EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

2016年 9月下旬 発売

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

  • 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を備えた、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
  • APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
  • よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現。標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥85,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

(32492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ106

返信23

お気に入りに追加

標準

生産完了?

2017/12/09 08:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

皆様、

ビックカメラからセールのお知らせが来て、覗いてみると、7DIIが以下の表記に:

「EOS 7D Mark II(G)【EF24-70L IS USM レンズキット】/デジタル一眼レフカメラ【日本製】[生産完了品 在庫限り] 【キャッシュバック対象商品(1月14日まで)】」

レンズキットだけなんでしょうかね?

ちなみにD750も生産完了となっており、ありえるかも?という感じがします。

書込番号:21417169

ナイスクチコミ!4


返信する
jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2017/12/09 08:59(1年以上前)

おはようございます。

EF-S18-135 IS STM レンズキット
EF24-70L IS USM レンズキット

この二つは生産終了しています。

現在はボディのみか、EF-S18-135 IS USM レンズキットのだけの生産みたいです。

ぼちぼち7D3の噂が出てますね。

書込番号:21417183

ナイスクチコミ!8


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2017/12/09 09:32(1年以上前)

>jycmさん


そうだったんんですか!今、メーカーのサイトも見てみましたが、確かに27-70の方は販売終了となってますね。7DIII楽しみです。値段次第ですが・・・

D500に負けないすごいものを期待します。

書込番号:21417253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/12/09 11:02(1年以上前)

今回は7D3を早く出したいと思ってるかもね
D500の登場でAPS−Cでも高値安定できることに気づいてしまったから♪

縦グリ一体でリトル1DX2みたいなのを35万円とかどお?

書込番号:21417443

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2017/12/09 13:17(1年以上前)

7DIIIなんて出ません☆

ソースは現有機材型落撲滅委い…
ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ

書込番号:21417770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2017/12/09 13:48(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

確かにあちらは高値安定ですね。キヤノンに十分体力が残っている間にすごいの出してほしいです。

>Masa@Kakakuさん

お気持ちはわかります。ただ、発表になったら、値段次第で考えちゃうかな・・・?

書込番号:21417831

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9940件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2017/12/09 13:53(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
今日からPC見ちゃダメ!!

それで無問題

書込番号:21417844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2017/12/09 13:59(1年以上前)

無茶言うな。つい最近第8世代 Core i7 搭載のパソコン with 4Kディスプレイ こーたばかりなんやで?
無駄に広い作業領域と目を細めないと読めない極小文字に悶絶するハッピーデイズを捨てろと言うのか☆
(/ _ ; )

書込番号:21417859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2017/12/09 14:01(1年以上前)

いろいろ言っても出たら買うのだから

お金持ちは黙っとけ

書込番号:21417862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2017/12/09 14:25(1年以上前)

ゴーヨンだの1DXIIだのポコポコこーてる自己中心派が

|ω・´) なんかゆーてる☆
|彡 サッ

書込番号:21417916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/09 14:25(1年以上前)

マサくん、3出たらおちゃらけスレな〜
3は買うよ奇数番号って名機なんでしょう?
あれ?ニコンだっけ?

書込番号:21417917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/09 16:04(1年以上前)

初値20万の個体が3年で11万まで下がったわけでしょ、APSは止めときなはれってのが答えです。

書込番号:21418126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/09 16:28(1年以上前)


そうかも?

書込番号:21418179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2017/12/09 16:36(1年以上前)

そうなの?

書込番号:21418197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2017/12/09 16:38(1年以上前)

まさか?

書込番号:21418200

ナイスクチコミ!2


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2017/12/09 16:50(1年以上前)

まさもん?

書込番号:21418218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2017/12/09 17:08(1年以上前)

発表前夜の7DUのスペックを見た時は鳥肌立ったんですけどねぇ。

1,200万画素で、15枚/秒ぐらいの連写で
高感度はフルサイズ並みってぐらいぢゃないと
もう鳥肌が立つ事は無いと思われます。

最近はSONYが気になって気になって仕方がありません。
ボディもマウントアダプターも更に良いものが出るでしょうし。

でも7DV期待して待ってます。

書込番号:21418253

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/09 18:10(1年以上前)

7DUより無印で盛大なファームアップの方がインパクト強かったです。

書込番号:21418365

ナイスクチコミ!4


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/09 18:36(1年以上前)

 7DMarkUの時は,縦グリップのおまけにだまされて買ったけれど, 7DMarkVのおまけは何だろうか?

 7DMarkUの縦グリップや5DMarkWのトランクは無用の長物だったけれど,こんどもそうなのかな.
いやまて,おまけにだまされる方が悪いだろ,との指摘はごもっとも.

書込番号:21418428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/09 20:20(1年以上前)

ちなみに7DUのBGと5DWのトランクの両方ゲットされた物好きなのは、他にMasa@Kakakuさんだけなんですか?

書込番号:21418637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/09 22:17(1年以上前)


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ177

返信18

お気に入りに追加

標準

妄想。7D3 vs D500S。

2017/08/19 07:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:5843件

来年の同時期発売でがっぷりよつ。

今から楽しみですね♪

書込番号:21127823

ナイスクチコミ!3


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9940件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2017/08/19 07:42(1年以上前)

妄想って病的に頭がおかしいって意味ですよ
《名・ス自》
ない事に対して病的原因からいだく、誤った判断・確信。

想像って使わんと、、、

書込番号:21127865

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/19 07:48(1年以上前)

ネームバリューのキヤノン対ハイスペックのニコンだな
弱い横綱と勢いのある大関って感じ

書込番号:21127877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/08/19 07:51(1年以上前)

7D3煽って、
7D ヲジャンクをオク狙いッテか。

書込番号:21127883

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/08/19 07:56(1年以上前)

太郎。 MARKUさんは全然進化しないね!!(汗)

書込番号:21127898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/19 09:10(1年以上前)

残念やけど
もうその頃7DやD500で2分に分ける時代は終わってますて

書込番号:21128010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2017/08/19 09:47(1年以上前)

退化してるぞ、大丈夫か?

E-M1で撮影でもしてこいよ。

書込番号:21128095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/08/19 11:32(1年以上前)

どれでも一緒
どうせ買わずに30年後まで様子見でしょ

書込番号:21128274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/08/19 11:33(1年以上前)

6500に大差つけられてるかも

書込番号:21128277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/19 11:53(1年以上前)

もーそうわもーよそーう☆ ( ̄▽ ̄)b

書込番号:21128318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件

2017/08/19 12:14(1年以上前)

>ヒキ困りさん

ヨィジョウ!

書込番号:21128361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件

2017/08/19 12:15(1年以上前)

>うさらネットさん

ヨィジョウ!

書込番号:21128363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/08/19 12:50(1年以上前)

>妄想って病的に頭がおかしいって意味ですよ
《名・ス自》
ない事に対して病的原因からいだく、誤った判断・確信。
想像って使わんと、、、

つうか、この手の難癖つける人ってスレ主が「想像」って使っても
「それを言うなら妄想だろ!」ってツッコミを用意してるんだろうな。

>太郎。 MARKUさんは全然進化しないね!!(汗)

良いじゃん。機材がグレードアップしてるだけなのに、自分も一緒に進化した様に
勘違いしてる人も居るんだから (滝汗

書込番号:21128438

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5843件

2017/08/19 13:21(1年以上前)

>カメキューさん

常に進化しているあなたが羨ましい。

書込番号:21128498

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:9940件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2017/08/19 13:37(1年以上前)

>横道つぁん
そんな非道な事しませんよー

もう少しトンチ効かせたい。

書込番号:21128535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5843件

2017/08/19 13:59(1年以上前)

てか、誰か知りませんが。汗

書込番号:21128581

ナイスクチコミ!2


Delkinさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/19 16:04(1年以上前)

>つうか、この手の難癖つける人ってスレ主が「想像」って使っても
「それを言うなら妄想だろ!」ってツッコミを用意してるんだろうな。

難癖も何も、妄想と書いている時点でアウトでは?

すでに6D2を購入したかのようなスレを立てていましたから、妄想癖は仕方がないのかも知れませんが。

>良いじゃん。機材がグレードアップしてるだけなのに、自分も一緒に進化した様に勘違いしてる人も居るんだから

購入しているのだからグレードアップしていると勘違いしても良いんじゃないですか。

購入もせず、購入したかのようなスレを立てて、アップグレードしたと勘違いするよりマシだと思います。

書込番号:21128840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2017/08/19 18:08(1年以上前)

その勝負は鳥屋なら口に出さずとも皆さん心の中では”想像”している事だと思います。

この二機種は微妙に発売時期をずらしてお互い安定した需要を画策してるような・・・・
まあ、私的には一桁機と並んで楽しみな機種です。

書込番号:21129090

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5843件

2017/08/20 12:15(1年以上前)

>fuku社長さん

ヨィジョウ!

書込番号:21131082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:17318件

>7D mark II は、ワタシの今年の目標です。 (書込番号:20537213)

ついにゲットしました! (祝)

購入理由は、連写 10/S でした。

いままでは、「秒間10コマも不要。5コマも撮れれば充分。」と言ってきました。

その考え方は、基本的に今も同じです。

しかし、カメラのピント精度とレンズのAFレスポンスから、物足りなさを感じており、

この度、表題のよういなセットで購入を果たしました。

まだ、実戦投入はありませんが、これから秋の運動会など様々な機会に試写したいと思います。



書込番号:21096157

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:17318件

2017/08/06 01:53(1年以上前)

ちなみに、今までもスポーツなど動き物を中心に撮ってきましたが、時下で最良と思われる中級機で「仕事」してきました。

そもそもはフルサイズ主義なので、5Dで撮っていましたが、望遠側の不足を補うためにAPS-Cの40Dを追加。

そのうち、40Dのレスポンスでは手に負えなくなったので、50Dにチェンジ。AFの食いつきとシャッターのキレは幾分向上しました。

で、今回は連写とAF精度・AFレスポンスの改善を目指し、このセットにしました。

一応、5D、40D、50Dも使っています。

ただし、バッテリーの互換性がないので、近いうちに40Dと50Dはオクに出すかも知れません。

書込番号:21096167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2017/08/06 01:57(1年以上前)

そうそう。バッテリーの変更って結構厄介だわ。

本体はまだまだ使えるのに、バッテリーが無くなると困るわ。

くたびれてくるとフル充電しても、あまり長持ちしないし。

アマゾンの奥地でmade in Chinaの互換バッテリー2本調達したんだけど、フル充電しても結構消耗が早いし。

再選しているウチに、予備バッテリーいくつか確保しておいた方がいいかな。

書込番号:21096173

ナイスクチコミ!3


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2017/08/06 02:07(1年以上前)

>マリンスノウさん


APS-C最速システムの構築おめでとうございます。

EF7-300の最新版は、AFレスポンスも超速いとう定評ですからね!

スポーツ作例など、超速レスポンスシステムで撮影された絵を見せていただけるとありがたいです。

撮影、楽しんでくださいね♪

書込番号:21096187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2017/08/06 02:15(1年以上前)

しかし、このカメラ重量いくら?

5D = 810g
7D2 = 820g
40D = 740g
50D = 730g

5Dと10gの差か? それにしても重く感じる。グリップ感の違いか? 実際10gの差が大きいのか?

書込番号:21096193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4174件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/08/06 07:13(1年以上前)

本日 高ボッチ に行きたかったけど 行けないwww

7D2 ゲットおめでとうございます

書込番号:21096353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:23件

2017/08/07 21:39(1年以上前)

>マリンスノウさん
7D2ゲットおめでとうございます!
自分も最近とても購入を悩んでるので、マリンさんの購入によって1歩購入側に寄ってしまいました。
5D3を売って、風景用に6D2と子供用に7D2の2台体制にしようかと検討しております。
引き続きレビューなどよろしくお願いいたします。

書込番号:21100599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2017/08/07 23:24(1年以上前)

こんばんは。お久しぶりです。

7D2購入おめでとうございます。

自分もつい最近これ使い始めました。

ついでに夏の暑さで、5D2も4になってしまいました。。

(自分は機材趣味ではないため、都度旧機種は売却しています)

自分もまだまだスポーツ撮りがメインです。

こいつらで5〜6年は頑張るつもりです。

書込番号:21100993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2017/08/09 16:32(1年以上前)

TAD4003さん
さすらいの『M』さん
えふまささん
maskedriderキンタロスさん

レスありがとうございます。

まだ稼働していませんが、そのうち何かサンプルアップできればと存じます。

memo
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693648_K0000856833_K0000534201&pd_ctg=0049

書込番号:21104829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2017/08/12 21:52(1年以上前)

当機種

サヨナラ打

昨日まで、仕事だったので忙しくカメラを触る時間がありませんでした。

今日は、午後ちょっと時間があったので近所で野球の試合をやってると聞いて行ってきました。

ようやくスポーツの絵が撮れたのですが、この1枚で終了。

市営球場のレフト側から「次の一球」を狙ってとりました。

ところが、彼の一発が「サヨナラ打」で試合終了。

ワンショットで撮ったので、連写性能を試せませんでした。

連写テストはまた今度。

たぶん、松商学園の応援に甲子園に行く予定なので、そこで試して見たいと思います。

では。

書込番号:21112472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件

2017/08/12 22:01(1年以上前)

うーーーむ。

拡大して見てみると、ちょっとピントが合っていないように見えるけど、合ってます。

明らかにレンズの「無限遠」撮影になっていますが、1/400 で被写体ブレが起きています。

なので、後のネットの方がピシャリとコントラスト高く見えますね。

次は 1/500 以上で試して見ましょう。

書込番号:21112503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4174件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/08/12 22:09(1年以上前)

佐久長聖 県決勝惜しかったのですねえ



15日(火)の第一試合ですね

アルプススタンドに行けば 魔女に遭える?(笑)

書込番号:21112529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2017/08/13 10:36(1年以上前)

>15日(火)の第一試合ですね

ありゃ!!!!  15日(火)は、定期検診の日! 甲子園に行けないじゃん!

◆盛岡大付(岩手)―松商学園(長野) せっかく面白い組み合わせになったのに!

春の選抜では、履正社―盛岡大付 の試合見てきました。また、盛岡が見れると思ったのにな。

一日ずらせば、翌日は 一試合目に広島広陵、二試合目に智弁和歌山・大阪桐蔭、三試合目に仙台育英が見られる!

うーむ、スケジュールスライドした方が良いかも?



書込番号:21113534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2017/08/13 10:40(1年以上前)

ちなみに、アップした写真は中学生の試合で、もう新人公式大会が始まっているらしいです。

あまり詳しくありませんが、この対戦は、佐久長聖中と、たぶん浅科中だったような?

書込番号:21113547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4174件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/08/13 10:57(1年以上前)

母校(ある激戦区の公立)が (選抜)甲子園出た時は 盛り上がりました。

たしか 夏は戦前まで遡るけど。

書込番号:21113585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2017/08/13 11:35(1年以上前)

>アルプススタンドに行けば 魔女に遭える?(笑)

いいえ、アルプスにはいませんよ。

アマゾンにはしばしば出没。 □☆□\(^_^ )バキッ

もとい、外野スタンドの予定です。

書込番号:21113664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2017/08/14 20:48(1年以上前)

・・・甲子園に行かれないかもしれない。 予定が合わない。

書込番号:21116977

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ433

返信64

お気に入りに追加

標準

初心者 一撃必殺

2017/01/31 12:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

7dm2購入してから、たくさん撮ってきたけど、
連写に頼るようになってから、
一撃で〆るような写真が撮れなくなりましたね…

サッカーでおっ!と思う写真を撮りたいな。

書込番号:20618241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/01/31 12:41(1年以上前)

連写に頼ると打算的な考えに陥ります。
適当な人には都合が良いようですが…

書込番号:20618254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2017/01/31 12:42(1年以上前)

>私の呼び名は人柱で結構です。さん

集中力、あるのみ!
頑張ってください。

書込番号:20618257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/01/31 12:54(1年以上前)

何枚連写しているのでしょう?
効果的な連写は、@目つぶりを避ける、Aちょっとした表情の違い、B(室内では)フリッカー対策←7D2でサッカーではほとんど関係ない。
そう考えたら、不必要な連写は減るかと思います。

書込番号:20618298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2017/01/31 12:55(1年以上前)

連写すると、その後の整理とかベストショットを選び出すのが大変ですよね。集中力も続かないです。ある意味、別の力が求められているのかも?

書込番号:20618300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2017/01/31 12:59(1年以上前)

タイトルは

『一撃必撮!』

でイッて欲しかったけども☆



そうは言ってもサッカーは勿論、動きの激しいスポーツで一撮必中は厳しくね?
腕の悪いオイラは秒10枚絨毯爆撃にお世話んなります♪
( ̄▽ ̄)b

書込番号:20618312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/01/31 14:17(1年以上前)

7D2は連写が楽しいカメラなんで自分は気にしないで連写しております( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:20618448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/01/31 16:02(1年以上前)

そうそう。気にしないで連写してる内に、撮った画像の仕上がり具合も気にならなくなったりしてね。
「何時か全画像確認して見よう。きっと良いのがある筈。。。」みたいな。
やがて、出るであろう7Dmk3の予約特典は3TBの外付けハードディスクが良いかも?

書込番号:20618611

ナイスクチコミ!11


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2017/01/31 16:12(1年以上前)

>やがて、出るであろう7Dmk3の予約特典は3TBの外付けハードディスクが良いかも?


なかなかいい提案ですね♪

書込番号:20618625

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2017/01/31 16:20(1年以上前)

DPP4になって確認がラクになりましたので1000くらいなら特に大変でもないから大丈夫ですよー。
どんどん連写でいいと思います。
まあ、自分の場合、とっておくのはそのうちの20〜30だけですが。

書込番号:20618633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2017/01/31 16:34(1年以上前)

たまにずーーーっと連写し続けてる人見るねw

書込番号:20618653

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2017/01/31 18:50(1年以上前)

一撃必殺で決めるつもりのタイミングで、保険の意味で2、3枚連写するのよ
シャッターチャンスが連続でおとずれる時には、それを小刻みに繰り返すことになるよね
ひとつのシャッターチャンスをダラダラ連写で適当に狙ってもなかなか当たらんって

書込番号:20618927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2017/01/31 19:28(1年以上前)

モータースポーツの撮影していると、ずっと連写してる方を見かけます。
おそらく1万枚は撮っていることでしょう。
やはり、ある程度狙って撮った方がいいのが撮れるように思います。

書込番号:20619025

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/31 20:25(1年以上前)

私は、7Dmk3の発売が待てなくて、先日 3TBの外付けハードディスクを買っちゃいましたf(^_^;

書込番号:20619232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2017/01/31 20:46(1年以上前)

考えさせられますね。

鳥なんかももう通り過ぎて尻しか見えないのに永遠と連写してる人も
いますからね。
実際自分的ベスト5の写真は古い機種で撮ったものがほとんどです。

書込番号:20619299

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24929件Goodアンサー獲得:1700件

2017/01/31 20:57(1年以上前)

一撃で撮れるなら連写は不要。
でも、腕の限界で撮れないのであれば機材に頼るのもいいのでは?

まあ、何でもかんでも連写するのはどうかと思いますがね。

カメラに何を求めるかでその使用方法も変わってくるかと。



書込番号:20619336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/01/31 21:19(1年以上前)

秒10コマと言っても1/10の間隔差があるので影響大きいということでしょう。
1レース 3万枚な人もいるらしいので、それよりましということにしませんか?

書込番号:20619408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2017/01/31 21:28(1年以上前)

>私の呼び名は人柱で結構です。さん

まず、すぐに設定変えよう (≧▽≦)

書込番号:20619440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/31 22:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

迫力ありますね

いい格好

行ってみよう

これは首が長すぎました

>私の呼び名は人柱で結構です。さん
 一撃必殺、これは気持ちいいですよ

何を写されてるのかわかりませんが
あまり連写は使わなくていいですよ


7Dで写してますが24mレンズ、ほとんどノーファインダーですね

仲良しのアオサギちゃんで近寄れます

書込番号:20619604

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/02/01 00:10(1年以上前)

横レス失礼します。
>源蔵ポジさん
アオサギが真っ暗でも飛べること、餌を探すことは僕も見たことがありますが、仲良しさんは瞳孔開いてますね。強制発光はちょっと気が引けますね。

とはいえ、写真を撮るって 少なからず被写体にプレッシャーを与える行為。自身の撮影も省みなければと思います。

書込番号:20619966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2017/02/01 08:08(1年以上前)

> 鳥なんかももう通り過ぎて尻しか見えないのに永遠と連写してる人もいますからね

動いているならまだしも静態もので連写し続ける人もいますから・・・
PC取り込んで同じ写真ばっかり、大変じゃないのかな?

ちなみに私はほとんど連写はしないので、1DXも7D2も8コマ/秒設定です。
なぜなら1枚撮りが楽に出来るので。。。
それでも連写しとけば良かったな、と思った事は無いですね。

書込番号:20620389

ナイスクチコミ!2


この後に44件の返信があります。




ナイスクチコミ470

返信50

お気に入りに追加

標準

そんなにダメですか?

2017/06/21 20:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

今月号の「カメラマン」を見たところ,
だいぶ7D2の画質面の評価は低いようでした。
特にポートレートの評価はだいぶ言われていました。

ただ,個人的にはそこまで言われるほどひどくはないように思うのですが…
みなさんはどうお感じですか?

もちろんフルサイズに比べたら負けるのは当然です。
でも,わたしは7Dから買い換えですので,
だいぶ良くなっているように感じています。

とかくコマ数のことが言われてしまうこの機種ですが,
画質面でそんなにダメな機種でしょうか?
みなさんのお考えを教えてください。

書込番号:20985270

ナイスクチコミ!13


返信する
quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2017/06/21 21:06(1年以上前)

>チチカカ湖は土砂降りさん

はじめまして。僕はいいと思います。レビューにもそう書きましたし、今でもそう思ってます。

書込番号:20985320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/06/21 21:12(1年以上前)

APS 仕様の画質はあるはずですが、それだけだと5万円くらいのkiss と変わりがないからという理屈になります。また、APS のフラッグシップという宣伝をしたことで失笑されました。つまり、製品のコンセプトが正面から否定されたのが痛かったですね。それにキヤノンは一人勝ちな流れが強すぎたので過剰にアンチ精神を煽ってます。ただキヤノンにとっては一部の人にでも支持され利益を上げればOK な会社のようで批判があってもなんの問題もないのでしょう。

書込番号:20985343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


okiomaさん
クチコミ投稿数:24929件Goodアンサー獲得:1700件

2017/06/21 21:21(1年以上前)

ダメかどうかは主観ですよ。
どう思うかは、チチカカ湖は土砂降りさんがどう思うかかと。
それほどダメと思わないならそれでよいのでは?

画に関しては使用目的でも観賞の仕方変わるかと。


7DUより80Dの方が画はよいとされているようです。
さらには最新の9000Dの方がさらに?

書込番号:20985378

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4779件Goodアンサー獲得:282件

2017/06/21 21:35(1年以上前)

高感度を等倍で見たり、機械で計測したら違いがでるかるかもしれないけれど、普段の撮影では画質よりも撮影者の才能の差の方が大きいと思うよ。

書込番号:20985423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:225件

2017/06/21 21:49(1年以上前)

余り気にしないことです。
駄目な画質のカメラで、素晴らしい写真が撮れないことは無いと思います。

貴殿の最終目標が、素晴らしい写真を撮ることであるなら、カメラの良し悪しは単なる過程に過ぎない筈です。余り気にしないで、最終目標に邁進すれば宜しいと思います。

それに7D2 は、そんなに悪いカメラではないと思います。
7D2によって、創られた素晴らしい写真は世界に沢山ある筈ですよ。

書込番号:20985481

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2017/06/21 22:07(1年以上前)

こんばんは。

自分も7Dから7D2なので、これ同士だとかなり画質UPしたと思っています。

今回は低感度も高感度もUPしたと感じています。

意地悪テスト撮影にはやらないのでまずまず満足しています。

書込番号:20985548

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:376件

2017/06/21 22:25(1年以上前)

みなさん,あっという間にたくさんのご返信,ありがとうございます。

わたしも「そんなに画質悪いわけではないと思うけど……」と思っていたので,
同じお考えの方が多くて,うれしいです。

実際誌面での比較を見ても,そんなに違いがわからず,
「自分の目が悪いのかな?」と思っていました。

点数でずいぶん差がついていたのですが,
それほど差があるようにも見えないので……

書込番号:20985607

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2017/06/21 22:35(1年以上前)

7DMarkUは2台買いましたが、今手元には有りません。
私は基本シャッタースピードは1/1600で撮ることを前提のお話です。

画質は晴れた日に328で撮れば問題有りませんでした。
でも冬場の暗い日や70-200f2.8Uを使うと苦しいです。
今思うと、暗目に写る7DMarkUと70-200f2.8Uの相乗効果で、
更に写真が暗くなっていたような気がします。
これは明るめに写る80Dに買い替えてからの実感です。

AFで不規則に高速で動く真っ黒い被写体は、ファインダー中央でもピントが直ぐバックに抜ける。
これは80Dだとバックに抜けにくいのです。
顔認識しないのは7DMarkU、80D共に同じです。

露出は80Dが素晴らしい。
画面の半分くらいを真っ黒なピアノが占めていても、顔が適正露出なのには驚きました。

動体撮影では80Dでは我慢できますが、7DMarkUでは我慢できませんでした。

書込番号:20985632

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/06/21 22:40(1年以上前)

価格が高いから、評価が厳しい( -_・)?じゃないの?

低価格で健闘してたら、評価は高くなりがちだし。

書込番号:20985652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/21 22:53(1年以上前)

別機種
別機種

自分は未だに買い替え出来ずに、旧型の7Dですが、
これでもそう画質が悪いとは思わん。

鳥撮りの合間に紅葉とか花とか撮影しますけれど
それなりの画像を見せてくれます。

書込番号:20985689

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2017/06/21 22:57(1年以上前)

良いカメラだと思いますね。

8000Dに19点AF、9000Dには45点と最近のキヤノンはエントリークラスも出し惜しみなくなたったかなと思いますね。

X7後継機も45点AFの噂がありますし。

7Dと7D2を併用していますが、悪いとは思いませんし、併用することで7Dの良さもわかった。

動体も自分の使用範囲では問題ないです。

チチカカ湖は土砂降りさんが良いと思っているなら良いのではと思いますよ。

書込番号:20985703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/06/21 23:26(1年以上前)

まぁ、ダメなんじゃないですか?(笑)

僕も読みましたけど新しい機種たちとああいう比較をしたら不利な部分もあるだろうし、チョーチン記事というものも存在するみたいだし♪
画質以外の部分でもそうですけどオールマイティーな万能機として使っている訳ではないので僕にとってはどうでもいい話でしたね(*^^*)

ただ…マークVに期待!という部分は同意できました♪

書込番号:20985782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/06/21 23:42(1年以上前)

プロ機に搭載されるようなカスタム機能などのスペック重視で画質に対する詰めが甘かった。どこかに物足りなさを感じるのはキヤノンの伝統芸能とも言えます。

書込番号:20985811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


しま89さん
クチコミ投稿数:11654件Goodアンサー獲得:866件

2017/06/22 01:46(1年以上前)

>チチカカ湖は土砂降りさん
7D2の評価は発売時期が古いからというのが大きいと思います、最近出た機種がすごすぎるので3年前の機種はちっと辛いということだと私は思ってますが。

書込番号:20985985

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2017/06/22 04:06(1年以上前)

当機種

5DMKVよりもポートレート向きと言われていましたが?


>チチカカ湖は土砂降りさん

 最新号を読んでませんが、

>特にポートレートの評価はだいぶ言われていました。

以前の同誌の比較記事では5DMKVよりもポートレートに向いているとの評価でした(5DMKWが出る前)。
なので貸出機をあえて7DMKUにしたほどです。

実際に使ってみて、適正露出なら申し分無い写りと思います。
ただし、露出が高めの時に7Dより白飛びし難い反面、肌色に違和感(独特な色合い)を感じたりしています。

また「カメラマン」では連写AFテストがいつも低評価ですが、設定を極めてないのが原因で参考にならないと思っています。

書込番号:20986056

ナイスクチコミ!11


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/06/22 06:39(1年以上前)

進化したけど周りから見劣りてことでしょ
本気で作ったの見たいな

書込番号:20986159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:24件

2017/06/22 07:05(1年以上前)

カメラマンでも、出た当初は、当時のカメラと比べて絶賛されてましたよ
古くなったら、そんなものでしょう

書込番号:20986186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2017/06/22 08:05(1年以上前)

別に他人の評価なんて気にしなくて良くない?

普通の撮影で画質に関して大きな不満は有りません

と言うか
高感度使わない大伸ばしてしない
普通の撮影では10Dでも画質的に不満は有りません

動体のAF性能や高速連写性能はやAFポイント数は
画質とは関係有りません

雑誌社は製品の広告やそのジャンル(カメラ?)のファン数で売り上げが変わります

基本的に新製品を特集して
素晴らしいと褒め称え
旧製品より良いとします

仕方ないです

自分の所有している機材の評価が高くないと
気分はあまり良く無いですよね

その対策は
自分の機材が発売された時の特集号を所持して
たまに見返す事です
絶讚されている場合が多いです

要するに
気の持ち方次第



書込番号:20986262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2017/06/22 08:25(1年以上前)

嘉手納 で 一番 多い 機種は

7DmarkU です。

書込番号:20986308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/06/22 09:21(1年以上前)

つうか、カメラ雑誌の評価に一喜一憂するタイプの人が買うカメラじゃないよ?
そこら辺。初代も持ってたら判ると思うけどなあ
大手芸能プロダクションからデビューするタレントみたいに、大々的な物量作戦で鳴り物入りで登場。
キヤノンマニアは手放しで大絶賛。 
だが、連射以外はさして進歩してない事に気付き次第にトーンダウン。
買い物相談でも「動体本気撮りなら1DX,そうでないなら二桁Dをお勧めします」と沈静化。
しかし、それと同時進行で値下げも進むので「10連写できてこのお値段はお値打ち」って新しいセールスポイントも出来る。
歴代7Dの評価は正にジェットコースター。
でも、雑誌のテストは登場時期や値下げ幅なんて加味しないから、変わらない。
まあ、月カメで叩かれてんのは7D2だけじゃないけどね。
1DX2も5D4の評価もイマイチだった。
後、どの雑誌か忘れたが「キヤノンに欲しいレンズは無いが、タムロンやシグマがキヤノン用に面白いレンズを出してるのでそれが使えるのが良い」
的な記事が有ってキヤノン板の論調と真逆なのが笑ってしまった。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693648/SortID=20985270/ImageID=2791736/

高画素のAPS機で絞っちゃうとモデルさんがかわいそう。


>嘉手納 で 一番 多い 機種は
7DmarkU です。

そりゃそうでしょ
安くて10連写、ちょっと見には5D系に見える程貫禄も有る。
kiss辺りで一眼デビューした人はレンズも使い回せるし。

観光地でも多いよ、7D2を内臓ストロボをポップアップさせたままウロウロしてるおじさん。





書込番号:20986431

ナイスクチコミ!11


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウェア

2017/06/06 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 fuku社長さん
クチコミ投稿数:6885件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

7D2の新しいファームウェアが発表されましたね。

前回のバージョン1.0.5から1.1.1にファームアップした場合に発生する不具合(Wi-Fi アダプター W-E1 を使用してスマートフォンと接続した際に、リモート撮影が出来ない現象)に対応したものですね。

http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eos7dmark2-firm.html

書込番号:20947350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/06 23:28(1年以上前)

>fuku社長さん

・Version 1.0.5以前のファームウエアをVersion 1.1.1に変更した場合のみ、本現象は発生します。
・Version 1.1.0 のファームウエアをVersion 1.1.1に変更した場合には、本現象は発生しません。
・カメラを購入されたときから既にVersion 1.1.1が搭載されていた場合には、本現象は発生しません。

との案内でメールが届きましたよ。

自分は上から二番目なので、次まで変更しなくても良いかと思っています。

書込番号:20947364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件

2017/06/08 22:53(1年以上前)

前回 Version 1.0.2 から更新してしまいました。

W-E1使わないので使用に不都合はなかったのですが、
迷わず Version 1.1.2 に更新しました。

とび番で更新すると発生する差分更新での不具合は
マザーボードでもままあるので、たまには更新しようと思いました。

でも自分の使用環境に関係ない修正や拡張は静観しがちですよね・・・

書込番号:20952430

ナイスクチコミ!2


スレ主 fuku社長さん
クチコミ投稿数:6885件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2017/06/08 23:10(1年以上前)

>マルガオスキーさん
>水曜日の鴨々川さん

返信ありがとうございます。

書込番号:20952482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1
CANON

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング