EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

2016年 9月下旬 発売

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

  • 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を備えた、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
  • APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
  • よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現。標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥85,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

(32492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信22

お気に入りに追加

標準

予約完了した人いますか?

2014/09/16 14:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1034件

公式が出てすぐ予約に行きました。
13時半ごろに予約完了です。
まだ迷ってる部分があるのですが、
かなりの人気機種になりそうなので
ささっと予約しました。

D50(50Dじゃないですよ)からの買い替えですから、
無事購入となるとデジ一の新機種は
およそ9年ぶりということになります。

技術の進歩を肌で感じたいですね。
腕も進歩したらいいなぁ。。。

書込番号:17943436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1034件

2014/09/16 14:43(1年以上前)

機種不明

あれ?アップロードできてなかった、、、

書込番号:17943440

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/09/16 14:49(1年以上前)

いや、ご予約おめでとうございます、なんですが…ボディのみ? Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

レンズあるんスか?

書込番号:17943458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/16 14:52(1年以上前)

速いな予約第1号かもねにビックリですね・・・

BGプレゼントは予約しましたか?

書込番号:17943466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1034件

2014/09/16 14:54(1年以上前)

Masa@kakakuさん>
いえレンズないです(笑)
ズームも欲しいんですが、
数年前から単焦点にハマってまして、、
まぁ発売まで色々考えたいと思います。

書込番号:17943472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件

2014/09/16 15:00(1年以上前)

鮎吉さん>
かもしれませんねぇ。
キャノンの販売員はまだ国内発表のこと
知らなかったみたいですし(笑)
予約できるか確認してくれたのですが、
できるとのことだったので予約しちゃいました。

それにしても平日の昼の時間にしては人多かったです。
まぁ色々な目玉商品が発表されまくりですからねぇ。

あ、キャンペーンは7Dの板でしりました。
ヨドバシに向かう途中にささっと登録しておきました。

書込番号:17943489

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/09/16 15:03(1年以上前)

現在BGはエントリーのみですね(用紙の印刷のみ)実際物がきてから申し込みですね、

ただエントリーで予定数の把握ができる利点は大きいかな?
まして3月決算に向けて営業数値の確認、再度販促行為が必要か判断できます。

私も予約すんべかな?

書込番号:17943499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Unskilledさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/16 15:16(1年以上前)

数日前にキタムラで受け付け始まったら予約しといてねって言ってあります。

書込番号:17943536

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/16 15:56(1年以上前)

キタムラさんから連絡あり
18-135STMキットにて
241000円税込にて予約しました
予備バッテリーも頼みまして
バッテリーグリップはエントリーしました
後でシグマ17-70も書いたしです
ズーミングやりすぎて手振れ補正壊しました(^_^;)
楽しみです

書込番号:17943636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ganba3さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/16 16:06(1年以上前)

14時ごろ予約しました  21万一寸です

希望通りの仕様で大満足です  大ヒット間違い無し!

書込番号:17943671

ナイスクチコミ!2


NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/16 16:35(1年以上前)

BGって何かなぁって思ったらバッテリーグリップなんだぁ(^-^;
¥29,700・・・う〜む

書込番号:17943763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/09/16 16:42(1年以上前)

近所のキタムラで予約しました。
2番目でした。

初期ロットなど色々な意見もありますが、縦位置グリップも購入しる予定だったのでBGプレゼントキャンペーンを逃す必要無いかなと思い予約しました。

バッテリープラスキット、210,000円。
使っていないパナGF1を下取りに出そうと思います。
たいした金額にならないと思いますが、使わないなら下取りに出した方が良いかなと思いましたので。

キタムラ無金利クレジットを利用しようと思います。

書込番号:17943795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:273件

2014/09/16 16:47(1年以上前)

キタムラネットショップで予約しました。
EF-S18-135 IS STMです。

書込番号:17943812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2014/09/16 17:07(1年以上前)

予約しました!
ちなみに、仕事で近くに行ったので、中野のフジヤカメラとオギサクでも値段を聞いてきました。フジカメラでは202,180円。
オギサクでは、202,176円。両店とも予約数は教えてくれませんでしたが、発表後にかなり予約が入っているとのころでした。

BGも申し込んだけど、申込番号が52万台??。先着1万名に間に合うか心配になってきました(^^;。

7Dは月末の運動会が終わったら、手放さなければ・・・。

書込番号:17943865

ナイスクチコミ!3


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2014/09/16 17:13(1年以上前)

皆さん こんにちは

とりあえず2店舗に予約しますた♪

偶然にも2店舗とも7番目に予約(^^ゞ

2店舗ともにとりあえず予約をしといた方が
良いと言うので・・・

キャンセル有りの確認済みです。

7Dの時は価格コムのインプレが第一号でしたが

今回は逃しそう〜

せめてBIGプレゼントには間に合わせたいと思いますが

結果はどうなるんでしょうか???

約2ヶ月の我慢・・・

それまで盛り上がりましょう(*^^)v

書込番号:17943884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:23件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/09/16 17:26(1年以上前)

ヨドバシドットコムで14:30にボディーのみを予約しました。
今回は発売日に出荷されれば良いが?

書込番号:17943931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/09/16 17:37(1年以上前)

発表初日に予約、BGプレゼントエントリーして該当にならないなら意味ないですな、正直言って。

発売まで日数もあるし、キヤノンも初期不良を避けるためテストを重ねるとともに生産数の確保もあると思います。

予想以上にBGプレゼントの反響が大きいならキヤノンも数を増やして欲しいですな。

書込番号:17943962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ES-WNさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/09/16 17:49(1年以上前)

バッテリーグリップの応募は、書類が事務局に受理されてから申し込み完了となっていますから、地方からの郵送は不利じゃないのかな?
ところでセンサーは新しいものなんでしょうか、気になる!

書込番号:17944005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/09/16 18:22(1年以上前)

初回出荷が何台か?
ある程度の数は確保されると思いますが、初回で1万台越えたらBGプレゼントの公平性は無いと思いますな。

センサーは70Dの改良だと思いますな。
7Dの1800万画素センサーも改良されて継続されましたから。

書込番号:17944112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2014/09/16 19:03(1年以上前)

> 予約完了した人いますか?
はい、前もって予約の予約をしていました、
バッテリーは3個追加しました、
BGを予約しようとしたら「10000個」プレゼントの話しを聞き、
エントリーしましたよ。

書込番号:17944274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1034件

2014/09/18 02:48(1年以上前)

おおーみなさん予約してますねー。
2ヶ月が長いですね。
前倒しとかには、、、ならないでしょうね。
多分予約かなり多いでしょうし。

BGキャンペーンは1万人を超えても受け付けると私は思っております。

書込番号:17950388

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信19

お気に入りに追加

標準

こんな催しが!!

2014/09/25 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:115件

明日から3日間体験イベントが開かれるようですね。

http://cweb.canon.jp/eos/special/7dmk2/event/tokyo/?cm_mmc=mail-_-null-_-null-_-null

実際に触ってみたいなぁ〜

書込番号:17981375

ナイスクチコミ!2


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/25 22:29(1年以上前)

3on3バスケ撮影に心惹かれますが・・・・遠すぎます^^;

書込番号:17981434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/09/25 22:29(1年以上前)

既に招待状が届いてます。

書込番号:17981437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2014/09/25 22:36(1年以上前)

>マイアミバイス007さん

そういう方もいらっしゃるとは思いますが
私のように何の会員にもなっていない方に知ってもらえればと思って書込みしました。

情報として載せましたので、個人的なレスは致しませんので
ご容赦下さいm(__)m

書込番号:17981480

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2014/09/25 22:46(1年以上前)

サスガに5D3の時みたいに6大都市でお披露目はやらないのかな?

書込番号:17981539

ナイスクチコミ!0


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2014/09/25 22:57(1年以上前)

撮影した画像はお持ち帰りできるんでしょうかね?行くなら日曜日かな。

書込番号:17981598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/25 23:11(1年以上前)

名古屋でやってくれ(ToT)

書込番号:17981666

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/25 23:19(1年以上前)

ドラマHEROの、barのマスター風に、「あるよっ!」。

書込番号:17981703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/09/25 23:31(1年以上前)

名古屋は10月12日に午前10時からです。
キヤノン フォト サークル会員、CPS会員、プロ写真家、招待客が対象です。

書込番号:17981743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度5

2014/09/25 23:41(1年以上前)

試験直前やん!ヽ(;▽;)ノ
行けないやん!ヽ(;▽;)ノ
かなしいやん!ヽ(;▽;)ノ



…あっそもそも、招待されてねェ。 (/ _ ; )

ま、いいけどね。買わないから。
No way〜♪, no waaaaaaaay〜♪( ´θ` )ノ

書込番号:17981778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:76件 CANON iMAGE GATEWAY 

2014/09/25 23:55(1年以上前)

東京が明日からで、大阪が10月ですね。
一般客でも行けるのは、2都市だけのようですね。
http://cweb.canon.jp/eos/special/7dmk2/event/

書込番号:17981838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/09/26 00:52(1年以上前)

福岡は?

書込番号:17981978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/09/26 02:11(1年以上前)

用事があるやん!ヽ(;∀;)ノ
行けないやん!ヽ(;∀;)ノ
かなしいやん!ヽ(;∀;)ノ



ま、いいけどね。当分買えないから。
No way〜♪, to say〜♪( ´θ` )σhttps://www.youtube.com/watch?v=PKw-ESc5GW8 

書込番号:17982115

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/09/26 05:03(1年以上前)

福岡は10月19日午前10時からで、キヤノン フォト サークル会員、CPS会員、プロ写真家、招待客が対象です。

書込番号:17982233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/26 09:31(1年以上前)

東京・大阪は混雑するだろなぁ〜。5D3の時みたいに、又、じじ共が時間関係無く独占か?
ああいう場所に行くとマナーの悪い人が本当に良く目につく(泣)。

書込番号:17982663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2014/09/26 09:46(1年以上前)

品川ってカメラやが少し離れて隣駅位にあるので
他機種を比べるのに不利?な気がする

品川近くの撮影の撮影スポットもあれば
重い機材と子連れで来る人はいるのだろうな。
水族館はあるが後は歴史散策とかしか思い浮かばない。

自分は通勤途中なのでいけたなら
EOS-Mで間に合わせるかな。

書込番号:17982700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2014/09/26 09:47(1年以上前)

こんな派手なイベントで無くて良いですから、地方都市でもイベントやって欲しいですね。
キヤノンより経営が苦しい筈のオリンパスでも、松山や岡山といった中小の都市で、イベントやってますから…。

書込番号:17982706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/09/26 22:57(1年以上前)

7DMk2のために 態々 5D3 70D が並べてあったりする。

書込番号:17985189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/09/26 23:00(1年以上前)

オリンパスは 内視鏡の営業所がある都市では、
AVSの絡みもあり、小まめな営業があります。

書込番号:17985199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/26 23:17(1年以上前)

発表会の各講演セッションは、後日YouTubeにアップされるそうです。 行かれない方はYouTubeを楽しみにお待ち下さい。

書込番号:17985295

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ187

返信65

お気に入りに追加

標準

あなたのナナは、どのナナですか?

2014/09/17 13:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:5040件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

総合 Ver.

撮り鉄 Ver.

モースポ Ver.

野性 Ver.

発売前からやたらと 7DII スレが乱立する中、もいっこというのも気が引けますが、まぁお祭りみたいなモンなのでご勘弁いただき、お付き合い下さい。 ( ̄∇ ̄*)ゞ

さて、広告宣伝費にいったいいくらぶっ込んでるのかという EOS 7D: MarkII ですが、既にご周知の通りカタログが7種類もございます。一応、メインというか7種の総元締めは表紙中央に「すべての一瞬が一新する。」というキャッチコピーを冠した “お馬さん” バージョンです。この一冊だけは他よりページ数も多く、総合的に様々なジャンルの作例を掲載してますね。残りの6種はそれぞれの分野に特化した作例を掲載しております。

いつもボディやレンズを購入している某カメラ屋さんの店長にお許しを頂き、7種全てゲットしてきました♪どれもこれもカッコいいんですが、細かいところで惜しむらくはカタログ左下の “7” の数字の、左上部分がトガったセブン。コレを正式な 7D: MarkII のロゴにして欲しかったなぁ♪ ( ̄∇ ̄)/

個人的に好みなのはチータが疾走する野生Ver. です。



…あなたの好みは、どのナナですか?

書込番号:17947542

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5040件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/09/17 13:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ヒコーキ Ver.

野鳥 Ver.

スポ根 Ver.

ちなみに未確認情報ですが、今後7か月間にわたり毎週違うカタログが発行されフルコンプするとされた方には専用バインダーが進呈されるとか。



でぃあごすてぃーに♪

Shut the hell up! ヽ(#`Д´)っ┌┛☆(/_ _)/ ouch.

書込番号:17947547

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/09/17 13:47(1年以上前)

あぁ、二代目も1D系と同じ縦長なんだね。
動きもの系は縦長
風景系は横長なのかな。
最近、プリント出す位しかカメラ屋行く機会ないから、見に行く手間が省けた。
ありがとう。

書込番号:17947589

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2014/09/17 13:49(1年以上前)

ナナっていうとNANAを連想してしまうのは私だけ?(^o^)

書込番号:17947598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/17 14:00(1年以上前)

7DUの7種類のカタログって、
表紙のデザイン違いだけじゃなかったんですね!
ちょっと実際に見てみたくなりました。

自分も野生Ver. 良いなぁ… (・`ω´・ )

書込番号:17947622

ナイスクチコミ!4


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/09/17 14:02(1年以上前)

会員番号7番は…

例の週刊文春喫煙写真で夕ニャン放送開始早々に解雇されちゃったんですよ。

書込番号:17947626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/17 14:04(1年以上前)

>やたらと 7DII スレが乱立する中、もいっこというのも気が引けますが

うん、五月蠅い。 けど、5年ぶりのお祭りなのでOK・・・むしろ立ち消えないように応援します。

買う予定はありませ〜ん\(◎o◎)/!

書込番号:17947633

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/17 14:17(1年以上前)

今週末、私も、キヤノン・梅田SSに行って、カタログ貰って来よう!! 7種類、置いているのかなぁ? 実機にも触りたいけど…有るかなぁ?

書込番号:17947655

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14934件Goodアンサー獲得:1429件

2014/09/17 14:58(1年以上前)

こんにちは。

私もはよ梅田行きたい!
シンカンセン?の表紙カッコイイですね〜。鉄道はあまり興味ないんですけど(苦笑)
カタログすべてローキーにまとめてシブいっす。

書込番号:17947743

ナイスクチコミ!4


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/17 15:32(1年以上前)

どれも購買意欲をそそる感じのするカタログですね。
でも本当に7DII で撮影されたものかしら…  とゲスな考えをしている自分が情けない…

私はモースポ Ver. 野性 Verが良いです。


書込番号:17947819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2014/09/17 15:54(1年以上前)

ちと中身見てみたいですね
多分1冊だけ貰ってくるならモタスポverかな(笑)

日曜にでもカタログ漁りに行ってこよ〜
全種類置いてるかな?




なかったら会社に来てる
キヤノンの営業に持ってこさせるだけだけど…

書込番号:17947878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/09/17 16:05(1年以上前)


あたしのナナわ(・д・)σhttp://www.mj-dragon.com/glos/ti/chitchi.html

書込番号:17947900

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件

2014/09/17 16:43(1年以上前)

近所に住んでる柴犬の名前が「ナナ」ちゃん。

書込番号:17947996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/09/17 17:36(1年以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます♪ ( ̄▽ ̄)/

おそらく総合 Ver. 以外は周知期間が終わったら無くなるんでしょうね。そう思えるくらい秒10枚の連写解説部の10コマ画像から動画解説部の画像まで、中の掲載作例は各分野に特化してます。

…って、こんな事書くとみんな争奪戦?w うーむ7種コンプしたオレには何も言う資格ねェ。 (; ̄ω ̄)


>>みっちぃ

お、おう。 ( ̄。 ̄;ノ)ノ どーいたしまして♪
お〜そういえば5DIII横長だったね。確かMも。5DIIIのカタログ見た時は「なんじゃこの見にくいかたろぐは?」と思ったモンだったがw ふんふんなるほどそーいう意図があったのかな。


>>リュシータさん

トエル・ウル・ラpy…
ソコマデ! (#-_-)/☆(/_ _)/ フラップター ホシヒ

さくらっぺさんへの返信にも被るんですが、私がナナで連想するのは、我が愛犬(トイプー・♂)です♪


>>太眉愛護団体さん

野生 Ver. カッコイイですよね。
是非販売店へ行ってGETしちゃって下さい。 (`・ω・´)ゞ ビシッ


>>アニキ

だから分かんないってそっちの分野はオレw (ヾノ・∀・`) Not at all.
もちっとこう、オレみたいに分かりやすいネタで!分かりやす…い…よね?


>>杜甫甫さん

どーもスミマセン May Fly で。m(_ _)m ま、お祭りなんで♪
私も買う予定ありません!いやマジで!どれくらい確固たる決意かっつーと、政治家が「出馬は1000%ない!」と数学的恥さらすコトのたまうのと同じくらいに、ないのです! o( ̄ヘ ̄ ) キリッ

…あれ?


>>ヤマポン2010さん
>>BAJA人さん

是非レッツゴー梅田して、GETして下さい♪
バレット・トレイン、かっくいいですよね。私も鉄撮りはしないんですが、この1枚にはシビれました。(^o^)丿


>>shiba dogさん

いい表紙群ですよね。「むむ、欲しいぞ」って気にさせる7どもです♪
いちおー、紙面 Exif 情報は記載されてましたよ。撮影したカメラマンのコメントと共に。


>>ごっちAさん

私が貰ってきた店舗では、一眼レフコーナーの目立つ所にずらっと並べてましたよ。人の手が入ったらどーなっちまうか想像するとちとコワいですがw 営業マンに持ってこさせましょう♪ まっさらな7冊を!w


>>○○○


……
………

ギャンブラーカ キサマァ!ヽ(#`Д´)っ┌┛☆(/_ _)/ ロン、ピンフー

書込番号:17948112

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2014/09/17 17:44(1年以上前)

近所のキタムラには2種類ありました〜。
ただ、キヤノンのカタログってだんだん薄くなってません?特に紙の厚みが。
実害ないと言えばないんですけどね。

書込番号:17948132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件

2014/09/17 20:49(1年以上前)

本日 京都ヨドバシカメラで全ての種類のカタログを貰いました
半分位のページは 同じ内容です
販促費にお金がかかっていますね
でも最近7Dを買ったばかりでまだ機能が使いこなせていません

書込番号:17948923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2014/09/17 20:55(1年以上前)

仕事帰りに新宿西口ヨドバシカメラに立ち寄りましたが、カタログ全然無かったです。(>o<)

カタログ冊子、7種類もらえた人がうらやまです。

書込番号:17948959

ナイスクチコミ!3


kage30さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/17 21:55(1年以上前)

そんなあなた方に、
キヤノンのお客様サービスセンターにメールをして
カタログ請求をしてください。

快く、全種類を郵送してくださいますよ。

書込番号:17949337

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2014/09/17 22:13(1年以上前)

本日、仕事帰りにキヤノン梅田に寄ってきました。
実機展示されていて、カタログも7種類置いてありました。
※とりあえずカタログはコンプリートしました。

ヨドバシ梅田にも寄りましたが、
こちらも7種類とも置いてありました。

書込番号:17949438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/09/17 22:33(1年以上前)

Masa@さんのスレは気楽でいいですネ!!

みっちぃや姐さんも遊びに来て、大賑わい(´▽`)

好きなのは新幹線です。
山崎さんかな〜?

書込番号:17949566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/18 00:48(1年以上前)

Masaさん、スレ建てお疲れさまです(^_^)/
勉強はかどってます?

閑話休題、僕はオーソドックスに「馬バージョン」が好きですね。次にチーター。

あと、ヒコーキバージョンですが、どう見ても構図が分からないです(/_;)
あれ?僕がヘン?

メンタリスト 現在4thシーズン Vol.3 捜査中!

書込番号:17950204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に45件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

7D MK2 楽しみです!!

2014/09/24 06:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 散歩爺さん
クチコミ投稿数:1件

7DMK2+100-400+テレコン1.4

中央1点でフォーカス可能という事
楽しみです <(_ _)>

書込番号:17974895

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件

2014/09/24 07:17(1年以上前)

これってホントー何ですか?

書込番号:17974938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/09/24 07:35(1年以上前)

>これってホントー何ですか?

EOS 7D Mark IIAF・AE
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/7dmk2/feature-afae.html

>[Gグループ※2] 5点測距で、うち中央1点がクロス測距
>超〜F8まで)のときは、AFを行うことができます。

>EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM + Ext EF1.4x (F8)

ちゃんと表に出ています。

書込番号:17974966

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/09/24 07:39(1年以上前)

100-400Uにリニューアルして7DUと望遠セット希望

書込番号:17974977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2014/09/24 07:42(1年以上前)

100ー400もリニューアルするの?!
と、一瞬思ってしまいました^_^;

書込番号:17974986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/09/24 08:58(1年以上前)

あっしは70-200F4LISとx2IIIで

倍率ドン(x1.6)さらに倍(x2)!、な

“クイズダービー最終問題的リーチアップ” でロングレンジが狙えるのがミリョクでs…

ヽ(#`Д´)っ┌┛☆(/_ _)/



…あ、いや。
買いませんって。ヾ(・▽・) No way, no way.

書込番号:17975174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/24 10:03(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000510139/

この際、思い切って200-400F4にいってみるとか・・・

書込番号:17975322

ナイスクチコミ!2


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2014/09/24 12:50(1年以上前)

現行EF100-400は使用頻度一番で愛用してますが、
テレコンは画質的に辛いでしょ。素でも辛いのに…(笑)

書込番号:17975812

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/24 13:52(1年以上前)

 
  
   
        勝手な妄想だけど・・・


シグタムが150‐600で望遠愛好者から支持されている現状、
100‐400をそのままリニューアルしてもセールス的にアピール弱い
と判断して、同時発表予定だった新型を見送ったのでは?


そして別パターンとして同時開発している (と願いたい&完成間近)
EF200-400mm F4.5-5.6L IS USM エクスタ1.4xとして出てくるのでは!?



        ・・・なんてね♪


  

 

書込番号:17976002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/09/24 14:04(1年以上前)

キヤノンとしては200-400を買わせたいんじゃないの?
初代の頃はEF-SレンズやLレンズでもF4の比較的買いやすいレンズの作例を載せてたけど、5D3辺りから一般人には買えない様な価格帯のレンズ使った作例ばかり載せる様になった。
何か、無理やりユーザーを高価格帯に持って行こうとしてるみたいでヤだなあ。

書込番号:17976033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2014/09/24 15:12(1年以上前)

200-400は、100万越えですからね。
100-400の新型を、出して貰いたいです。
AFを劇速にして。(笑)

書込番号:17976172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/24 19:40(1年以上前)

はじめまして。

>100ー400もリニューアルするの?!
と、一瞬思ってしまいました^_^;

自分も思いました。しかもエクステ付き!?と。

書込番号:17976969

ナイスクチコミ!1


テト親さん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:20件

2014/09/24 20:46(1年以上前)

100-400リニューアルは明言されてるので、あとは待つだけですね。
いつになるのかが怖いですが。

書込番号:17977283

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ148

返信23

お気に入りに追加

標準

RAW現像してみました(2)

2014/09/23 01:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:613件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

左=α6000(NR=ゼロ),右=7D2(NR=ゼロ),ISO=1600

左=α6000(NR=ゼロ),右=7D2(NR=ゼロ),ISO=3200

左=α6000(NR=ゼロ),右=7D2(NR=ゼロ),ISO=6400

左=α6000(NR=ゼロ),右=7D2(NR=ゼロ),ISO=12800

今度はα6000(24Mセンサー)と比較してみました。
ちなみに,DXOMarkのSports (Low-Light ISO)値は,α6000が1347,7Dが854と
約2/3段差があることになっています。

先回と同じく,RawTherapee 4.1.74でシャープネスをゼロにして現像。
7D2とα6000は画素数が異なるため,条件をそろえるために7D2の画像を
1.0962倍にして,観察部位のセンサー面積をそろえています。

左がα6000のNR=ゼロ,右が7D2のNR=ゼロで撮影したRAWを現像したもの。

7D2,なかなかいいんじゃないでしょうか?

ノイズだけ見ても画質の評価は片手落ちですが,RAWのノイズはないほうが
嬉しいということで見てください。

書込番号:17970058

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:613件

2014/09/23 01:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

左=α6000(NR=2),右=7D2(NR=ゼロ),ISO=1600

左=α6000(NR=2),右=7D2(NR=ゼロ),ISO=3200

左=α6000(NR=2),右=7D2(NR=ゼロ),ISO=6400

左=α6000(NR=2),右=7D2(NR=ゼロ),ISO=12800

続きです。

念のため,α6000のNR=2のRAWとも比べてみました。

7D2のDXOMarkのSports (Low-Light ISO)値がいくつと評価されるか
はわかりませんが,これならSONYセンサー搭載機と互角ではないかと
私は思います。

今回,上の書き込みも含めて,NeatImageは使用していません。

皆さんは,どう思われますか?

書込番号:17970064

ナイスクチコミ!17


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/09/23 02:22(1年以上前)

>皆さんは,どう思われますか?

まぁ、等倍で見なければ判別付かないような僅かな差だと私は思います(笑)

7D2を基準で考えるか?それともα6000を基準で考えるか?でも感じ方が違ってくるだろうし。。。

個人的には、等倍を切り抜いた切手サイズの画像より
2000pixel程度で全体を見た時に、両者比べてどう感じるか!?の方が気になります(。-∀-)ニヒ♪

一応、ソニーがメイン機なので♪

書込番号:17970161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:613件

2014/09/23 05:56(1年以上前)

> 葵葛さん

別にソニー機を貶める意図はないので,気に障ったらすみません。7Dは登場時は
ともかく,長い間ソニーセンサー機に比べて高感度の画質が劣るという評価が
されていたので,その部分がどう改善されたのか,尺度のひとつにさせて頂いた
次第です。

> 2000pixel程度で全体を見た時に、両者比べてどう感じるか!?

おっしゃるとおりだと思います。私も,こういう時でなければ,等倍確認は,
ピントが合っているか否かの確認作業でしか行いません。ただ,実用的鑑賞
サイズで見たときに「なんだか濁っている」と感じる原因は,等倍で見た
時の「ぐずぐずの程度」に左右されるとも思っています。まぁ,新機種登場
時のお約束の検証ということで。

書込番号:17970363

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:613件

2014/09/23 05:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

左=70D,右=7D2,ISO=1600

左=70D,右=7D2,ISO=3200

左=70D,右=7D2,ISO=6400

左=70D,右=7D2,ISO=12800

今度は,70DのRAWと比較してみました。両方とも,NRなしで撮影した際の
RAWを用いています。現像レシピはこれまでと同じです。NeatImageは
使用していません。

左が70D,右が7D2です。もしかしたら,撮影時のセンサー温度の違いかも
しれませんが,7D2のほうがノイズが少なめに見えますね。

書込番号:17970367

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:613件

2014/09/23 06:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

左=5D3,右=7D2,ISO=1600

左=5D3,右=7D2,ISO=3200

左=5D3,右=7D2,ISO=6400

左=5D3,右=7D2,ISO=12800

どこまで,フルサイズセンサーに対して検討しているか,5D3と比較しました。
どちらも,NR=0のRAWファイルを使っています。現像レシピはこれまでと同じ。
NeatImageも使っていません。

7D2と5D3では画素数が異なるので,7D2を1.055倍に拡大して5D3のDot by Dot
と並べました。つまり,同一画角の比較となります。

予想していたより,7D2は健闘しているといえるのではないでしょうか?
本来,1.3段の差があるはずなんですけど。

別の見方をすれば,5D3の1.6倍クロップは7D2よりもノイジーになるといえる
でしょう。

また,5D4や6D2はさらに高感度ノイズが少なくなることが予想できますね。

書込番号:17970452

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:613件

2014/09/23 07:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

左=1D4,右=7D2,ISO=1600

左=1D4,右=7D2,ISO=3200

左=1D4,右=7D2,ISO=6400

左=1D4,右=7D2,ISO=12800

ついでに1D4と比較してみました。
1D4のほうが画素数が少ないので,1D4の画像を拡大して同一画角で並べました。
7D2,健闘していますね。

左=1D4,右=7D2

書込番号:17970536

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:613件

2014/09/23 07:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

左=1DX,右=7D2,ISO=1600

左=1DX,右=7D2,ISO=3200

左=1DX,右=7D2,ISO=6400

左=1DX,右=7D2,ISO=12800

恐れ多いことながら,1DXと比較してみました。
1DXのほうが画素数が少ないので,1DXの画像を拡大して同一画角で並べました。
お値段を考えると,7D2はなかなか健闘していますね。

左=1DX,右=7D2

書込番号:17970539

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:613件

2014/09/23 07:41(1年以上前)

今回もまた,キヤノンはプロセスルールを変更しなかったようですが,
性能を伸ばしてきたことには驚きました。これが10M程度の画素数
であったなら,どの程度の高感度ノイズになるのか興味があります。
でも,ないものは仕方がないですね。

連写してもJPEGがそのまま使えるように,7Dのように露出が大暴れ
しないことを期待したいな。また,私の使用用途だと,SRAWでも
5Mあるので十分かもしれません。

解像感とか発色とかのレポートが集まってくるのが楽しみですね。

書込番号:17970570

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/23 08:00(1年以上前)

三島ビューティさん

カワセミ・ヤマセミのダイビングシーンなど、遠くて、小さくて、速くて、薄暗くてと、撮影には悪条件なことが多い鳥撮り。
そして、トリミングを前提としてる鳥撮りには高感度での輝度ノイズ・色ノイズは気になるところですので、大変興味深く見させてもらってます。
当然フルサイズにはかないませんが、かなり高感度耐性上がってるようですね。

常用3200、場合によっては6400まで使えるかもしれませんね。
早く実機で試してみたいです。

書込番号:17970607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2014/09/23 08:03(1年以上前)

丁寧な比較、ありがとうございました。
1dxはサイズ揃えても、非常に優秀ですね。
ちなみに、高感度ノイズは、レンズにもよります。
α6000とα77-2を持ってますが、
α6000に16-70とα77-2にΣ18-35では
α77-2の方がノイズレスですね。

あと、apscの利点はFFレンズ装着時の
周辺減光・収差の少なさです。
7d2にFFレンズを付けると5d3より
周辺画質は良いかもしれません。

FF機の良さも知った上で言いますが、
FFとapscは使い分けが肝要ですね。
FFから上目線でapscを軽んじる連中は
滑稽です(^_-)

書込番号:17970611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:613件

2014/09/23 08:40(1年以上前)

> Blendy-7さん
> 常用3200、場合によっては6400まで使えるかもしれませんね。

私もそう思いました。

> sutehijilizmさん
> ちなみに、高感度ノイズは、レンズにもよります。

でしょうね。レンズ毎に中央や周辺部の各波長に対する透過率が
異なるでしょうから。まぁ,そこまでは検証できないので,ツルシ
のデータを利用した簡易比較ということで。

> FFから上目線でapscを軽んじる連中は滑稽です(^_-)

私は5Dも持っていますが,適材適所ですね。望遠レンズがEFマウント
で出ていることもAPS-Cにとっては好材料ですね。フルサイズあっての
APS-C,APS-Cあってのフルサイズですね。

書込番号:17970697

ナイスクチコミ!5


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2014/09/23 09:05(1年以上前)

貴重なサンプル比較ありがとうございます。

1Dm4:7D2
ノイズ面も含めて思っていたより良い感じで仕上がりますね。
後は7Dの時がそうでしたが明暗差が有ると言うか半明かり?の様なポイントでかなりノイズが目立ってたんですが
このあたりの処理がどのくらい改善したかが気になりますね。
フィールドでの実写が楽しみです。


1DX:7D2
流石に1DXですね。
ノイズ面もそうですが質感?が違いますね。
7Dをx1.6での望遠効果でと使ってたんですが1DXのAF精度等も良いのかこんな感じで結構トリミングしても
7Dよりは良い感じで仕上がるのでだんだん使用頻度が減りましたが7D2ではどこまで改善したか楽しみです。



どこのソフトメーカーが最初に対応版出してくるのかなぁ〜〜
とは言え実機発売は一緒ですが・・・・




書込番号:17970791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2014/09/23 11:08(1年以上前)

私はニコンを使用した事は無いのですが、カメラ屋さん曰くキャノンと比較すると、ニコンの方が圧倒的に低ノイズだと言われていました。カタログの記載もニコンは実用レベルのISO値で表示しているが、キャノンは違うらしく、ISOの数字上は良いスペックだが実は実用レベルではないとの事でした。

実際どうなのか判りませんが、ニコンとの比較が見てみたいですね。

書込番号:17971312

ナイスクチコミ!3


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件

2014/09/23 11:18(1年以上前)

7DUの画質検証ありがとうございます。大変参考になりました。

センサーサイズを考えると7D2 の高感度画質はかなり改善しているようですが、
やはり5DVとは1.5段ぐらいの差がありそうですね。

現在5DVを使っている印象では、A3ノビプリントの場合、ISO 3200までなら文句ない画質、
ISO6400が許容上限なので、同じ使い方ならISO1250〜1600ぐらいまでというところでしょうか?

個人的にはISO3200あたりまで問題なく使えるとありがたいですが、今後またサンプルが増えてくると
実用上の許容限界値が見えてくるかと思います。

望遠に有利なAPC-Cは欲しいところですが、高感度性能が高くないと日中の運動会専用カメラになってしまい
そうなので、色々情報はとりつづけたいです。

本音を言えば早くEF100-400の後継レンズが出てくれると良いのですが、中々出てきませんね。

書込番号:17971347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/09/23 11:28(1年以上前)

1DX vs 7DU
興味深く拝見しました。
7DU高感度耐性はよさそうですね。

書込番号:17971400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件

2014/09/23 11:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

左=D7000,右=7D2,ISO=1600

左=D7000,右=7D2,ISO=3200

左=D7000,右=7D2,ISO=6400

左=D7000,右=7D2,ISO=12800

> aggressive_Erikoさん

リクエストにお応えして,D7000およびD7100と比較してみました。

D7000との比較では,D7000の画像を拡大して画角を合わせています。
D7000.VS.7D2では,7D2のほうがノイズが少ないですね。

当方,ニコン機の事情は詳しくないので,中級クラスとしてD7***
を持ってきました。他の機種のほうが,良かったでしょうか?


> BIG_Oさん

100-400Lのリプレース,なかなか出てきませんね。私は昨年,我慢できずに
シグマ50-500/OSにしてしまいました。

> 雪割り草さん

ずいぶんがんばっていますよね。ますます欲しくなります。

書込番号:17971480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:613件

2014/09/23 11:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

左=D7100,右=7D2,ISO=1600

左=D7100,右=7D2,ISO=3200

左=D7100,右=7D2,ISO=6400

左=D7100,右=7D2,ISO=12800

つづき。D7100との比較画像です。
D7100との比較では,7D2の画像を拡大して画角を合わせています。
D7100.VS.7D2では,互角に見えます。ようやく,追いついたって感じですかね。
本当は,一歩先を言ってほしいのですが。

7Dや70Dより良くなっている点が評価できるのですが,また5年もたせるには,
ちょっと進化が足りないかもしれませんね。

書込番号:17971487

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:613件

2014/09/23 15:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

左=α77-2,右=7D2,ISO=1600

左=α77-2,右=7D2,ISO=3200

左=α77-2,右=7D2,ISO=6400

左=α77-2,右=7D2,ISO=12800

上のほうのスレでα77-2が上がっていたので,他社の高速連写機ということで
比較してみました。α77-2はDot by Dot,画角を合わせるため,7D2のほうを
拡大しています。

左=α77-2,右=7D2です。

7D2のほうが綺麗に見えますね。

書込番号:17972095

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/09/23 19:06(1年以上前)

7D2ノイズが少ないって言うよりも、ノイズの質が良いような・・・
色ノイズが細かくランダムい出ているように見えますね。
画像縮小すると有利かも?

書込番号:17972888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:613件

2014/09/23 19:39(1年以上前)

> hotmanさん
> 色ノイズが細かくランダムい出ているように見えますね。

ソフトウェアノイズリダクションとの相性がよいノイズの出方ですよね。
7Dのノイズの出方も,それまでの40D,50Dと比べるとそうでしたね。

書込番号:17973043

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ236

返信35

お気に入りに追加

標準

余り早くから盛り上がりすぎると。

2014/09/21 19:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:93件

購入時点(11月)で満足してしまい、その後あまり使わなくなって

一年もしないうちに下取りに出す人が出て来るものです。

E−M1なんかがいい例ですがお金がもったいないですよ。

書込番号:17964729

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/09/21 19:48(1年以上前)

心・配・御・無・用!

ほとんどのユーザーは 7DMk2以上の価格のカメラを買えないから、
買い換えたら使い続ける。

書込番号:17964744

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/21 19:58(1年以上前)

お祭り騒ぎしている人達のうち本当に買う人は何割いるのだろう…!?

書込番号:17964798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/21 20:03(1年以上前)

他人を心配するほど余裕があるのかね?

書込番号:17964821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/09/21 20:03(1年以上前)

ちなみに…EーM1はお気に入りで使いたおしてますけど…(^^;)V

書込番号:17964823

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/09/21 20:04(1年以上前)

買わないってば。ヾ(´ε` ) No way, no way.

書込番号:17964827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/09/21 20:05(1年以上前)

20万クラスのカメラ買う人はその辺り自身で判断つく人が殆どだと思いますよ。
判断も出来ないのにカメラに20万使うなんてお金持ちか、アホかの二択ですね。
スレ主さんはきっと後者の行く末を心配してアドバイスされたのでしょう(笑)

書込番号:17964831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/21 20:18(1年以上前)

俺は、アホの方。

書込番号:17964883

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/21 20:19(1年以上前)

だってキヤノンで盛り上がるネタはこれしかないじゃん(笑)

発売前夜祭・発売記念本祭り・絶賛インプレ祭り・ネガキャン祭り・不具合報告祭り…

ってまだまだ続くよ♪

水差すなつーの無粋だぞ(^w^)


書込番号:17964886

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/21 20:22(1年以上前)

購入時点(11月)で満足したら、次の後継機が出てくる5年後まで使い続けます。 (^_^)v

書込番号:17964898

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/09/21 20:28(1年以上前)

Masaさんが『買う』に10円(≧▽≦)/

書込番号:17964927

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:93件

2014/09/21 20:28(1年以上前)

今度は意表をついて、二年後にMARK3が出ますよ。

きっと。

書込番号:17964928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/09/21 20:35(1年以上前)

だから、あんたは買わないんでしょッ!!

書込番号:17964961

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2014/09/21 20:38(1年以上前)

だったら、二年後にMARK3を買うだけだわなー ( ̄ー ̄)

書込番号:17964975

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22190件Goodアンサー獲得:185件

2014/09/21 20:40(1年以上前)

> 買わないってば。ヾ(´ε` ) No way, no way.

そんなことあるかい!

書込番号:17964984

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/09/21 20:56(1年以上前)

>一年もしないうちに下取りに出す人が出て来るものです。

それは助かる、嬉しいですね。

場合によっては、中古で狙おうかと考えていますので、
タマ数が増えるのは自分にとっては良い事です。

書込番号:17965059

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/21 21:00(1年以上前)

ブル ZーSPさんは、7Dマーク2を買わせたくないの?それはなぜ?
自分で買ったものが酷くて、同じ失敗をさせないように、親切にもアドバイスする、というなら分かりますが、まだ発売もしてないカメラなのに…
7Dは名機で今でも愛用してます。その後継機が万を時して発表となり、性能も申し分ない。そりゃ期待しますって。みんな楽しみにしてるんですよ。
それじゃダメなのかな?

書込番号:17965082

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/09/21 21:08(1年以上前)

スレヌシは買わない理由ではなく、買えない理由を隠蔽するために、日夜暗躍しているのさ(笑)

書込番号:17965125

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/09/21 21:31(1年以上前)


7d毎日使ってるってばヾ(´ε` ) No way to say. https://www.youtube.com/watch?v=B7YCY6qC-1w

書込番号:17965264

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24934件Goodアンサー獲得:1700件

2014/09/21 21:51(1年以上前)

別に何を買って、どうしようが別にいいじゃん。

そりゃいつかは出るでしょうね。
でもよ、将来を気にするより、
撮りたい時に、撮りたい機種買って撮ればいいことでしよう…
で、買いたい時に、欲しいものを、買える時に買って、幸せになりたいですね。


お金がもったないかは、人それぞれの価値感が違いますから何ともですが、
スレ主さんみたいな考え方では、何時になっても、な〜んも買えないでしょうね。。。

何の目的でこのスレ立てたの?

書込番号:17965377

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/21 21:57(1年以上前)

ん?メンタリストの雑談で盛り上がって良いと聞いて来てみたんですが・・・

書込番号:17965401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1
CANON

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング