EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1
- 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を備えた、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
- APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
- よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現。標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-S18-135 IS STM レンズキット
- EF24-70L IS USM レンズキット
- EF-S18-135 IS USM レンズキット・W-E1
【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1CANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板
(32492件)

このページのスレッド一覧(全279スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
106 | 36 | 2014年10月29日 18:01 |
![]() |
16 | 17 | 2014年10月29日 17:52 |
![]() |
57 | 32 | 2014年10月29日 15:45 |
![]() |
43 | 38 | 2014年10月29日 14:19 |
![]() |
85 | 41 | 2014年10月28日 12:31 |
![]() |
92 | 22 | 2014年10月28日 07:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
と題名書きましたが、某量販店からの連絡が未だ来ません^^;
もう明日ゲットは無理そうですTT
今日の夕方に連絡きたら超サプライズなんですけど、期待するだけ無駄ですよね〜w
1点

>明日になりましたね^^
ドクターXでしょ?
先週見忘れっちゃった。 o(>_<)o
書込番号:18105149
25点

私失敗しないので(*`Д´)ノ!!!バンバンバン
書込番号:18105169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

明日モンスター手に入る人は31日のハロウィンで高感度試して頂いて、レビュー期待していますよ
書込番号:18105175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽しみですねー
私は、仕事なので受け取りは31日です。
週末の天気が残念、予報外れて晴れるといいなぁ。
書込番号:18105185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今夜は前夜祭ですね♪
めちゃ楽しみだなあああ
書込番号:18105201
4点

量販店に問い合わせたら?。
僕もいまだ何とも連絡ありませんが、
先日メールしたら、30日お待ちしてますと返信来ましたよ。
書込番号:18105242
1点

>guu_cyoki_paaさん
そそ、ドクターX自分も先週見てません(−−;
>baikinman@E39さん
わたしは失敗しますのでw
>GT-PS3さん
レビュー楽しみですよね^^
あぁ羨ましいw
>えすてぃ!さん
折角の週末連写したいですよねw
>あふろべなと〜るさん
前夜祭で飲み過ぎないようにw
>kittykatsさん
一度は問い合わせしたんですよね・・・待ちきれなくて^^
でも、「入荷連絡が来てません」とはっきり言われましたw
まぁ気長に待ちますよ(ーー#
書込番号:18105285
0点

昨日、近所のキタムラに下取り品を持って行きました。予約は、7件と言っていました。あの店舗だとかなり多い方だと思います。D600を買うときなんて、一人も予約は居ませんでしたw。愛着のある7Dは売却しました。
30日に手に入れますが、EF-Sの純正レンズ、1本も持っていなかったりします(^^;)。野鳥と昆虫撮影専門のカメラになりそうです。1D Xとの撮り比べが楽しみです。
それにしても、まだ今日の時点では発売前なのに、売れ筋ランキング1位、違和感を感じます。くちこみランキングも、D750より上で1位。ほぼ、バッテリーグリップと予約数の話題だけで1位と言うのも変な感じです。野鳥専門で撮っている方がそれほど多いとも思えず、これまでニコンを使ってきた方も、相当、こちらのクチコミに書き込んでいる感じなのかもしれません。
7Dのときも5D MarkVも、バッテリーグリップを使ってはみたのですが、交換バッテリーを持っていけばそれで済むので、ほとんど使っていません。こんなに、バッテリーグリップのキャンペーンだけで盛り上がるとは、キヤノンも想定外だったのかもしれませんねw。
書込番号:18105296
3点

> 先週見忘れっちゃった。
guu ちゃん、 そーゆーときは オンデマンド d(^○^)
しかし・・・・ みなさん、ワクワクですねぇ〜♪
今は コンパクト機、ミラーレス機が台頭してきてるけど、オーソドックスなボディで正常進化形のカメラを望んでいる人が
いかに多いか、ということがよく分かります、
書込番号:18105341
3点


今晩、入荷連絡入る予定!
でも月末月初は忙しいから、買うのはもっと先。
増産したし、まあ〜いいや。
書込番号:18105381
2点

F86T2T4さん、面白い切手貼っていますね。
準備、OKですね。
書込番号:18105393
0点

>ALL
EOS D7 MarkIIへの意気込みすごいですね^^
期待感大で、明日に挑みましょうw
自分は明日はまだ手元に無いと思っておきますが(−−;
レビュー書込み一番乗りは誰でしょうね^^
書込番号:18105449
0点

せっかくの三連休が、大暴れになりませんように……。
イロイロな意味でね。
書込番号:18105496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ僕は買わないから
明日のハロウィンパーティーが気になってしかたないけど(笑)
早く動体撮影の7Dと1DXと1D4との比較が見たい♪
書込番号:18105508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕も60Dをお嫁に出して防湿庫を空けてます。
7Dは愛着があるのでサブ機かな。
満を持しての発売なので野鳥派は大盛り上がりですよ!
書込番号:18105543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

封筒の裏に自分の住所、名前書いた方がいいですか?
キャンペーンに応募したことがないで教えてください(>_<)
書込番号:18105791
1点

明日はいつも通りの木曜日です。
書込番号:18105803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
こんばんは!
本日夕方、ヨドバシから11月1日(土)にお渡し出来ます。
との連絡が入りました。
予約を入れたのは9月27日でしたが、皆さんのお話から、
11月中旬くらいになっちゃうのかなと思っていたので嬉しい誤算です。
2日,3日の連休に間に合った!!!良かったーーー!
取り急ぎ入荷情報のご報告でした。。
7点

こんばんは。私は10/6にキタムラに注文、11月20日前後の入荷になるそうです。連休中の撮影がうらやましいなあ。
淡い期待ですがキャンセル多発で繰り上げがあればとてもうれしいです。
書込番号:18100233
1点

DUKE48さん
早期の入荷おめでとうございます。
私は11月10日といわれ、これではBGが難しいのではと思い、このまま買うかどうか、
悩んでいます。
私もヨドバシにすれば良かったかも。
よかったですね。
書込番号:18100250
1点

購入、おめでとうございます。
初回出荷数は少ないと噂されていましたが、実際はどうなんでしょう?
キタムラにはキヤノンから9月18日までの注文分は発売日にお渡し可能との回答。
ヨドバシだとスレ主さんが予約した9月27日は11月1日にお渡し可能。
20000台出荷は予想以上に早そうですな。
書込番号:18100321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> くびの皮さん
はい!おそらく、掛け持ちで予約してる方やキャンセル静観組の方もいらっしゃると思うので、
納期が確定し出すと、前倒しで意外に早まることもあるかも知れませんね。
そうなるといいですね。
> お久しぶりねさん
ありがとうございます。自分はおそらく第2弾の入荷ロットにありつけた口だと思いますが、
11月27日予約時点で、23番目と言われました。
BGは20000台に増えたので少し余裕があるとは思いますが・・・
> fuku社長さん
こんばんは。販売店の入荷台数によると思うので、ヨドバシ内でも差が出るとは思いますが、
比較的頑張ってくれた方だと思います^^
書込番号:18100402
2点

こんばんは、わたしも本日受け取りを指定したキタムラから連絡がありました
キタムラネットショップで10月3日の予約で
お渡し予定日 10月30日予定
でした半分発売日はあきらめていたので嬉しい誤算です。
これで当日郵送すればBGゲットは確実、かな
書込番号:18100686
1点

私はヨドバシ梅田にて9月18日に電話予約しましたが、
本日まで連絡がありませんでしたので、本日確認の為お店へ電話いたしました。
「お客様は早めのご予約なので、発売日のお渡しはほぼ間違いないかと思われますが、
確定するのは早くても発売日の2日前位からになります。決まりましたら改めて連絡いたします。」
との回答でした。
つまり、最速で明日には連絡が入るという解釈で受け止めていますが・・・。
書込番号:18100705
0点

私は10/3にキタムラネットショップで予約で昨日、受取予定店舗に確認したところ11/20までには受け渡しはできるとの回答でした。因みに、ボディのみの予約です。受取店舗はなんばシティ店です。
書込番号:18100907
0点

こんばんは♪
私は9月17日(発表日翌日)の午前9時半にキタムラネットにてボディのみ予約しました。
近隣販売店店頭受け取り予定でしたが、受け取り店舗に確認したところ10月30日に受け渡し可能とのことです。
しかし、商品が店舗に届くのが30日!とのことで渡し時間は何時になるか現時点では不明ということです。
9月下旬の予約で11月1日はラッキーだと思います♪
お互いに早めに手に入れてmark2を堪能しましょう。
書込番号:18101109
0点

私は、皆様と逆に、申し込みが現時点で遅い方です。10月25日に本体のみ予約(現在の使用機が7Dなので、レンズは揃っています)、27日にBGのキャンペーンに登録すると共に、確実にBGを手に入れるため、本体購入時点で新品か中古を購入、当たったらそちらの処遇は当たった時点で決めることとなりました。
申し込んだ25日の電話の際の納期の回答は、早ければ11月末、即とも年末のBGキャンペーン終了までには渡せると言うことでしたが、27日に店頭で話したところ、担当された方が首をかしげ、「多数のお申し込みは受けていますが、確実とは断言出来ませんが、現状なら11月中には全員の方にお渡し出来ると思われるのですが」とのことでした。
フジヤカメラには、入荷数が多いのかどうか不明ですが、思ったよりは早く手に入るかもです。
実際に、5Dの時だったか、5D MarkIIの時だったか、発売1ヶ月目くらいに購入を決め、池袋、新宿の店に電話でアタックして全滅だったとき、フジヤカメラでキャンセル分1台を引き当てたこともありました。
今回も当たるといいのですが。
書込番号:18101260
1点

私も昨日ヨドバシから連絡があり(首都圏)、
”11月1日引き渡しになります”と言われました。ちなみにボディのみです。
3連休初日は朝一からヨドバシに行くことになりました(笑)
でも楽しみですね〜久々にワクワクしています。
早速3連休中にJリーグがあるので試写できます^^
書込番号:18101685
0点

10/7にキタムラネットショップでボディのみ予約していましたが連絡が来ないので先ほど札幌東区の受取店舗に電話確認したところ11/20までには受け渡しできるとの回答でした。
ショップでもBGキャンペーンを気にしているみたいで11/20渡しでもキャンペーンは間に合うとのことでした。
ボディのみでは納品割り当て順番が遅いのかもしれませんね。
今日札幌でも初雪を記録したとのことで冬景色を撮影したいのですが暫くお預けです。
書込番号:18101914
0点

私もボディのみで10月3日の予約ですが発売日受け取り予定です
田舎のキタムラなので予約数が少ないか他に予約が無いのかも
キタムラネットショップでの予約は
予約の少なそうな田舎の店で受け取りが狙い目だったのかな
書込番号:18102194
0点

初コメです。
9月16日に、ヨドバシ梅田にてボディのみ予約しました。
ヨドバシに電話で聞いたのですが、だいたい200台ぐらいの予約が入っているそうです。
初回30日に納品出来ない人には、今日 連絡するそうです。
30日に納品出来る人には、明日 連絡が入るそうです。
書込番号:18102420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽天ビックカメラで9月21日購入です。
先ほど出荷案内のメールがきました。
早ければ明日には届きそうです。
書込番号:18102528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、梅田ヨドバシカメラから連絡がありまして、初回の入荷分の割り当てには外れてしまいました。いつ頃になるかは、分からないとの事です。因みに予約日は10月16日です。予約日が遅かったので諦めては居ましたが一日でも早い連絡を待ち望んでいます。(^^;;
書込番号:18102762
0点

おいらもボディのみ9月21日カメキタ電話予約です、10月30日店舗受け取りです
書込番号:18103067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アマゾンポイントが結構あったので、大台を切る価格でアマゾンに予約しましたが、発売日は10/30に更新されていても引き渡し日は11/16-25のまま。何れ、BGキャンペーン事前エントリーはしていても、函の切り抜きは基本的に嫌いなので実際は申し込みません。もはや、BGのヤフオク落札価格が如何程になるのかが一番の関心ごと。皆さん競ってご出品下さいねw
書込番号:18106602
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

そんな店があったとしても、予約してなきゃ無理でしょ。
多分、釣りだと思うけど。
書込番号:18102945 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

予約品を渡す店舗はあります、
予約無しで販売する店舗はありません、
ごく普通に仕事していれば判るはずです、
自身を販売店の責任者に置き換えて下さい、
お客様の立場で考えて、何より早く欲しい気持ち…
一人でも早くお客様に渡したいと思いませんか?
人間なら思いますよね。それが商売の良識と思いませんか?
書込番号:18102949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もちろん、予約は前提です。
私は、カメラのキタムラでの予約ですが、10月30日の受け取りは確約をもらってます。
書込番号:18102954 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近のFUJIFILM機は、ほとんどがメーカー公認の発売日前日の商品受け取りか可だったので、キヤノンはどうなのかな…と思い、スレを立てました。
書込番号:18102964 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

万が一フライングゲット出来たとしても前日の日付レシートではキャンペーン対象にならないと思いますが・・・・
書込番号:18102971
6点

一人で、テンションが上がっているので、くだらないことで、スレを立てました。申し訳ありません。
書込番号:18102972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もしあったとしても、ここで公表したら大変なことになります。
あと、もしかしたらBGキャンペーンで領収書の日付で不正扱いになるかもしれません。
書込番号:18102982
1点

もしかしたらヨドバシの秋葉、梅田で予約した人だったら
深夜0時過ぎたら受け取れるかもしれませんね。
その場合はフラゲじゃないからOKでしょうね。
書込番号:18103015
4点

ヨドバシの深夜受け取りは便利ですよね…。一部店舗では24時間に拡大されたとか。
書込番号:18103039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待ちに待たされた7D後継機を明後日に手にすることができると思うとジッとしてられないお気持ちは私も同じですが、ここは最後の辛抱です(^_^)v
私、嫁に内緒で手にしますので、ワクワク感とバレない様に7Dとどうやって入れ替えるか・・・
現在、様々な場面をシュミレーション中で、仕事より脳の稼働率高いです(~_~;)
書込番号:18103063
7点

前日の明日には入荷するそうですよ。
書込番号:18103095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初投稿です。
発表翌日の9/17にキタムラのネット予約をしていました。
先程、受取り店に連絡をしたところ「9/30のAMに入荷するとの事で、早くて昼以降のお渡しです。」
との回答でした。地方在住の方の参考になればと思います。
書込番号:18103127
0点

パティの父ちゃんさん
妻に内緒で入れ替えですか!
私は妻に内緒で買い増しなんで、更にどう誤魔化すか考えてます。
最悪は7Dを中古購入した事にする予定です。
書込番号:18103288 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Kai-Yumiさん、こんばんは。
取りあえず、BG外した7Dをさり気無く嫁に見せておきましたが^_^;
次の手は???
書込番号:18103336
1点

初投稿です。
発表翌日の9/17にキタムラのネット予約をしていました。
〉先程、受取り店に連絡をしたところ「9/30のAMに入荷するとの事で、早くて昼以降のお渡しです。」
普通に考えれば10月30日が発売日ですから開店してお渡し可能じゃないと変な気もしますな。
発売日分は前日には到着しているだろうと予想していましたが、昼なら作成変更かな。
発売日にお渡し可能と言われているので、都合がつかなければ31日かな。
書込番号:18103390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店名は出せませんが、明日夜にお渡しできると言われました。
でも、フライングゲットだと、BGはもらえないんですかね〜。困った(^^;。
先にお金だけ払った!としておけばいいですかね?!
パティの父ちゃんさん、私は素直に新しいのが出るので、古いのを手放した〜と、妻に話しています。
一応、トータル台数は、一緒ということで辻褄は合わせています(笑)。も、もちろん、値段については、言っていません。
書込番号:18103412
1点

Niko-Cameさん
>一人で、テンションが上がっているので
そうなっている人は、決してスレ主さん一人ではありません。このスレッドを読んでいる多くの人がテンション上がっていると思います。
もちろん私もハイテンションです。喩えると、遠距離恋愛をしている彼女と明後日半年ぶりに会う、そんな気分です。早く逢いたくて仕方がない、そんな心境ですね。こんな時は会ったら彼女にあんな話こんな話をしようなど色々考えます。7DMarkUでは、合アレを撮ろうこれも撮ろうと想像するのも楽しいかと存じます。
書込番号:18103418
3点

Canon AE-1さん、こんばんは。
今朝から仕事そっちのけで妻への言い訳をず〜っと考えていましたが、今もって妙案が見つからないので、ここは腹をくくって変に小細工せず、私もCanon AE-1さんと同じように直球勝負してみます^^;
書込番号:18103458
0点

まぁ皆さん、数年待ったのですから1日くらい待ちましょう。私も独身時代に今のかみさんと次のデートまで一日千秋の思いで過ごしましたが、今では一日10日単位で寿命が縮んでますよ
書込番号:18103489 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Me は至ってれーせーちんちゃっかーだが?
(・ω・)ノ
あ、それ♪ (ノ ̄▽ ̄)ノ かーむだぅーん♪
あ、ほれ♪ v( ̄◇ ̄v) えぶりばでぃ♪
よ、こら♪ (ノ´ ▽ `)ノ ゆーきゃんげっと♪
よ、ほい♪ ( ´θ`)ノ ばってりぐりぷー♪
Shut the hell up! ヽ(#`Д´)っ┌┛☆(/_ _)/
書込番号:18103494 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
先ほど、キタムラからのメールで
11月1日頃入荷予定
と連絡がありました
多少前後するかも、とのことですが1日2日のさと思います。
ただ、自分自身は来週切腹の予定なのでもっと遅いほうが良いのですが。
2点

>切腹
手術のこと?
開腹じゃないの? ふつう
どちらにしても ご無事で。
書込番号:18080256
3点

私はメールすら来ません^^;
ディ次郎さんはいつ頃予約しましたか?
私は9月16日です。
書込番号:18080264
2点

本日、19時過ぎにカメラ屋さんから電話があり
10月30日受け取りです
発表日に予約しました 楽しみです
書込番号:18080325
1点

拙者は 常日ごろ、五千円以上の買いもとめは、自腹を切っておりまするぅ〜 (> <)
書込番号:18080354
3点

ディ次郎殿は欲しいカメラを買って自害するのか・・・
早まってはならぬ!
書込番号:18080452 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分もキタムラのネットショップから11月1日頃との連絡が来ました。
ちなみに、注文は9月20日にしました。
早くしたつもりだったのに残念です。
書込番号:18080493
0点

16日にキタムラで予約しました。
予約は2番目で発売日に受取り可能と言っていました。
明日、確認してみようかな。
書込番号:18080570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いつ予約したか忘れちゃいましたが
たしか発表後すぐに近くのキタムラに
予約したような…
明日連絡してみよ
書込番号:18080596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ただ、自分自身は来週切腹の予定なのでもっと遅いほうが良いのですが。
もしご病気で手術予定ならば、お体大事にしてください。
でも、スレ主さんが、某国の前女性大臣の秘書や後援会会長、会計責任者ならば、切腹はおやめなさい、と申し上げます。たかが”うちわ”や”観劇会の費用ちょろまかし”程度で責任をとる必要はありません。堂々と出るところに出れば宜しいのでは、と思います。
書込番号:18080675
5点

発表直後にマップカメラさんの店頭で予約しましたが、まだ何の連絡も無しです。
発売日当日に連絡先にTELがあるのかな?
発売日前倒し(10月30日 平日)になりましたが、BGキャンペーン先着2万人に増加したので、
11月1日(土)に受け取りに行っても大丈夫かな?
BGが無事もらえれば、文句はありません。
書込番号:18080702
0点

奥様に取りに行ってもらい、
毎日病室でナデナデしましょう。
退院したら、モンスター味わってください(^o^)/
書込番号:18080804
5点

私の予約先に問い合わせると、キャノンからは30日発売とアナウンスはあったけれど、31日に渡せる予定と連絡がありました。BGのキャンペーンについては余裕があるようですよとのことでした。
書込番号:18081531
0点

拙者が介錯(カイシャク)いたす(*`Д´)ノ
書込番号:18082046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さきほどカメキタから連絡があり
「30日予定となりましたので
30日で確定となれば当日お渡しできます」
との事でした。
会話中ポロッとでた言葉ぶりでは
10月あたまには30日発売の話がきてたようです。
とりあえず11月8日の子供のバドの試合に間に合いそうで
一安心といったところです。
書込番号:18082344
0点

10/1にボディのみの予約を入れました。10/30との連絡をいただきました。大阪の中古も扱うお店です。いわゆる量販店ではありません。
書込番号:18083323
0点

吉報が入りまして。
10/30朝キタムーシャッターバンバン出来るようになりました♪
理由は話せません(O.O;)(oo;)
ゴメンなっしぃ〜!
第二次入荷は11/1だそうです。
書込番号:18083550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

baikinman@E39さん
仕事行かなあかんて
わたしも30日に入手できそうです
これで暴れずに済みそう
溝のほとんどないタイヤがパンクしてたんだけど交換に金がいるし
困った(泣)
書込番号:18083775
0点

土白人さん
いやいや
車検に行かなくちゃいけないので、シブシブお休みなんです。
7D2の発売日と重なるなんて、すごい偶然だなぁ(笑)
土白人さんも30日入荷おめでとうございます。
これで三星カメラも危機を免れましたね(゜o゜)
バーストって.......
お怪我はなかったんですか?
タイヤはガムテープ貼ってエアー入れれば大丈夫ですYO!(大嘘)
書込番号:18084497
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
「発売日にお渡し」の文字がなくなりましたね。
初回入荷分は完売でしょうか?
これから予約の人は少し待つことになるのかもしれませんね。
自分は「発売日にお渡し」の文字があるうちに予約したので、、、大丈夫と思っております^^;
1点

反響が大きいのでキタムラも初回入荷数が未定だと思いますな。
ある程度の入荷予測はしていると思いますから、その台数分は予約一杯になったのかも知れませんな。
発売日にお渡しできませんとは言えない可能性があるので表示が消されたのだと思いますな。
中にはキャンセルする方もいると思いますから、発売日お渡しになる方もいると思いますな。
書込番号:18054426 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「発売日にお渡し」であっても店舗受取の場合は違いますよ。
店舗受取の場合、恐らく二週間前には撃沈している筈。
これだけの人気商品だからキャンセルが出たとしても、
店舗間の在庫移動も厳しいでしょうね。
このままヨド難民へ流れ着くいつものパターンだ。
書込番号:18054504
0点

入間の航空祭に間に合わせたい人もいるはず(^_^)v無理か
書込番号:18054534
1点

本当に発売日にほしい人は、よほど忙しい人じゃない限り、とっくに予約してるでしょう。
迷って今から予約するなら、BGあきらめて様子見たほうが賢明だと思う。
ってか、そろそろ発売日発表にならないかなあ。。。
書込番号:18054555 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

各務原ならなんとか間に合うのでは・・
http://www.mod.go.jp/asdf/gifu/event/index2.html
三星カメラはずいぶん前から予約は受け付けてません
書込番号:18054563
2点

ヨドバシなら、まだ予約受け、発売日にお届けってなってますよ。
ん、発売日にお届けってことは、前日には発送するということなのかな。
そういえば、windows vista発売の時には、ビックカメラなんかは深夜まで店を開けて、0時に発売したりしてたけど、カメラではそんなことをするとこはないのかな。
書込番号:18054593 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

10月6日にキタムラ店頭受け取りで予約したのですが、大丈夫でしょうか?
うーん、、、、
書込番号:18054662
0点

おそらく、最初に予約している人たちは重複して予約しているだろうから、まだ間に合うかも
でも、10月9日 Webエントリー14000件突破と出ているから、これから予約してもまだ大丈夫だとは思うけど
10000件に入れるか微妙だね。
逆にボーダーラインの時期は売れなくなるのでは??どうかな
書込番号:18054670
0点

私の友人が『発売日にお渡し』なら欲しいと言う事で
今月5日にキタムラの電話注文センターに電話してみました
その時は予約に関してはメーカーさんへの発注数と受注数でまだ余裕があるようなお話しでした
しかし「ご予約はネットショップですね?!」と念を押されましたので
もしかしたらネットショップ予約枠と店舗予約枠を分けているのかもしれません
量子ゆらぎさんもネットショップ予約で店舗受け取りならば6日なら大丈夫じゃないでしょうか
書込番号:18054714
0点

>10月6日にキタムラ店頭受け取りで予約したのですが、大丈夫でしょうか?
イベント直後にオーダーが、どっと入っている筈だから、
この辺りがボーダーですね。恐らく 5 日なら間に合うか、
もしくは、キャンセル組の繰り上げ当選するかで、
6 日は、ほんとギリギリだと思いますよ。
キタムラは、いつもこうなるから、発表と同時にオーダーを入れる。
次の入荷が月内に入る事を祈るしかないですね。
書込番号:18054721
1点

あれ! 変わったね。
お昼頃は発売日だったよ。
一挙にキタムラからヨドバシへ流れたかな。
書込番号:18055068
3点

発売前にヨドが撃沈になるって事は、
再入荷した頃にはキャンペーンも終わってますね。
初回入荷分は、キャンペーンのチラシが入って当選確定!
二回目以降は何も無し。終わった。
書込番号:18055197
1点

はたして初回出荷分は何台なんでしょうね〜
出来れば初回出荷を1万台で一旦区切ってもらうとありがたいのですが^^;
書込番号:18055285
0点

もしかして、CANONから各お店に販売初日の配分台数の連絡が行き、それに合わせて各店舗が初日お渡しのアナウンスを取り下げた。
そうなると、販売日確定の発表が明日もしくは明後日に行われる。(土日は営業してませんので)
いよいよですねぇ・・・と、勝手に妄想してみる。
皆さんネットで注文してるんですね。
価格やサービス品の交渉しないんですか?
書込番号:18055448
2点

メーカーが出荷制限を掛けてくれた方が、
慌てて郵便局へ行く必要もないから、
その方が有難いけどね。
やっと発売日確定か〜めっちゃ長く感じた〜\(^o^)/
書込番号:18055500
1点

私はまだお金の話はしてませんよ
大体あの店へ初日に入るかどうかも疑問です
書込番号:18055517
0点

>価格やサービス品の交渉しないんですか?
余りしませんね〜
馴染みの店が2軒あり、CanonとNikonで使い分けしています。
デジタルに移行してNikonは購入していませんが(涙)
7DUは、発売日に受け取れる確約済みです!
書込番号:18055573
0点

発売延期になったら、どうなるのでしょうね。(冗談ですが)
書込番号:18055745
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
今日キタムラにふらっとよったら店員さんが来たんで
「7D2今予約したらいつ頃手に入りますか?」って聞いたら
なんやかんやで11月半ば過ぎに手にできるってことで予約しました。(初めは買う気はなかったけど・・・・。)
キャンセルなど出れば11月初めには手にできるらしいですがそれは運次第w。
ただ一つBGキャンペーンに間に合うかどうかだけが不安点(。2万人にしたキャノンの思う壺に・・・・w)
4点

運が良かったですね。
私も今日、フジヤカメラに予約yを入れました。7Dを持っているので、レンズは揃っています。(広角から望遠まで)。なので、本体のみ。
納期は早くても11月末。年内には納品できるとのこと。7Dを持っていますので、買ったらバッテリーグリップをチェに入れるまではさぶきに、手に入れたら7Dを予備機にします。
凄い人気ですね。
書込番号:18091556
3点

きっと、必要のない人が中古で売却してきますから、バッテリーグリップの中古が溢れると思いますよ・・・
実際、スペックアップ(電圧アップで連写速度が上がるとか)があれば別ですけど、実際はほんとに必要としている
人は少ないです。
今まで、バッテリーグリップ使われておりましたかね?
電気的なトラブルや防塵防滴性が下がりますので、昔は使っておりましたが最近は付ける事はほとんどありません。
書込番号:18091565
8点

ご予約おめでとうございます(^_^)/
買う気が無かったのに買えるなんて、羨ましい(^^;)
BG貰えると良いですね(^_-)
書込番号:18091570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も予約した一人ですが、
BGキャンペーン、キャノン戦略!?に見事に乗っかりました(=^‥^A
予約したのですから、お店からの連絡を待ちましょう(^^)
そして、応募用紙を直ぐに投函出来る様にシュミレーションしときますか( ̄▽ ̄)
書込番号:18091661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ〜
私もBGの需要ってそんなにないと思います。
応募して入手したら未開封で中古市場へ売り出し
という方は多いと思います。
買う気満々でしたが、やっぱり実機を見てからにしようと考えています。
書込番号:18091711
6点

>nchan5635さん
ホント売れ行きすごいみたいですね。予約キャンセルも全然OKって言われました。「なぜならすぐ売れるから!」だそうですw
>AGAIN !!さん
BGは私にとっては不可欠です。縦撮りがメインなんで。
>逃げろレオン2さん
買う気になったのは20回無金利に誘われてですwww。
しかも7D下取りです・・・。
>ゴサゴさん
シュミレーションはバッチリです(笑)。もう封筒も用意しようかと・・・・w。
>あば〜さん
私もそうでしたが値下がり考えてもBGもらった方が得かなぁ〜なんて思いましてね。
少なくとも今後4,5年は絶対に使いますから早めの購入、早めのローンですwww。
最新の機能は発売された瞬間から最新じゃなくなってきます。っと自分に言い聞かせてますwww。
書込番号:18091749
5点

皆さんBGゲットしたら売却します?
だから、発売日に欲しい人が欲しいんですかね。
それとも欲しいから買うのどちらなんでしょうね
書込番号:18091761
3点

7D2発売の噂が現実味を帯びてきた頃から、BG分の予算も用意してボディと一緒に注文するつもりでいました。
なので、自分にとってBGプレゼントは実質30000円分の値引きと同じです。
書込番号:18092227 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんな事だったら初期製造分の2万台はBG同梱した方が良かったのに
エントリーしたり申込用紙送ったり、メーカーだってBG2万台分の送料だってバカにならないと思います。
書込番号:18092305
14点

僕は今日心配になってキタムラにメールで問い合わせました。
直ぐ返信が有り”30日お待ちしてます”ひとまず安心しました。
キャンセルが出てもっと早く買えるかもしれないので、
準備しておいた方がいいですよ。
書込番号:18092369
1点

BGの使いやすさはかなり良い
50Dだけど
数年間エネループを使っていたが、秒間3コマになることぐらいで
困らなかった
緊急や高速連写が必要ないときは
エネループの方がコストが安く
今回も7DMark2で使えるメリットがある
書込番号:18092434
1点

私の撮影目的は野鳥です。超望遠での撮影が多いため、BGはずっとつけっぱなしです。最近は1DXでの撮影が多いため7DはDほとんど使っていませんでしたが、1.6×は魅力なので、7D2を発表日に予約し、発売日に購入できそうです。初代の7Dの時はいろいろ問題があったBGですが、今度はそのようなことはないと思いますので、私もF86T2T4さんと同じように2万円以上の値引きと考えています。短いレンズの使用が多い方には不要と思われる方が多いかもしれませんが。
書込番号:18092517
1点

長いレンズだからBGが要るというよりたくさん撮る人がいるんじゃあないですか
近くのものを連写する人もいると思うけどなあ
書込番号:18092542
7点

>こんな事だったら初期製造分の2万台はBG同梱した方が良かったのに
それじゃあ、BG同梱してないカメラが売れなくなってしまう。
最初から盛り上げようという涙ぐましい戦略なんでしょうが、そんなこと
やる必要があるのかな・・・
例によって、初期トラブル頻発なんてことにならなきゃいいですが・・・
普段だったら、しばらく様子を見てから買う人達の背中を押すという
戦略でしょう。
書込番号:18092656
1点

>土白人さん
どうもあまり理解されてないようですね。
長いレンズというのは連写が必要な動体を強調しているのではなく、雲台の上でのバランス取りとして必要ということを意味してるんですよ?
いろんなジャンルの撮影経験がないと、間違った認識をバラ撒くことになるので、よくないって(涙)
ほら、ナイス2票入れちゃった人は勘違いしちゃったじゃないですか(溜息)
書込番号:18092981 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

なんか訳わからん
私の周りには長玉でもBGなしで撮ってますが・・
バランスだけなら前後させればいいんじゃないですか
どうせ三脚使用でしょ
まあ大抵は856やら買える者は1Dxとか持ってますけどね
あと手持ちで長玉はバランスが云々とかは分かりますけど
短いレンズはBG要らんとか考えられる思考が理解できませんね
書込番号:18093505
5点

別にBGなしでもいいんだけど、あればよりいいってことを言ってるんですよ〜(笑)
でもねー、カメラとレンズを前後させてバランス取るけど、前後させ過ぎると雲台とプレートの接地面が少なくなってブレやすくなるんだよー
ただでBGもらえるなら、超望遠使う人はロングプレートやらレンズフットやらを買い換えなくても、ある程度のブレ対策ができるんだなー。それで使ってる人も結構いるわけ!
あと、短いレンズにBG不要とは一言も言ってないよ〜(笑) 私自身、BGは必ず使うからね! 超望遠とか関係なく、ポトレやスナップでの縦位置が楽だから。
とにかくワケわからんなら、知ったかぶっちゃダメよ〜、ダメダメッ!
書込番号:18093582 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ちびたのおでんさん、白土人さん、おはようございます。ちびたのおでんさん、適切な補足ありがとうございます。白土人さん、私の場合はいろいろな恩恵を受けるのでBGは常時つけっぱなしということです。短いレンズはBGはいらんとは一言もも言っておりません。
書込番号:18093696
5点

7DでBG使用してますが、一度つけるともう外すことはないですね。
無くても問題無いですが、あるとかなり使い勝手が良くなります。
縦持ち時はもちろんですが、手持ち撮影時の安定感は別物です。
バッテリーも航空祭など1日中撮影する場合、バッテリー交換なしで使用できるのもいいです。
7DMarkU用のBGは縦持ちでの操作可能機能が7D用に比べ増えていて、その点も今回購入の決め手になっています。
発売日購入で約3万円分のアクセサリーが手に入るならしょっぱなでもいいかなって感じです。
って、このスレBGを語るスレでしたっけ(^^;
書込番号:18093985
2点

ちびたのおでんさん
>長いレンズというのは連写が必要な動体を強調しているのではなく、雲台の上でのバランス取りとして必要ということを意味してるんですよ?
なるほど、有り難うございます。
EF500mmF4Lに7Dをつけると1DX使用時は気にならなかったのですが、ご指摘の様にレンズの前の方が重くなりバランスがとりにくくなります。それで雲台の取り付け穴のできる限り手前でレンズを取り付け位置てバランス良くを改善しています。つまりカメラを回して縦位置撮影をしている人にもBGがあると確かに便利かも。
ここで自分事、BG使っていない宣言しちゃったけれど、BG応募しちゃおうかな。他の人に恨まれるかもね、ちょっと悩みます。
書込番号:18094704
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





