EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1
- 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を備えた、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
- APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
- よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現。標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-S18-135 IS STM レンズキット
- EF24-70L IS USM レンズキット
- EF-S18-135 IS USM レンズキット・W-E1
【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1CANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板
(32492件)

このページのスレッド一覧(全279スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
106 | 34 | 2015年4月22日 22:53 |
![]() |
13 | 4 | 2015年4月7日 15:40 |
![]() |
55 | 40 | 2015年4月2日 18:55 |
![]() |
330 | 55 | 2015年3月30日 09:50 |
![]() |
241 | 48 | 2015年3月27日 20:26 |
![]() |
34 | 14 | 2015年3月24日 18:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
https://www.wbsj.org/nyukai/tokuten/
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、野鳥の会に入会されている方がキャンペーン期間中に7D2を購入するとサンディスクのCD・SDカードがもらえるようです。
私は会員ではない上に中古購入の為、もらうことはできませんが、該当の方にはお得なキャンペーンかと思います。
せっかくだから会員にはなろうかな。。
10点

16GのCFと16GのSDとは太っ腹だなああ♪
8GのマイクロSDだけのニコンに見習って欲しいよ…
(´・ω・`)
書込番号:18700084
9点

kenta_fdm3さん、こんにちは。
「野鳥撮影=7D MarkU」が揺るぎないものになってきましたかね。
ニコンもなんとかして欲しいとこです。
日本野鳥の会のお墨付きみたいで、野鳥撮影を始めたいっていう人にはこれしか薦められませんね。
D7200も、1.600か、1.800万画素ぐらいに抑えててくれてたら、人にも薦め易いと思うのですが。
書込番号:18700086
4点

メジロを捕まえて飼育する不届き者がいるらしいですね。
逮捕しろ。
書込番号:18700264
7点

kenta_fdm3 さん とりあえず7DII購入おめでとうございます。
5DIVのほうが…独り言です。
元会員では駄目なんでしょうね。
「日本野鳥の会」色々です。珍鳥の情報は速いかな。「調査」という名目で営巣地を荒らしたり、渡りを餌付けでミールワームのやりすぎで落鳥させたりと…色んな人がいます。
メジロは暴の資金源になってますね。「鳴き合わせ」で韓国からコウライメジロの輸入して証明書を発行、メジロとすり替えコウライメジロを放鳥という悪循環ですね。ペットショップも時々捕まっていますね。
書込番号:18700346
6点

昔、メジロ飼ってる人は見た事有るなあ。
後、関係無いけど、トンボの死骸を冷凍保存する人も居るね。
初霜の降りた日なんかにわざとらしく地面に置いて「冬の訪れ」とかタイトル付けてフォトコンに出す。
構図は変えてんだけと、同じトンボを遣い回すもんだから、しまいには選者に皮肉言われたりしてね(笑
書込番号:18700396
6点

昔のキヤノンは「高い」というイメージしかなかったけど、
今は「特典」というイメージしかない。
書込番号:18700576
3点

同僚は昔 近所の爺さんがメジロを狩ってたらしくて、真っ白い(アルビノ?)メジロを見せてくれたんだってさ。
すでにメジロではないよなw
書込番号:18701284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kenta_fdm3さん
あらら常連さん総出で・・・・
以前私の好きなフィールドで探鳥会らしき団体さんが大勢きていてその日一日猛禽が
全く寄り付かなくなった事がありました。
野鳥の会かどうかは分かりませんが・・・・
書込番号:18701413
3点

お得な話とは思いますが、7D2は要りません
BGキャンペーン話で、おなか一杯もう食えない
書込番号:18701546
3点

動画編集ソフトももらえる様な気がしたけど、、、予備バッテリー付きの方が、、、
書込番号:18701740
1点

バッテリーグリップ間に合わなかった方にとってはお得なキャンペーンですね。
動画編集ソフトがCANONから貰えるし、野鳥の会からCF&SDカードはラッキーかも。
野鳥の会会員が急に増えそうですね(笑)
書込番号:18701835
0点

> 被写体はポートレートや風景
> たまに車等です
6Dの24-105Lレンズキットじゃダメなんでしょうか。
動体じゃないなら、7D2よりフルサイズで画質に定評のある6Dじゃないのでしょうか。
書込番号:18702328
0点

7D2はとっくに買ってしまったもんな。
野鳥だと70-200でもきついかな?
書込番号:18703785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

淀川で野鳥を撮影していると、バードウォッチングご一行様に数回会いました。
書込番号:18704106
0点

> 揺るぎないものになってきましたかね
もしそうならテコ入れの必要はないような気もします。
ひょっとすると、かすみ網が仕掛けてあったりして?
書込番号:18704974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふろべなと〜るさん
これって、キヤノンのキャンペーンなのですか?
日本野鳥の会のキャンペーンではないのですか?
プレゼントの提供はどちらですか?
協賛しているかも知れませんが。
書込番号:18705032
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
7D2を楽天ビックカメラで深夜注文しました。
在庫が無しで[お取り寄せ5日〜7日で出荷]とありましたが、今朝出荷メールがきました。
値段は税、送料込みで\177,994 ポイント5倍8895ptでした。
楽天の方が素ビックより安かったです。珍しいですね。
キタムラが数日前から値上がりしたので、残る正規ルート品で安く信頼できるショップは
アマゾンですが、緩衝材無しの梱包は避けたかったのでパスしました。
久々のEOSです。過去10D,7D、5D2、D100、D2H、D300、D700を使っていましたが
実弟に譲ったり下取りに出したりして両社間をフラフラしてきました。
ISOノイズの耐性重視で現在もD700を使っていますが
7D2のISO3200までなら全然OKなので今回購入しました。
人を撮るならコントラストのピークが肌のレンジにくる
キヤノンが綺麗なので予算の都合上7D2になりました。
レンズは5D2と共に売却してしまったので今回EF50mmf1.8Uで当分遊びます。
10点

楽天ビックカメラの価格が今は税、送料込みで
¥213,310と素ビックと同価格になっていました。
しかも素ビックはポイント10%ですが、
楽天ビックは5%です。
書込番号:18640336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットショップの値段ってほぼ毎日といっていいくらい変わりますね。
とくに、アマゾンとかヨドバシは。。
最近は、炊飯器を購入したのですが、60300円〜108000円の間で動いていて、
3ヶ月くらい watch していました。もちろん、60300円のときに、ポチッと
しました。(笑)
書込番号:18646289
1点

>レンズは5D2と共に売却してしまったので今回EF50mmf1.8Uで当分遊びます。
APS−Cだとズームの方が多いですが、これ一本で相当行けますね。
18−55 IS STMが中古のAランク品で1万円チョイでありますから
それで無敵です。
書込番号:18647755
1点

mt_papaさんへ
週末ぐらいから価格.コムの正規ルート店の値段が上がってきましたね。
安い時に買えて良かったです。
けちけち太郎 s R 。さんへ
ボディを購入する毎に純正の単焦点レンズでピントチェックする習慣がつき
実はEF50mmf1.8Uの購入は3度目です。ホントに愚行の繰り返しです。
お勧めのEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMは安い割に
カリッとした写りで良さそうですね。
しかし将来的にフルサイズも考えていますので
EF-Sは手が出しにくい状況です。
何度も愚行を繰り返していると、売却したときの自己嫌悪が半端ないです。
書込番号:18657830
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
バリアングルの付いた70Dを売るべきではなかったと後悔したケースはなかったですか?
動画撮影時はEOS70D、写真撮影時は7Dと、使い分けされてる方は居るでしょうか?
実は私は両方欲しいのですが、さすがに2台体勢で肩にぶら下げて4月のお花見はしんどくなかったですかね?慣れている方は楽勝なのかな?
7Dや5DMK3が使いづらくて、70Dを使ってるとか言う人も多いのですかね?瀬戸弘司さんの動画で見たことがあるのですが。https://www.youtube.com/watch?v=Ix40TxGLf0M
0点

あれっ!?この機種って1DXの次に連写速度が早い機種なの?!
1DX → 12コマ/秒
7DMK2 → 10コマ/秒
書込番号:18625461
0点

?
>4月のお花見はしんどくなかったですかね?
昨年のことかな〜
なんか、いろんな機種を模索しているようですが…
もう少し的を絞った方が宜しいのでは、
しかも聞く内容がバラバラ…
メーカーは違うけど
2台体制での撮影なんて、割と多くの人がしているよ〜
出来るかどうかは、その人の体力も関係してくるよ〜
私は、3台体制でのぞむこともあるよ〜
書込番号:18625476
5点

そういう人はOM-Dとかに流れてんじゃないの?
書込番号:18625495
6点

いやーこんなどうでもいい用途じゃなくて、もっと参考にすべき人がいると思う。
https://www.youtube.com/user/CanonMarketingJapan/playlists?sort=dd&view=50&shelf_id=75
書込番号:18625511
0点


7DUを買おうと思っているのですか
7DUって魅力的ですか
動体AFの食い付きと高速連写以外70Dと大して換わらないスペックですよ
特に画質は同等ですがそれでも7DUを必要としていますか?
!
書込番号:18625586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい。色々と7DMK2の魅力など教えて下さい。
やっぱり特筆すべきは1DXに迫る、連写速度だと思います。
書込番号:18625599
0点

スレ主さんは、何がやりたいの?
バリアングル液晶、高速連写、65点AF、常用ISOの広さ、ボデイの軽さ。
使わない機能は、要らないでしょう。
AF点が多くても、使わないなら、少なくていいですよ。
書込番号:18625618
5点

連写10コマが必要なら別ですが、それが必要無いなら70Dは圧倒的にコストパフォーマンスで勝っています。
オートフォーカスの差が判るレベルの人がどれだけいるか疑問です。
本体が軽いのもメリットになるし画質は同じだし。
ひょっとしてこのスレはキヤノンさんの買い替え促進活動の一環ですか?
書込番号:18625694
2点

スレ主さんの求めているのは連写性能なんですね。
あくまでも連写にこだわると三分割法は求められないかもね。
なんかその場その場で質問を考えているようにしか思えません。
求める撮影に対し何が必要かはっきりさせてから板をたてましようね。
で機種別にむやみにレスを立てるのではなく、
一眼レフでキヤノンの機種なら全てのクチコミに立てた方がいいですよ。
書込番号:18625726
3点

動物の撮影を行いたいと考えています。野鳥でも犬でもちょっとした表情の変化はこのカメラでしか狙えないと考えています。
EOS70Dで出来ない事をさせてあげたいです。EOS70Dで全てそれがまかなえるなら、7DMK2や5DMK3、1DX等の存在価値がありませんよね?
書込番号:18625731
0点

>このスレはキヤノンさんの買い替え促進活動の一環ですか?
別にそう思われても私がどうかなる訳でもないし、そういった発想は個人の自由だと思います。
このスレじゃなくても良いのですが、このサイトを見て7DMK2が欲しくなる人が全く出てこなくなったら、価格コムさんのメンツも丸つぶれでしょう。
書込番号:18625764
0点

>別にそう思われても私がどうかなる訳でもないし
新規IDで身元不明なら何ら影響はないでしょうね。
頑張ってくださいね。
書込番号:18625785
5点

>バリアングル液晶、高速連写、65点AF、常用ISOの広さ、ボデイの軽さ。
ALL!
使わない機能なんてありません。ハイアングル撮影、ローアングル撮影など、連写撮影、全部目的に応じて使いますよ。
ただ一度にいっぺんには使わないので、少し日にちをまたぐかも知れません。
動物の刻々と変化する微妙な表情は連写で追います。
書込番号:18625796
0点

Gallery Pontaさん、そう言った発言は大変不愉快です。お気を付け下さい。
以降、私のスレッドへの参加はご遠慮下さい。
>頑張ってくださいね。
100%馬鹿にしてるよな?お前はさ??
書込番号:18625813
1点

お花見に連写はいらないと思いますが動物ならありですね。
連写が必要なら、7D2 買いでいいんじゃないですか。他に選択肢はありませんし。
書込番号:18625908
1点

そうなんです!動物も良く撮影しますね。あと、赤ちゃんとか子供の表情とか連写で撮ったりすると微妙な違いに気付く事って無いですか?
書込番号:18625931
1点

7DmarkUの魅力は1DXに迫る連写速度です(^-^)/
でも、1DXには敵いません(>_<)
1DXも視野に入れて検討してみて下さい(^-^)/
書込番号:18625939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1DXは高くて買う金がないのだ!(T-T)50万だよ?50万!
書込番号:18625943
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット
7DとD7200は同等クラスのカメラだと思います
でも、新発売されたばかりのD7200よりも、7Dは随分高いと感じました
デジタルカメラの液晶は写真を確認するために、大きい方がいいと思います
7Dは3.0型、D7200は3.2型です
それだけではなく、キャノンは6Dでさえ3.0型です
ニコンはD5300でさえ3.2型なのに
D7100は発売が2013年なので、値下がりした今、とても魅力です
でも、キャノンのレンズを持っているので、今更ニコンを買うのも躊躇してしまいます
だから、キャノンさん、価格と商品をもっと魅力のあるものにする努力をしてください
7Dが安くなったら買おうと思います
3点

7Dは安いよ、D7200より。
D7100はD7200が出たので価格は下がった感じだし、K-3もバーゲンプライスだね。
書込番号:18618531 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

単純に大きさだけではなく、液晶の見やすさや色合い、滑らかさも大切ですよ
書込番号:18618552
5点

私的には、7DUがD7200と同等クラスには思えません。
感覚だけですが
D7200の立ち位置は、キヤノンなら70Dと7DUの中間的なものではないかと。
連写性能の差からクラスがチョッと違うかと。
書込番号:18618559
23点

7DUとD7200、、、メーカー違うんだし、、、比べても、、、
>価格と商品をもっと魅力のあるものにする努力をしてください。
7DUは価格も商品も魅力的だと思いますよ。1DWに匹敵するスペックで価格は半値です。
>7Dが安くなったら買おうと思います
早く安くなるといいですね。
書込番号:18618592
12点

液晶が大きい方が良いと思いますが、タッチパネルで無いので気にしない。
ドット数も十分。
液晶で全体の写真も確認しない。
ピントのみのチェックなのでそれ程困ってないのが現実です。
光による液晶対策はして欲しいですね。
書込番号:18618603
11点

液晶モニタで選ぶならニコンで正解かもしれませんね
確かに液晶の大きさでは過去よりニコンが優位に立ってきたようにに思います。
書込番号:18618630
1点

D7200を買って下さい。
変えるなら早い方が良いよ(笑)
書込番号:18618657
9点

>デジタルカメラの液晶は写真を確認するために、大きい方がいいと思います
大きいといえば、サムスンGALAXY NXがありますね。
背面液晶モニターは4.8型と大型です。
しかもAndroid OS(4.2)搭載です。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=kQ3QqVPyFOY
どうせなら、3.2とかではなく、このくらい大胆に大きくしたほうがいいですね。
書込番号:18618668
6点

どうぞ、お好きな方を、お買い求め下さい。誰も止めはしませんから…。 物の価値観は、人によって様々です。
書込番号:18618696
13点

液晶が大きくなると、それ以外のレイアウトが窮屈になりますよね。
ニコンとキヤノンでは背面のダイヤルの構造が違うから、その分、液晶の扱いやすいサイズが変わってくるんじゃないかな。
背面ダイヤルが大きいから、その分、ジョイスティックなんかの工夫もあるしね。
過去、他社ですが…僕の愛機で…液晶をでかくして、明らかに操作性が下がった機種がありますよ。
書込番号:18618706 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ニコン機 同じ位置にメインスイッチがあるので
ちょくちょく電源を切る人用
キヤノン機 メインスイッチを操作しない
長い間待ち続け撮り続けるor
設定をよく変えて撮り方を変える人用
モニター操作より
軍艦部にこだわります。
書込番号:18618722
3点

スレ主さんの仰ることはわかりますが、所詮簡易チェック用の
液晶ですので3型でも3.2型でも特にどうこうと言うことはない
ですね。
液晶優先なら大きく精細なカメラは他にもあるような気が
しますが(調べていないです)
書込番号:18618779
6点

キヤノンの液晶パネルは、
1DXと5D3が3.2インチの104万ドット、
その他7D2から70D、KissX7、M3に至るまで全て3インチの104万ドットになっています。
おそらくコストを押さえるため、パーツを共有しているんじゃないでしょあか。
書込番号:18618791 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

液晶の大きさどうこうはあまり気にならんけど、値段の高さは非常に気になる。
7D2は15万円以下が妥当でしょうね。
連射10コマでも所詮APS-Cで画質は並程度。
書込番号:18618801
9点

フルサイズとAPS-Cは役割が違うと考えております・・・。
両方所有の場合はね♪
書込番号:18618820
3点

じゃあニコン買えば良いじゃんグダグダ抜かしてないで。
ホントは7D2欲しいんじゃないの?
書込番号:18618860
16点

一昔前に買ったコンデジの液晶があまりに小さくて、それ以来液晶は大きければ大きいほどいいと思うようになりました
今使っている5D3は大きくて重いので、もう少し軽めのカメラが欲しいと思い、カメラ店を見ていたら、D5100が安くていいなと思いました
だから、キャノンにも良いカメラを作ってもらいたいのです
もちろん、5D3はいいカメラで満足しているので、使い続けます
書込番号:18618953
0点

キヤノンにも良いカメラはたくさんあると思いますが・・・
今はまだ高値でも何れは下がりますから。
書込番号:18618984
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
ニコン等なのですが、7D2の購入に迷っています。
以前は、D200,D700を使っていましたが画素数の不足等で
現在は、D800,D7100を使っています。
D7200が発売されましたが、7D2とはギャップがあり過ぎますね!!
7D2の高速連写スペック等には、圧倒されますね!!
とは言え、7D2も、D7200もAPS-Cサイズのカメラですし
また、"キタムラでは"発売されて半年なのに
中古品が多く販売されていますが何か理由があるのでしょうか???
ご教授をお願いします。
2点

手放す人の理由は人それぞれでしょうね。
私も欲しいカメラではあるのですが、値段の割にキヤノンのAPS-Cの画質に満足できないのは判っており躊躇します。
フルサイズの画質に慣れているとどうしても不満がたまります。
EOS70Dクラスの価格とスペックならコストパフォーマンスに納得なんですが、70Dと7DM2を比べても連射を除けば撮れる写真に差はありません。予算に余裕があるなら買えば良いと思います。
書込番号:18607990
1点

きっと連写の1秒間コマ数にだまされているのでは,と察します.他はニコンD7200とそれほど大差ないのでは思います.
正直7DMarkUは,とても使いやすいカメラで非常に気に入っています.近年,野生動物の写真を多く撮るようになって,このカメラの良さを実感しています.正直1DMark4より7DMarkUの方が使い勝手が良いと判断しています.
でもですね,他のマウントを使っている方に,レンズ資産をなげうってまで7DMarkUの購入を推薦しません.キタムラですでに中古で売られているのを私も見まして,とてももったいない気がしましたが,それはそれで理由があるのでしょう.
カメラの性能は単にスペックに踊らされるより,何を撮る,どんな写真を撮る,と云った観点で選んだ方が満足度が高いように思いますが如何でしょうか.
書込番号:18607995
25点

新製品発売→金持ち(団塊)お試し購入→一度所有して満足→高値のうちに売り抜け→キタムラやフジヤが潤う( ´Д`)y━・~~
書込番号:18608023
5点

なかにしとっしゃんさん こんにちは。
私は野鳥撮りの為にEOS7Dllを購入致しました。
未だ思う様に設定出来ていません。
EOS7Dllの中古品が多く出ているとの事ですが、
多分、設定が分かりずらく思う様に撮れない為に手放してEOS1DXに乗り換えたのではないでじょうか?
私も思う様に野鳥の写真が撮れず
昨日、Grand-Presentation2015で
戸塚 学氏のスペシャルセミナーを受けEOS7Dllの細い設定方法が分かりました。
又、幸運にもクジでプロはこう使う。EOS7D Mark llの本も当たり
この本に詳しく設定方法を解説してあります。
このカメラは設定を熟知して使うと申し分無い写真が撮れる事が分かります。
今迄の私の設定ではダメなのも納得出来ました。
書込番号:18608044
7点

7DmarkUを使ってます。
高速連写が必要で、7DmarkUしか選択肢がないならまだしも、ニコンをメインで使っている方がわざわざ追加で購入するのもどうかと思いますが…。
7D2の画質は、どう転んでもAPS-Cです。70Dどころか2年前のKissX6iとたいして変わりません。
〉また、"キタムラでは"発売されて半年なのに
中古品が多く販売されていますが何か理由があるのでしょうか???
7D2は、AF性能や連写性能から、発売前から人気沸騰でしたが、中央1点AFしか使わない人や高速連写が必要ないのにお祭り騒ぎで買った人達が、値が下がらないうちに手離しているのではないでしょうか?
7D2は癖のあるカメラなので、人を選ぶカメラです。
用のない人には所詮APS-Cカメラなのですよ。
ちなみに、私は、私の鑑賞サイズならX6iの画質でも満足できるので、7D2の高性能な多点AFやカスタマイズ性、フリッカーレス機能などに惹かれて買い足しましたが、満足してますよ。
書込番号:18608051 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

メカキチ爺さんのレスが挟まってしまいましたが、
わたしのレスはarenbeさんのレスに対してです。
書込番号:18608052
4点

D4 手放して OM\D だもんね!
おいらだったら死守して、かんおけにも入れてもらいたい (笑)
書込番号:18608065
7点

スレ主様初めまして。
7D2購入して3ヶ月、鉄道をメインに撮影しています。購入当初は自分のイメージ通りに仕上がらなかったのですが、設定を色々と試行錯誤していくうちに撮影が楽しくなってきました。
7D2は自分で育てていくカメラだと思います。
と、偉そうに言いながら自分の技術も含めてまだまだ
発展途上ではありますが。
楽しいカメラですよ。
書込番号:18608196 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

評価をするには3ヶ月くらいの試行錯誤期間が必要でした。
やっとそこそこ設定が馴染んできました。
後悔覚悟で、中古で安く7D2を購入してみるのも良いかもしれません。
書込番号:18608203
3点

ニコン資産もたくさん有りそうだし頑張ってD4にしたら如何ですか?
書込番号:18608419
3点

中古品が多いのは、カードで購入して売却し
現金を手に入れる為では?
おそらくですが、この機種が販売と買い取りの
価格差が一番少ないのでは・・・と勘繰ります。
7D2についてですが、なかにしとっしゃんさんは、
レンズは無いをお使いの予定でしょう?
画素数は多くとも、面積の小さいAPS-Cですから
そこそこのレンズが必要になると思われます。
現在自分は、旧7Dを使用していますが
いずれはII型に置き換えたいと考えております。
書込番号:18608450
2点

あばたもエクボ?馬子にも衣装?例えが違うがオイラも欲しい7DU
メインはニコンだがキヤノンもアルゼンチンコ?
キヤノンEOSは未だに20D、室町時代のRT、最新は戦国EOS-3だ!
弥生時代のNew F-1,縄文時代の旧F-1、白亜期の 7 も現役だぜ!
見逃してたよ 中古で7DU、
兎に角、尖った機材は魅力満点(使いこなすのは別)
コレクター?としては外せませんが、実用的な6Dにするか思案橋。
書込番号:18608481 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

呑んでんの?(・・?
しかし、コレクターの人ってレスの端々に必ず、コレクションアイテムの名前をちりばめるよね。
書込番号:18608512
12点

ヤッパシ古サイズが・・・で買い替えとか?
書込番号:18608542
2点

僕の周りでは、1DXを持った人がテレコン代わりに購入したが多数いました。
フルサイズとの違いで落胆した人も居たように思います。
じぶんもですが、撮れる絵が何となくモヤモヤしてて気に入らない。
これは、メーカーに調整に出したら解決しました。
今では、買って良かったと思ってます。
AF精度も良く解像感も満足してます。
ニコン以外にキヤノンも使ってみたい。
きになった物は買ってみたい(使ってみたい)
資金にゆとりがある。
そう思っていたら、買ってまえ( ̄ー ̄)ニヤリ
書込番号:18608567
10点

7D2については派手な宣伝でついつい買った人もいたようですが、
使っていて気付いたんでしょう、画質の悪さや、連写による安っぽい感じが…
あっさり見切りをつけたという事でそれはそれでしょうがないですね。
いずれにしても中古相場も落ちるでしょうし、今から手を出すのは止めた方がいいでしょう。
書込番号:18608772
3点

先日まで、鳥さん撮影目的で1Dxと7Dの2台体制でした。
ちっちゃな鳥さん、遠くにいる鳥さんを撮るのはAPS-Cの7Dのほうが有利で、1Dxの出番はほとんどありません。
画質云々は、アマチュアな私では1Dxと7Dの違いなどわからず、RAWで撮ってますから簡単に修正できることもあり両方とも文句なしですが、ちゃんとピントが合って構図がしっかりしてて、なるべくトリミングしないで済む写真が撮れれば満足という考えです。
こんな理由から、キタムラが決算下取りセールと謳って1万円引きで7Dマーク2を売っているのに釣られて衝動買いをし、3台体制になりました。←実は本日さきほど、3月23日に購入したばかりで箱から出していません。
目的がしっかりしていれば”買い”のボディだと思いますが、私でしたらニコンから乗り換えはしません。
書込番号:18608792
7点

こういうレスって、
7時半〜8時半 ほろ酔い
8時半〜9時半 酔っぱらい
9時半〜10時半 泥酔
のことがありますので、注意して下さいね。
いい人なんですけど。
書込番号:18608807
3点

7DUが高値安定(5DV・6D並)して7Dの中古相場上がんないかなあ。(汗)
書込番号:18609027
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
本日、カメラのキタムラよりメールマガジンが配信され、表記の情報がありました。
自分は、SDCFXPS-032G-J61を14,980円(税込・宅配のみ)で注文しました。
他にも16G・64Gや、SDカードも特価で出ていました。※今回用のパスワードが必要でした。
ホームページからだと、18,000円代で販売していると思います。
EOS 7D Mark II の購入者からの情報として見て頂けるとありがたいです。
7点

これですね。
http://kakaku.com/item/K0000679879/
安くなりましたね、14,980円とは。
2011年5月に、24,680円で買っていました、風見鶏で。
同じ、国内向けでも、だいぶ安くなってきました。
書込番号:18572354
1点


同じものぢゃないですけれど、
海外物だと↓
http://www.1-s.jp/products/detail/95306
http://www.1-s.jp/products/detail/99375
こんな感じですね・・・
国内販売モノが高すぎるのでは?
今は海外物でも店舗保証・相性保証が付いてますので。
書込番号:18572891
2点

一度買えば再々買い換えなくても良いのがデジタルの強みなのだが、こういう一万円超の高級メディアを何枚も買い足す人居るよねえ。
で、バックアップ用にディスクに焼いたり…
ああいうの見てると、フィルム時代のサンデーカメラマンより金掛けてるのでは?と思ってしまう
書込番号:18572908
7点

年末にやったセールでは、
サンディスクExtreme PROの
CF カード[SDCFXPS-032G-J61]と
SDHCカード [SDSDXPA-032G-JU3]の
セットで23,400円でしたね。
書込番号:18573893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>年末にやったセールでは、
今でもやっていますし、PCC会員なら10%引きですよ。
大変お買い得だと思います。
書込番号:18574236
2点

64Gもあるけど128Gの方がより単価が安いと感じるのは私だけ?
書込番号:18574509
1点

おはようございます。
キタムラ特マガ特別号ですよね?
トラブルで本文が受信できませんでした。内容がとても気になります。
書込番号:18580282
1点

ポンキチのお父さん 様
先日、メルマガの内容をコピーし張り付けましたが、翌日には消えていました。
17日にメルマガのアドレスよりサイトに入りましたが今回のセールは終わっていました。
また、行われると良いですね。
書込番号:18590140
1点

キタムラメルマガ会員のセールは時々やりますよ。
サンのメモリが結構安くなりますね。
その時々によってCFカードだったり、SDだったり、CF+SDセットで安くしたり、2枚目から何枚でも割引だったり。
書込番号:18590208
1点

スレ主様
>先日、メルマガの内容をコピーし張り付けましたが、翌日には消えていました。
消えたのではなく、消去されたのだと思います。
パスワードの要るようなものを、許可無くパスワードと一緒に貼り付けることは
やってはいけないことだと思いますよ。
書込番号:18591767
2点

ハルジイ 様
ご指摘ありがとうございます。
一応規約を確認したつもりでしたが、認識不足でした。
今後注意します。
書込番号:18592406
2点

がんばれお父さんさん
お心使いありがとうございました。
3月21日に7D MarkUを買ったため、お買い得のCFカードが欲しかったもんで・・・
くらなるさん
情報ありがとうございます。
3月26日に必要なので、キタムラネットショップか輸入品を購入します。
書込番号:18593907
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





