EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

2016年 9月下旬 発売

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

  • 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を備えた、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
  • APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
  • よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現。標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥85,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

(14075件)
RSS

このページのスレッド一覧(全504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
504

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ422

返信56

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:805件

本日BGが到着!

しかしこれ何か意味あるんですか?

普通に予備バッテリー持ち歩いてたら済むような気も・・・。

ただ重いだけみたいだし。

BGのメリットを教えてください。

書込番号:18164194

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/11/13 20:19(1年以上前)

無料で貰って、売りに出せますw

書込番号:18164207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2014/11/13 20:21(1年以上前)

縦位置メインで撮るときに、右手が攣らなくなります。

書込番号:18164212

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/13 20:21(1年以上前)

縦位置撮影に便利。
見た目。

予備バッテリーで良いなら使わず売ってバッテリー購入した方が良いと思いますな。

書込番号:18164214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/11/13 20:23(1年以上前)

意味がわからなければ、サッサと売ってしまいましょう。(市場にBGだけ氾濫するのかな……?)
タダでくれるからと言って、使い道のわからないものを貰うのは控えましょう。

まあ、装着してみればわかりますよ。デッカい白いレンズには似合いますから…。

書込番号:18164220

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:125件

2014/11/13 20:25(1年以上前)

カメラ本体が大きく重くなり得した気分になれます。

書込番号:18164226

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/11/13 20:29(1年以上前)

キャンペーン品あるある!

特売日に客寄せの景品をタダだから取り敢えずもらったが、よく考えらら使う予定も使い道もなかった(>_<)

Byかえるまた坊主

書込番号:18164239

ナイスクチコミ!10


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/11/13 20:34(1年以上前)

手持ちで縦横に頻繁に変えて撮る場合なんか(プロね)。あとは、連写とか。
不要なら早めに売っちゃいましょう。
かなり市場に出そうだし。安くなっちゃいます。

書込番号:18164253

ナイスクチコミ!6


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/13 20:34(1年以上前)

BGキャンペーンに踊らされ、高い価格で購入し、
散々騒いで高揚してみたものの、アマならいざゲットしたらこんなものだろう

まさに「楽しみ尽きて悲しみ来る」

ただ大きく重い黒れー塊


まあなんちゃって1D(プロ)気取りでハッタリきかせたい時に無理して使えばいーじゃん(;´д`)

書込番号:18164255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2014/11/13 20:35(1年以上前)

でぶねこ☆さん!それね!!(^^)v

書込番号:18164261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/11/13 20:37(1年以上前)

キャンペーンで得した気分、になれる。

書込番号:18164268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:805件

2014/11/13 20:42(1年以上前)

なるほど、みなさんありがとうございました。

自分の用途ではほぼ不要なので売っちゃうことにします。

書込番号:18164288

ナイスクチコミ!23


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/11/13 20:46(1年以上前)

カメラを縦にして撮ることが多い人には、手をひねらずにカメラを回すのみで良くなります。縦にしたとき、BGが右手のグリップになり、その右手人差し指のところにBGのシャッターボタンが来ます。なので、体勢が崩れません。

今回の7D2の場合、結構電力を食います。常時2本入れられますので、その分、バッテリーの入れ替えの時間を消費しないで済みます。

緊急にアルカリ乾電池を使う場合の電池ホルダーは、BGが無いと入りません。

不要なら憂っパラ江波、購入資金の一部が戻ります。

書込番号:18164303

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/13 20:48(1年以上前)

僕は実感ないんですが 、 7Dでの話になりますが 重たいレンズとのバランスが良くなると 言われる方が居ますね。

それよりも あの角材のような 7Dのバッテリーグリップは 少しは握りやすくなったのでしょうか?

書込番号:18164307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/13 20:49(1年以上前)

使わないなら、売るしかないと思います。

書込番号:18164316

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/11/13 20:55(1年以上前)

もしも私がキャンペーンを企画出来るとしたら、先着10名様お好きなレンズ一本プレゼント!とかにしますw

書込番号:18164340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


匡夫さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/13 21:00(1年以上前)

重めの(長めの)レンズつけて、縦位置で、流し撮りしてみてください。
せっかくの動体得意のカメラですから。

書込番号:18164366

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/13 21:03(1年以上前)

こんばんは

お邪魔致します。

ヤフオクで新品未使用品が19,001円で落札されていました。

書込番号:18164376

ナイスクチコミ!4


b9409851さん
クチコミ投稿数:8件

2014/11/13 21:09(1年以上前)

初めてのバッテリーグリップだけど、70-300Lとか使うとき、今まで以上に画が止まるようになったよ。
持つときのバランスも良くなったので筒を持つ手が疲れにくくなったし。

書込番号:18164401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/13 21:20(1年以上前)

はじめまして。

あなたの屁理屈のおかげで、必要(欲しい、欲しい)お1様は、無料のBG手に出来なかのですね。
ご愁傷さまです。

書込番号:18164447

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/13 21:26(1年以上前)

私はスポーツを撮っていますが、BGは必須です。たて位置で撮ることが多いからです。ヨコしか撮らないなら不要でしょうね。
1Dのように一体型出ないので、バラせる、というのが1Dにはないメリットです。1Dはバッグに入れるにはデカすぎます…

書込番号:18164482

ナイスクチコミ!11


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

BGキャンペーン終了!?

2014/11/13 18:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 nncanonさん
クチコミ投稿数:68件

発売開始から半月ぐらい経っていますが、まだBGは手に入るのでしょうか??
なんか、怖くなってきました。

書込番号:18163928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/13 18:58(1年以上前)

スレ主さん
前スレは?

