びました。センサースコアの尺度は私にはありません。もしかしてトレンドはこんな写真を撮っちゃいけないことになったとか、、?

キャノンユーザー様、他社の掲載ごめんなさい。

書込番号:18181639

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

フリッカーレスAF

2014/11/09 09:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:37件

7DU特集だったのでカメラ雑誌キャパ11月号を買って来たが2014仁川アジア大会での写真で少々がっかりした

フリッカーレス機能を謳っているが新体操は顔にピンが来てない画が甘い、高飛び込みはピンもそうだが画の破綻が酷い
高ISO撮影なのは考慮してもフリッカーレス機能とAFの連携が甘いのかピンが来ないフリッカーレスAFに疑問を感じた

書込番号:18147128

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/11/09 09:40(1年以上前)

ホウホウホウ AJPS会長が 外しているとな?
たかひと氏もタイヘンだ。

書込番号:18147163

ナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2014/11/09 09:47(1年以上前)

※これらの作品はEOS 7DマークUのベータ機(試作機)による撮影です。

書込番号:18147188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4804件Goodアンサー獲得:283件

2014/11/09 10:14(1年以上前)

フリッカーレス機能ってAFと連携するの?

書込番号:18147272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/09 10:21(1年以上前)

フリッカーレスは、光のピーク時にタイミングを合わせてくるから、
レリーズ操作との多少のズレが生じる場合がある。
と言うか、読んでないけど、そんなに酷いのか?
以前にもムックの写真がどうのこうのとか言ってたけど、
パッと見る限りでは、そんな目くじら立てる程でもなかったけどな〜。

書込番号:18147297

ナイスクチコミ!5


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/09 12:21(1年以上前)

相変わらず雑誌の写真みてカメラを評価している人がいるんですね(笑)

印刷媒体なんて同じ本でも印刷時期、印刷機の違い等で同じ写真でもいかようにも変わるんだから、評価するならオリジナルファイルで判断するべき!更に言えば仁川アジア大会なんて、正式発売前の最終試作機でしょ?その後に最終調整があったかもしれないしね。

更に、更に言えば、キャパの編集者が撮った写真なのか、プロの写真か知りませんが、撮影者の腕前も大きく左右しますよ。

まあ本の記事と写真で判断してカメラを選択するなら、それはそれでその人のカメラ道だからどうでもいいけど。

悪評価してないだけ、ましか(爆)







書込番号:18147726

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/11/09 12:26(1年以上前)

↑ 俺のレス読んでないな!

会長らしいぞ、撮ったのは。

書込番号:18147743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/11/09 12:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

7D初期型からUへ買い換えた時の高ISO写真・AF・フリッカーレスの期待値が大きかったので写真を見て引っかかった
フリッカーレス機能がAFの障害になっているのかはメカの事を詳しく分からない素人の思考、間違えていたら陳謝します

動いている写真は顔が写っていて出せないので7Dで撮った手だけの写真と、その等倍切り抜き
量産機7DUはこれ以上に綺麗に写って欲しい。

書込番号:18147800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/11/09 15:33(1年以上前)

良く判らないのですが、↑の画像どこがダメなの?

書込番号:18148426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4804件Goodアンサー獲得:283件

2014/11/09 17:11(1年以上前)

〉良く判らないのですが、↑の画像どこがダメなの?


スレ主さんは、7DmarkUのユーザーではないよ。

この写真は、7Dで撮った良い写真で、7DmarkUでもこれ以上に綺麗に写って欲しいと書いてあるだけで、この画像がダメって何処にも書いてないよ。

書込番号:18148789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2014/11/10 02:04(1年以上前)

フリッカー現象は場所によって違います。殆ど確認できないところもあれば、数段暗くなるところもあります。
自分のイメージ的には0.3段の改善があるかないかと思います。それより安定したAWBの方が気持ち良いですね。
高感度撮影はやはりAPS-Cは難しいと思います。鈍い連写を我慢して5D3を使った方が良いではと思います。

書込番号:18150964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/11/10 07:05(1年以上前)

もう 我慢できん!

撮影者は・・・水谷章人(みずたにあきと)日本スポーツプレス協会(AJPS)会長 キヤノンの側の人

書込番号:18151153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信16

お気に入りに追加

標準

使っている人発見

2014/11/08 19:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件

今日は、ちょっと山のほうへいっていたのですが、7Dmk2 に 428 をつけて、
鳥さんを狙っている人(年配の方)に遭遇しました。
ストラップがまだ新品感出ていました。(笑)

そろそろ作例も出てきそうだな、と思いまして。(笑)

書込番号:18145068

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/08 20:51(1年以上前)

鳥は7D2 では普通?なので
スナップ、風景、夜景などで
見つけてみよう?

書込番号:18145320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/11/08 20:55(1年以上前)

価格.comにカキコしてます?
って聞いてみたら面白かったかも(^_^)/

書込番号:18145341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/08 21:06(1年以上前)

ぜんぜん(笑) えん(;´д`)

書込番号:18145402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/08 21:12(1年以上前)

?

書込番号:18145434

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/11/08 21:38(1年以上前)

え?あのカメラ異常者の集まりですか?( ´Д`)y━・~~

書込番号:18145571

ナイスクチコミ!8


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2014/11/08 22:53(1年以上前)

第一村人発見!みたいなw

私はまだ見たことありません!

書込番号:18145935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/11/09 00:15(1年以上前)

作例お待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:18146250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:42件

2014/11/09 01:49(1年以上前)

金曜日にたまに見かける年配の方が持ってきてました。

BGキャンペーンの申し込み方法がわからないと言ってましたが面倒なので教えませんでした。

書込番号:18146481

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件 Instagram 長峰甲一 

2014/11/09 04:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

風景で俺が使うよ(*^o^*)
大きな波の上がる前の
ポチャっと一瞬で終わってしまう
波飛沫が簡単に撮影出来るか検証してみる。
重なる波の中の 瞬間ボチャ飛沫は、AFのターゲットが厳しく 7DMK2でどう撮影方法が変わるか
楽しみです。

アップした写真は
渚の波打ちぎわに座り込んで、
超ローアングル手持ち撮影
SX60HSによる AF置きピンなので、
微妙にフォーカスが合わない時が多いです。

書込番号:18146650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/11/09 05:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

7D2で風景やスナップしか撮ってない第一村人(>_<)

書込番号:18146678

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:54件 Instagram 長峰甲一 

2014/11/09 07:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ナイス!何も動体に限らず 笑
俺なんか SX60HSの豆粒センサーで風景だし 笑
ノイズがどうちゃら 言ってる奴らを
ギャフンと言わせっか?笑笑笑笑笑笑笑笑笑

これも豆粒センサーで撮影(*^o^*)

俺の7DMK2 30日に届いてるんですが
先立つものがなくて 取りにいけない…
仕方なく 12月いっぱい出張だべさ?
と店に言ったら 取り置きしますって 笑

購入したら 俺もレビューデビューしますぜ!

書込番号:18146745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/11/09 07:07(1年以上前)

「新型フィットに乗ってる人発見!」
と言うのと同じ。
珍しいのは最初の1ヶ月だけ。
既に入手した人は今の内に意味もなくイベント事に持ち出そう。

書込番号:18146750

ナイスクチコミ!7


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/09 08:38(1年以上前)

近所のフィールドで
3人が使ってました
別フィールドで1人

知り合いでかつ早期に予約したからですが
私のみが出遅れてます
まだ見てないですが もう一人
受け取ったようですので
私の周りでは 見ただけで4人がすでに使ってます

発売後すぐ一番ありふれた機種に
なってしまいました

悔しい

書込番号:18146960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2014/11/09 11:30(1年以上前)

E-3コーチンさんの「波」の作品すげえ。

まさに、被写体に魂宿る。

書込番号:18147552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 Instagram 長峰甲一 

2014/11/09 15:50(1年以上前)

カンパニョロレさん(*^^*)ありがとうございます&#127925; 海は子供のころから好きで 中学の写真を始めた頃から撮影していた為に 魂がかなり入ってます 笑

書込番号:18148492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2014/11/10 00:15(1年以上前)

当機種
当機種

手持ちで960mmいけてしまう時代の進化が凄いです!

Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZEで撮影

皆さん こんばんは

私も動体以外を撮影しています(^^ゞ

書込番号:18150739

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信8

お気に入りに追加

標準

BG受付メール

2014/11/08 14:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 小松24さん
クチコミ投稿数:207件

本日メールを確認していますが、7日の朝に受付完了報告が来て、約1週間後に発送と記されてます。
10月30日に大阪から速達でなはい、簡易書留で郵送してます。

書込番号:18144003

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/08 14:57(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000693648/SortID=18139607/

すでに同様のスレがありますな。
スレを立ち上げるなら確認しないとですな。

同様のスレが乱立する必要は無いですな。

書込番号:18144088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:15件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/08 15:01(1年以上前)

受付のメールが届いて良かったですね
(ホッとされましたでしょう)

 私は購入した10月31日に最寄りの郵便局から勢いで
速達で出しましたが未だにメールが届きません
不安です

書込番号:18144106

ナイスクチコミ!0


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/08 15:54(1年以上前)

で!?

書込番号:18144272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/08 19:45(1年以上前)

相変わらずわざわざスレ立てするんだね.....

来週末あたりにはBG到着スレが鬱陶しくなる。

嬉しいのは分かるけど、そんなのフェイスブックとかブログでやってくれ って感じ。

価格コムは本来購入価格情報や使用感の情報を共有するとこなんだよな。


ということで、つまんなスレにはつまんなく返す。




書込番号:18145041

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/08 19:54(1年以上前)

これも立派な情報って事で(^^)

書込番号:18145079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 小松24さん
クチコミ投稿数:207件

2014/11/09 00:45(1年以上前)

申し訳ないです
書く前に確かめたはすが
見落としており
もう投稿しません

書込番号:18146357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/09 15:43(1年以上前)

嬉しくて見落としたのでしょうね。
使ってみて、感想を投稿してみてはいかがでしょうか。

書込番号:18148463

ナイスクチコミ!1


kikiyさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/11 06:47(1年以上前)

本日、BGがキヤノンより届きます!
ヤマトからメールが着ました♪

書込番号:18154878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ286

返信37

お気に入りに追加

標準

マップかカメラのレビュー!!

2014/11/08 08:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件

ご存知の方も多いと思いますが、
掲載されてました。
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=25867

書込番号:18143084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に17件の返信があります。


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/08 13:55(1年以上前)

この作例に7D2らしさは見当たらない


この被写体とこのケースならやっぱりフルサイズだなとおもった(;´д`)

書込番号:18143909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2014/11/08 15:01(1年以上前)

>> KISSの作例でこれなら「おおっ!!!」
ってなるけども…
7D2でこれだと「こんなの撮れて当たり前」

それはどうかな。

コンデジなら「おおっ」て思うが・・・




書込番号:18144104

ナイスクチコミ!3


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/08 16:06(1年以上前)

レビュアーは動体撮影が苦手なんだろうなw

書込番号:18144303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/08 17:33(1年以上前)

7DMarkUでの動体撮影ならば、PHOTOHITOを覗いてみてはいかがですか。
何人かが、飛行機、カワセミなどの飛びモノを撮られています。

書込番号:18144579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2014/11/08 18:02(1年以上前)

キヤノンさんが私にボディと大砲を譲渡して戴ければすぐにでも素晴らしい動体を
撮ってきてみせます。

書込番号:18144675

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/11/08 19:49(1年以上前)

>このカメラだから動体を 撮らなければいけない と考える

>つまり、このカメラは常に動いているものを撮れって事だな。

こんなことは全く微塵も思わないけども

こんな撮れて当たり前な作例は全くもって要らないと思う…
ミラーレスでも余裕で撮れる写真ばかり

知りたいのは

KISSとの差
70Dとの差
7Dとの差
1DXとの差
……

て部分なわけで…

7D2だからこんなのが撮れる、7D2でもここまで撮れるんだていう作例

スレ主さんの新たに紹介されている記事こそ今求められている物の一つでしょう♪

書込番号:18145052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/08 20:12(1年以上前)

別機種

FUJIコカ・コーラコーナ金網越しです。

はじめまして。

自分は、奥川さん側で撮影してみたいですね。
何もやましい事はしていませんが
FUJIのコカ・コーラコーナーは、いつも2枚金網越しか小高い丘の上です。

書込番号:18145164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2014/11/08 20:13(1年以上前)

くだらん

書込番号:18145168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/08 21:10(1年以上前)

実際は撮影者が動いていたとか?

書込番号:18145426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2014/11/08 21:22(1年以上前)

2つ目のレビューで
向かってくる電車でピントが合う確率が7Dと同じくらいなのがどうも、ていうか低い。
1D4と同じくらいのAF性能と思っていましたが、どうなんでしょう。

大は小ををかねるっていうから1台で済ますなら7D2なんでしょうけど
ジャスピン率40%ならa6000でもいいような、、、、。

書込番号:18145486

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2014/11/08 22:56(1年以上前)

7D2ユーザーは常に動いてる被写体を探して彷徨うの?
落ち着きないねw

書込番号:18145949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/09 06:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アユを撮りに来たトビ

動き物の被写体を探し求めて、とうとうトビに手を出してしまった(^_^;)

書込番号:18146704

ナイスクチコミ!11


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2014/11/09 07:47(1年以上前)

baikinman@E39さん

おはようございます。どのお写真も見事です。

なんか、モーキンなるものを投稿するスレがありましたよ。

近くには、他のモーキンも居ますよ♪

X7i、6Dより動き物の撮影はかなり楽になりますが、ヒット率が変わるだけで、出てくる画は変わらない。とくに1割を切るかもしれないが6Dはさすがと思う。
でも、大事な場面ではヒット率が最優先されると思いますので、7D2の出番です。

書込番号:18146824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2014/11/09 08:03(1年以上前)

7DとKISSを所有しますが、元々画質はKISSも負けてないと思います。
って言うか、同じか静物では機種により逆に上でしたよ。

7D2になっても、そこは同じと思います。
あくまでもこの機種は、画質を重視している機種ではないはずです。
購入される方も動き物専用機と割り切って使われている方が、大多数と思います。

それだけ、AFへの機能に他機にない魅力がある機種ということです。
私も買い換えたいのですが、如何せんまだ高すぎますので、来春くらいを考えています。

書込番号:18146857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/09 08:49(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明

オオタカの子育て

クマタカのとまり物

ミサゴ

jycmさん

ありがとうございます<(_ _)>
確か九州にお住まいでしたよね。
高崎山や湯布院・日田に行ったことがあります。
きっと猛禽天国なんでしょうね(^○^)

愛知近郊はオオワシ・イヌワシ・オオタカ・クマタカ・ミサゴ・ハイチュー・ハヤブサが撮れます。
腕と根気があればですが(笑)

>X7i、6Dより動き物の撮影はかなり楽になりますが、ヒット率が変わるだけで、出てくる画は変わらない。とくに1割を切るかもしれない

そうですね。
ノイズが目立たなくなって高感度が改善した以外、絵的には変わってないです。
撮れる世界を変えるにはフルサイズへ行くか、持ってない画角のレンズを購入ですね。

書込番号:18146999

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2014/11/09 18:05(1年以上前)

baikinman@E39さん

モーキンズ筆頭株主のブローニングです。
猛禽撮ったら是非モーキンズへお越しください。

書込番号:18148999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/09 19:58(1年以上前)

baikinman@E39さん、おみごとでございます

この上は、どなたかサンニッパでのサッカー撮影の画像を見せていただきたい。

書込番号:18149464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/09 20:48(1年以上前)

当機種

baikinman@E39さんへ

先日 トビの新聞に写真が掲載されていましたが 
もしかして 貴兄の作品でしょうか?

素晴らしい! 感動しました!!!

書込番号:18149745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/09 20:57(1年以上前)

訂正です。。。

>トビの新聞の写真が掲載・・・

 トビの写真が新聞に掲載


   失礼しました。

書込番号:18149787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/09 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブローニングさん

モーキンズへのお誘い光栄です。
自分はデジイチ初めて3年足らずの初心者でございます。
モーキンズのレベルを下げてしまいそうで不安なのですが・・・・・
猛禽を撮った暁には是非アップさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします<(_ _)>


ロナウド気取りの父さん

ありがとうございます<(_ _)>
なにぶん鳥と戦闘機の連射バカでして(爆)
スポーツ写真はセンスも問題がありまして・・・・・
そのジャンルにおきましては諸先輩方の投稿をよろしくお願いします。


胡桃ママのおっとさん

その写真は、中日新聞か岐阜新聞かと。
新聞社のカメラマンさんが撮ったと聞いております。
まさか自分のような駆け出しの素人が新聞には載せてもらえません(笑)

ココは地元で有名なポイントでして毎年撮りに行っております。
頻繁に飛び込みますし、飛翔写真の道場みたいな所です。
お近くでしたら是非撮りに行って見てください。

こんな写真も頻繁に撮るチャンスがありますよ。
AF性能と秒間10コマ真価が発揮できます。

書込番号:18150140

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

TV-CM

2014/11/08 01:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:31件

EOS7D-MarkUのTV-CMを見た方いらしゃいますか?
5年前、EOS7Dが発売されたときは、
ImageMonster というCMが頻繁に放送してましたが・・・

書込番号:18142590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2014/11/08 02:03(1年以上前)

bigapple0501さん、こんばんは。

そういえば、CM、見ていないですね。
HPにもCMなさそうなので、CMの予算はすべてBGに変わったのではないでしょうか。と勝手に推測しています(^^;。

定価ですが、BG-E16 29,000円(税別)×20,000台=5.8億+20,000台分の送料・・・。すごい。。

書込番号:18142633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/08 02:28(1年以上前)

11月10日からBS朝日で放送されるThe Photographers全3回でCM登場するかも知れないですな。

まぁキヤノンの提供番組なのでCMはキヤノンオンリーでしょうし、過去の写真家たちの日本紀行もキヤノン提供でキヤノンオンリーのCMでしたから。

書込番号:18142661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/11/08 07:13(1年以上前)

キヤノンとしてのCMで出てますよね♪
システムとしてアピールしてるんでしょ。

書込番号:18142908

ナイスクチコミ!0


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2014/11/08 07:32(1年以上前)

不特定多数に宣伝するTV-CMは、
既に時代遅れになったということでは。
趣味性の高い物ほどピンポイントで、
伝えられるネットコマーシャルが、
有効なのでしょう!!
BGキャンペーンもその一つなんじゃないかな?

書込番号:18142949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/08 07:46(1年以上前)

企業イメージCMに写ってたのは見てます。

そもそもこのカメラにCMなんていらないでしょうに。

ネガキャン貼ってる馬鹿はいるけど、、、



書込番号:18142985

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/08 07:46(1年以上前)

TV-CMは、より効果が見込まれ入門機にしているのかも?

書込番号:18142986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/11/08 07:47(1年以上前)

釣った魚は逃がさない。
個人情報(シリアル番号を含む)を入手したうえで次なる手を打つ(写 )んだと
思います。
アップした画像にシリアル番号が格納されているのかな。

インターネットのどこかに写真をアップすると、
ゴミ検知プログラムが自動的に収集して、検査して、
「撮像素子の清掃のご案内」とかが自動的にメールされる
と便利かも。
いや怖いかも?

# この書き込みがゴミだという意見もあるかもしれない。

書込番号:18142988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/08 11:09(1年以上前)

http://capacamera.net/news/2014/11/14110701.html

BS朝日の放送に関してです。
ご存知の方もいると思いますが、キャパカメラネットにありましたが、写真家の顔ぶれを見ても7D2メインは間違いない感じですな。

書込番号:18143484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/08 14:12(1年以上前)

>BS朝日で放送されるThe Photographers全3回

この番組そのものが、7Dmk2の宣伝だと思いますが…。

書込番号:18143958

ナイスクチコミ!1


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件

2014/11/08 14:18(1年以上前)

これ番組自体が 7D2 の CM じゃないですか・・・
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20141107/Cobs_074046.html

書込番号:18143973

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2014/11/08 23:01(1年以上前)


EOS 7D MarkIIにEF200-400mm F4L、さらにエクステンダーを付けて長根が狙った一瞬とは? EOS 7D MarkIIとEF70-200mm F2.8Lの組み合わせで山崎が捉えた光とは?

この記事も宣伝みたいなもんですねw
宣伝と思わせず宣伝する。

書込番号:18145964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2014/11/09 21:26(1年以上前)

当機種

11/9 朝日新聞全面広告

TVCMではないですが、今日の朝日新聞に7D MarkIIの全面カラー広告が出ていましたね!!

書込番号:18149932

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1
CANON

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング