EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1
- 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を備えた、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
- APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
- よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現。標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-S18-135 IS STM レンズキット
- EF24-70L IS USM レンズキット
- EF-S18-135 IS USM レンズキット・W-E1
【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1CANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板
(32492件)

このページのスレッド一覧(全279スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2014年10月26日 16:16 |
![]() |
887 | 97 | 2014年10月30日 07:12 |
![]() |
92 | 22 | 2014年10月28日 07:38 |
![]() |
107 | 42 | 2014年10月26日 12:24 |
![]() |
165 | 34 | 2014年10月23日 22:54 |
![]() |
43 | 38 | 2014年10月29日 14:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

放送したからいいのかも知れないですね。
この番組は基本キャノンにカメラを借りることが多いみたいなので悪くは言えないでしょうね。
書込番号:18094879
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
「ご予約いただいた7D2の件ですが、まことに申し訳ありませんが○○様のご予約分は10/30には間に合いません
一週間以内には必ず手配できますのでご了承ください」
と何人にもTELしまくっていました…
なんのための販売日繰上げなのか???
11/7販売にして発売日に公平に供給できるようにしたほうがよくなかったのかな?
キヤノン、ちょっとイメージダウンだぞ
34点

店のミス
入庫個数確認を怠り客に入荷連絡をした
書込番号:18092383
5点

買えないカメラだからどうでもいいじゃない?
書込番号:18092445 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>買えないカメラだからどうでもいいじゃない?
個人的には要らないカメラと言ったほうが最適ですね
でも素晴らしい名機の予感なので大注目のカメラですよ♪
書込番号:18092465
14点

状況はよくわかりませんが、予約順で初日入荷台数分以降のお客様へ連絡していただけではないですか
書込番号:18092477
7点

7に拘ったカメラなので11月7日発売にして欲しかったですよね〜。
書込番号:18092478
4点

>予約順で初日入荷台数分以降のお客様へ連絡していただけではないですか
そのまんまだと思いますけども
予約殺到でBGも倍用意しましたとか言うなら
予定通りに発売して潤沢に供給したほうがイメージ良くなかったかなと…
遅れて当たり前のキヤノンなら予定通りでも好印象ですしね♪
供給不足で大人気感演出したいのですかね?
書込番号:18092507
5点

発表当時は買う気満々だったけど金欠病にかかったので…
ホントは古いフイルム機二台(トプコンREsuperとペトリ フレックス7)レンズ一本(リケノン55mm f1.2)のオーバーフォールで飛んでいった。゚(゚´Д`゚)゚。
11月7日にしたって納品出来ない方も出るから同じだよ…
書込番号:18092524 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>11月7日にしたって納品出来ない方も出るから同じだよ…
程度問題でしょう
バランス感覚の問題…
個人的には今月は完全にペンタックス一色でした(笑)
書込番号:18092545
1点

本日、千葉ヨドバシから発売当日朝より渡せます連絡きました!発表されて直ぐ予約入れといてよかった〜11/2からチェンマイに行くのでガシガシ撮影してきます。
書込番号:18092556
11点

>いろいろ初心者おやじ。さん
おめでとうございます♪
10/30以降しばらく7D2難民のグチがあふれそうな予感…
書込番号:18092583
4点

7D2も欲しいし、70-200F2.8Uも欲しいし相変わらずキャッシュバックとは縁がありませんね。
85ミリデブも欲しい。
ニコンレンズも揃えたいし八方塞がりだな。
書込番号:18092591 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

7に拘って7日に1万台そろえて発売し、後は徐々に供給していけばそんなに
不満が出なかったと思いますけどね
書込番号:18092595
4点

確かに、少ない台数でも「発売という行為を前倒しにしたという実績を作りたいのかな」と思われても仕方ないですね。
発売後すぐに「品薄です」などと報道するぐらいなら、もっと台数揃ってから発売してもいいのに。
書込番号:18092694
6点

なんでこんなにつまらないスレばっかり立つんだろ…
書込番号:18092739 スマートフォンサイトからの書き込み
80点

もう〜意地でも手に入れたいと確実に手に入るお店で、
発表と同時に注文し、これで発売日ゲット!
更に BG もゲットだぜ!って思っていた所に、
土壇場になってから増産前倒しって。。。えっ?
それだったらハッキリ言って、違う店で注文してましたよ。
何のキャンペーンだか。。。
買う前から疲れたわ〜。
書込番号:18092784
5点

巷でBGのキャンペーンで結構な騒ぎになっていましたから、BGの応募期間は既に決まっているので一日でも早く出荷した方がユーザー受けが良いだろうと判断したのでは。
ただ初期ロットが1万台だとBGを2万台にしてても次期ロットを手にする人はそれだけ応募が遅れるのでやきもきするのは同じだと思いますけどね*_*;。
書込番号:18092795
5点

本日、某大手販売店から、11月上旬から中旬でお渡しできますと連絡がきたものです。
私が注文したのが9月26日で、「今なら発売当日にお渡しできBGもゲットできますよ」の店員さんに言われ予約をしましたが、要は私も分は、入荷日さえわかっていないということですよね。
一体、キヤノンからの初回販売台数はいつくなんでしょうかね〜
書込番号:18092944
5点

必要な人ばかり、予約を入れているわけでは、ないでしょうね。
一時的な、熱病ですね。
あと、2週間も経てば、納まるでしょう。
書込番号:18093102
9点

11月の3連休に可能な方には使っていただくということで、良心的と
思います。
書込番号:18093165
25点

> 11月の3連休に可能な方には使っていただくということで、良心的と思います。
僕もそのように思います、
早く使いたい人が早く予約した、はずです、
だから早く使いたい人にとってはとても有難い「繰り上げ」だと僕は思います、
私事ですが11月3日の舞台撮りで試し撮りが出来るのが大変有難いです。
書込番号:18093190
23点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
今日キタムラにふらっとよったら店員さんが来たんで
「7D2今予約したらいつ頃手に入りますか?」って聞いたら
なんやかんやで11月半ば過ぎに手にできるってことで予約しました。(初めは買う気はなかったけど・・・・。)
キャンセルなど出れば11月初めには手にできるらしいですがそれは運次第w。
ただ一つBGキャンペーンに間に合うかどうかだけが不安点(。2万人にしたキャノンの思う壺に・・・・w)
4点

運が良かったですね。
私も今日、フジヤカメラに予約yを入れました。7Dを持っているので、レンズは揃っています。(広角から望遠まで)。なので、本体のみ。
納期は早くても11月末。年内には納品できるとのこと。7Dを持っていますので、買ったらバッテリーグリップをチェに入れるまではさぶきに、手に入れたら7Dを予備機にします。
凄い人気ですね。
書込番号:18091556
3点

きっと、必要のない人が中古で売却してきますから、バッテリーグリップの中古が溢れると思いますよ・・・
実際、スペックアップ(電圧アップで連写速度が上がるとか)があれば別ですけど、実際はほんとに必要としている
人は少ないです。
今まで、バッテリーグリップ使われておりましたかね?
電気的なトラブルや防塵防滴性が下がりますので、昔は使っておりましたが最近は付ける事はほとんどありません。
書込番号:18091565
8点

ご予約おめでとうございます(^_^)/
買う気が無かったのに買えるなんて、羨ましい(^^;)
BG貰えると良いですね(^_-)
書込番号:18091570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も予約した一人ですが、
BGキャンペーン、キャノン戦略!?に見事に乗っかりました(=^‥^A
予約したのですから、お店からの連絡を待ちましょう(^^)
そして、応募用紙を直ぐに投函出来る様にシュミレーションしときますか( ̄▽ ̄)
書込番号:18091661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ〜
私もBGの需要ってそんなにないと思います。
応募して入手したら未開封で中古市場へ売り出し
という方は多いと思います。
買う気満々でしたが、やっぱり実機を見てからにしようと考えています。
書込番号:18091711
6点

>nchan5635さん
ホント売れ行きすごいみたいですね。予約キャンセルも全然OKって言われました。「なぜならすぐ売れるから!」だそうですw
>AGAIN !!さん
BGは私にとっては不可欠です。縦撮りがメインなんで。
>逃げろレオン2さん
買う気になったのは20回無金利に誘われてですwww。
しかも7D下取りです・・・。
>ゴサゴさん
シュミレーションはバッチリです(笑)。もう封筒も用意しようかと・・・・w。
>あば〜さん
私もそうでしたが値下がり考えてもBGもらった方が得かなぁ〜なんて思いましてね。
少なくとも今後4,5年は絶対に使いますから早めの購入、早めのローンですwww。
最新の機能は発売された瞬間から最新じゃなくなってきます。っと自分に言い聞かせてますwww。
書込番号:18091749
5点

皆さんBGゲットしたら売却します?
だから、発売日に欲しい人が欲しいんですかね。
それとも欲しいから買うのどちらなんでしょうね
書込番号:18091761
3点

7D2発売の噂が現実味を帯びてきた頃から、BG分の予算も用意してボディと一緒に注文するつもりでいました。
なので、自分にとってBGプレゼントは実質30000円分の値引きと同じです。
書込番号:18092227 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんな事だったら初期製造分の2万台はBG同梱した方が良かったのに
エントリーしたり申込用紙送ったり、メーカーだってBG2万台分の送料だってバカにならないと思います。
書込番号:18092305
14点

僕は今日心配になってキタムラにメールで問い合わせました。
直ぐ返信が有り”30日お待ちしてます”ひとまず安心しました。
キャンセルが出てもっと早く買えるかもしれないので、
準備しておいた方がいいですよ。
書込番号:18092369
1点

BGの使いやすさはかなり良い
50Dだけど
数年間エネループを使っていたが、秒間3コマになることぐらいで
困らなかった
緊急や高速連写が必要ないときは
エネループの方がコストが安く
今回も7DMark2で使えるメリットがある
書込番号:18092434
1点

私の撮影目的は野鳥です。超望遠での撮影が多いため、BGはずっとつけっぱなしです。最近は1DXでの撮影が多いため7DはDほとんど使っていませんでしたが、1.6×は魅力なので、7D2を発表日に予約し、発売日に購入できそうです。初代の7Dの時はいろいろ問題があったBGですが、今度はそのようなことはないと思いますので、私もF86T2T4さんと同じように2万円以上の値引きと考えています。短いレンズの使用が多い方には不要と思われる方が多いかもしれませんが。
書込番号:18092517
1点

長いレンズだからBGが要るというよりたくさん撮る人がいるんじゃあないですか
近くのものを連写する人もいると思うけどなあ
書込番号:18092542
7点

>こんな事だったら初期製造分の2万台はBG同梱した方が良かったのに
それじゃあ、BG同梱してないカメラが売れなくなってしまう。
最初から盛り上げようという涙ぐましい戦略なんでしょうが、そんなこと
やる必要があるのかな・・・
例によって、初期トラブル頻発なんてことにならなきゃいいですが・・・
普段だったら、しばらく様子を見てから買う人達の背中を押すという
戦略でしょう。
書込番号:18092656
1点

>土白人さん
どうもあまり理解されてないようですね。
長いレンズというのは連写が必要な動体を強調しているのではなく、雲台の上でのバランス取りとして必要ということを意味してるんですよ?
いろんなジャンルの撮影経験がないと、間違った認識をバラ撒くことになるので、よくないって(涙)
ほら、ナイス2票入れちゃった人は勘違いしちゃったじゃないですか(溜息)
書込番号:18092981 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

なんか訳わからん
私の周りには長玉でもBGなしで撮ってますが・・
バランスだけなら前後させればいいんじゃないですか
どうせ三脚使用でしょ
まあ大抵は856やら買える者は1Dxとか持ってますけどね
あと手持ちで長玉はバランスが云々とかは分かりますけど
短いレンズはBG要らんとか考えられる思考が理解できませんね
書込番号:18093505
5点

別にBGなしでもいいんだけど、あればよりいいってことを言ってるんですよ〜(笑)
でもねー、カメラとレンズを前後させてバランス取るけど、前後させ過ぎると雲台とプレートの接地面が少なくなってブレやすくなるんだよー
ただでBGもらえるなら、超望遠使う人はロングプレートやらレンズフットやらを買い換えなくても、ある程度のブレ対策ができるんだなー。それで使ってる人も結構いるわけ!
あと、短いレンズにBG不要とは一言も言ってないよ〜(笑) 私自身、BGは必ず使うからね! 超望遠とか関係なく、ポトレやスナップでの縦位置が楽だから。
とにかくワケわからんなら、知ったかぶっちゃダメよ〜、ダメダメッ!
書込番号:18093582 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ちびたのおでんさん、白土人さん、おはようございます。ちびたのおでんさん、適切な補足ありがとうございます。白土人さん、私の場合はいろいろな恩恵を受けるのでBGは常時つけっぱなしということです。短いレンズはBGはいらんとは一言もも言っておりません。
書込番号:18093696
5点

7DでBG使用してますが、一度つけるともう外すことはないですね。
無くても問題無いですが、あるとかなり使い勝手が良くなります。
縦持ち時はもちろんですが、手持ち撮影時の安定感は別物です。
バッテリーも航空祭など1日中撮影する場合、バッテリー交換なしで使用できるのもいいです。
7DMarkU用のBGは縦持ちでの操作可能機能が7D用に比べ増えていて、その点も今回購入の決め手になっています。
発売日購入で約3万円分のアクセサリーが手に入るならしょっぱなでもいいかなって感じです。
って、このスレBGを語るスレでしたっけ(^^;
書込番号:18093985
2点

ちびたのおでんさん
>長いレンズというのは連写が必要な動体を強調しているのではなく、雲台の上でのバランス取りとして必要ということを意味してるんですよ?
なるほど、有り難うございます。
EF500mmF4Lに7Dをつけると1DX使用時は気にならなかったのですが、ご指摘の様にレンズの前の方が重くなりバランスがとりにくくなります。それで雲台の取り付け穴のできる限り手前でレンズを取り付け位置てバランス良くを改善しています。つまりカメラを回して縦位置撮影をしている人にもBGがあると確かに便利かも。
ここで自分事、BG使っていない宣言しちゃったけれど、BG応募しちゃおうかな。他の人に恨まれるかもね、ちょっと悩みます。
書込番号:18094704
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
私も予約していて、どうやら発売日に間に合いそうです。勿論レビューをしたいと思っていますが、皆さんはどんな所が知りたいのですか?
レビューをする人が求める人の本当に知りたい事を書ければ言いなと思い立ててみました。
書込番号:18084841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AFの速さ、良さは、文章では伝えるのが難しいので、ISO高感度時の画像がみたいです。希望としては悪い撮影条件でのISO6400の写真をみてみたいですね。失望するかもしれなませんね。
もっとも、レビューをみる前に購入しているので、レビューを参考にはできませんが。
書込番号:18084878
5点

細かい不具合を見付けてくれる人に期待しています。
書込番号:18084897
3点

最低でも購入して使った上でのレビューが欲しいですね。
展示品を触った程度のレビューは見る価値すらないし、はっきり言って邪魔です。
興味あるのは、65点AFと連写ですね。
書込番号:18084917 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

出来れば、7D2と7Dで同じISO、同じ被写体、少し薄暗い環境での比較が見たいですね。
ちょっと欲張りすぎですか?
書込番号:18084922 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

どのみち、買いましたーー撮ってみましたーー がこれだけの予約時点からでの人気カメラですから
乱立するかと。出来れば「レビュー」でやって、無駄なスレッドを立てないで欲しいですね。
もしくは同じようなレビューは、「返信」で書き込んでください。
書込番号:18084938
6点

とりあえず
1000枚
撮ってからレビューお願いします。
書込番号:18084940
2点

良い評価なのは当たり前なので、むしろ悪い評価のレビューが欲しいですね。
それも、ただ単にアンチではなく、きちんとした根拠に基づくものなら非常に参考になります。
それ以外のレビューは全く足しになりません。
書込番号:18085051 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Masa@もんのレビューが楽しみですヽ(*^ω^*)ノ゙
書込番号:18085137
10点

70Dと他社2400万画素機との画質比較が見たいですね。DxOMark以外のソースが欲しいです。
書込番号:18085218
2点

自分がレビューするなら
ISOがどこまでつかえるか?
1dxで撮ったISO51200の写真のきれいさに驚きました
2002年の頃のAF新幹線700系追尾ができてましたが、
2005年頃新幹線追尾500系は難しかったので
この辺の進化が知りたい
書込番号:18085267
0点

下記を満たしているレビューには説得力があり、いつも大変参考になっています。
1)等倍サイズの実写画像の掲載。
2)本文の内容と実写画像が互いに関連し、補足しあっている事。
3)他機種と同一の時間帯、条件、被写体で撮影した画像との比較。
7D2に関しては、特にRaw現像時のハイライトとシャドーの調整マージンが気になっています。
書込番号:18085305
0点

さくら印さん
なんだ、楽しみにしてるんだ♪
私も♪。
書込番号:18085384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビューは、人が必要かと思うこと書くより、
レビュー者が率直にどう感じるかではないでしょうか。
カメラに対してのスキルも必要ですし、
読んだ相手が分かりやすい文章が第一。
自分の思った良い点、悪い点も必要かと。
必要以上に強調すべきではないと思います。
書込番号:18085430
9点

画像認識で子供追っかけた時の顔ロックオン度合いですかね。
フォーカスエリアがアホみたいに広い 7D2 では、この機能についてはかなり期待しているのです。
5D3 で全点選択なんてすぐ別の所に移るし、エリアが狭くてフレーミングがいつも窮屈。
あと、フォーカスエリアの選択操作性。新しいレバーがどれくらい効くか。
RAW vs JPEG についても。普段使ってる RAW 現像ソフトより簡単に良い結果取り出せるなら
RAWのみの撮影スタイルを変えないといかんなぁ〜
55-250STM との相性も。このレンズがなければ、ちょいと無理して1DXに行っちゃうことも
考えましたが、軽量お手軽ってのも大事。保育園では70-200F2.8L2は目立ちすぎるw
入手できたら、何かポストできればと思います。
書込番号:18085451
0点

ふだん、1DXなどのプロ機で動体を追う人の感想を聞きたい。
どれくらい使えるモノなのか。
高感度は 推して知るべしと考えているので...
書込番号:18085452
4点

内容はスレ主さんに対して、どういうレヴューを求めますか?じゃないの??
と言うか、皆さんけっこう厚かましいので驚きました(ノ゜ο゜)ノ
書込番号:18085484
2点

ES-WNさん
何故厚かましいのですかね
スレ主さんに対してであってでも、
無くてでもこういうレビューが欲しいと
単に、求めではいけないの?
で、スレ主さんに対してどうこう言うなら、
スレ主さんに求めることを
ES-WNさんもこのスレに書くすべきでは?
書込番号:18085510
1点

レビューして本当に5000円貰ったことのある人お願いします(w
書込番号:18085574
0点

数日間使ってからのレビュー!!!
後は高感度性能!!!
書込番号:18085595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

人以外の動体・・・具体的には鳥の飛翔での追従は、どの程度できるのか・・・
これ気になりますね。
出来れば、紅葉に成りかけの森をバックに・・・
書込番号:18085597
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
皆さん こんにちは
本来なら発売が早まって嬉しいところですが、今週末からハネムーンで受け取れません。
予約したヨドバシカメラに確認しましたがまだ当日に準備されるかもわからないそうです。
11月4日でもバッテリーグリップキャンペーンに間に合うと思いますか?
2万人がどれだけで埋まるか全く予想ができないのでよろしくお願いします。
1点

ハネムーンと7D2あるいはBGと天秤掛けて悩んでません?
そういう質問されるなら、敢えて答えます。
ハネムーンと取り消して発売日に取りに行けばいいと思います。BGももらえて安心できますよ。
としか、言い様がない。
書込番号:18081132
18点

幸せ者。
この際BG何てどうでもよくね〜(*´з`)
書込番号:18081148
25点

大丈夫大丈夫、間に合いますよ!って言われたら納得されますか??
恐らくはキヤノンの担当者位しかわからない事かと思いますよ。
いっそ、予約を取り消された方が良くないですか?
それでないと、ハネムーンの間中、気になってしょうがなくなりますよ。
さんざん待たされた機種でもありますし、もう少し待ってみてはどうでしょう。。
書込番号:18081159
5点

んーーー信頼できる知人に受け取りと応募ぐらいお願いできませんか??
いないのはご自身の都合ですし、バッテリーグリップって、皆さんがほしがるほど必要なもんでもないですしねえ・・・
ぶっちゃけてキャンペーンの後、中古市場に大量に流れて、グリップのみかなり安く流通するような気がします。
書込番号:18081168
17点

まずはおめでとうございますm(_ _)m
購入、応募は代理人にお願いしてハネムーンを満喫してきて下さい(^^)
書込番号:18081171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミーに任せろ!
ヾ( ̄▽ ̄)_←Deposit your money here.
↑信頼できない赤の他人
書込番号:18081199 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>11月4日でもバッテリーグリップキャンペーンに間に合うと思いますか?
11月4日でも間に合うに一票!
書込番号:18081206
9点

BG は、ほぼ全員に当たると思いますよ。
70D の時も、なんだかんだって、
全員に当たってるじゃね〜かって感じでしたので、
発表即予約した身としては、肩透かしを食らった気分です。
書込番号:18081226
4点

まずはご結婚おめでとうございます
週5000台づつさばいたとしても4週間はかかるので、新婚旅行が1か月間とかでない
なら楽勝で間に合うと思いますよ
初出荷の次が7日頃のようなのでその時に15000台発送なんてことはしないでしょう
安心して思い出作ってきてください
それにしても旅行に間に合わなかったのが惜しいですね
あ、でももし間に合ってたら嫁さんほったらかしにしてカメラ弄ってるかな
書込番号:18081233
6点

皆様 早速の返答ありがとうございます。
当初は11月上旬発売だったのでカメラのことは気にせず、旅行に専念できると思っていたのですが。。。。
土白人さん同様、もしも旅行に間に合いでもしてたら、成田離婚ものだったのでこれでよかったと思っています。
代理人も考えていますが額が額ですので頼める人がいません。
バッテリーグリップもらえないのならキャンセルして安くなるのを待つことも考えていましたが、可能性があるなら確実に戻り次第ボディを確保しようと思い始めました。
ありがとうございます。
書込番号:18081306
2点

無責任な回答ですが、絶対に間に合います!!!
ハネムーン楽しんできて下さい(^-^)/
お土産ヨロシクお願いしますm(_ _)m
書込番号:18081310 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

yellow3さん
とにかく、結婚おめでとうございます。
>11月4日でもバッテリーグリップキャンペーンに間に合うと思いますか?
多分、間に合うとは思います。
そんなこと気にしていないで、新婚旅行を楽しみなさい。
ふたりにとって一生に一回しかないことですから。
新婚旅行に全力を尽くすべきです。
書込番号:18081328
5点

キャンペーンの締め切り日までに手続きされた方には
遅くなっても届くのではないかと勝手に期待しています。
スレ主様、予約の場合「@@日迄にとりに来て下さい」と言ったものが有ると思いますから
ハネムーン期間中で取りに行けないようなら
事情を説明して待ってもらう手配をしたほうがいいでしょう。
(@@日迄には行きます、とか、場合に依っては内金を入れておく、とか)
お店も確実に買ってもらえるならキャンセル扱いのような事はしないと思います。
遅くなりましたが、おめでとうございます。
書込番号:18081335
4点

旅行中に絶対 思い浮かべないこと!
もちろん口に出すのも御法度!
ネットでチェックするのもヤメルこと!
書込番号:18081360
12点

ハネムーンから帰ってきてヨドバシに問合せしたら
その1「予約した商品まだ入荷しておりません」
その2「ご連絡がとれなかったため次の方に回しました」
書込番号:18081502
1点

>今週末からハネムーンで受け取れません。
それはおめでとうございます。7DMarkUの発売など忘れて楽しいハネムーンをお過ごしください。
思いっきりのろけている感じですが、一生に一度(たぶん?)の事なので、どんどんのろけてください。
書込番号:18081881
1点

ホントウに2万人が即買いするのかな?
発売日当日に2万台も用意できるものなのかな?・・・
なんかウソっぽいけど
書込番号:18081921
4点

ハネムーンで、連射してyellow3さんのMarkII(子ども)を仕込んできてください。
連射(連写)は、負けないかと思いますので。。。。(^^;。
下駄スレで、失礼しました(^^;。
書込番号:18081924
5点

キタムラに確認したら9月18日までに予約した方は発売日にお渡し出来るとキヤノンから回答があったようです。
11月4日に受取り可能なら大丈夫だと思いますな。
BG外れてもご祝儀で捻出すれば大丈夫ですから、ハネムーンを楽しむことが一番重要ですな。
書込番号:18082595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
先ほど、キタムラからのメールで
11月1日頃入荷予定
と連絡がありました
多少前後するかも、とのことですが1日2日のさと思います。
ただ、自分自身は来週切腹の予定なのでもっと遅いほうが良いのですが。
2点

>切腹
手術のこと?
開腹じゃないの? ふつう
どちらにしても ご無事で。
書込番号:18080256
3点

私はメールすら来ません^^;
ディ次郎さんはいつ頃予約しましたか?
私は9月16日です。
書込番号:18080264
2点

本日、19時過ぎにカメラ屋さんから電話があり
10月30日受け取りです
発表日に予約しました 楽しみです
書込番号:18080325
1点

拙者は 常日ごろ、五千円以上の買いもとめは、自腹を切っておりまするぅ〜 (> <)
書込番号:18080354
3点

ディ次郎殿は欲しいカメラを買って自害するのか・・・
早まってはならぬ!
書込番号:18080452 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分もキタムラのネットショップから11月1日頃との連絡が来ました。
ちなみに、注文は9月20日にしました。
早くしたつもりだったのに残念です。
書込番号:18080493
0点

16日にキタムラで予約しました。
予約は2番目で発売日に受取り可能と言っていました。
明日、確認してみようかな。
書込番号:18080570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いつ予約したか忘れちゃいましたが
たしか発表後すぐに近くのキタムラに
予約したような…
明日連絡してみよ
書込番号:18080596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ただ、自分自身は来週切腹の予定なのでもっと遅いほうが良いのですが。
もしご病気で手術予定ならば、お体大事にしてください。
でも、スレ主さんが、某国の前女性大臣の秘書や後援会会長、会計責任者ならば、切腹はおやめなさい、と申し上げます。たかが”うちわ”や”観劇会の費用ちょろまかし”程度で責任をとる必要はありません。堂々と出るところに出れば宜しいのでは、と思います。
書込番号:18080675
5点

発表直後にマップカメラさんの店頭で予約しましたが、まだ何の連絡も無しです。
発売日当日に連絡先にTELがあるのかな?
発売日前倒し(10月30日 平日)になりましたが、BGキャンペーン先着2万人に増加したので、
11月1日(土)に受け取りに行っても大丈夫かな?
BGが無事もらえれば、文句はありません。
書込番号:18080702
0点

奥様に取りに行ってもらい、
毎日病室でナデナデしましょう。
退院したら、モンスター味わってください(^o^)/
書込番号:18080804
5点

私の予約先に問い合わせると、キャノンからは30日発売とアナウンスはあったけれど、31日に渡せる予定と連絡がありました。BGのキャンペーンについては余裕があるようですよとのことでした。
書込番号:18081531
0点

拙者が介錯(カイシャク)いたす(*`Д´)ノ
書込番号:18082046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さきほどカメキタから連絡があり
「30日予定となりましたので
30日で確定となれば当日お渡しできます」
との事でした。
会話中ポロッとでた言葉ぶりでは
10月あたまには30日発売の話がきてたようです。
とりあえず11月8日の子供のバドの試合に間に合いそうで
一安心といったところです。
書込番号:18082344
0点

10/1にボディのみの予約を入れました。10/30との連絡をいただきました。大阪の中古も扱うお店です。いわゆる量販店ではありません。
書込番号:18083323
0点

吉報が入りまして。
10/30朝キタムーシャッターバンバン出来るようになりました♪
理由は話せません(O.O;)(oo;)
ゴメンなっしぃ〜!
第二次入荷は11/1だそうです。
書込番号:18083550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

baikinman@E39さん
仕事行かなあかんて
わたしも30日に入手できそうです
これで暴れずに済みそう
溝のほとんどないタイヤがパンクしてたんだけど交換に金がいるし
困った(泣)
書込番号:18083775
0点

土白人さん
いやいや
車検に行かなくちゃいけないので、シブシブお休みなんです。
7D2の発売日と重なるなんて、すごい偶然だなぁ(笑)
土白人さんも30日入荷おめでとうございます。
これで三星カメラも危機を免れましたね(゜o゜)
バーストって.......
お怪我はなかったんですか?
タイヤはガムテープ貼ってエアー入れれば大丈夫ですYO!(大嘘)
書込番号:18084497
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