書込番号:18163953

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/13 18:59(1年以上前)

期日前に終了ならキヤノンからアナウンスがあるでしょうな。

年内の出荷数は20000台と聞いたとの書き込みもありましたな。
確実な情報では無いようですが。

キヤノンもエントリー段階で10000台を超えトラブル回避を含めての20000台だと思います。

書込番号:18163954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/13 19:02(1年以上前)

エントリーが終わってないのに
キャンペーン終了は無いんでは?

もらえるか、もらえないかは別ですけど。

書込番号:18163960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/13 19:09(1年以上前)

メーカーに電話!

書込番号:18163983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/13 19:16(1年以上前)

 私もキャンペーン終了の場合はキヤノンからアナウンスがあると思います。

 HP上ではまだエントリーの受付してますから、20000台にはまだ余裕があると思います。それよりスレ主様は7DUを入手されたんですか?本体を入手しないと応募できませんから、そちらの確認が先でしょう。

 ちなみにまだ少し使っただけで、断言はできませんが、バッテリーの持ちが7Dよりかなり悪く感じるので、大量に撮影する場合はBGが無いと辛そうです。
 

書込番号:18164000

Goodアンサーナイスクチコミ!4


matusyou2さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/13 19:18(1年以上前)

私は10月30日受け取り、11月7日21:12受付完了メール組ですが、11月12日に受け取り、シリアルナンバーは900番台でした。最初の頃は受注も多く、また、最初からBGを買った人のシリアルナンバーも含まれているでしょうから、20,000台までは年内いっぱいかかるのではないでしょうか。普通に考えれば、ご心配はいらないと思いますが。

書込番号:18164004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/13 19:28(1年以上前)

ボディ価格が今より29000円安くなってから買えば、?

優柔不断な君への最良のアドバイスだよ。

書込番号:18164029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/11/13 19:29(1年以上前)

キャンペーンが終わったっていう情報かと勘違いしました。

タイトルが紛らわしいです。

書込番号:18164033

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/13 19:34(1年以上前)

私は今日受け取りの1500番台です

10月31日購入、速達
11月2日キヤノン様受け取りです

書込番号:18164051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2014/11/13 19:57(1年以上前)

あくまで参考情報ですが…

2013年11/15(金)から実施されてるSONYα7/7R発売キャンペーンの
先着10,000名様ミニチュアフィギュアプレゼント、本年9月末に購入した私にも届きました(笑)

製品使用にあたって全く役に立たないフィギュアと欲しい人にとってはめちゃくちゃ価値のあるBGでは
比較になりませんけど、実はカメラってそれほど瞬時に売れまくるものでもないんじゃないですかね?
年内出荷した全てが年内に捌けるとも思われないですし…
とはいえ保証は出来かねますのでそのあたりはご容赦を。

書込番号:18164132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2014/11/13 20:05(1年以上前)

BGが無くなって「足きり」を行うと批判の矢面に立たされるのはキヤノンです。
12月末の応募締切に間に合うように出荷される台数は2万台以下って事です。

応募締切に間に合うように入手できれば多分、大丈夫。

自分の所にも昨日応募完了メールが来ましたが、郵送してから1週間以上かかっています。
締め切り間際は駆け込みが多いでしょうから、処理に時間がかかります。
そうすると、実際には限定数に達しているのに郵便の受付を行ってしまうと収拾がつかなくなりますね。
正月休みに入れば郵便は届かなくなりますから、12月末の応募締め切りとした。
そして応募がプレゼント数を上回らないような余裕も持った台数を計算すると2万台。

ただ、意図して出荷制限をするというのではないはず。
メーカー工場は他の機種の生産状況を考慮しながら年間生産数と月産台数を決めていきます。
下請けで作る部品の工程も考えなくては生産調整は出来ません。

発売日を前倒ししたのも、BG応募に関係あるかもしれません。
応募処理が2倍に増えた訳で、順調に処理出来ないとBG配布終了のアナウンスが遅れますから。

書込番号:18164155

ナイスクチコミ!1


ganba3さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/13 20:12(1年以上前)

2万台受付終了のアナウンスが有った

当日の消印有効と思いますが、、、

書込番号:18164179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2014/11/13 20:39(1年以上前)

あら?もうBGキャンペーン終わっちゃったの?
昨日の夕方に受付完了のメールが来たんですがギリギリだったのかな??

書込番号:18164281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/14 13:41(1年以上前)

質問マニアかも?

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:18166559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/14 14:46(1年以上前)

>2万台受付終了のアナウンスが有った


さぁ〜
値下がりが開始か?

でも
今回の7D2は
初代みたいな叩き売り状態にはしてほしくないですネ。

書込番号:18166668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/14 15:05(1年以上前)

2万台はそうそう簡単には売れないと思いますが…。

一方、円安が進行して5D3や1Dxの価格が上昇してきています。
7D2の価格も当分低下しないのでは。

書込番号:18166701

ナイスクチコミ!0


愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/14 21:42(1年以上前)

登録だけは済ませておきました。
11月1日にキタムラで予約しましたが、一か月半待ちでした(笑)
これって遅すぎ?十分早かったと思うのですが(;^ω^)

20001台目で終了だとしても別に構いません。
自分の納得出来る写真を撮るためには必須ですし、たとえ有料でも購入しますよ♪

あ〜でも、無料なら嬉しいですね(≧◇≦)

書込番号:18167794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/11/14 22:08(1年以上前)

EOS 7D Mark2をカメラのキタムラで10月19日に予約し、昨日入荷連絡があり、本日引き取りに行きました。
本日、昼からの投函でGET BG キャンペーンに応募しました。
キタムラの店員の話によると、応募が1万件に達した時点で連絡が入る予定らしいです。
まだ、連絡は入ってないのでBGは手に入るものと思ってます。

書込番号:18167900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/15 01:59(1年以上前)

アナウンスがあった?

まだ、キャンペーン終わったらない
エントリー受け付けしてる。

HP以外でアナウンスでもあっさりのか?

書込番号:18168637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ageshioさん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/22 15:12(1年以上前)

11月17日に応募しました
今日キャノンより12月初旬に発送メールが来ました
これで娘の成人式に思いっきり写真を撮れそおうです

書込番号:18194353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ128

返信51

お気に入りに追加

解決済
標準

いまだに来ません!!

2014/11/12 23:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 nncanonさん
クチコミ投稿数:68件

9/27にカメラのキタムラにて予約をしましたが、いまだに連絡がきません。
予約をして、まだ、手に入っていない人はどのくらいいるのでしょうか??

書込番号:18161752

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件

2014/11/13 00:01(1年以上前)

初めまして、ワタシもカメラのキタムラで注文しましたが、まだ来ません!



書込番号:18161801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4783件Goodアンサー獲得:282件

2014/11/13 00:05(1年以上前)

キタムラは、通販ですか?店頭ですか?

直接、キタムラに電話して確かめたのでしょうか?
もしかしたら、予約ミスで予約が入っていないのかも?

私は、秋葉原のヨドバシですが、10月1日に予約して、11月6日には入手できましたよ。
他の所でも、9月中に予約した人は入手してるか、すくなくとも11月20日頃との連絡は来ている感じてす。
キタムラは遅いのでしょうか?


書込番号:18161820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


doraguraさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/13 00:14(1年以上前)

私もカメラのキタムラで10月18日に予約して、
昨日電話で確認したら
本日入荷するそうです、 一度電話で確認したほうが
良いですよ。

書込番号:18161857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/13 00:33(1年以上前)

9/27に予約だったら、発売日にお渡しとか表示出てましたよね?
この時は、元々の発売日である11/15に渡すという前提で予約を受け付けていたので、
今週の土曜までに来なかったら、ひどい話ですね。
メーカー都合とは言え、販売側も100%渡せる保証がないのに予約を受け付けて、
結果、渡せなかったら、信用を失いますね。
土曜までに来れば良いですね。

書込番号:18161914

ナイスクチコミ!5


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/11/13 00:52(1年以上前)

アマゾンでも、ずっと欠品中でした(18-135kit)が、
今日というか昨日(11/12)午後4時半頃は、在庫有りになっていました。
追加増産分が市場に流れ出したのではないでしょうか。

書込番号:18161967

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/11/13 05:58(1年以上前)

>手に入っていない人はどのくらいいるのでしょうか??

キタムラなら予約順教えてくれませんか?
以前キタムラで予約した時には、自分の前に何人待ってるのかとか教えてくれましたけど。

書込番号:18162180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/13 07:01(1年以上前)

キタムラネットショップ宅配です。

10月19日に予約受付メールを受信しました。

10月25日に「本注文分につきましては、現在11月20日頃までに当店入荷、発送の予定です。」
とのメールがあり、そのまま現在に至っています。
「20日頃まで」というぼんやりとした納期報告にイラっときました(笑)

ちなみにボディのみの注文です。

早く来ないかな。。。

書込番号:18162251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/13 07:09(1年以上前)

キタムラで予約は失敗だったのかな…
スレ主さんより2日早い9/25にネット予約、店頭受取にしましたがいまだ連絡ありません。
ここの掲示板を拝見していると自分より後に予約されて届いている方もいらっしゃるのでどうなってるんでしょうね…?
受取指定した店舗が悪かったのかな?自宅から近いだけで選んだから…

書込番号:18162259

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/11/13 07:31(1年以上前)

発表と同時にYAMADAで予約し昨日よやく連絡がありました。
値段は聞いていませんが。

皆さんの意見を聞いていると家電店より、キタムラ等の専門店での予約が多いと感じました。
5D3の時もそうでしたが複数予約している方も多いと思います。
個人的には複数予約は辞めて欲しいと思いますが、これは本人の意思だから仕方がないですが・・・。

書込番号:18162294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/13 07:52(1年以上前)

こんにちわ

別スレにも書きましたが
発売日にお渡しとあったので
キタムラ10月12日ネット予約で
店頭渡しでボディーを注文しました。

私のところも当初の発売予定の20日までに
お渡しとしか回答がありません。

アマゾンでもあったようですが
昨日、EF-S18-135 IS STM レンズキットが
キタムラでも一瞬、在庫有りとなっていたので
レンズキットの予約分は発送完了したのかと思います。

でも、ボディーのみの注文が多いので
予約の遅かった人は回ってこないようですね。


書込番号:18162322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/11/13 07:57(1年以上前)

はじめまして
私は10月1日にキタムラでネット予約、店舗受取りを指定しました。
10月29日に「11月20日までには渡せる」と電話連絡があったきりです。
「発売日にお渡し」を信じて予約したのに残念です。

悔しさの反動で、今月初めに6D + 24-70F4L Kitをヨドバシで衝動買いしてしまいました。
早く届かないと、また違うもの買ってしまいそうです…

書込番号:18162332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/13 08:21(1年以上前)

私も 11月20日ごろ ってメールは受けましたが 
未だ 未着で その後の連絡なし です。

何よりも CANON 7DMKU 愛用者アンケート 11月25日締切 ってメールがありました。

予約の数など当然集計している筈なのに

20日ごろの入手でアンケート出せても 表面的な回答しか出来なさそうですね。

ユーザー 購入者軽視の姿勢が伺えます。

予約取り消そうかな?とも思いながら 

悶々と 待つこのごろです。



BGキャンペーン も送信しましたが 返信が無く

電話で問い合わせし やっと返信が来た。(発売日が繰り上げされて ??と思いましたので)

おい おい 大丈夫なんですか? って思いますよね。

書込番号:18162388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/13 08:40(1年以上前)

10月13日に発売日お渡しということでボディのみをキタムラでネット予約。
発売日前には連絡はなく、手に入らなかったので他店でレンズキットを購入。
キタムラからは11月9日に入荷の連絡がありました。
順番バラバラのようですね・・・orz

書込番号:18162440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/11/13 08:40(1年以上前)

>私も 11月20日ごろ ってメールは受けましたが
未だ 未着で その後の連絡なし です。

ん?11月20日って言えば一週間も先だし、未着なのが当たり前だよね?
連絡も一度したら、遅延等のトラブルが無い限り普通しないよね?

それとも、毎日
「お待たせしております。後○日でお届け出来ます」って、電話して欲しいの?
俺だったら「20日って聞いてるからそれまで待つよ。いちいち電話してくんな!」って言うけどな。

書込番号:18162441

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/13 08:45(1年以上前)

nao-taroさんの情報通り
8時41分現在で、1個ありました。

BGをもらうに当たって
アマゾンで購入した場、
保証書に日付等を記入して頂けるのでしょうか?
納品書でOK何でしょうか。

書込番号:18162449

ナイスクチコミ!5


cafe blueさん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/13 08:56(1年以上前)

10月14日にキタムラでネット予約(ボディのみ)。
この時点で「発売日お渡し可」でしたが入荷しなかったので文句タラタラ。
11月1日に入荷して店舗(地方都市)で受け取り。

ちなみに昨日BGの受付完了メールあり。
11月下旬発送とのこと。

書込番号:18162468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/13 09:26(1年以上前)

10月22日にキタムラ店舗でおおよその納期を聞いたら
12月上旬頃との事だったので同日Amazonで予約。
一昨日発送メールが来て本日到着の予定です。
キタムラは予約が多いようなのでなかなか順番が
回ってこないのかもしれませんね。

書込番号:18162529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/11/13 09:55(1年以上前)

やっぱ、もーちょっと寒くなってからじゃないと届かないんじゃないですか?

待てばカイロの日和あり。  ρ(^◇^)ノ

書込番号:18162576

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/13 10:45(1年以上前)

キタムラに電話!

書込番号:18162702

ナイスクチコミ!1


kazuosさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/13 11:08(1年以上前)

10/1日午後にキタムラ店舗で予約、11/1日に入荷連絡でした。
時間がかかりすぎですね。わずかなタイミングで、生産さんのタイミングと合わなかったのかな?
早く手に入ることを祈ります。
BGに関しては11/3日に書類を郵送、11/14日夜、キャノンから確認メールが届き、発送は11月下旬になるとのことでした。

書込番号:18162756

ナイスクチコミ!1


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

PC環境

2014/11/12 22:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度4

そろそろPCの買い替えを検討しています。
7Dがまだ届いていませんが、準備しよかと。
Windowsならデスクトップでi7
MacならiMac 27か5kでi7かi5のどちらか。
MacはYosemiteが現状非対応なので迷ってます。そのうち対応だと思いますが。
今はWindowsなのでMacかなーと思っています。

皆さんの環境はどんな感じですか?
Macだとi5とi7でも大差が無いらしいですが、動画メインならi7、編集ならi5で充分なんですかね?
Macなら仮想でWindowsを動かしてデータのやり取りはできますね。

書込番号:18161394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2014/11/12 22:49(1年以上前)

今後もデータは大きくなっていくことはあっても小さくなることはないでしょうから、処理の中枢であるCPUは予算の許す限り高速のものを選ぶのが吉だと思います。

書込番号:18161459

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/11/12 22:55(1年以上前)

iMacの5k……まだ待ちだと思います。
解像度が高すぎて、画像を表示すること自体にリソースが奪われて、
肝心の画像加工処理が遅くなるんでは、と懸念しています。

また、撮った写真をネット等で発表となると、見ている人は5kで見ているわけじゃない、
というギャップに悩まされるのではないのかなと。

SSDとCPUは一番よいものを選ぶといいのではないでしょうか。

書込番号:18161486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/11/12 22:56(1年以上前)

5kのiMacだと カスタムで速くしてあげないと 4k動画は如何でしょうね?
カスタムでイロイロ載せると べらぼうに高くなりますね。
10.10は未対応なので、新しいMacも新しいEOSも来年くらいで良いかなぁと考えています。

書込番号:18161494

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/11/12 22:56(1年以上前)

写真専用と割り切ってiMAC27インチを使っています。
ディスプレイは大きな方が使いやすいと思います。

iMACはダイレクトオーダーで必要な構成を選択しています。
HDDは必要最低限で(使用するソフトによる)使い、外付けHDDに保存しています。

書込番号:18161495

ナイスクチコミ!2


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/11/12 23:06(1年以上前)

最初は27インチでi7でfusion drive にしようと思っていましたが5Kのカスタマイズ無しより高くなるので候補になりました。ここがAppleのうまい価格設定ですね。
長年使うならi7がいいですよね。
i5もストレスなく操作できたのでi5でもいいかなと思いました。
今のところjpegの閲覧ばかりなのですがそのうち動画編集、写真編集もしようかと思っています。(こう言う場合だいたいやらない可能性が!笑)

今はvista core 2 duoで、操作に不満があるのでOSアップグレードはしない予定です。
ハイスペックにカスタマイズかノーマル快適か迷いどころです。

書込番号:18161548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/11/13 05:08(1年以上前)

もう少し待ってwindows 10を買うのもアリかもしれません。

書込番号:18162158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2014/11/13 05:48(1年以上前)

言い出したらキリがないし、何を優先するかですからね。拡大作業しなくても等倍でのピントチェックが容易な点は大きな魅力です。写真メインですから多少他が遅かろうが 5K の利点を強調しても良いはずです。

メモリは16GB推奨ですが後から増設出来るのでしっかり使い出すまでは保留でも良いかも。カスタマイズ無しなら直ぐに手に入りますし。
i5の dual のMacBook proでも、RAW現像は使えない水準じゃ有りません。i5 qual はそれよりは、十分速いでしょう。ただしi7との差は現像時に50%位あるかも知れません。
DPP は使いませんが DxO, Capture One など現像アプリは GPU を使用しますので、高速化できるかも。M295Xとの差はopenclで15%位とか見たので現像時に極端な差は無いと考えられます。

Macの場合、比較的長い間使うことが多いため、ローンにしてもてんこ盛り仕様にする方向もありますが、吊るしで買っても悪くないのではとも思いますね。その差額はレンズに消えてしまうでしょうけどw

MacではApertureが現像ソフトとして選択できます、操作性に関してはかなり良く DPP4.1 はかったるくて使ってられません(lightroomは使ったことがないからノーコメント、dxo, capture one は1枚をじっくり仕上げる感じ)。ただ、レンズ補正が無いなど古さも目立ちます。これが来年 photos.app に統合されてしまいます。この点は Mac の不安材料かな。finalcut x みたいに時間をかけて地味によくなれば良いのですが、正直、リリース当初は期待してません。

DPP4.1は3.xと比べ随分良くなりました。特に光学系の補正 DLO の適用は快適になりました。この点は評価できます。操作性はちょっとクセあり、GUIの設計は旧めですね。Mac での作り込みは甘い点も見受けられます。カメラ本体と同じ結果出すのにいるので仕方なく使ってましたが 4.1 でまずます使えるようになりました。

書込番号:18162175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/13 07:04(1年以上前)

解像度はMacBook Pro 15 Retinaより悪いけどね。

ほんの少しw

書込番号:18162253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/11/13 07:54(1年以上前)

5Kをやめるとしたら、迷いどころはCPUの選択ですかね〜
27インチの下位モデルでコスト重視か上位モデルのi5かi7の性能重視
Macの話ばかりですみません。
カメラも一新したので、パソコンもって考えですね。

書込番号:18162326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/11/13 08:09(1年以上前)

メモリを増設するときに、
単に追加すれば済む場合と、
今ささっているメモリを抜きさらなけばならない場合があります。

トータルで安ければ無問題という武者もいれば、モッタイナイおばけ
が出ることもあります。

総スロット数、空きスロット数、許される組合せ、最大量にご注意ください。
これから買うならメモリは16GBが前提でしょう。
OSは64ビットであるなら。

書込番号:18162357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2014/11/13 09:15(1年以上前)

私は自作派なのでWindowsですが、個人的にはデータの守り重視ですね。
もちろん、CPUやメモリも余裕があればより上位/大容量に越したことはありませんが、優先順位としてはデータを失わないことが最上位と考えています。

一般的な風景や、誰が撮っても大差ないテーマパークの写真なんかは別に良いのですが、子供の成長記録は自分しか撮れないので、これを守るために二重・三重のバックアップを取っており、そのために内蔵HDD/SSDは6台、外付HDDは4台という構成です。

Macはどこまでカスタマイズできるのか分かりませんが、大事なデータであれば、外付HDDやバックアップ環境の構築にもある程度予算を回されることをお勧めします。

書込番号:18162515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2014/11/13 12:44(1年以上前)

Time Machine をサボっていて、ディスクぶっ飛んだ〜てんやわんや〜っての最近聞きましたので・・・
写真データは、バックアップに加え、特選カットはクラウドに上げるくらいの対応はすべきでしょうね。

仕事用に MacBook PRO 13in を手配したんですが、SSD ストレージのお陰で、i5 dual でもバカッ速に
感じちゃいます。旧世代からの買い替えなら全然違いますから、それくらいラフに考えるとなんでもいい
よってなります。悩んだら一歩引いて考えてみてください。

書込番号:18163049

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/11/13 12:48(1年以上前)

写真のバックアップのバックアップは重要ですよね。
外付けにしていていても、外付けがお釈迦になったらおしまいですし。
パソコンもカメラなどの電化製品はいずれ壊れる事は間違いないですよね。人間と一緒で寿命があるので、日々のケアを大切にしないといけませんね。

書込番号:18163068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/13 21:32(1年以上前)

こんばんは
お邪魔します

私の環境ですが

ドスパラガレリア XT−A カスタマイズ デスクトップ型
合計で16万くらいでしょうか・・・

コアi7 メモリ24G 
Cドライブ SSD 256GB
Dドライブ 2TB OS 
WIN8.1

やはりSSDはめちゃめちゃ早いです

書込番号:18164507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2014/11/14 02:16(1年以上前)

バックアップについては、HDD等の寿命の問題以外にも、誤って削除/フォーマットしてしまった場合や、火災・落雷等の天災による機器の毀損も想定すると、同期しても古いデータを残す設定にするとか、他の場所にもデータを保存するといったことが必要になりますよね。

私の場合は、RAID1のほか、マスターから削除したデータや世代データを残す設定でのリアルタイムバックアップに加えて、実家のNASにも時々コピーしています。
あと、ソニーの無償のオンラインストレージサービス(自動的にアップロード)も使っています。

ただ、それでも実家へのコピーは数ヶ月ごとになりますし、オンラインストレージのは自動的にリサイズされてJPEGのみなので、万全とは言えませんが、一度にすべて失うリスクは低いと考えています。

ま、気にしだしたらキリがないんですけど、ついこないだ友人が子供の小さい時からの写真データの大半を消失させてしまったと聞いたので、やはり心配になってしまいます。(^^;

書込番号:18165460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ112

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルムの上手な貼り方について

2014/11/12 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:447件

11/4に7D2が到着し、あらかじめ用意していたエツミ E-7333 デジタルカメラ用保護フィルムZEROを貼り付けました。
液晶モニターは比較的きれいに貼れたのですが表示パネル部分を貼るのに、どうしても端の部分の位置決めがうまくいかず貼ったり剥がしたりしているうちにに気泡は入るし挙げ句の果ては埃も(細かい繊維状のもの)が付いたりして自分の下手さ加減に怒りを覚えグシャッとやってゴミ箱に捨ててしまいました。
 
そしてまた同じ物を発注しているところです。以前からiPadやウォークマンの液晶フィルム貼りが下手で気泡のつぶつぶがある程度あっても、しようが無いとあきらめていました。カメラに貼るのにも毎回緊張します。

因みに当方は近視の眼鏡をかけているんですが、年のせいか近くの物にピントが合わず苦労しています。(老眼?)

皆さんは液晶保護フィルムを貼るときどのような点に注されていますか?
何かコツが有ったらお教え頂ければありがたいです。

宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:18161135

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/11/12 22:05(1年以上前)

液晶に蒸れたタオルで水を付け、フィルムにセロハンテープ(付属で付いていればそれ)

で、指紋が付かない様にして、位置が決まれば乾いたタオルで液晶を吹いて乾かし終了(^^)/

書込番号:18161197

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2014/11/12 22:05(1年以上前)

私は毎回、風呂場で貼り付け作業しています!

書込番号:18161201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/11/12 22:06(1年以上前)

目的が不用意な液晶へのキズ付け予防なので、
少々端が斜めになっていても、センターが取れず左右や上下の余裕に差があっても、
気にせずそのまま使用。
汚れたりキズが付いて見難くなれば、同じような感覚で貼り直し。
キレイに仕上げる事は二の次、三の次。
保護できていれば良いと言う事でやってます。

書込番号:18161203

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/11/12 22:08(1年以上前)

目は近視・乱視で、眼鏡は寄る年波に勝てず遠近両用、ニコンのバリラックス。

ピンセットとカッタナイフを使ってゆっくり、潔くパッと貼っています。
貼った後で空気が入っている場合は、当てをして上からこすっていると消えます。
ハクバ製オンリー使用。

なお、浴室で貼るとごみが入らないそうです。浴槽は空が良いでしょうね。

書込番号:18161221

ナイスクチコミ!5


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/12 22:09(1年以上前)

別機種

よくお風呂場で裸になって・・・・と見ますよね(笑

私は、粘着テーぴのコロコロを使ってある程度服の埃を取り、テーブルの上をアルコール除菌ティッシュで拭き
そのまま周りに敷いておき、手元を明るくするためにライトを用意し、あとは保護フィルムを出して
しばらくその場が落ち着き埃が舞うのを極力抑えます。

カメラを秘密にしている訳ではないですが、家人の気配がすると気が散るので、いつも夜中にやりますw

個人的に失敗がきわめて少ないのがハクバの製品です。
あと万一失敗しても気泡の原因になる埃は、落ち着いてセロハンテープで取り除けばちゃんと取り除けますから
短気を起こさずがんばりましょう。


この間完全に酔っ払った状態でGX7に貼ったら失敗して、
>「怒りを覚えグシャッとやってゴミ箱に捨ててしまいました」←いただきましたw

書込番号:18161224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/11/12 22:10(1年以上前)

ブロアーと、レンズクリーナーでホコリを徹底的に落とします。
作業中にガラス面にホコリを落としたら、セロテープでとります。

お風呂場がいちばん、ホコリが少ないですんで、風呂場でやります。

さらに洋服からホコリが落ちないよう、全裸で行います。
カメラもスマホも、ぜんぶ全裸でやってきました。

書込番号:18161229

ナイスクチコミ!9


は3さん
クチコミ投稿数:9件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/12 22:12(1年以上前)

僕はまず、アルコールで貼るパネル面を拭いて脱脂します。
それからブロアで埃を吹き飛ばします。
(カメラの付近に埃の元となる物を置かない、埃をたてないなど気を付ける)
画面や表示パネルよりも保護フィルムは微妙に小さいので
上下左右、その分を目分量ですが考慮して
水平垂直に気を付けて、置く感じでフィルムを乗せるときれいに貼れます。
今までケータイやスマホや車のウィンドウフィルムも
埃も気泡もなくきれいに貼れてます。

書込番号:18161250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/11/12 22:13(1年以上前)

最近のフィルムは時間がたつと気泡は消えますね。

1日待つことをおすすめします。

書込番号:18161252

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/12 22:13(1年以上前)

あまり細かい所は気にせず一発で決めるのがポイントですかね。
貼りなおしたりすると埃は入るは粘着は弱まるわで失敗する原因になります。

書込番号:18161260

ナイスクチコミ!5


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/11/12 22:20(1年以上前)

僕は端からクロスを使いなが上下にクロスを動かしながら貼付けています。

書込番号:18161291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/11/12 22:22(1年以上前)

近くのカメラのキタムラで保護フィルムを買って
店員さんに貼ってもらってます。
綺麗に貼ってくれます

書込番号:18161301

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/12 22:26(1年以上前)

フィルム貼りは位置決めと埃の除去がすべてだと思います。

基本的にフィルムは液晶画面より1mm程度小さくなっていますのでそれを意識します。

私は最初に仮あてして上下左右にどれくらい小さいか確認します。
どこから貼り始めると左右上下がぴったりと合うか入念にイメージトレーニングします。

次に埃の除去ですが、クリーニングペーパーなどで指紋や大まかな埃を除去します。
さらに、粘着力が弱いテープ類(私はセロテープを使います。)を液晶画面にトントンと
軽く押しつけます。埃が見えなくても埃を奇麗に除去するイメージで。

それからフィルムを貼り付けしますが、一気に貼り付けしてしまわずにイメージトレーニング通り慎重に〜慎重に〜
必要最小限ずつフィルムを台紙から剥がしながら位置を確認しながら3分の1程度貼ります。

これでOKと思ったら一気に台紙から剥がしてしまいます。それで貼り始めた方向からフィルムを押しつけていきます。

この方法で今まで失敗はほとんどありません。

事前のイメトレが最重要かなと思います。

奇麗に貼り付けできるといいですね♪
ご参考になれば幸いです。

書込番号:18161322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2014/11/12 22:32(1年以上前)

恥ずかしながら私は苦手です・・・

嫁が達人なので我が家の保護フイルム系は全て嫁が貼ります。
若い頃は腕を買われ中古車屋さんからスモークフイルム貼りのアルバイトを頼まれて
いたくらいですから・・・・

書込番号:18161361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/12 22:37(1年以上前)

皆さんは水を使わないのですね!?

水に中性洗剤を半滴入れたモノを液晶面につけ清掃します。
裏紙をはがしたフィルムもその液でぬらして
濡れたままの液晶面に乗せます。

中性洗剤のおかげで、位置修正も自由自在。
あとはゆっくり空気を抜くように水を押し出して完了!

注意点は 中性洗剤を入れすぎないこと!
      必ず1日は放置プレイ!

スマホも、気泡もゴミも全く無しで貼っています!

書込番号:18161388

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2014/11/12 22:43(1年以上前)

カメラの液晶前面にセロテープ貼って
液晶面のゴミを取り除き、
液晶保護フィルムを端の方から少しずつ
気泡のエアを抜きながら貼ると綺麗に貼れますよ

書込番号:18161420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2014/11/12 22:52(1年以上前)

位置決めが特に重要ですね。
それと失敗してホコリがついたシートですが、洗って再使用できませんか。

書込番号:18161476

ナイスクチコミ!2


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2014/11/12 23:06(1年以上前)

カメラ勉強中〜さんの
> 必要最小限ずつフィルムを台紙から剥がしながら位置を確認しながら3分の1程度貼ります。

これでOKと思ったら一気に台紙から剥がしてしまい ます。それで貼り始めた方向からフィルムを押しつけていきます。


ほぼこれでやってます。
ちょっと違うのはOKと思ったら徐々に台紙を剥がしながら端から気泡が入らないように貼り付けしてます。
わたし、失敗しないので( ̄^ ̄)

書込番号:18161551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/12 23:19(1年以上前)

まあ焦らず風呂場でシャワーでも浴びる

そしてその後風呂場で作業

これ真面目

気泡の原因はホコリ等の異物です

書込番号:18161609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/11/12 23:48(1年以上前)

貼り方の事で書かれているみたいですが、商品によっても貼りやすさの違いがあると思います。
もしエツミにこだわらないのであれば、私は、KENKOを使用しています。

厚手で、気泡もすぐ消え、貼りやすさは抜群です。
次に買い替える時はご検討を。

書込番号:18161750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2014/11/13 00:05(1年以上前)

こんばんは。

私の経験から。エツミのよりは、ケンコーの物の方が、気泡とか入りにくく、
すぐに液晶全面に吸い付くように貼れるので、失敗が少なくおすすめです。

貼りやすさ(失敗の少なさ)
ケンコー>ハクバ>エツミだと毎度、感じています。

あと、貼る場所は、風呂場が埃が少なくて、いいかもです。

書込番号:18161821

ナイスクチコミ!2


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初期ロット以外の皆さん

2014/11/12 08:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 t0201さん
クチコミ投稿数:10481件

予約した方へ
初期ロットで手に入らなかった方、次回の受け取り日をご存知の方はいますか?
ご存知の方は教えて頂けませんか?

書込番号:18158692

ナイスクチコミ!1


返信する
ka-suさん
クチコミ投稿数:6件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/12 08:58(1年以上前)

9/28日にキタムラで予約しましたが、まだ連絡ありません。「11月7〜20日にお渡しできると思います。」とは言われています。

キタムラで7日以降に受け取られた方いらっしゃいますかね?

書込番号:18158800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/12 09:07(1年以上前)

こんにちわ!

キタムラ10月12日予約で11月20日までにお渡しとしか
連絡がないのでどうなのか、ヤキモキしてます。

BG間に合うかなぁ〜?

書込番号:18158819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/12 09:49(1年以上前)

予約店に確認するのがベターでしょうな。

発売日だとスレが立ち上げるだろうけど、その後の入手状況のスレは立ち上がらないと思いますし。

ヨドバシやビック辺りに入荷状況を確認して探るのも良いかなと思いますな。

BGは20000台のアナウンスは無し。
応募期間までにBGキャンペーン登録数が出荷されるかどうか。
キヤノンも20000台は厳しいと考えていると思いますし、登録で10000台を超えたので余裕を持っての20000台かと。


書込番号:18158925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


むけ33さん
クチコミ投稿数:19件

2014/11/12 11:18(1年以上前)

9月28日
近所のキタムラで予約
11月3日に入荷連絡
11月4日に受け取りました。

初期ロットなのかな〜
家に帰って見ないとわからないな〜
すいません。

書込番号:18159152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/12 11:28(1年以上前)

スレ主様、はじめまして

初期ロットではなくて、初回ロット若しくは初回出荷分以降の事ですよね?

製造メーカーからすると、年末頃から春先までの製造分が、
初期ロットかと思われます。

早く手元に届くと良いですね。

書込番号:18159177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/12 11:28(1年以上前)

fuku社長さん

スレ主ではありませんが
ありがとうございます。

発売日から予約店には何度か問い合わせを
していますが入荷日未定との事で
大型量販店も近くにないので予約店の情報のみなのです。

まだまだ納品待ちの方もおられると思い、
情報交換できたらと思いで
レスさせてもらった次第です。

t0201さんに便乗させてもらいましたが
まだ、納品されてない方、いかがでしょうか?

書込番号:18159180

ナイスクチコミ!1


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/12 11:41(1年以上前)

カメラ屋に聞いた話では、「キヤノンに聞いた話では日本向けの年内の販売は20000台まで。」
だそうですよ
BGキャンペーンの応募者のBGは確実に手に入るように配慮してくれてるみたいです

もっとも、情報が間違っていても責任は持てませんけども・・・

稀に7D2の箱に穴が開くのを嫌ってBGを買う人もいますので大丈夫だとは思います
私も悩んでいてまだ応募してません(キヤノンに確認したら余所への配送を断られました)
家内に内緒は辛いです

書込番号:18159208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/11/12 11:47(1年以上前)

国内向け月産1万だと仮定すると、
発表から発売までで1万、発売から11月末までに1万、
BGの発送が始まっているけど、プレゼント発送終了が2月、
12月の初め到着なら、2万以内なのかなぁ? と予想してますが、確信はありません。

書込番号:18159222

ナイスクチコミ!0


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2014/11/12 12:06(1年以上前)

キヤノンの都合と言うより販売店の都合と言うか力関係か影響するのては???

早く欲しいならヤマダ電機に執着せずそれなりの販売店を選択することをお勧めします。

ついでに
納期は注文した販売店に確認するのが一番です。


書込番号:18159258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/11/12 12:29(1年以上前)

10月25日予約

昨日、発送連絡有り

今日受け取り予定

18-135レンズキット

名古屋市内のカメラ屋

書込番号:18159328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 t0201さん
クチコミ投稿数:10481件

2014/11/12 12:32(1年以上前)

ミノルタメモさん

はいそうです。

書込番号:18159339

ナイスクチコミ!0


スレ主 t0201さん
クチコミ投稿数:10481件

2014/11/12 12:41(1年以上前)

Dr.T777さん

週に一度は連絡しています。
まだ本部からの情報がないとの事です。

ヤマダ電機に拘らなければ、仰る通り他店で探す方が早く手に入れる事が出来ると思います。
しかし、今までの関係(思い込み)を続けたいので他店での購入は避けたいです。

書込番号:18159362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/12 12:48(1年以上前)

10/23に店頭で予約した(body)の、入荷の連絡が先程ありました。これから引き取りに向かいます。
これとは別に、ネットで予約したキタムーは、今週末頃に入荷するとの事でしたので、キャンセルしました。

書込番号:18159390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/12 13:02(1年以上前)

当方鳥取県倉吉市のキタムラ予約。10/12予約ですが、現在まで音沙汰なし。
当該店舗でも今まではあり得ないくらいの予約数らしい。
11/7に店長に聞いたところ、7D2の為の台帳を別に作るくらいの勢いとか。
全オーダーウン十台の半分も捌けていないらしい。
店長曰く「canonの営業でも予約された方にはBGが届くように配慮している。」との事です。

納期回答は11/20までには… でどこも共通の様ですね。
素直に待ちます。

書込番号:18159431

ナイスクチコミ!1


スレ主 t0201さん
クチコミ投稿数:10481件

2014/11/12 13:10(1年以上前)

車輌syaryouさん

情報有り難うございます。
後、一週間の辛抱ですね。

書込番号:18159450

ナイスクチコミ!1


loxuriniさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/12 13:27(1年以上前)

アマゾン9/29予約で、本日11/12に「ご注文いただいた商品が、予定より早くお届けできることになりましたのでお知らせいたします。」との入荷連絡が入りました。配達は11/13かと思います。

書込番号:18159488

ナイスクチコミ!1


solontanさん
クチコミ投稿数:42件

2014/11/12 15:17(1年以上前)

首都圏在住の者ですが、私の場合11月4日に神田のキタムラに予約入れましたがいつ入荷するかわからないとの事。半ばあきらめながら秋葉原のW〇〇Kで予約。その時は11月10日に入荷予定で予約のウェイティングもなしとの事でした。11月6日には入荷との連絡あり翌7日には入手できました。その時にあまりにも早いのでキャンセルでもあったかと聞いたのですが特別なことは何もなくたまたま入荷が早まったとの説明でした。そのテンポはWEB販売も店頭販売もしているお店ですが今まで何度か購入しています。ただし、カメラ専門店でもなんでもないですからアフターの面では多少不安があります。また、現金価格で202,169円でした。

書込番号:18159728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4783件Goodアンサー獲得:282件

2014/11/12 15:42(1年以上前)

〉半ばあきらめながら秋葉原のW〇〇Kで予約。その時は11月10日に入荷予定で予約のウェイティングもなしとの事でした。11月6日には入荷との連絡あり翌7日には入手できました。

11月4日に予約して6日に入手できた人もいるんですね!!
キタムラなどの有名店は、予約が集中しすぎて、割り当てられた数では納品が追い付かないのかもね。

ダメもとで他も当たってみたらどうでしょう?

書込番号:18159784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


solontanさん
クチコミ投稿数:42件

2014/11/12 16:19(1年以上前)

tametametameさん

たまたま運が良かっただけかもしれませんがキタムラの様な全国チェーンでは予約数も多く対応も大変なようです。

書込番号:18159883

ナイスクチコミ!0


hiroshi-mさん
クチコミ投稿数:5件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/11/12 16:45(1年以上前)

発売発表当日の21時にmapでボディ購入申し込み、10/30に商品到着
11/1に書留速達でBG申し込み発送、11/12BG到着。
その間にステッカ−とピンバッジ到着。@大阪南部

書込番号:18159933

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1
CANON

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング