EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

2016年 9月下旬 発売

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

  • 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を備えた、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
  • APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
  • よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現。標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥85,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

(14075件)
RSS

このページのスレッド一覧(全504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
504

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

CFとSD

2014/10/24 01:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1024件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

7DMark2で使うためにCF新規購入をしました。
今悩んでいるのは
SDの新規購入をするか?
悩んでいます
ファイル容量が6.6M×10
CFは書き込み速度120M/s
転送速度160M/s

SD
書き込み速度90M/s

CFとSD皆さんはどうされますか?

書込番号:18085244

ナイスクチコミ!0


返信する
Toshi@SVさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/24 02:13(1年以上前)

きゅ〜〜ちんさんこんばんわ

自分は、CFにRAW書き込み/SDにJpeg書き込みで
使用していく予定でいますよ

CF128G,SD64Gの予定で枚数もかなり取れると思うので・・・

書込番号:18085287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/24 04:12(1年以上前)

きゅ〜〜ちんさん おはようございます。

私はSD2枚挿しの機種を使用していますが、容量的には1枚で充分間に合う容量のものですが、万が一に備えて全く同じものをもう一つのスロットルに挿入しています。

あなたが購入されたコンパクトフラッシュの容量次第だと思いますが、1枚で充分間に合うだけの容量があればSDには予算があれば同じ容量のものをまさかに備えて購入され挿入されれば良いと思いますし、無ければお持ちのものを挿入しておけば良いと思います。

記録に関しては最初はRAWとJPEGの別に記録しましたが、全てパソコンにエクスプローラーで移動させるので意味がないので最近は順次記録に変えましたので、容量が問題無ければ気休めですが信頼性の高いCFからの順次記録にされてSDはまさかの予備にされればあまり深く考えなくても良いと思います。

書込番号:18085367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2014/10/24 04:26(1年以上前)

ついでに、USB 3.0のカードリーダー購入し、PCがUSB 3.0が付いていると、転送が早くていいですよ。
自分は、SanDisk Extreme Pro 160MB/秒のCF 64GBで、123MB/秒が出て、快適です。

書込番号:18085378

ナイスクチコミ!2


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/24 04:43(1年以上前)

きゅ〜〜ちんさん

私は、メインでCFにRAWで記録。
SDは、フラッシュエアーを使用して、
スマホで写真を確認したり、家族に見せたり、
SNSにアップするのに使用する予定です。(#^.^#)

書込番号:18085385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/10/24 05:08(1年以上前)

きゅ〜〜ちんさん

こんにちは
5DVの場合でですが私は、CFには基本RAWデータ
SDにはJpegで入れてマッス(。-_-。)

そして最近は、SDスロットにFlashAir
http://kakaku.com/item/K0000535496/
入れておいて、スマホとの連携をはかってますd(*^o^)g

バッファfullまで滅多にいかないので
あまり最高速度は考えてません
またSDの書き込み速度が、足かせになるのであれば
SDを抜けばいいだけなので。。。(。-_-。)

書込番号:18085392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/24 06:33(1年以上前)

5DVのスレに

”RAWとJPGを分けて記録させると、CFに同時記録よりバッファの開放時間が長くなる”

と、有りましたが7DUでも同じでしょうか?

また
PCがUSB3.0に対応していた場合、
カードリーダーUSB3.0での転送速度と
7DUを直接ケーブルでPCに繋いだ場合の速度差は有るのでしょうか?

書込番号:18085465

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/24 06:43(1年以上前)

CFとSDに振り分けて記録すると、ファイル整理が不便になりませんか?
僕は5D3ですが、CFにはraw、jpgで保存しています。
個人的にはこちらの方がフォルダーが管理しやすいので。
ただ、編集時(CS)にはフォルダーを指定するので、jpgは邪魔ですね。

書込番号:18085482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/24 07:37(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/p-media/compati/flashair_list.htm#CANON


7Dはフラッシュエアの対応機種に載ってませんが、mkUは使えるのでしょうか?

書込番号:18085573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/10/24 07:42(1年以上前)

横スレになりますが・・・

>kandoku840さん
>5DVのスレに
>
>”RAWとJPGを分けて記録させると、CFに同時記録よりバッファの開放時間が長くなる”
>
>と、有りましたが7DUでも同じでしょうか?

7D2でも同じだと思います。
おそらくですがRAW・JPG両方で1枚の画像の括りだと思うので、
両方が書き込まれた時点で無用と成り、バッファ内で占有していた領域が
解放されるものだと考えます。

>
>また
>PCがUSB3.0に対応していた場合、
>カードリーダーUSB3.0での転送速度と
>7DUを直接ケーブルでPCに繋いだ場合の速度差は有るのでしょうか?

これはカードリーダの性能とPCとの相性によるところもあるかと
7D2にはそこそこ良いものを積んでくると思いますので、
カードリーダーよりも落ちることはほとんど無いと考えます。
あとは、カードリーダーに何を使うかとか、
PCのチップセットは何なのか・・・なんかで転送速度は変わって来るのでは?

書込番号:18085588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:23件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/10/24 07:48(1年以上前)

以下のSD CFカードの構成で注文しました。
RAWデーター用はJpg用の2倍の容量にしました!
Jpg用
Transcend SDXCカード 64GB UHS-I U3対応 (最大
読込速度95MB/s,最大書込速度85MB/s) U3Xシリーズ 4K動画撮影 無期限保証 TS64GSDU3X

RAW用
Lexar Professional 1066倍速 コンパクトフラッシュカード 64GB [並行輸入品] LCF64GCRBNA1066

書込番号:18085598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1024件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/24 07:52(1年以上前)

Toshi@SVさんありがとうございます

予算の都合上と大容量CFのリスク回避(データー損失やCF故障)で32GのCFを購入します。


写歴40年さん
JPEG順次記録を考えてます
CF忘れやカード交換ができない事を考えると2枚入れていると安心と思ってます

MiEVさん
PCにUSB 3.0とカードリーダーが付いてます

書込番号:18085610

ナイスクチコミ!0


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/24 08:01(1年以上前)

RAWでの連写枚数優先なら、1000x の CF 一択じゃないでしょうかねぇ。
CFが一杯になった時の保険として SD を待機させておく目的ですから、
SDの側はマズマズの速度で割り切るのもありでしょう。

7D2 で RAW+JPEG での連続撮影枚数は10枚強。この制約はカード
の速度が問題ではないようで、カメラ内の処理の問題(バッファメモリや
現像処理速度)のはずで、カードを高速化してもほとんど変わらないと
推測します。SDはそこそこ速いカードで十分だと思います。

5D3 ではそんな感じでした。RAWのみでは速いカードでは枚数が伸びる
のですが、RAW+JPEG はカードの速さにはあまり影響しなかったと記憶
しています。

結論としては CF にお金をかけて、SD は今お持ちのカードを流用で良い
のではないでしょうか?

>”RAWとJPGを分けて記録させると、CFに同時記録よりバッファの開放時間が長くなる”
試してはいないですが、書き込み処理は並列分散できるでしょうから、
処理の高速化は期待できると思います。ただし上述のように、書き込み
以外の処理で連続撮影枚数が制限されていると思われる状態なので、気
休め程度の差にしかならないと思います。
この問題もあって私は5D3 ではRAW->CFでしか使用せず SD スロット
はいつも空です。

何かあった時、たった1秒で連写が止まるったら・・・保険みたいな
もんです。反対にSDにも冗長記録するという考え方もあります。

書込番号:18085645

ナイスクチコミ!2


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/24 08:24(1年以上前)

じじかめさん

7Dは、CFのみのボディなんで、
対応してないのかと…。

書込番号:18085705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


白龍天さん
クチコミ投稿数:14件

2014/10/24 08:30(1年以上前)

7Dは、CFだけなので対応機種にはなりませんね。
今回は、CFとSDのWスロットなので…
使えますね。

書込番号:18085715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2014/10/24 10:06(1年以上前)

7Dから7D2ですが、RAWとJPEGの割り振り考えていませんが、限定コレクターさんと同じで、7D2が来る前に
Transcend U3シリーズの64GB [TS64GSDU3]をこちらで買いました。

http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/ts64gsdu3?scid=me_ich_conf_order_03&_mpt=101&_mpe=195715-20141012-080664135

ちなみに、CFは、7Dで使用していた、同じくTranscendのTS32GCF1000の32GBを使います。

独り言。。。。
昔からずっとSandiskを使っていたのですが、大事なデータとはいえ、いかんせん値段が高い!
ネットで海外版のSandiskを買って使っていたのですが、ここ1年でCF1枚、スマホ用microSDが2枚が、使用不可に。
(一応、ネットでも信用できると、と思っているお店で購入)
海外版なので保証を受けられないとのことで、永久保証が付いているTranscendに移行しました。
一昔はTranscendも問題があったようですが、今のところ、永久保証を使うことなく、問題く使用できています。

書込番号:18085927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/24 10:53(1年以上前)

私も今悩んでるところなんですよ〜
SDは限定コレクターさんのと同じカードの書き込み85MB/S 32GBにしました
なかなか速いですね
CrystalDiskMarkでRead83、Write81出てます
まぁCFには負けますけれど
問題はCF何にするか?!
国内版Sandiskは高杉でしょ〜!
海外と倍以上の価格差がありますから
現状は手持ちのトランセンド400倍と800倍があるので
とりあえず使ってみてそれで物足りなさを感じたら
アマゾンUSAで買ってみようかなと…

書込番号:18086033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/24 11:32(1年以上前)

eneinstarさん、ご指摘ありがとうございます。

>7Dは、CFのみのボディなんで、対応してないのかと…。

そういえばSDには対応してなかったですね。5DmkVも対応してませんのでマグボディの問題かと思いましたが
EOSMや6Dもマグボディでした。
そうすると5DmkVが非対応の理由は何でしょうね。

書込番号:18086111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/24 11:55(1年以上前)

私の現有機はE-M1と6Dなので、SDカードはそれに使っている32GBのクラス10のもの6枚で対応します。

ただ、SDカードはクラス10とはいえ、CFのUDMA7対応1000倍速以上のものに比べると遅いので、CFも新たに導入してダブルスロットで楽しむ予定です。

皆さんが書かれているとおり、サンディスクの64GBのCFは高価なので、現在、トランセンドかレキサーのものを検討中です。

現有SDカードが32GBのものばかりなので、CFは64GBのものにして、JPGはSDに記録しRAWはCFに記録すればちょうど良いかなと考えています。SDのJPGデータは最悪の場合のバックアップにもなりますので・・・

野鳥飛翔などで、高速連写が必要な際は、JPGオンリーにしてCFに記録することも試してみるつもりです。

書込番号:18086164

ナイスクチコミ!0


desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/24 12:02(1年以上前)

7D2購入に際しSDとCF購入しました。

実際2枚も必要かどうかわかりませんでしたが
皆さんのご意見を伺って
備えあればなんとやらで2枚購入となりました。

せっかくですので今度子供のバドの試合で
CFに写真
SDに動画という感じでチャレンジしてみるつもりです。

書込番号:18086175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/10/24 12:24(1年以上前)

こんにちは。
2スロットのカメラは使ったことがありませんが、
7DMark2にはCFにRAW、SDにJpegを振り分ける予定です。
SDにEye-Fiカードを入れて、取りあえずの転送用に使うつもりです。
GPSなども含めて、電池の減りが心配ですが。

書込番号:18086248

ナイスクチコミ!2


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

AMAZON

2014/10/23 20:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:70件

Amazonって、発売予定日がずっと11月15日になっていますが、今後も変わらないのでしょうか?
試しに注文してみたら、配達予定日が11月18日になりましたが…ウソだと思いますが

書込番号:18084006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/23 20:41(1年以上前)

イートレンドも11月10日発売のままですね・・・

書込番号:18084043

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/10/23 21:13(1年以上前)

こんにちは

パソコン卸売りセンター では5営業日となってますね、今日から数えたら早いかも?

書込番号:18084186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/23 22:02(1年以上前)

こんばんは
お邪魔致します。

私はアマゾンに9/21に予約を入れたんですが、心配なのでカスタマーに電話しました。

回答は一般的なもので、キヤノン7D2の在庫が品薄なので当初の予定通り11/16〜18で
待ってもらいたいという趣旨のものでした。
入荷が早まれば出荷も早まるのか?という問いに関しては、その場合は別途メールしますとのことでした。

BGキャンペーンの台数も倍の20000台ですから、書類を送ったのに貰えないというのは無いと信じたいです。

アマゾンの早まりましたメールが来ることをお祈りしています。(^^;)

書込番号:18084433

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2014/10/24 07:15(1年以上前)

皆様のご意見からすると、初回分を逃しても、11月半ばにはかなりの量が出荷されそうですね(^-^)
あとは20000台にいつ到達するかが心配です。

書込番号:18085527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/24 07:36(1年以上前)

Amazonはいつもそんな感じですよ。一度、発売日を出しちゃうと、ギリギリまで訂正しないこと多いです。Amazonの売上からしたら、ここでは注目の7D2でも、数ある商品の中の一つでしかないでしょうから。突然、発売日当日(前日?は少なかったような)出荷に変わってることあります。

一日でも早く欲しいと思っている人にはイライラさせられるシステムだと思います。Amazonは、在庫ありのものに関しては便利なんですけどね。

書込番号:18085571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/24 13:45(1年以上前)

いいかげんと言うか頑固者なんでしょうね。

書込番号:18086506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/24 18:42(1年以上前)

いいかげんと言うか適当なんでしょうね。

書込番号:18087291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2014/10/25 11:08(1年以上前)

大手カメラ量販店では発売日に手にはいるのに、いい加減では済まないよね。
29,000円のBGサービスが先着漏れになったら、高い買い物になっちゃう。

どこに予約するかは考えどころだけど、日本全国で2万人なんて楽観できないよ。
2万人に達したら値段は下がるだろうし。

書込番号:18089758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2014/10/26 10:12(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました。

いずれにせよ30日受け取り決定の人以外は、当分やきもきすることになりそうですね。

早く欲しい!

書込番号:18093775

ナイスクチコミ!1


Hayazchiさん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/29 13:11(1年以上前)

発送予定のメールが届きました。

「Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

ご注文いただいた商品が、予定より早くお届けできることになりましたのでお知らせいたします。
(注文日:2014-09-16) (注文番号:XXX-XXXXXXX-XXXXXXX)

ご注文いただいた商品と新しいお届け予定日は以下のとおりです。
"Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIボディ EOS7DMK2"
お届け予定日: 2014-10-31 - 2014-11-02 」

発売当日の受け取りは無理みたいですね(^^;

書込番号:18105919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2014/10/29 17:59(1年以上前)

Hayazchiさん

私もそのメールほしいです。ただ予約したのが10月中旬ですので、まだまだ先だと思います。
私の予定日は相変わらず、11/16-11/18です。実際これも怪しいのですが、、、

AMAZONのページは今日、10月30日発売予定に変わりましたね。ためしにカートに入れて予定日をみたら10/31-11/2になったので、真偽を確かめるため問い合わせしたところ、予定ですので、注文順に手配しておりますので、10月中旬であればそちらのほうが早いですという回答でした。予定が早まった場合、メールしますとのことでしたので、Hayazchiさんはまさにそれでしたね。

私も買う買わないは別にして、予約だけはすぐ入れておくべきだったとここ2週間くらい猛省しております。

書込番号:18106620

ナイスクチコミ!0


きだいさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/30 14:24(1年以上前)

私は2014年9月17日の予約ですが、まだ連絡は来てないですね。
しばらく他の方のレビューでも見て気を紛らわします。

書込番号:18109820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/30 16:53(1年以上前)

9月23日に予約しましたが、何の連絡も来ないので問い合わせてみたところ、
「メーカー側の生産に時間がかかっているため、現状、Amazon.co.jpにはまだ入荷されておりません。」
という返答が来ました。。。。
うーん、予想はしてたけど、もうAMAZONには頼まないかな〜。

書込番号:18110182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

入荷時期、出荷台数?

2014/10/22 23:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 mt.dewさん
クチコミ投稿数:7件

商品構成が3パターンありますが、これによって入荷状況(受け取り時期)に差は出ないのでしょうか?
例えば、レンズキットなら在庫あるけどボディー単体は品薄状態という可能性はないでしょうか?

ちなみに、私は地方量販店にて9/29にボディー単体での注文(前払い)で11/20までにはお渡しとのことです。

まあ、待つしかないのですが(^_^)楽しみで仕方ないです。30日に手に入る人が羨ましい限りです( ^ω^ )

書込番号:18081041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/22 23:33(1年以上前)

 先日、キタムラで聞いた話では、初回分はほぼ予約で終わり見たいです。ただ、(想像ですが)買い替えの人はボディのみが多いでしょうから、もしかするとレンズキットは多少の余裕があるかもしれませんが、キヤノンも予約状況見て発送するでしょうから、当面はどれも品薄だと思います。

 私も発売当日は怪しいですが、BGプレゼントも数が増えたので、多少期待してます(笑)
 

書込番号:18081124

ナイスクチコミ!5


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2014/10/22 23:43(1年以上前)

私が予約を入れているお店ではボディ単体の予約を随分前に打ち切っています。
多くの予約が入っているようです。しかしレンズキットはまだ予約を受け付けていますので、
おそらくボディ単体が一番品薄になるかと思います。

書込番号:18081162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/10/23 00:54(1年以上前)

そりゃぁ 一番売れないだろう(と思われる)24−70キットが買い易いのじゃなかろうか?
フルサイズを持っているか直ぐに買う予定でもあれば、損はないかも知れないが...
ここは、DPの効用が期待できる18−135STMキットが無難だと思う。

書込番号:18081382

ナイスクチコミ!4


スレ主 mt.dewさん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/23 00:59(1年以上前)

遮光器土偶さん、BGホントに間に合うと良いですよね(;´Д`A
私の場合、BGのキャンペーンが決定打になったようなもので、これ無いと辛いです。T^T

書込番号:18081393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2014/10/23 02:07(1年以上前)

そんな先ですか。
その頃だと、サッカーのシーズンも、ほぼ終わりですね。
1DMUNの電池が、死にかかっているので、頼んでみようかと思いましたが、来年3月まで、使う事がないので、頼まない方がよさそうですね。

書込番号:18081505

ナイスクチコミ!1


スレ主 mt.dewさん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/23 07:56(1年以上前)

CXEOSさん、やはりそうですか(^_^);
レンズキットの箱からボディーだけ出して売って貰えたら良いのにな〜( ^ω^ )

書込番号:18081872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/10/23 08:26(1年以上前)

なんか皆キヤノンに踊らされているな・・・
そんな気がする。

書込番号:18081941

ナイスクチコミ!9


F86T2T4さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/23 10:59(1年以上前)

キタムラネットで予約したけど納期連絡が無いので、受け渡し指定店に電話で問い合わせた所、確定情報では無いが「9月18日までに予約しているお客様には、恐らく30日に納品出来ると思います」との事。
発表当日に予約入れたから大丈夫とは思ってたけど、これで一安心。
キタムラの真正面が郵便局だから、申し込み用紙とハサミと糊を持って取りにいこうw
保証書とレシートのコピーはキタムラに頼んでみるか。

書込番号:18082337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/23 12:33(1年以上前)

いま 私が予約注文したキタムラに確認しました。

10月18日までに予約した分は
11月1日以降(時間は未定)にお渡しするとのことです。

日曜日は天気が良いのかが心配になってきました。。。(笑)

書込番号:18082565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/23 12:48(1年以上前)

〉10月18日までに予約した分は
11月1日以降(時間は未定)にお渡しするとのことです。

同様にキタムラで注文しました。
キヤノンからキタムラには9月18日までの注文は発売日にお渡し可能と回答があり、おいらは当日予約したので大丈夫かなと思ったいます。

10月18日以降の注文では無く、9月18日以降の注文は11月以降、入荷次第お渡しの間違いでは無いでしょうか?

書込番号:18082624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/10/23 12:57(1年以上前)

楽天とかのネットショップはどうなんですかね?

書込番号:18082665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/23 16:33(1年以上前)

入門機と違って、ボディ単体の申込みが多いと思います。

書込番号:18083161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/23 16:46(1年以上前)

小生は、少し遅れての予約組ですが、昨日、販売店より、発売日に納品できるとの連絡がありました。

小生は、現在フルサイズ(6D)使用中で、追加購入ですので、EF-Sのレンズを所有していません。
そこで、7D2予約の際は、EF-S18-135 IS STM レンズキットにしました。
レンズキットの方が納品が早いという情報もありましたので。

BGキャンペーンも間に合うか心配していましたが、20000台に増加して、安心してゲットできそうで、ほっとしています。

書込番号:18083199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2014/10/23 18:18(1年以上前)

細かいことですが、18-135キットとボディとの差額はX7i → 2万円未満、70D → 約3万円、7D2 → 約4万円になります。

書込番号:18083457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/23 19:39(1年以上前)

fuku社長さま

書き方が悪く 失礼いたしました。
しかし 私が聞いたところでは
キタムラのネットショップに10月18日まで記載があった、
「発売日にお渡し・・・」はどうなるのかとの問いに
店員が 数が多いので発売日は無理だが、1日か2日後には
お渡ししますとのことでしたので、先のカキコになりました。

事実 9月21日に予約した私は 11月1日(土)(時間は不明)には
お渡ししますと はっきり言いました。

書込番号:18083787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/10/23 21:08(1年以上前)

今日、秋葉原のヨドバシカメラに確認したところ9/16、9/17に予約した方は発売日の受け取りが可能とのことでした。
ちなみに秋葉原店だけで予約が数百件あるとのことでしたw

書込番号:18084164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/23 21:10(1年以上前)

10月10日に池袋ビックでstmキットを予約して、昨日30日受け取り可の電話着ました。ボディのみは予約数が多くて厳しいのかもしれませんね。

書込番号:18084171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


剛剣185さん
クチコミ投稿数:9件

2014/10/23 21:16(1年以上前)

こんばんは

私はマップカメラで16日に予約してますが、本日確認しましたら

30日に渡せるかは前々日にならないとわからないと言われました。

キタムラさんに予約すれば良かったかな・・・トホホ

書込番号:18084205

ナイスクチコミ!2


GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/10/23 21:32(1年以上前)

10/15 予約@ソフマップ 楽天
入荷は11月中旬

遅いなー

書込番号:18084292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4779件Goodアンサー獲得:282件

2014/10/23 21:44(1年以上前)

〉ちなみに秋葉原店だけで予約が数百件あるとのことでしたw

すごい数ですね。
全部捌けるのに、年を越しそう!!

でも、このカメラ、欲しい人はほとんどが予約してて、その人達が買ったら、急激に需要が落ちて、在庫で溢れそう。

キヤノンは、BGキャンペーンをして需要量を確認し、エントリー量+α程度の数を出荷したら生産量を減らすのかな?

書込番号:18084348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ1311

返信196

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 あなたは、EOS 7D Mark II を…

2014/10/22 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:4739件

買いますか? 買いませんか?

書込番号:18080388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/10/22 21:24(1年以上前)

買いません。
いくら何でも高いので。

書込番号:18080405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2014/10/22 21:29(1年以上前)

こんばんは。

BGキャンペーンにエントリーしている人は、買うのではないでしょうか?
私もその一人ですが、ここに来て、7D Mark II資金の算段が付かずに、困っています。(^^ゞ

書込番号:18080438

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/22 21:30(1年以上前)

買いません(残念ながら買えません)(^_^;)

書込番号:18080441

ナイスクチコミ!17


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/22 21:31(1年以上前)

ついに初スレ主、おめでとうございます(笑)。

おもいきりましたね。

もちろん買います。

書込番号:18080447

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:125件

2014/10/22 21:36(1年以上前)

買いません。
激しい飛びもの撮らないのでAPS-Cは4万円台のkissで十分です。

書込番号:18080476

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/22 21:37(1年以上前)

買います!

シグマの150-600mmも買って、鳥さんを撮ります。

バッテリーグリップのプレゼントが更に1万名追加になりましたが、

それよりも発売が前倒しになったのが嬉しいです。



7D2の発売が早まったのに、150-600mmが手に入りにくそうでトホホです。

しばらくは7D2とシゴロで遊びます。

書込番号:18080479

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/10/22 21:37(1年以上前)

優先順位は 3番目くらいだな 今のところ。

書込番号:18080480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/22 21:38(1年以上前)

買いません。
初代で十分です。
でも欲しいです。

書込番号:18080484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2014/10/22 21:39(1年以上前)

今は買えません...(笑;
早くても来年の盆かな...
消費税が10%になる前には買いたいな...って思ってます。

書込番号:18080486

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2014/10/22 21:40(1年以上前)

予約しましたが、悩んでます。1DマークWの中古の方がいいのでは、と思い始めてます。
月刊カメラマン見たら、なおさらその気持ちが強くなりました。
11/2の納入日までに決めなければならないです。

書込番号:18080490

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2014/10/22 21:41(1年以上前)

多分買いません

使用頻度考えると…^^;

書込番号:18080495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2014/10/22 21:42(1年以上前)

おっと、発売日前倒しの今月中になりましたか。。。
ほんと、お金どうしよう? あと、BGキャンペーンの申し込み、11月1日の土曜日に受け取りに
行くことになるから、出遅れてBGもらえないかも?(´・ω・`)

それはそうと、7D Mark IIで入間航空祭2014(11月3日)間に合いますね。(^-^v

書込番号:18080500

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/10/22 21:42(1年以上前)

(今は)
買いません(T_T)
(経済的理由です)

書込番号:18080503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2014/10/22 21:51(1年以上前)

使いこなせますか?こなせませんか?

または

使いこなしますか?こなしませんか?



って質問も聞きたいような聞きたくないような。。。

書込番号:18080539

ナイスクチコミ!5


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2014/10/22 21:52(1年以上前)

買うよ。

でもね、発売日、出張中。困った・・・

書込番号:18080552

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/22 21:53(1年以上前)

BG同時購入を考えていたので予約しました。
キタムラショッピングローンを利用する予定です。
初めての利用なので心配もありますが。

書込番号:18080554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2014/10/22 21:53(1年以上前)

重いのと高いのとで買わないと思いますね。

これ買うならMarkV買うと思います。値段も重さも変わらないし。

書込番号:18080559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2014/10/22 21:55(1年以上前)

私は買いますよ。

BGキャンペーンも予約してます。

書込番号:18080569

ナイスクチコミ!8


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/10/22 21:57(1年以上前)

買いたいんだけど、買えません。
カメラ本体だけなら手が届かないわけでもないですが、最低でもEF16-35f4L IS USMとEF24-70f4L、スピードライト
を考えてしまうと、50万コースですので・・・ ニコン一式で我慢します。

書込番号:18080582

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/10/22 22:00(1年以上前)

欲しいけど、初期不良が怖いので半年程様子見て(*´ω`*)

書込番号:18080603

ナイスクチコミ!14


この後に176件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ28

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護

2014/10/20 14:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:41件

わかる方へ質問です。
液晶保護ガラスを探しています。
他の機種でも構いません7Dmark2に合うものはどれでしょうか。

書込番号:18072405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/20 14:29(1年以上前)

>液晶保護ガラス

それ、何? 

書込番号:18072431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/20 14:41(1年以上前)

マジレスすると、最近はあるよね液晶保護の極薄ガラス。たっけーけどw

本体発売後に専用品こーた方がよかとでっせ♪
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:18072462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/10/20 14:45(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00E3VAB6K?pc_redir=1409933369&robot_redir=1

こんなの?

書込番号:18072470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/10/20 14:46(1年以上前)

フィルムじゃなくてガラス素材の保護材です。
知らない方もいるのかな?
スマホ用も出てるけど、知っているかた教えて下さい。
お願いします。

書込番号:18072476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/20 14:54(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131206_626618.html

その内EOS7DmkU用も発売されるかも?
7D用ならUNにあるのではないかと思いましたが、70D用はありますが7D用は無いようです。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00ESY09OG

書込番号:18072493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/10/20 14:58(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
どれだけ出ているか知りたいのでもっと教えていただけたらありがたいです。

書込番号:18072510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/20 15:43(1年以上前)

http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/Extra+Glass/-/sid.180385-st.A

こんにちは〜上手く貼れたかな?

書込番号:18072606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/10/20 16:15(1年以上前)

Gala note3でガラス貼ってますがもうPETのフィルムには戻れませんよね〜。7D用または流用は探してますが無い。7D2は出そうですが、現状はキヤノンの一眼のガラスはバリアングル液晶ばかりですね。

書込番号:18072668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/10/20 16:25(1年以上前)

本体が発売になってから考えれば?
発売前に買い揃えた小物類って案外使わなかったりする。

書込番号:18072692

ナイスクチコミ!8


loxuriniさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/20 16:50(1年以上前)

機種不明

7DでFOTGA製を使用していますが、1DX用は発売されていないみたいです。7DMK2はカメラが相当数売れると思いますから、採算性を考慮するとFOTGAで出すかも知れません。こちらはケンコーとは異なり、ガラスと液晶の間に僅か空間が存在します。何れ、フィルムより幾つかの面で優れていると感じます。

書込番号:18072730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/20 18:39(1年以上前)

ボディ発売後だと思いますな。

ケンコーは発売すると思いますが、フィルムの方が先に発売されるのではと思いますな。

フィルム、ガラスは好みでしょうな。

おいらはフィルムの購入を考えています。
エツミがパナソニック電工のファインティアラを採用した商品を出してくれたらと思っています。

書込番号:18072985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/20 18:39(1年以上前)

こんばんは

お邪魔致します

ガラス素材では未だ発売していないみたいです。
というか色々調べたんですが、エツミで発売予定しか見つかりませんでした。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/emedama/4975981733390.html
自分は取りあえず予約しちゃいました。(^^;)

ガラス素材だと本体発売以降では無いでしょうか・・・
まあ液晶とサイズが合えば何でも良いのですが

書込番号:18072986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/20 19:36(1年以上前)

続けてレスすいません

今見たらアマゾンでHAKUBA 液晶 保護 フィルム MarkIICanon EOS 7D MarkII専用 気泡レス 低反射 高硬度 DGF-CAE7D2
http://www.amazon.co.jp/HAKUBA-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-MarkIICanon-MarkII%E5%B0%82%E7%94%A8-DGF-CAE7D2/dp/B00OFQBV62/ref=pd_cp_ph_1

見つけました。

少しずつ出てきましたね〜

書込番号:18073140

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/10/20 19:45(1年以上前)

直ぐ端から欠けて終わりそう。

書込番号:18073164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/20 20:00(1年以上前)

エツミも気泡ゼロシリーズなんですね、残念です。
カメラの3インチ液晶なら気泡ゼロタイプじゃなくても良いと思いますがね。

書込番号:18073212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/10/20 21:38(1年以上前)

聞いてみるものですね。
皆様ありがとうございます。
せっかくなのでフィルムで発売予定の物の同シリーズの別機種版の使い勝手も教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:18073619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/20 21:50(1年以上前)

キータン777さん こんばんは

関係無い話なのですが ニコンの場合は 純正で出るようです。

http://shop.nikon-image.com/front/ProductVJE00101.do?cid=JDAMD305539

書込番号:18073662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4779件Goodアンサー獲得:282件

2014/10/21 01:44(1年以上前)

7DmarkUの背面液晶モニターは、6D、70D、X7i、X7と同じワイド3.0型(3:2)ですね。
7DmarkUはバリアングル液晶やX7より液晶回りに余裕があるから、背面液晶だけならサイズ的にはどれでも合いそうですね。

5DmarkVはワイド3.2型なので、ボタンと干渉してしまうかもね。

書込番号:18074521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/10/21 10:00(1年以上前)

液晶保護気になる人は多いのかな?
とこの反響みて思いました。
なにか情報ありましたら書き込みをお願いします。
高いカメラです、大事に扱いたい、そんな気持ちから書き込みました。

書込番号:18075179

ナイスクチコミ!2


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/21 12:13(1年以上前)

こんにちは。

液晶画面、やっぱり保護したいですよね。
ガラス系でこの商品が、発売されたら、購入予定。
http://www.ginichi.com/products/detail.php?_product_id=14814

それまでは、フィルムで、辛抱します。
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/kenko_klp-ces7d2?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10012427#kenko_klp-ces7d2

カメラの到着と同時に貼りたいですよね!

書込番号:18075472

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

東京や大阪の都会に住んでいればCanon GRAND PRESENTATION 2014のような大規模なイベントにも参加
できますが、地方はなかなかきびしいです。

今回は、名古屋、福岡、仙台、札幌、広島の地方でもキヤノンフォトサークル会員向けに開催されています。

名古屋、福岡は終了されたみたいですが、参加された方どんな感じでしたか?

札幌での参加を考えていますので、よろしくお願い致します。

書込番号:18069846

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/10/19 20:54(1年以上前)

東京に住んでても行かない自分って、、、

書込番号:18070316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/10/20 02:17(1年以上前)

どんな感じか知る必要有りますか?
デモ機が置かれているので自由に撮って、質問が有れば係員に訊けば良いだけの事です。
会場が狭いので、動体撮影用の電車のジオラマが展示されているかは分かりません。
過去の経験から言うとムック本が貰えると思いますが、どうなんでしょう?
貰えたかどうか後で御教え下さいませ。(^^)m(__)m

書込番号:18071358

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/20 09:06(1年以上前)

名古屋のイベントに行きました。

ムック本の事例を聞き楽しみにしましたがお土産は7冊のカタログ+記念品等でした。

内容は30分の講演を3人×2回、講演の合間の30分をカメラ(5台)+望遠レンズセット(3台)の試写、説明等。

動体撮影用のセットはありませんでした。

望遠レンズは400o+1.4エクステ付レンズと400o単、300o単があり、会場が16階でしたので天気も良くバッチリでした。

ただ、名古屋はショウルームが有り(会場の一階)それまでに私は3度実機(7D2)に触れていました。

ショウルームの女性は知識のレベルが低すぎて参考にならないのですが、イベントの係員の人はさすがでした。

書込番号:18071753

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2014/10/20 10:54(1年以上前)

品川では仮設のバスケット場で選手が模擬試合をしてました。

室内でのスポーツ撮影の実写ができるセットで、このような
照明設備であれは゛影ができないのでISO6400でも撮れますよ
とのデモてしょう。

作例プロの解説は、鉄道・飛行機・スポーツなど動体撮影の
写真家が登場。

会員はコーヒーの接待。
お土産は記念品の爪切りセット。

書込番号:18071966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4779件Goodアンサー獲得:282件

2014/10/20 12:11(1年以上前)

プロカメラマンの講演なら、YouTubeで見られますよ。

「特別セミナー」、「キヤノンマーケティングジャパン」

で検索してみてください。

書込番号:18072143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/20 12:55(1年以上前)

爪切りセット貰いに高速代金かけて札幌まで行ってられないし...
予約したし、お金払ってるし...
せめてサービスセンターが営業してれば、センサーのクリーニングでも...

書込番号:18072255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/20 14:18(1年以上前)

名古屋のイベント昨日かいな (/ _ ; )
どー足掻いても参加できまへんがな。

まぁいいけどさーどうせ発売日になればこの手に取ってじっくりイジりまくr…



…あ、いや。
|ω・`) もももももモチロン販売店で、ですよ?
|彡 サッ

書込番号:18072406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/10/20 14:25(1年以上前)

>プロカメラマンの講演なら、YouTubeで見られますよ。

「特別セミナー」、「キヤノンマーケティングジャパン」

で検索してみてください

意外と講演のネタ変えたりするのよ
ご当地で撮ったスナップを交えたり、講演の合間に質問に答えてくたりする人
も多いしね。

書込番号:18072424

ナイスクチコミ!3


スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

2014/10/20 20:36(1年以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございます。

雰囲気がとてもよくわかりました。

これからも、いろいろお願い致します。

書込番号:18073339

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1
CANON

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング