EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

2016年 9月下旬 発売

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

  • 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を備えた、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
  • APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
  • よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現。標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥85,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

(32492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信30

お気に入りに追加

標準

7D MarkU・7D・α6000・D7100 JPEG画像比較

2014/10/27 19:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/10/27 19:58(1年以上前)

サンプル画像を見ると 1600 くらいまでは使えそう。
7Dよりは明らかにノイズの出方が良くなっているね。

書込番号:18099567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/10/27 20:09(1年以上前)

バーの作例を見ると、個人的にはISO3200も使える印象ですよ。

http://www.dpreview.com/galleries/reviewsamples/photos/3034886/?inAlbum=canon-eos-7d-mark-ii-beta-real-world-samples

書込番号:18099631

ナイスクチコミ!0


山縣さん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/27 20:26(1年以上前)


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/27 20:38(1年以上前)

RAWで比較すると,7Dも健闘していますね。
というか,英語は苦手なので説明はぜんぜん読んでいませんが,RAW
をどういうレシピで可視化したものを横並びに表示しているんでしょう?

散々酷評された7DのISO3200や6400,α6000やD7100とたいして変わらん
ように見えるけど・・・ ホント?

まー,この前さんざんimaging resourceのRAWで画像比較した自分が言うのも
なんですが,良好な照明条件のもとで高ISOのテストしたって,実際の実力
比較にはならんのです。imaging resourceのはEV10くらいでテストして
いるみたいですが,EV5とか6くらいでテストしないと,高感度のアレは
見えにくいと思う。

やっぱり,実地のテスト結果が沢山出てこないと,判断は難しいか・・・

プロモーション動画の10fpsの連写音を聞くと,思わずポチっとクリック
してしまいそうになる。

<追記>
DIGICの処理が上手くなったのなら,そのアルゴリズムをPC上のRAW現像
ソフトにフィードバックして欲しいものだ。従来機ユーザーにも恩恵が
あるだろうに。

書込番号:18099752

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/28 00:36(1年以上前)



三島ビューティさん

>良好な照明条件のもとで高ISOのテストしたって,実際の実力比較にはならん

低輝度でもSSを落として光量を稼げば、高輝度・高速シャッターに比べて、

同一のISO感度、同一の露出でノイズ量が極端に変化することはない(長秒露光は別)と思いますよ。

ご指摘なのは、アンダーを現像で持ち上げたときのノイズの出方の差のことでしょうか?

それなら、dpreview からダウンロードしたiso3200を2段持ち上げた現像サンプルが、多少参考になるかもしれません。

その場合の7dと7d2の差は、iso3200を普通に現像したときと概ね同じみたいです。

書込番号:18100836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/28 01:11(1年以上前)




>散々酷評された7DのISO3200や6400,α6000やD7100とたいして変わらん


そうですね、私もそんな気がします。

写真は、dpreviewからダウンロードしたiso6400を、同じ現像ソフトで、ほぼ同じ条件で現像した結果です。

強いていえば、7d2が一番良いのではないでしょうか。

書込番号:18100936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/28 06:14(1年以上前)

> 長い旅の終わりにさん

> 低輝度でもSSを落として光量を稼げば、高輝度・高速シャッターに比べて、

それが,幼稚園の学習発表会で
 ISO1600(以上に上げたくない)
 F2.8(これ以上開けない)
 1/200s(被写体ブレ対策にはもっと速くしたいが・・・)
という状況で,40Dより7Dのほうが若干マシ,運動性能は言わずもがな,
ってことで7Dを使ってきたのです。説明がたりずすみません。

晴天時のISO3200テストと髪の毛まで解像してくれますが,上記の状況だと
ノイズやら何やらで怪しい画になってしまうんですよね。プリントは2Lが
一番多いので,鑑賞時には気にならなくなっているんですが。24インチ画面
で鑑賞すると,どうしても気になってしまいます。

ISO3200のRAWがだいぶ改善されてくれれば,嬉しいのですが。

書込番号:18101209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2014/10/28 07:49(1年以上前)

dpreview.com のテストは適当ですから適当に参考して良いと思います。
imaging-resource.com が真面目でやっているかも知れませんが、数値が出る
dxomark.com の方が良いと思います(不明な点も多く半信半疑ですがこれ以上のサイトがありませんので)

その dxomark.com のテスト結果で 7D、7D2と、奴ら(D7100・D5300・A6000・A5100 四機種の平均)は以下の通りです。
7D、65.8点, 色精度 22.0 bits, レンジ 11.7 EVs, 高感度限界 ISO 854
70D、68点, 色精度 22.5 bits, レンジ 11.6 EVs, 高感度限界 ISO 926
奴ら、82点, 色精度 24.0 bits, レンジ 13.35 EVs, 高感度限界 ISO 1322

高感度限界は dxomark 独自の標準で印刷した時の SNR が 30 dB まで落ちた時の ISO 値です。個人的にこれより一段高い(倍のISO値)まで許容できると思います。色精度を気にしない人も多いかも知れませんが、これはノイズと密接な関連性がありセンサー性能の重要指標です。

7D2 は 70Dより改善されたと言われますが、DIGIC処理の頑張った分を入れて 0.3 段あるかないかと自分は思います。0.3 段ですと、高感度限界 ISO 値が 1140 になります。

書込番号:18101371

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/28 10:08(1年以上前)

別機種
別機種

写真1

写真2

三島ビューティさん


室内と晴天下の輝度差というより、露出の違いや、光源差に伴う各種相違、AF等々の影響が大きかったのではと想像します。

電球を光源に、20dのiso1600でアンダーに撮って現像で増感したのが写真1(WB調節済み)で、
自然光を光源に、20dのiso3200でオーバー気味に撮って現像で減感したのが写真2(同)です。
ピントはマニュアル、絞りは8で一定、三脚使用。

主被写体の輝度は写真1のほうが明らかに高いのですが、ノイズは写真2のほうが少なく見えます。
また、キヤンバス地の解像は一見、写真1のほうが良いのですが、実物にキャンバス地に近いのは明らかに写真2で、
写真1の解像はウソ、ということになります。

書込番号:18101742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/28 11:43(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

    写真1(デモザイク前)

    写真2(raw therapeeで現像)

    写真3(dppで現像)

うる星かめらさん

dxomarkも良いのですが、dpreviewやimaging resourceのように、参考程度にとどめるのが無難だろうと考えています。

dxomarkのセンサー評価は、デモザイク前のraw画像を判断材料にしているそうです。

>> All sensor scores reflect only the RAW sensor performance of a camera body.
>> All measurements are performed on the RAW image file BEFORE demosaicing or other processing(...).

http://www.dxomark.com/About/Sensor-scores

デモザイク前というのは、つまり、「写真1」のことです。

ところが実際は、デモザイクを含む現像処理をしないと、写真にはなりません。

ノイズの印象は、現像ソフト次第、というか、現像の設定次第で、同じrawファイルでも変わりますよね。

raw therapeeの「ニュートラル」で現像したのが「写真2」で、dppの「忠実設定」で現像したのが「写真3」です。

dxoの数値は、現像ソフトの性質や現像のポリシーが反映される前のデータなのでしょうから、

汎用性はあると思いますが、実用性という意味では、どうでしょうか。

まして、数字だけがひとり歩きすると、勘違いされるリスクをはらんでいるかもしれません。

書込番号:18101978

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/28 17:54(1年以上前)

> 長い旅の終わりにさん

重ね重ねありがとうございます。

電球と自然光の比較,写真1=ISO3200相当@電球(増感),
写真2=ISO1600相当@自然光(減感)ですね。

ウソっぽいのは,写真1であると・・・

うーん,難しくなってきました(笑)。

うちの玄関の屋内照明環境がだいたいEV6くらいなので,
夜と昼とでISO3200とか6400で今度検証してみようと思います。

自分でスライダー弄って,納得しなくては!

出来ることなら,もうすぐ入手される方々にRAWの比較検証や
ソースデータをネットにアップしていただきたい!

DXO Markの件も参考になります。
キヤノンセンサー同士の序列は,過去に使った機種も含めて
感覚と一致しますが,センサーメーカーをまたぐと,どうも
うまく比較できませんね。摩訶不思議。

書込番号:18102845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2014/11/02 09:12(1年以上前)

> デモザイクを含む現像処理をしないと、写真にはなりません。

そのような処理はカメラの必須機能ではありませんし、ノイズ消しなど随意なものが含まれますから避けたいのですね。

書込番号:18120447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/02 10:06(1年以上前)

うる星かめらさん


>そのような処理はカメラの必須機能ではありません

その通りですが、ベイヤーのデジカメで撮ったrawを写真にするための必須機能ですから、
結局、標準的なデモザイクでどうなるかをみないと、実用的には不十分なテストでは、と申し上げております。

写真とカメラと、どちらが大切でしょうか?

書込番号:18120620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2014/11/02 10:17(1年以上前)

> 写真とカメラと、どちらが大切でしょうか?

元がなれれば、子もありません。元が悪ければ、どう処理しても仕方ありません。
舞台化粧、整形美人が好きな人もいますし、化粧と整形を議論しても良いと思います。
それは別の話ですね。

書込番号:18120667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/02 10:40(1年以上前)

ベイヤのデジカメにとって、デモザイクは避けて通れません。
避けて通れない関所の前でいくら話をしても、話半分だと申し上げているだけです。
前半分の話が無意味とまでは申しておりませんよ。
うる星かめらさんの流儀に合わせれば、

>元が悪ければ、どう処理しても仕方ありません。

どんなに仕方なくても、処理後が写真であって、処理前は写真じゃないということです。
そして、どんな処理も美容整形の要素を完全に排除できないなら、それが人生だということです。

書込番号:18120762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2014/11/02 11:30(1年以上前)

加工処理も必要だと認めます。それも大事だと思います。けど話は違います。それだけです。

書込番号:18120935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/02 12:08(1年以上前)

うる星かめらさん

>元がなれれば、子もありません

あべこべになってると思いますよ。
子(写真)がないなら、最初から元(raw、orカメラ)に関心がありません。

>けど話は違います

違う話で、どのベイヤも元(raw、orカメラ)から子(写真)をつくるために
その違う話(デモザイク)を避けて通ることができない以上、
前半分の話(デモザイク前テスト)だけでは不十分と申しております。

書込番号:18121064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2014/11/03 01:10(1年以上前)

関係ない話はやめた方が良いと思いますが、話題を変更したいと仰るならお付き合いましょう。

> ノイズの印象は、現像ソフト次第、というか、現像の設定次第で、同じrawファイルでも変わりますよね。

最後の結果は仰る通り処理によって色々違います。しかし処理はRAWファイルに含まれている情報以上の画質改善はできません。これは上限(天井)といいます。殆どの処理は画質を損なう副作用があり、特に印象=素人の目を騙す処理のロスが大きいです。画質の議論はカメラの能力、天井の高さの比較だと思いますが、貴方がしたいのは天井まで届かない、写真の情報量を減らしたり、ノイズなどを入れたりする処理の話ですね(どっちも芸術創作としては否定しませんが)。

話は分かりますが、話は違うのです。

違うカメラは同じ処理、同じカメラは違う処理ができますので、それぞれ独立したものです。お互い影響はしません(稀に影響があっても隔離できますので影響なしと見なすことができます)。混ぜて話す必要はありません。

書込番号:18124011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/03 09:23(1年以上前)

うる星かめらさん

それでは、もしご存知でしたら教えて下さい。
dxomarkは、何というソフトウエアを使って、デモザイク前のrawを描出しているのでしょうか。(市販のdxomark?)
そのソフトによるノイズ量の計算は、どのくらい信用できるのでしょうか。
そのソフトによるノイズ量の計算と、acrやdcrawなど一般的な現像エンジンでデモザイク処理した写真とのノイズ量の関係は、
関数などを使って表現可能でしょうか。

このあたりがクリアになれば、デモザイク前のノイズ量を比較する意義が明確になるかもしれません。

書込番号:18124666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/03 09:33(1年以上前)

このスレのタイトルは

>7D MarkU・7D・α6000・D7100 JPEG画像比較

なので、デモザイク処理が

>関係ない話

ということは全然ないと思いますよ。

うる星かめらさんの言い方にならえば、ベイヤの場合、

元(raw)をデモザイク処理して初めて、子(写真)ができるのですから。

書込番号:18124696

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

標準

PCの Windows OS は 7以降・・・残念

2014/11/03 12:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:61件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

10月30日に購入し、11月2日に家族写真を撮影。

 付属のCDにてPCにDDPをインストールしようしたところ、自分のPCではOSに対応していない旨が表示され、セット出来ませんでした。
 ソフトの対応OSは、7以降でした。確認したところ、自分のPCは Windouws VISTA でした。

 事前にちゃんと確認していたとしても、カメラは買っていたでしょうけど、ちょっと残念でした。

書込番号:18125414

ナイスクチコミ!1


返信する
nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/11/03 13:28(1年以上前)

ソフトの設計と言うか、成り立ちのことも有るのでしょうが
いつまでも旧バージョンペースへの
サポートは出来かねるというのは
致し方無いところでしょうか。
PCでの現像、データ管理上は
やむを得ないところでしょう。

書込番号:18125514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2014/11/03 13:30(1年以上前)

ご存知とは思いますがVistaを改良したのが、7です。
Vistaのレスポンスの悪い部分を修正したものですので、事実上、マイナーバージョンアップです。なので7に上げることをお勧めします。

8はUIがかなり変更されたのでお勧めしません。

書込番号:18125523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2014/11/03 13:38(1年以上前)

そうなんですよね~ 現像ソフトとかカメラって。
だから、いつもPC/ソフト買い替えるかカメラ買い替えはどっち先が良いか迷いますね。

書込番号:18125553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/11/03 14:25(1年以上前)

MacOSXは、もっとヒドイよ。
10.7まではダメ、10.8以降じゃなきゃインストールはムリ。
ただし、10.6.8なら無料で10.9にアップできるけど...
他のソフトもバージョンアップしなきゃならない。
コストが掛かるねぇ

書込番号:18125679

ナイスクチコミ!4


F86T2T4さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/03 18:16(1年以上前)

ウチのパソコンもvistaなので対応してない・・・
しかも6年以上前のcore2duoモデルだから、そもそも
raw現像とか重い仕事させると、かなりキビシイし。
飛行機写真は基本raw撮りなので、7D2導入を期にパソコンも入れ替えたいのはヤマヤマだけど、もうすぐWindows10も出るみたいだしなぁ・・・

書込番号:18126483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2014/11/03 21:24(1年以上前)

こんばんは。

うちのCore2Duoのビスタ機です。

HDDも2TB以上は読み込みすらしません。。。

7D2の前に環境を一新しなくては!と考えています。

書込番号:18127359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/11/03 21:47(1年以上前)

カメラもPCも消耗品ですから

5年毎に買い換えましょうww

書込番号:18127491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/11/03 21:57(1年以上前)

>MacOSXは、もっとヒドイよ。

そうお?

ヴァージョンアップは無料だし、ほとんどのソフトがまもなく対応するので、問題感じてません。

プロのデザイナーが困っているという話は時々聞きますけど・・・。プロほど、古いものに固執
する。これは周辺との兼ね合いがあるので仕方ないことですが・・・。

書込番号:18127547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2014/11/03 22:20(1年以上前)

もっと致命的な事を皆気づいているのだろうか?

DPPのVer3はこれ以上更新しないと言っていた。
今後出す製品はVer4で対応すると。

しかし今回の7D2リリースに伴いVer3も更新してきた。

DPPVer3のレシピはVer4で再現出来ない。
将来、新しいOSが出てVer3が更新されないと、インストールできないと言う事が起こる。
時間が経つと、旧OSのパソコンを入手すら出来なくなる。
そうすると、今までVer3で調整してきたRAWデータはVer4で開かなくてはならない。

純正ソフトでデータ展開の再現が保証されないという事態が起こる。
過去のデータを開くときに全てRAW現像をやり直す事になる。

一応、Ver4でVer3のレシピを再現できるか、もしくは変換用のツールを用意するなど、要望は出してあるが。

書込番号:18127690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/11/03 22:22(1年以上前)

D系さん

あのね、OSは無料だけど...と書いてるけど?
DPP以外のソフトをバージョンアップするのはお金が掛かるのさ。
10.7.5で止めているのは、無用な出費を抑えるため。
10.10は使う予定だけど、いま使っているMacに入れる積もりはない。
ネイティブに10.10が入ったMacを用意する、トラブルを避ける意味でね。
(DPP・EUが10.10を正式にサポートするまで待つけど)

書込番号:18127708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/11/03 22:40(1年以上前)

windowsのversionを騙せばいけるかも・・・
ですが検証していないので、今はなんともです。
ご免なさい。

書込番号:18127810

ナイスクチコミ!0


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/11/03 23:25(1年以上前)

Windows 7 Upgrade Advisorをダウンロードして,
Windows 7にアップグレード可能かテストしてみると良いかも。

http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=20

僕の手持ちのVista ノートで今やって見ましたらWindows mailにすれば行けるようです。
参考までに。

書込番号:18128055

ナイスクチコミ!0


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/11/03 23:30(1年以上前)

× Windows mailにすれば行けるようです。
○ Windows Live Mailなどにすれば行けるようです。

書込番号:18128082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2014/11/04 08:37(1年以上前)

おはようございます。
私の場合、Macを使ってますが、快適です。
OS自体のバージョンアップは簡単だし
写真用のソフトはDPPとエレメンツだけで、特に新しい機能も使わないのでバージョンアップも必要なしです。

書込番号:18128813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/04 15:53(1年以上前)

私なんてまだWindows95だよ。

書込番号:18129914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/11/04 23:19(1年以上前)


あたしん地わXPよv(。`ω´・。)ィェィ♪

書込番号:18131651

ナイスクチコミ!0


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/04 23:22(1年以上前)

ん、95とXPはおいといて・・・
WindowsVistaまでですと、32bitOSが主だと思います。これを機にWindows7/8への移行をお薦めします。

CPUでの現像時間の短縮もありますが、32bitOSでは使えるメモリ空間にも制約がおおくそれも現像ソフトの足かせ
になりますので・・・ Corei5/7・64bitWin7/8・メモリ8GB以上を目安にご検討された方が良いかと思います。

書込番号:18131676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信30

お気に入りに追加

標準

BGキャンペーン WEBエントリー17000人

2014/10/31 17:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件

CanonのHPに10月30日WEBエントリーが17000人に到達したと記載がありますので、今からでも十分間に合いそうですね。

書込番号:18113880

ナイスクチコミ!7


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14939件Goodアンサー獲得:1429件

2014/10/31 17:35(1年以上前)

こんにちは。

現時点で1.7万人でしたら余裕ありそうですね。
私みたいにとりあえずエントリーだけしてる人も多いでしょうし(笑)

書込番号:18113940

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/31 17:50(1年以上前)

キヤノンもエントリーが早期に10000人超えたので発売前に20000人にしたのでしょう。

今からでも間に合うと思いますな。

何となくですが、応募期日までに20000人には到達しない感じですな。

書込番号:18113983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2014/10/31 18:04(1年以上前)

わざと到達しない人数にしたのかも。
到達しちゃうと同じ日に同じ場所から投函したのに、もらえる人ともらえない人が出たりしてややこしい?
次第によっちゃ再増加も考えてるかも。

書込番号:18114020

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/10/31 18:28(1年以上前)

自分も早々とエントリー済みでステッカーも貰いましたが
購入(予約)はしていません

完全ニコン派の知人もステッカーを貰ったようですが
「キヤノンに浮気はしない」「D400の登場を待つ!」って
鼻息荒く強がってます…(笑

キャンペーン期間の7D2の実際の販売台数は何台ぐらいになるんでしょうね?

書込番号:18114071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2014/10/31 18:33(1年以上前)

もう到達しているのに、まだ17,000人にしているのか?
本当に2万人にプレゼントするのか?
キヤノン関係者にしか分からないですね。

書込番号:18114083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/31 18:37(1年以上前)

AE84さん

その通りかも。
早期購入を煽るために、先着人数限定にしたものの、貰えた貰えなかったの混乱を避けるために、予約状況をにらみながら限定数を増加したと思います。
さらに予約が増えれば、さらなる限定数増加もあるかもですね。
結局、期間内に応募した全員がBGゲットできたりして…

そうなると慌てて飛びついて、速攻でしかも速達なんかで応募した人は、何だか滑稽ですね(笑)

ハハハって、俺のことじゃん…

書込番号:18114096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


EF300さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/31 18:42(1年以上前)

個人的ですがまだ余裕で間に合うと思います。
エントリーした方全員が購入するとは限りませんし知り合いでステッカー欲しさに取り敢えずエントリーだけしたと言う人もいました。
BGが本当に欲しい方には迷惑かも知れませんが・・・(^_^;)
逆に本当に欲しい方はとっくにエントリーしているのでは?

倍の20000台としましたがそこまでは出ないのではとした20000台だと感じています。
応募時期によっては来年2月以降のお届けとなりますとのメーカー案内もBG生産の数量調整を匂わせているようにも思います。

キヤノンも短期でそこまで売れたらラッキー的な、、、2万台って結構な売り上げですよね。

当方も近隣のキタムラに発表翌日9/17に予約(ボディで4人目でした)して自分の分は昨日入荷していますと連絡が来ていましたが忙しくて受取に行くのが来週半ばになります。(>_<)

書込番号:18114107

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2014/10/31 18:49(1年以上前)

> そうなると慌てて飛びついて、速攻でしかも速達なんかで応募した人は、何だか滑稽ですね(笑)
大漁のBG一気に発送するわけではないと思うのです、
早く郵送されてきた順番に送り出すのでしょうから、
早く欲しい僕の場合速達書留にしました、よ、

本体を発注する時点でBGも発注したんですが、
キタムラさんの店員さんがBGプレゼントが有る話をしてくれたので発注は止めて
BGエントリーに切り替えました、

そんな僕ですから7??円は惜しいとは思いませんです。

書込番号:18114123

ナイスクチコミ!7


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 My Pics 

2014/10/31 18:53(1年以上前)

たしかに、貰えるか貰えないかと言うことであれば未だ余裕なのでしょうけど
応募が遅くなると、実際BGの送られてくるのが『2月以降になるかも・・・』
なんて言う注意書きがありましたね。

早いに越したことはないですね。

書込番号:18114139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2014/10/31 20:30(1年以上前)

本当は、もう、とっくに、20,000人越えていたりして。

書込番号:18114477

ナイスクチコミ!4


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/31 20:44(1年以上前)

> そうなると慌てて飛びついて、速攻でしかも速達なんかで応募した人は、何だか滑稽ですね(笑)

いいえ、そのようには思いません。早く欲しいのは人間の心理、それを訳知り顔で本心を否定している人よりは好感が持てます。

 道東ネイチャーさん
>そんな僕ですから7??円は惜しいとは思いませんです。
 はい、道東ネイチャーさんが素封家であることは十分認識しております。私も、BGエントリーして、3点一式郵送しました。それなのにお恥ずかしいのですが、実はBGの良さがよく分かりません。1DX愛用していますがBGが邪魔でしょうがありません。まあ、私に様な人もエントリーしているので・・・・・面白いものです。
 

書込番号:18114534

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2014/10/31 20:51(1年以上前)

5年越しの7D2は良さそうですが、
仮に2万を越えて売れまくった場合、
またまたBGプレゼンが追加されるかも?

この際そこまで待ってもいいかな(笑

書込番号:18114559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/10/31 20:53(1年以上前)

だ・か・ら、最初っから初期お買い上げの方全員・・・

書込番号:18114573

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/10/31 21:39(1年以上前)

> そうなると慌てて飛びついて、速攻でしかも速達なんかで応募した人は、何だか滑稽ですね(笑)

本当に欲しい人はみんな飛びついてますよ^ ^

Nikonでも時期APS-C機発売の時にBGのキャンペーンやらないかな…

恐らく先着順でしたら私も速達で送ると思います(笑)

書込番号:18114749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2014/10/31 23:39(1年以上前)

BGキャンペーンの記念で、、一台一台に金文字かなんかで、1〜20000まで番号を印字してくれないかな〜。
自分の応募が何番目かすぐ分かるし、本当に20,000台出ているかどうかも、分かる(^^;。

書込番号:18115271

ナイスクチコミ!3


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/01 07:50(1年以上前)

>そうなると慌てて飛びついて、速攻でしかも速達なんかで応募した人は、何だか滑稽ですね(笑)

それ、俺です(-_-;)

30日の閉店直前にゲットして帰りの中央線が遅れる中、帰宅してメシ食ってR35の暖機をしっかりして家を出たのが23時前。中央郵便局へ速達で持込ました。その後、せっかく温めたエンジンをチョイ乗りで終わらせる事なく、1時間ほどナイトドライブをエンジョイ! 0時半過ぎの帰宅でクタクタ....

昨日も月末で忙しく、帰宅後ベットに直行。
なので肝心なブツはまだ全然触ってないです(爆)

ボチボチ充電はじめるか。。。。。


書込番号:18116013

ナイスクチコミ!5


ZRXJR .さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/01 09:20(1年以上前)

三連休中はキヤノンのキャンペーン担当部署は休みでしょうから、
書留だと火曜日まで受け取られないかも?
受け取られても、担当部署に山積みにされて、早く到着した分が下になって、
後から到着した上の方から処理されるかも?

ということで、連休中に出す人は山積みの山頂を狙って発送しましょう!

書込番号:18116230

ナイスクチコミ!7


則天さん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/01 16:25(1年以上前)

今手元に7D2が届いた人は、いつ頃予約されたのでしょうか?
私は10月4日に予約して、販売店より発売日前日の29日に11月20日までには入荷との連絡がありました。
販売店の力関係によっても違うかもしれませんが・・・・。

書込番号:18117583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2014/11/01 21:00(1年以上前)

> 今手元に7D2が届いた人は、いつ頃予約されたのでしょうか?
実は極秘だったんですが、
発表日当日です、そして発売日の開店15分前に空の駐車場へ・・・・

開店してから手続き完了の10時45分まで僕以外のEOS7Dm2購入者は現れず・・・・

でした。

書込番号:18118631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/01 21:37(1年以上前)

> 今手元に7D2が届いた人は、いつ頃予約されたのでしょうか?

発表があってから、悩みに悩んでしまい、予約は次の日となってしまいました。

ちなみにシリアル番号の最後は0593でした。

書込番号:18118830

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ81

返信20

お気に入りに追加

標準

予約なしで注文できました。

2014/10/31 16:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 sukokadoyaさん
クチコミ投稿数:74件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4

10月の半ばにMark2の発売を知り、価格コムからあるショップに予約していたのですが、11月中の入荷は無理との連絡をもらい、キャンセルしていました。発売日の時点で、クチコミ数が6000越えという人気商品なので、BGキャンペーンには間に合わないだろうと、昨日あきらめ気味に他のショップへ数件在庫の確認メールを出していたら、今朝、あるショップからなんと1台当日入荷があるとの情報をいただき、即注文し、当日送付していただくことになりました。クチコミを読んでいる限り、今からの注文ですぐには手に入らないと思っていたので、超ラッキーです。あきらめている方、ショップにこだわりがない方は、在庫・入荷の確認メールをしてみるのもいいかもですよ!

書込番号:18113714

ナイスクチコミ!22


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/10/31 16:30(1年以上前)

こんにちは

それは情報戦の勝利ですね、いい方法教わりました。

書込番号:18113758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/31 16:59(1年以上前)

キャンセルが出たんですかね。

購入出来て良かったですな。

書込番号:18113837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iwanashiさん
クチコミ投稿数:42件

2014/10/31 17:06(1年以上前)

私も予約はしないで、10月30日にここの価格比較の中で店頭販売有りと書かれている店に何件か電話を入れてみました。結果はボディのみの在庫は無く18-135のレンズキット付きの在庫ならありますという回答を得た店が2件とボディだけも在庫がありますが価格は税込み24万円というお店が1件でした。まあ、出荷も少ないので仕方が無いと思ってましたが、本日近県お店はどうかと考え(東京在住です)神奈川県大和市のSというカメラ店に電話を入れたら「ボディの在庫ありますよ。」との回答、価格は202176円ですが端数切り捨てで202000円です。と言われたのでそのまま取り置きを依頼して小田急線に乗って大和まで行き購入してきました。価格は上記のとおりでおまけにKenkoの液晶プロテクター1330円を付けてくれました。(ついでに予備電池7800円も購入)午後に帰宅しBGキャンペーンの応募をして今充電をしているところです。デビューは雨が降らなければ入間航空祭になりそうです。

書込番号:18113859

ナイスクチコミ!15


スレ主 sukokadoyaさん
クチコミ投稿数:74件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/10/31 17:26(1年以上前)

iwanashiさん返信ありがとうございます。お互いラッキーだったですね。

さすが都心部は在庫がある確率が多いみたいですね。

私は、九州の佐賀県の郡部在住で、購入店は、実は名古屋の郊外のお店でした。
ピンポイントでよく買えたなあと思いました。

私は、Mark2デビューは11月4日の唐津くんちの予定ですが、航空祭の写真見たいので、
可能ならアップしてください。

お互い、モンスターマシーンを堪能しましょう。

書込番号:18113914

ナイスクチコミ!2


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/31 18:19(1年以上前)

もしかして、三星カメラですか?

書込番号:18114055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2014/10/31 18:28(1年以上前)

こんばんは

サイトウカメラかと♪

書込番号:18114070

ナイスクチコミ!3


iwanashiさん
クチコミ投稿数:42件

2014/10/31 18:50(1年以上前)

sukokadoyaさんこちらこそ返信ありがとうございます。東京はお店が多いので出荷台数に締める割合は多いんだと思います。でも、大手の店(新宿ヨドバシ他)もカタログのみで展示品は無い状態ですから入荷数はそれなりというところなんでしょう。入間航空祭は昨日までは曇り時々雨の天気予報で駄目かなと思っていたんですが最新の予報では曇り時々晴れまで回復しましたのでブルーインパルスも飛んでくれるかもしれません。しかし曇り空がバックだと見栄えしないんですよ。青空の下で飛んでもらいたいものです。

お店ですがdossさんが正解です。初めて購入しに行きましたが昔からの街のカメラ屋さんという感じのお店でした。対応は良かったですし中古のレンズや本体等も沢山展示してあったので近くにあったら時々物色しに訪れてしまうかもというようなお店でした。

書込番号:18114127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2014/10/31 20:01(1年以上前)

sukokadoyaさん

私も先ほどsukokadoyaさんの情報に即発され、一か八かでここに掲載のショップの少し高いところからと思い、電話したら、なんと一件目でゲットできました!!

ここ2週間ぐらい、早く予約をしなかったことを後悔していたので、若干高い分は勉強代だと思い、ゲットしました!

11月14日のサッカー日本代表戦と子供のクラブには欲しかったので、キタムラやAmazonの20日前後予定の前倒しにかけるには、ずっとヤキモキしないといけないし、みなさんの次回出荷情報が20日にかたまっているので、BGキャンペーンが殺到しそうだしで、決断しました。

sukokadoyaさんの情報がなければ行動していなかったのでほんと感謝します(^-^)

11/2着なので、初回のBGキャンペーン発送組に入れますかね〜?
あとサッカー初めてだけどカメラOKなんでしょうか?

キタムラとAmazonで予約されている方は私がキャンセルしたのでライバルが一人減りましたよ^_^

書込番号:18114370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 sukokadoyaさん
クチコミ投稿数:74件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/10/31 20:10(1年以上前)

南山太郎さん、Mark2ゲットおめでとうございます。

この口コミはよく読ませてもらい(特にカメラ関係は)参考になるのですが、

技術論なんかでけんかになっているスレを見るたびにがっかりしていました。

この様に自分の情報で喜んでもらえたのは初めてで、私も大変うれしいです。

サッカー場の件は詳しくないのでお答えできませんが、お互いいい写真を撮れればいいですね!

書込番号:18114412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/31 22:14(1年以上前)

サッカー試合には、カメラ持ち込みOKですよ。去年、40Dに70-200f2.8ISのレンズを付けて撮りまくっていました。

書込番号:18114900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iwanashiさん
クチコミ投稿数:42件

2014/10/31 23:07(1年以上前)

機種不明

7Dと7D2

南山太郎さんゲットおめでとうございます。噂では7D2の初期出荷は5千台という事だそうですので11/2入手なら旨くすればBGの初期出荷で入手ができるかもしれませんね。

充電も終わり、今晩は7D2をいじくり回しています。早く表に出してやりたいところですが我慢我慢というところです。7Dと7D2を並べて記念写真を撮りました。何歳になっても新しいカメラを入手できると嬉しいですね。

書込番号:18115136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件

2014/10/31 23:21(1年以上前)

Transcend8GBさん

日本代表戦はテレビでは、相当観てきましたが、生観戦は初めてなので、APS-Cと連写の利を生かして頑張ってきます!

iwanashiさん

人間の欲とは恐ろしいもので、カメラゲットだけでも良しとすればいいのに、BGも早く欲しくなってしまうのです。。。
日曜午前の代引き受け取りのみだったので、一刻もほしい私は、それでお願いしたのですが、自分がその時いないことを忘れて、嫁と息子に受け取りを依頼することになり、購入金額が丸裸になってしまい、2人に呆れられました。。。

書込番号:18115205

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2014/11/01 02:17(1年以上前)

9月21日夜にカメキタネット予約で30日入手できました。私の購入店舗では初回は5台程入荷みたいだった。本体シリアルは3700番台でした。次回は11月20日に入荷予定ですと。全国的に20日はかなり入荷が多いみたいですね。BGとピンバッジは応募済みで一安心。。。。ISO1600は普通に行けそうでよかった。取説が厚い!

書込番号:18115628

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/01 06:37(1年以上前)

おめでとうごさいます。

D300S後継は未だに出ないのでニコンとオリユーザーの私にも非常に魅力的な機種ですね。

ちなみにスレタイは予約なしで「購入」できました、でしょうか?どうでもいいことですが、ちょっと気になりました。

書込番号:18115862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/01 09:25(1年以上前)

別機種

横浜Marinos vs 新潟Albirex

南山太郎さん
観戦席がフィールドに近ければ70-200mmのレンズでも足りますが、
遠いと300mmぐらいは必要と痛感しました。
ご参考までに、昨年観戦したMarinosとAlbirexの試合で撮影した
写真を1枚添付します。

書込番号:18116245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2014/11/01 09:46(1年以上前)

Transcend8GBさん

写真ありがとうございます!参考にさせていただきます。

私の席はバックスタンド20列目くらいで、豊田スタジアムですので、結構近いのではと推測しています。
70-200F2.8+×1.4とシグマ50-500を持っていくつもりです。というより望遠はこれだけしかございません。。。
APS-Cでもありますし、これでダメなら機材ではなく、次回は1列目が取れるよう努力します(^_^)

書込番号:18116312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/01 10:33(1年以上前)

南山太郎さん

1.4X Extenderと500mmののレンズを装備されているのであれば、
きっと良い写真が撮れると思います。楽しみですね!

書込番号:18116477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2014/11/01 22:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

南山太郎さん、こんばんわ。
豊田スタジアムですか、サッカー専用なので、近いですね。
自分は、席をメインの下の方しか、選ばないので、フルサイズなので、ヨンニッパで、撮っています。
今年は、埼玉で、代表戦を撮りました。
添付画像は、ファイルサイズを、落としています。

書込番号:18119200

ナイスクチコミ!1


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/02 10:03(1年以上前)

MiEVさん

いいかげん、必要もないexif情報のないJリーグの写真をべたべた貼るのを止めませんか。
Jリーグの規約に抵触してませんか。
商売の邪魔をしてませんか。

良識のあるファンの方は、顔がはっきりわからないような遠景を貼ってますよ。

http://www.j-league.or.jp/aboutj/property/still-photo.html

書込番号:18120608

ナイスクチコミ!6


iwanashiさん
クチコミ投稿数:42件

2014/11/03 22:00(1年以上前)

sukokadoyaさん 7D2のデビュー入間航空祭に行ってきました。ここにアップできる程の画像ではないので別の場所に入れておきました。ある程度の日数が経過したら削除しますので気づきましたら見てやってください。
http://pub.idisk-just.com/fview/Eo39OmuF87mYDR1xmbi7K_g34zWrEvSi_Xx8Xk2gyLieChwqSgaOvhVZKjPoXec6J6cXvhu8OQY

書込番号:18127564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信8

お気に入りに追加

標準

発売日直前の予約で購入できました。

2014/11/02 11:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:15件 だっちライフ 
機種不明

10/24に地元のキタムラ店舗に電話予約、11月の末に入荷と聞いてたのですが、突然昨日連絡があり購入しました。
不意をつかれた感じでBG応募の準備をしてなく、家のプリンターはインク切れ、応募は週明けになりそうです。
連休最終日はUSJに行きますが、初撮りは当分先になりそうです。5dmarkVに追加で、7Dの買い替え、普段はNEX7を使用しています。

書込番号:18120953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/02 11:46(1年以上前)

どーでもいいけど興奮してんのはわかるが、箱の水滴くらいふいてやろーよ(;´д`)

書込番号:18120988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2014/11/02 11:47(1年以上前)

コンビニで印刷っ!

書込番号:18120992

ナイスクチコミ!2


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/02 11:58(1年以上前)

お祭りなのは分かるけど、買いました報告、買えました報告はもうお腹一杯....





書込番号:18121033

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/11/02 12:02(1年以上前)

7D2購入おめでとうございます(^_^)/

レビューお待ちしてますm(_ _)m

書込番号:18121047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2014/11/02 12:11(1年以上前)

7DUクラスになると箱も防塵防滴構造なんでしょうか^_^

書込番号:18121075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/11/02 12:42(1年以上前)

ご購入おめでとっ\(◎o◎)/!

書込番号:18121161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2014/11/02 13:09(1年以上前)

大子煩悩さんの、突っ込み、好きです。

書込番号:18121240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/02 20:03(1年以上前)

>7DUクラスになると箱も防塵防滴構造なんでしょうか^_^

約防塵・防滴かも?

書込番号:18122588

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ170

返信18

お気に入りに追加

標準

2日間で撮れた画像です

2014/11/01 04:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 www.aquilaさん
クチコミ投稿数:30件
当機種
当機種
当機種
当機種

夕陽になりつつある時間帯に撮影となりました。428にテレコンを付けてます

アドビLightroomがまだフォローされてないので、JPEGをそのままでUPしてます。

まだ明るい時刻での撮影ですので、手持ちでいってみました

運転士さんを狙いましたがサンバイザー使用中で見えませんでした

30日の昼にカメラが届いて、以前のバッテリーにチョット充電して撮影に出かけました。空き時間を使ってのテスト撮影です。AF性能と画質のチェックが出来れば良いのかなと思いながら色々やってみました。初日はE6系秋田新幹線。列車待ちで、お空に月が出ていたのでそれも・・・。私的には、EOS1DXのサブ機にして、超望遠系で距離を稼ぎたい時(猛禽類撮影・戦闘機撮影・撮り鉄・外猫撮影等)での使用になると思います。これから、EOS1DmarkWの出番はなくなりますかね。EF400mmF2.8LISUUSM 単体や EXTENDER EF2.0Vを使用しての撮影です。月も三脚なしです!サンプル画像になれば幸いです。
追って2日目に撮影した画像もアップします。

書込番号:18115708

ナイスクチコミ!54


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2014/11/01 05:14(1年以上前)

高感度サンプルありがとうございます。
なかなかですね。(7Dが高感度はダメダメだっただけに)

ただ、428 のサンプルが参考にできる人って、、、(笑)

書込番号:18115767

ナイスクチコミ!12


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/11/01 07:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

A16

A16

A16

A16 これは手持ち

私も試写中なのですが、その画像をアップしておきます。昼間は、まだ撮っている暇がありませんので動体は撮っていません。



書込番号:18115935

ナイスクチコミ!10


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/01 07:41(1年以上前)

1D系と大口径使ってる人から見ると
7Dはレンズの動作は少しもっさりしてましたが
その辺はどうでしょうか?
AF周り改善で 相殺されてるのですかね

書込番号:18115991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/01 09:12(1年以上前)

変わった電車ですね。新幹線風で1両編成って・・・

書込番号:18116207

ナイスクチコミ!6


スレ主 www.aquilaさん
クチコミ投稿数:30件

2014/11/01 09:36(1年以上前)

じじかめさん > 返信ありがとうございます。『変わった電車ですね。新幹線風で1両編成って・・・』とありました
        が、7両編成で148.65mあるんですよ。超望遠圧縮効果でこのように表現されます。35o判換算で
        1280mmの効果が出てますので、これからの使用が楽しみです。

書込番号:18116278

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/01 09:42(1年以上前)

>変わった電車ですね。新幹線風で1両編成って・・・

私には7両編成の新幹線に見えるんですけど

書込番号:18116300

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/11/01 10:02(1年以上前)

あははー、鉄ちゃんわ頭が固くて冗談通じないのかな?  ヾ(´▽`;)ゝ

ところで、1両でも編成ってゆーの?  (*ω*? 

書込番号:18116366

ナイスクチコミ!13


スレ主 www.aquilaさん
クチコミ投稿数:30件

2014/11/01 10:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

向かって来る猫への合焦OKでした。鼻周辺にAFポイント置きました

猫じゃらしに夢中にで動き回るのでフレームに入れるのが大変でした

凄いスピードで動いてますが、AFは迷わずAI FOCUS!

APS-Cでここまで来てくれれば私はOKです

さて2日目で狙ったのが・・・『外猫ちゃん』娘が猫じゃらしで猫を誘導してくれます。そこから10m以上の距離を置いての撮影です。動き回る猫にAFが捕らえてくれました。もちろん、外れが出ます!私が追い切れないので・・・(笑)それから、以前のEOS7D画質から比較すると、格段の画質向上です。サンプル画像としてのご参考にどうぞ・・・♪

書込番号:18116421

ナイスクチコミ!16


伊7豆Dさん
クチコミ投稿数:15件

2014/11/01 10:32(1年以上前)

〉ところで、1両でも編成ってゆーの?  (*ω*?

1両(単行)であっても編成と呼びます。

書込番号:18116471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:54件

2014/11/01 10:40(1年以上前)

スレ主さん

綺麗な作例ありがとうございます。
さすがに初代7Dとは違いますね。

画質に関しては、70Dとの比較を見てみたいですね。誰か両方お持ちの方、お願いします。
isoも6400くらいが見てみたいな。他力に頼ってばかりで申し訳ないですが。


書込番号:18116491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/11/01 10:46(1年以上前)

じゃれている動きの速いネコ、良く写ってますね。動きの速い被写体にも強そうですね。
4枚目のブラック背景に、ネコが良く映えてますね。いい写真です。ヒゲ、毛一本、一本が良く見えていい写りです。
7DU、期待通りです。

書込番号:18116507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/11/01 10:51(1年以上前)


あたしも428で猫撮りしてみたーいヽ(o´д`o)ノ 

書込番号:18116531

ナイスクチコミ!11


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/11/01 11:06(1年以上前)

BABA買っちゃったので428買えなくなっちゃた。
明日はしょうがないので、いつもの500 出かけます。

書込番号:18116579

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2014/11/01 15:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

外に撮影に行けないのでランチの時に(^^ゞ

嫁の横で撮影しましたが7DUにまったく気がつかず(*^^)v

このまま7DUは内緒にしておきます♪

こんにちは

www.aquilaさん凄い写真を撮りますね!

そのままCanonのサンプルに出て来そうな画像です♪

私も428で撮影した画像をアップさせて頂きます(笑

書込番号:18117421

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2014/11/01 16:30(1年以上前)

www.aquilaさん

作例ありがとうございます。
1D4の出番が減りそうですか、しばらくは静観する予定ですが1D4より上となると
これは困りましたねぇ。

脱線
秋田新幹線てとくに2枚目がモスラの幼虫に見えてしまいました。(^^;)

書込番号:18117592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2014/11/01 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雨で写真を撮りに出かけられないので、室内で犬撮りを。
月曜日には自転車のレースを撮りに行くのですが、曇りの予報です。
晴れ間が見えたら良いのですがね。

7DMarkUって最近のキヤノンらしく暗めに写りますか?
1枚目から3枚目までDPPでトーンカーブアシストで+で上げています。

書込番号:18119116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/01 23:17(1年以上前)


あたしも428でパンチラ撮りたーいヽ(o´д`o)ノ 

書込番号:18119309

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/02 17:01(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。1280mm相当だとこういう画像になるのですね。
超望遠は野鳥にしか使ったことがありません。

書込番号:18121940

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1
CANON

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング