EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

2016年 9月下旬 発売

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

  • 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を備えた、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
  • APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
  • よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現。標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥85,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

(14075件)
RSS

このページのスレッド一覧(全504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
504

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

予約はどこにしてますか?

2014/09/19 04:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:245件

いままで、安売り店か量販店ばかり利用してきているので、どこに予約をするか悩んでいます。
事前予約なので、どこも同じ価格ですね。

ビックカメラやヨドバシだとポイント分が加算されているので、
ポイントの10%分を余分に支払い、不利になりますね。

キタムラが一番無難かと思いますが、以前に、買い取りでいやな思いをしたので避けたいところです。

では、どこに?となると価格.COMを見ながら悩んでいます。

書込番号:17954326

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/19 05:19(1年以上前)

いつものお店。
電話一本でOK

書込番号:17954340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/09/19 05:26(1年以上前)

ポイント制ではないケーズデンキとか?

書込番号:17954349

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/09/19 05:42(1年以上前)

私はデジイチやレンズの予約はしない派です!(=゚ω゚)ノ


リリース後、三ヶ月ほど様子見して情報収集してから
買うかどうか考える、慎重派です(≧∀≦)☆

書込番号:17954365

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2014/09/19 05:49(1年以上前)

プロ登録者なら、特定店舗のプロ価格。
自分(登録していないので)は、今回長玉を買ったので、買いませんが、買うなら、いつも利用している店舗。
電話1本で。

書込番号:17954370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/19 05:59(1年以上前)

おはようございます。

>以前に、買い取りでいやな思いをしたので避けたいところです。

キタムラの別の店舗に行かれて見ては?
店舗に依っては対応も違うと思います。
「カメラのキタムラ」自体が嫌でしたら仕方有りませんが。

書込番号:17954381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/09/19 06:23(1年以上前)

基本的には予約しません。高いときには買えないのもあるけど(笑)!

ただ、発売前の価格推移をチェックしていくと…地域に根付いたそこそこの規模の馴染みが一番安いですね。
昔ながらの手法…耳元で低いトーンで…電卓で会話してくるお店です。
ポイント付けてくる大型店の…ポイント価格分を割り引くより安いです。

書込番号:17954422

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/19 06:26(1年以上前)

現物を触るまでは買いません。・・・あ、かみさんだけは予約でした^^v

書込番号:17954428

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/19 07:08(1年以上前)

私はいつもビックカメラ派ですが、そのポイント分で長期保証入ったり、
まとめ買いでも会計2回に分けられるので、カメラ分のポイントをフィルターやバッテリーに充てることもできるのでポイント分高くてもそんなには気にしません。

書込番号:17954505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小松24さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/19 07:57(1年以上前)

大阪ビックカメラのそばの小さなカメラ屋です。ボデイのみ、税込でアンダー20Mです

書込番号:17954620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/19 08:04(1年以上前)

キタムラも20万円以下になりますね。26-28の「10%OFFセール」までに発売されればいいのですが・・・

http://shop.kitamura.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3+EOS%E3%80%807D+MarkII+%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3/pd/4549292001617/

書込番号:17954634

ナイスクチコミ!1


hikosberさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/19 08:21(1年以上前)

私も基本的に予約はしない派です。
が、予約するとすれば、カメラのことを理解していると思われるショップで安いところでしょうか。つまり、電気屋ルーツよりも、カメラ店ルーツのショップです。どこまで、理解しているかはぎもんですが、あくまでも個人の判断で。

カメラもいまや電気製品化しているので、どこでもいいんじゃないと言われるかもしれませんが、キタムラとか、ヨドバシカメラとか、ビッグカメラとか、三星カメラなんか、通販に利用してます。

ポイントは得なようで得でないと思います。ポイントで買った時にポイントはつきませんから!!

書込番号:17954684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/09/19 08:24(1年以上前)

BGプレゼントや24−70キャッシュバック以外で、予約はしなくても良い気がします。
7D2は中級機なので そこそこ造り溜めして販売するでしょ。
あと2ヶ月近くあるし。

あと、予約する際に 前払いを要求する店舗を避けましょう。
とくにクレジットで払うと、発売日に関係なく決済後から保証開始することがあります。
(ライカなんて酷いよ、半年待ちでも 保証は進んでいる)

書込番号:17954690

ナイスクチコミ!3


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/09/19 08:41(1年以上前)

店員も人だから気分の悪い時もあるよ。
通常ならキタムラで、
予約殺到で入手困難な場合はヨド。
ネットでは消耗品以外は買わない。

書込番号:17954721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/09/19 09:06(1年以上前)

馴染みのカメラ専門店が数年前に閉店。
キタムラで予約しました。

下取りは思った価格が出ないこともありますが、フジヤカメラでの買取価格を見て交渉もします。
多少の色を付けて下取りしてくれます。

デジタルは銀塩時代に比べるとボディは消耗品扱いですな。

書込番号:17954801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/09/19 09:28(1年以上前)

>現物を触るまでは買いません。・・・あ、かみさんだけは予約でした^^v

奥さん買ったんですか?
おいくらでした?  (・'v`・)??

書込番号:17954868

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/09/19 09:30(1年以上前)

つうか、値段が気になるんだったら、予約なんかしない方が良いよ。
限定品じゃないんだからどんなに頑張って交渉しても、発売後の価格にはかなわない。


>ポイントで買った時にポイントはつきませんから!!

そんなに、力説せんでも
俺は「ポイント無し!現金特価」って様な商品にしかポイントは使わない。
みんなそうじゃないの?

書込番号:17954875

ナイスクチコミ!6


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/09/19 09:32(1年以上前)

キタムラの回し者ではありませんが、今なら発売日に手に入るようです。
下取り付けて、近所のお店で受け取り。

書込番号:17954879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2014/09/19 09:52(1年以上前)

MiEVさん

>プロ登録者なら、特定店舗のプロ価格。

これって何ですか?
普通にキタムラとかヨドバシで買っていますが、会員証をみせると安くなったりする店とかあるんですか?

書込番号:17954931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/09/19 10:08(1年以上前)

こんにちは。

>いままで、安売り店か量販店ばかり利用してきているので、どこに予約をするか悩んでいます。

私の場合、近所の潟Aーチ(常に価格中最安値)かビック高崎店(Pカード持っている)です。
どちらかと言うと20万円以上品だとビックですかね〜、万一時、文句がいい易い。
それとただただPが貯まるのが楽しみだった時期が(笑)

安く売るのは、その店の企業努力の賜物なんでしょうから、今までの信頼関係が崩れる事態が
発生していないのなら、いままで通りで良いのでは?

書込番号:17954974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/09/19 10:30(1年以上前)

今回は、名古屋のビッグカメラで予約しました。
本当は、三星カメラかトップカメラにする気だったのですがマイルも貯めていたのでビッグカメラでも良いかと思い。また電池も追加予定なのでポイント換算でも構いませんから。

書込番号:17955029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ88

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

いくら何でも純正バッテリーでしょうか

2014/10/13 17:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:447件
別機種

純正充電器と互換充電器と互換バッテリー

お邪魔致します。

以前 互換バッテリーの質問をした者です

皆様の助言により、電源とメモリーカードはケチらないということで

アマゾンで2個予約を入れました。
ただアマゾンで既存のLP-E6を純正に似せた模倣品が純正品として売られていると言ったレビューもあり不安を持っています。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-LP-E6N-Canon-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B00NM0X1VU/ref=pd_rhf_gw_p_img_4

多分届いてみないと解らないのでしょうが、アマゾンでのCanon バッテリーパック LP-E6Nの販売開始が
11/15ですので純正品だと願っているところです。

キタムラオンラインとかで予約入れた方が良かったでしょうか・・・・(^^;)

書込番号:18047942

ナイスクチコミ!1


返信する
Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/13 17:35(1年以上前)

キタムラネットショップで買うべきでしたね。

書込番号:18047950

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/10/13 17:41(1年以上前)

amazonがキヤノン製といってるんだから純正でしょうよ。

前スレがどういう話だったのか知りませんが、電池は互換が基本だよ〜ん。
根性無しだねえ。

書込番号:18047977

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/13 17:45(1年以上前)

LP-E6とLP-E6Nは容量が違うだけで互換性があるとの事ですので、個人的には7Dと6D用に3個追加購入したLP-E6を流用するつもりですが、新規購入ならキタムラを使います。

書込番号:18047995 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5445件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2014/10/13 17:48(1年以上前)

キヤノンの大口取引先であるアマゾンが直接販売している商品ですので
問題ないと思います。
他店舗がアマゾンを利用して販売している場合は
店舗の評価や実績などに注意が必要だと思います。

書込番号:18048010

ナイスクチコミ!8


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2014/10/13 17:52(1年以上前)

あちゃ〜
電源とメモリーカードはケチらない〜
なのに、疑惑を耳にするアマゾンいっちゃいましたか(^▽^;)
そんな心配なら、キャンセルですかね?

私は、当たり前のハナシですが「電池は、純正が基本」です。
互換品が基本なんて、ありえない。
それは、カメラ製造メーカーが言ってますんで、
互換品を使うのは、間違った道具の使い方だと考えております。

高いモノに、粗悪品もありましょうが。
良いモノは、高いもんです(^_^)

書込番号:18048033

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:447件

2014/10/13 17:54(1年以上前)

Gold Boy さん


>キタムラネットショップで買うべきでしたね
いまアマゾンでの予約をキャンセルしました。(^^)/


てんでんこ さん

>amazonがキヤノン製といってるんだから純正でしょうよ。
 前スレがどういう話だったのか知りませんが、電池は互換が基本だよ〜ん。
 根性無しだねえ。

LP−E6互換バッテリーなら、10個持ってますよ〜

遮光器土偶 さん


>新規購入ならキタムラを使います。

キタムラオンラインで買うことにします。(^_^)

書込番号:18048039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/10/13 17:59(1年以上前)

キヤノンが新型にチェンジした最初の機種ですので、是非とも純正にすべきです。
それも 信頼できる店舗で購入を。
何かあってからでは手遅れです。

書込番号:18048066

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件

2014/10/13 18:05(1年以上前)

kooth さん

>キヤノンの大口取引先であるアマゾンが直接販売している商品ですので
問題ないと思います。

やはり不安が残るので、キャンセルしました。
発売前なので簡単にキャンセルできるところが良いですね。(^_^)

レブ夫 さん

>あちゃ〜
電源とメモリーカードはケチらない〜
なのに、疑惑を耳にするアマゾンいっちゃいましたか(^▽^;)
そんな心配なら、キャンセルですかね?

私は、当たり前のハナシですが「電池は、純正が基本」です。
互換品が基本なんて、ありえない。

やはり新品カメラに互換バッテリーは不安があるので、純正バッテリーも買うことにしました。(^^;)

書込番号:18048094

ナイスクチコミ!0


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2014/10/13 18:09(1年以上前)

ひでまっちょさん、
ナイス(^_^)v
カメラ、届くの待ち遠しいっすね♪

書込番号:18048111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/13 18:16(1年以上前)

機種不明

偽物があるかもしれない発送形式

なんかめんどくさいな。


Amazonの場合、Amazonが仕入れ、発送、両方やってる商品に、偽物は
絶対に。100%、ありません。

・マーケットプレイスが直接発送
・マーケットプレイスが仕入れ、Amazonの倉庫から発送

偽物の可能性があるのは、上記二種類のみです。

書込番号:18048144

ナイスクチコミ!6


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/13 18:17(1年以上前)

ネットで買うのはPCだけです。
後は、お店で購入。
互換性がいくら安いか分かりませんが、
それを使用した為、修理代が高くなっては
意味が無いので。
純正が一番。

書込番号:18048149

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/13 18:17(1年以上前)

Amazonをキャンセルして正解だと思います。

書込番号:18048151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/10/13 18:22(1年以上前)

と言うか、MFT以外のことは 如何でもよいと思っているんじゃね?

書込番号:18048179

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/13 18:23(1年以上前)

>ただアマゾンで既存のLP-E6を純正に似せた模倣品が純正品として売られていると言ったレビューもあり不安を持っています。

それってアマゾンが出品しているのではなく、
マーケットプレイスの方ではないの?

書込番号:18048184

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/13 18:23(1年以上前)

新規格の製品でまだ現物をキヤノンの社員さん以外は見たことが無い?と思われる状況下で、互換品が出てくるとはなかなか考えづらいですが、とりあえずはキタムラさんでよろしかったんではないでしょうか。

書込番号:18048185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/10/13 18:24(1年以上前)

どこまで心配性なの?
そんなくらいなら金輪際amazonは使うべきではありません。
もちろん、楽天もだし……

というか、互換が使えるようなのでキャンセルしたのかな?

書込番号:18048187

ナイスクチコミ!2


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/13 18:25(1年以上前)

基本的に純正バッテリー派ですが、

まあ互換バッテリーも2個持ってますw

特に撮影枚数やカメラ本体への悪影響は感じませんでした。

あたりはずれがあるようなので
本来は気を付けないと痛い目にあうかもしれませんねw
(私は今のところ何もないですが、純正も数個もってるので、互換バッテリーの出番がありませんw)

書込番号:18048190

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/10/13 18:28(1年以上前)

きょう、テレビを見てたら、バスの中で乗客が携帯のバッテリーを交換してたら 突然 発火!
中国での ハナシ ですが、路線バスの車内防犯カメラの録画だそうです、

発火の原因は 粗悪品のバッテリーパックだと思われる・・・・ということですが、
その動画を見ていて、これが自分のカメラで発生したらと思うと、ぞっとしました、

自分も互換バッテリーを多数持っていて、実際使用していますが、んん〜〜・・・・考えちゃいます、
今からでも、高くても純正バッテリーに切り替えていこうかなという気になってます、

互換バッテリーは 緊急用として短時間の使用にしたいと思ってます ( ^ ^ )
                

書込番号:18048203

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/10/13 18:29(1年以上前)

アマゾン直売だし、どう見ても純正でしょ、ご安心を。
互換品はちょっと遅れて発売だと思います。

書込番号:18048210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/10/13 18:35(1年以上前)

キタムラネットの 会員価格と 同じ値段。
キタムラ店舗受け取りなら 送料は掛からないね。

それよりも CF SD の選別には くれぐれもご注意を。

書込番号:18048237

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの選択とアクセサリーについて

2014/10/13 08:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

約4年前のEosKissX4以来の買い物で、心が躍っているものです。

今回は、EF-S 18-55mmF3.5-5.6ISとEF-S 55-250mmF4-5.6ISの資産を利用しつつ新しいレンズも欲しいので、Eos7DMarkUEF-S18-135STMレンズキットを発表の翌日に購入しました。

本題の質問なんですが、レンズのアクセサリーにはレンズキャップとレンズダストキャップが有料で売っていますが、今のレンズには付属品としてついていないのでしょうか?

また、単焦点のレンズの購入も考えているのですが、EF-S24mmF2.8STMとEF40mmF2.8STMの使用目的の違いやお勧め度合いを教えて頂けたら助かります。

書込番号:18045682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/13 08:28(1年以上前)

HD_XL1200Rさん
>Eos7DMarkUEF-S18-135STMレンズキットを発表の翌日に購入しました。

購入しましたって?
予約しましたじゃないの?
もう売ってる所もあるのか?

書込番号:18045711

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24929件Goodアンサー獲得:1700件

2014/10/13 08:33(1年以上前)

単焦点を選ぶ場合は、

人に聞いても、考えかたによて使いかたは違います。
今までで24oの領域と40oの領域ではどちらが多いとか
どう撮りたいかなど考えて、
ご自身で判断すべきですね。

書込番号:18045724

ナイスクチコミ!3


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/13 08:37(1年以上前)

HD_XL1200Rさん

おはようございます。
レンズキャップとレンズダストキャップは付属します。
ご心配なく。

その二つの単焦点は、画角がちがうので、
どこで、何を撮りたいか、また、ご自身の良く使用する焦点距離で、お勧めが変わりますね。
それと、24mmはAPS-C専用ですので、
フルサイズには、使えません。

一度、今までの、写真を見て良く使用する焦点距離を、
確認してみてください。

書込番号:18045742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

2014/10/13 08:39(1年以上前)

もちろん、予約購入です。
カード決算も入力済みなのでこのような表現になりました。
誤解があったらすみません。

書込番号:18045747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/13 08:51(1年以上前)

HD_XL1200Rさん こんにちは。ご予約おめでとうございます。

レンズフードは別売みたいですがキャップは付いてくると思います。

単焦点れんずに関しては評判やパンケーキや価格で購入するのも悪くは無いですが、一番最初にキットズームを使用されるのであればあなたの撮りたい画角(焦点距離)を確認されて、あなたの撮りたい画角のレンズを購入された方が当たり前ですが単焦点レンズはズーム出来ませんので失敗がないと思います。

あくまでも一般的な説明なら24oはキヤノンAPS-Cでは準広角の画角で最近ではもっと広い画角が一般的になりましたが、一昔前のコンデジなどに採用されていた画角でスナップなど撮りやすい画角だと思いますし、40oは標準と望遠の境目のような画角で景色など部分的に切り取って撮影したり人物ならポートレート的に撮るのに適した画角だと思いますが、これらがあなたに適するかどうかは人それぞれだと思います。


書込番号:18045789

Goodアンサーナイスクチコミ!2


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/13 08:54(1年以上前)

きっと7D2買ったら連写性能を試したくなってくるので、短い単焦点は待ってみたら
どうでしょうか
近所にもカワセミのポイントぐらいはあると思うので、100-400ぐらいの中古でも探し
た方が7D2を楽しめて面白いかもネ

書込番号:18045802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/13 08:57(1年以上前)

ん〜。
んん〜。
んんんんん〜〜〜っ。

KissX4以来の買い替えか〜。
ココロ躍っちゃってんのかぁぁぁ〜。



仕方ない。見逃してあげる。

ヾ(・ω・) Don't come here.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

他のみんなには、ナイショだよ?



パンケーキレンズはどうだろ、やっぱAPS-C機で使いやすそうなのはEF-S24じゃね?
個人的には持ってて結構オキニなんで、EF35F2IS推したいけどね♪

よいご選択を。
May the EOS be with you.
パシャッ! Σp[◎] ω・´)



…あ、そうそう。
|ω・`) 発売日は有給とっちゃダメだかんね?
|彡 サッ

書込番号:18045812 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2014/10/13 08:58(1年以上前)

〉予約しましたじゃないの?
言いたい事は分かるが、要らん突っ込みだ。

書込番号:18045815

ナイスクチコミ!6


スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

2014/10/13 09:11(1年以上前)

皆さんお付き合いありがとうございました。

単焦点レンズについては、使用シーンを振り返りもう少し考えてみます。

書込番号:18045864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/10/13 09:20(1年以上前)

前蓋と後蓋は付いてるけど、フードが付属していないのがEF−S(キヤノン)のセコい点ですね。

単焦点と言っても、EF-S24もEF40も、お持ちのレンズと被ってあまり面白くないかも。
ボケとか言っても、せいぜい一段だし……。

ボケならシグマの50F1.4か50F1.8U(個人的には好きではありませんが)、撮影範囲の拡大ならEF−S60マクロ
なんかの方が面白いと思いますよ。

いずれにしても、『撮りたい写真』を考えてからレンズを選んだ方が効率的だとおもいます。


…って書いてる間に解決済になってた……。
決まったんだ。

書込番号:18045893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/13 09:27(1年以上前)

EF-S 55-250mmF4-5.6IS をお持ちですので、すぐには必要ないでしょうが、せっかくのスピードスターの7D2ですから、良い超望遠レンズが欲しいですね。
実は、小生も予約組ですが、超望遠レンズで悩んでいます・・・

24mm、40mmmのパンケーキも良いですよ。
小生は、今は6Dに40mmmパンケーキをよく使いますが、7D2なら画角が1.6倍になるので24mmパンケーキの方が使いやすいと思います。
ただ、スレ主さんは軽い18-55mmもお持ちなので、どうでしょうか。
むしろ超広角EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMのほうが、面白いと思います。
世界が広がりますよ!

書込番号:18045924

ナイスクチコミ!2


スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

2014/10/13 09:54(1年以上前)

つるピカードさん、量子ゆらぎさんご返答ありがとうございます。

解決するのが早すぎでしたね。^^;
まだ決まってないので、参考にさせていただきます。
EF-S24に傾いています。キャッシュバックも期待してしばらく待ってみます。

書込番号:18046027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/13 10:25(1年以上前)

別機種

AFが強力なのをうのみに信じて7d2購入予約はしたけれど購入資金の目途は立ちそうだが世紀末覇者yomeの理解が得られなく気弱になりそうなX7使用者です。子ども撮りスナップメインです。

…おっと解決済みになっている。


EF-S18-55stm使ってますが、EF40で撮った方写真が圧倒的にお気に入り率高しです。
屋外使用主ですので、やや望遠気味でちょうど良い感じです。

個人的には主力レンズの一つになっています。

書込番号:18046150

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/13 15:30(1年以上前)

別機種
別機種

シグマ製50mmF1.4で撮影

EF50mmF1.8Uで撮影

確かに今お持ちのレンズ財産では、明るいレンズがありませんね。

お気楽にEF50mmF1.8Uを買うか、

シグマからのラインナップで
F2以下明るさを持つレンズをお勧めします。

20mmくらいから50mmくらいが常用単焦点として使いやすいでしょう。

書込番号:18047407

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/13 18:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

シグマ製28mmF1.8マクロ(絞り開放)

シグマ製28mmF1.8マクロ(絞り開放)

シグマ製28mmF1.8マクロ(絞り開放)

データを書き忘れましたねw

APS-C機 CANON EOS Kiss X6i
最高画素設定(1800万画素)
JPEG撮影(JPEG撮影なのでちょっと柔らかさが欠落してますが)
高感度ISO1000以上(シグマISO1000、EF50mmISO1600)
50mm単のなるべく最低撮影距離まで寄ってます(約45cm前後)
光源:居酒屋の蛍光灯w
Avモードで、どちらのレンズも絞り開放なので、シグマF1.4で、純正F1.8になってます。

純正(安いレンズ)の方がボケは固い感じですが、RAWで撮影してJPEG変換すると柔らかい感じになります。
ちなみに
純正EF50mmのこのレンズは、まだ日本製造時代のEF50mmF1.8Uです。
(日本製造とフィリピン製造の両レンズを持っていますが、つくりの違いが若干有る程度で、写りは変わりません)
保護フィルター含めて、フィルター装着はしてません。
レンズフードも持ってますが、この画像では使ってません。

私見ですが、この程度の違いでしたら、安いEF50mmF1.8Uで十分だと思います。
単焦点デビューは、このレンズからみたいな風潮になってしまってますが、安いので持ってて損はないです。
桜の時期にも活用したりで、私は好きなレンズの一つです。

ただし
動き物ではAF遅いですが、シグマ製のAFでも迷いがあったりするので、どっちもどっちですね。

あと
個人的にオススメ単焦点は
シグマ製の28mmF1.8マクロです。

書込番号:18048169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ354

返信58

お気に入りに追加

解決済
標準

発売日の発表時期は

2014/10/10 15:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 HMI575さん
クチコミ投稿数:19件

お世話になっております。
発売は11月上旬とのことですが、10日の今日まだ具体的な日にちの発表がないということは、
10日以降にずれ込む公算が大きいでしょうか。

書込番号:18035656

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/10 16:05(1年以上前)

そんな事は誰も分らない。答えられない質問はしない事です。

書込番号:18035673

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/10 16:10(1年以上前)

>10日の今日まだ具体的な日にちの発表がないということは、
10日以降にずれ込む公算が大きいでしょうか。

公算もなにも、10日の今日に発表がなければ、とーぜん10日以降にずれ込むんじゃないんですか? ?('.')?

書込番号:18035683

ナイスクチコミ!30


スレ主 HMI575さん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/10 16:22(1年以上前)

>公算もなにも、10日の今日に発表がなければ、とーぜん10日以降にずれ込むんじゃないんですか? ?('.')?
は?11月10日以降ということです。
少し分かり辛かったでうかね?
あなたにも理解できるように書けば良かった、、反省。。

>そんな事は誰も分らない。答えられない質問はしない事です。
分からない人は答えなくていいですよー。
過去の経験から予想できる先達の方々に聞いてますので。
はい!

書込番号:18035708

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:24件

2014/10/10 16:34(1年以上前)

予想でいいのであれば、、、、11月上旬のようなので、遅くても11/15には発売される!かもよー。
こんな回答で宜しかったでしょうか?

書込番号:18035734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/10/10 16:38(1年以上前)

ここ最近(5D MarkU以降)の発売日がほぼ木曜に固まっていますから、私の予想では普通に考えれば11月6日あたりだと思いますよ?

書込番号:18035740

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/10 16:39(1年以上前)

>少し分かり辛かったでうかね?
あなたにも理解できるように書けば良かった、、反省。。

うん。
もーちょっとまともな文章が書けるよーになるといいね。  d(-_^)

書込番号:18035741

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:51件

2014/10/10 16:44(1年以上前)

アマゾンは11月15日になってますね。

書込番号:18035752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/10 16:45(1年以上前)

発売日は、11月10日になる可能性が高いと思います。

書込番号:18035753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/10 16:46(1年以上前)

(ノ ̄▽ ̄)ノ かーむ…

(シ_ _)シ だうーーーん♪

書込番号:18035758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/10/10 16:51(1年以上前)

有力は 11/15

書込番号:18035765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2014/10/10 16:55(1年以上前)

じゃあ11月13日に1票いれてみます。

書込番号:18035776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2014/10/10 16:58(1年以上前)

機種不明

7がらみで11月7日。

書込番号:18035782

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/10/10 17:00(1年以上前)

11月13日(木)
やっぱり木曜日の気がします。
(10日と15日が良く出てる日にちなので、間を取って)

書込番号:18035787 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/10/10 17:15(1年以上前)

一応11月10日から15日頃でしょう。
でも5年待ったんだから、多少伸びてもO.K.じゃん。

書込番号:18035814

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/10 17:25(1年以上前)

似たようなスレばかり?
発売日、メーカーが発表するまではわからないし、同じようなスレを立ち上げられても迷惑。


>公算もなにも、10日の今日に発表がなければ、とーぜん10日以降にずれ込むんじゃないんですか? ?('.')?
は?11月10日以降ということです。
少し分かり辛かったでうかね?
あなたにも理解できるように書けば良かった、、反省。。

>そんな事は誰も分らない。答えられない質問はしない事です。
分からない人は答えなくていいですよー。
過去の経験から予想できる先達の方々に聞いてますので。
はい!

怒顔の意味がわからないな。
11月10日以降かを聞きたいなら、10日と書かずに11月10日と書くべき。

スレを立ち上げる側は、きちんと書き込みするのがマナー。

予想なら自分でもできる。
書き込みに文句言うならスレは立ち上げない方が良いな。

書込番号:18035829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/10/10 17:26(1年以上前)

どれとは言いませんが、小学生並みのやりとりになってる。
(スレ主さんではない)

書込番号:18035831

ナイスクチコミ!13


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/10 17:59(1年以上前)

私が予約した店の店長は「休み明けはないでしょう」ということでした
買う方も月曜に受け取っても直ぐに撮影できないし不満が出ますよね
だから7日か13日と予想してました

でも混雑を避けるにはそれ(10日)もありかも・・

私はprayforjapanさんと同じく7にこだわって7日に1票です

書込番号:18035896

ナイスクチコミ!3


スレ主 HMI575さん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/10 18:29(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
そうですか、、発売日は木曜日が多いんですね。
個人的には11月10日迄に発売してくれると嬉しいのですが・・。

>スレを立ち上げる側は、きちんと書き込みするのがマナー。
僕のスレッドのどこがマナーを逸してるのでしょうか??
人の揚げ足取りのようなレスを付ける人の方がマナーを逸していると思いますがどうでしょう。



書込番号:18035979

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2014/10/10 18:33(1年以上前)

発売日に通帳を開き、首を横にふる自分の姿が…。

ちなみにキャノンはデカイ商品だと発売日遅れる時があるような。でも前倒しした商品もあった気がする。

書込番号:18035993

ナイスクチコミ!5


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/10 18:58(1年以上前)

めんどくせーから10日でいいんじゃないでしょうか?

書込番号:18036057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ101

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズフード

2014/10/11 09:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:72件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

はじめまして!

今現在EF-S 18-135 IS STMのレンズキットを予約しているものです。

そこでレンズフードを買おうとネットで見ていたときに互換品があることにきずきました。

値段が半分以下のもばかりですが、いかがなものでしょうか?

質問するのは初めてです。お手柔らかによろしくお願いします^^

書込番号:18038073

ナイスクチコミ!1


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/10/11 09:51(1年以上前)

レンズフードは基本的に、そのレンズ専用で設計されています。互換品が純正とまったく同じならよいですが、単に「使える」というだけなら、純正品をお勧めします。
そう高いものではありませんから、こんなところで節約するのはやめましょう(せっかくのカメラが泣きます。)。

書込番号:18038087

Goodアンサーナイスクチコミ!7


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/11 09:53(1年以上前)

フードはレンズの性能を十分に引き出す為の物なので後完成だと意味ないよ。

書込番号:18038093

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/10/11 09:58(1年以上前)

嵌合その他でお奨めできません。差額分のうな丼は諦めてください。

書込番号:18038111

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/10/11 10:01(1年以上前)

あるレンズの互換品フードを2回買った事が有ります。
形状、寸法は純正品と同じでしたが、内側に乱反射を減らす為の植毛が無かったり、艶有り塗装だったり…。
結局捨てました。安物買いの銭失いでしたね。

書込番号:18038124

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/11 10:05(1年以上前)

opaqueさん
t0201さん
うさらネットさん
マイアミバイス007さん

貴重なご意見、体験談ありがとうございます。

純正品買います。付けます。うな丼諦めますw

書込番号:18038136

ナイスクチコミ!12


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2014/10/11 10:10(1年以上前)

へぇ、反対意見が多くてビックリです。
しっかりカバーが出来てれば良いじゃん、と思ったけど。
最近はデジイチ使ってる方が多いけど半数はフードを付けてないか逆付けです(笑)
まぁ自分も買うなら専用品だし、そもそもフードが付いてこなかったレンズが無い(笑)

書込番号:18038156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/11 10:15(1年以上前)

カメラマンMr.N様

うな丼諦めて下さいヽ(´ー` )ノ

書込番号:18038169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/10/11 10:26(1年以上前)

一番は 植毛の有る無しだけど、純正でも時に無いのもある。

レンズ専業メーカーなどは ココでコストダウンしていたりするよ。

書込番号:18038206

ナイスクチコミ!1


AthleteVさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/11 10:40(1年以上前)

EF-S 18-135 ISを購入時、純正品は高いのでアマゾンで互換品レンズフード購入しました。
使ってみると回転してロックするのに結構固い、部品としての精度がよろしくないです。

EF-S 10-18mmは純正品を購入しました。
こちらは回転してロックはスムーズです。

ともに購入はアマゾンです。
量販店だと定価?なのでしょうやや価格は高いです。

書込番号:18038250

ナイスクチコミ!2


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/11 11:27(1年以上前)

互換フード、互換グリップ、互換バッテリー、、、

安物買いの銭失いの代表です(笑)

書込番号:18038399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/11 11:35(1年以上前)

キヤノンのフードは1部を除いて植毛されていますから、純正を推奨します。

装着も純正なら間違いなしですな。

書込番号:18038429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/11 12:29(1年以上前)

互換品でいいんじゃない。うな丼食べようよ。

書込番号:18038574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/11 12:29(1年以上前)

TOCHIKOさん
☆M6☆さん
さすらいの「M」さん
AthleteVさん
Err 99さん
fuku社長さん

やっぱり純正ですよね〜!

みなさんの貴重な意見ありがとうございます。

書込番号:18038575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/11 12:36(1年以上前)

浮世離れさん

互換品に一票ですね!

今のところ純正でうな丼諦めてます^^

が、違うアイテムなら考えるかも?

たとえばスピードラ・・とかw

書込番号:18038603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/11 13:30(1年以上前)

フードが純正だとか互換品だとか、そんなコトどうでもいいから!



…黙ってココに立ちなさい。

Right here. (・ω・)σ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

書込番号:18038787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/10/11 13:40(1年以上前)

安物買いの銭失いなもので・・・・・・汎用ゴムフードばっかり使っていますm(__)m

人生・・・うな丼も大切です。

書込番号:18038825

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/11 13:57(1年以上前)

だいたいね、純正が効果最適に設計されてるってゆったって
長さが変わらないフードで18から135mmまでカバーするのなんて無理なんじゃないの?  (。_゜) ?

書込番号:18038870

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:37件

2014/10/11 14:04(1年以上前)

うな丼に一票

書込番号:18038891

ナイスクチコミ!5


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/11 14:09(1年以上前)

あっ!
また、一命、いや、一名犠牲者が出る!?
eneinstar@kakaku

書込番号:18038908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/11 14:13(1年以上前)

>たとえばスピードラ・・とかw

えとね

スピード ラKとかわ、フラッシュバックがあるから気おつけたほーがいいよ。  \(-o-)

書込番号:18038916

ナイスクチコミ!2


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ78

返信57

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時期について

2014/10/10 00:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 -zono-さん
クチコミ投稿数:66件

周りにカメラ好きな人もいなく
いつもココを参考にさせてもらってます。
もなく発売かと思うとワクワクしますが、購入時期について、アドバイスを頂きたく、質問させて下さい。

この機種に買い換えは決めているのですが、予約して、発売当日を狙うには、決め手に欠けると言うか、迷ってしまいます。

自分が持っている、レンズは充実しておらず、キットレンズのお得感に期待していたのですが、24-70は何でかな?と思います(他の方の書き込みから、そうなのかなと思う事はありましたが、自分の使い方では広角が不足します)。また、18-135は普段使いには良いと思うのですが、単品では、買いにくい17-50(15-85)辺りが、キットレンズならって思ったのてすが…。

3月には、友人の結婚式があるので、その前には、購入します。
購入するタイミングはいろいろだと思いますが、購入を決めている方の意見を参考にさせて下さいよろしくお願いします。

読みにくい文章、わかりにくい表現がありましたら、ご指摘下さい(優し目に(((^_^;))。


書込番号:18033987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/10/10 01:12(1年以上前)

はいっ(ノ゚ω゚)ノ


もなく発売

書込番号:18034036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/10/10 01:16(1年以上前)

はいっ(ノ゚ω゚)ノ



補助動詞の場合ゎ、「ください」と仮名書きにします。

書込番号:18034052

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/10/10 01:18(1年以上前)

はいっ(ノ゚ω゚)ノ



予約すればBGげっと?(o'ω'o)モキュ

書込番号:18034055

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/10/10 01:22(1年以上前)

はいっ(ノ゚ω゚)ノ



まさ兄@に負けてゎいけません ヾ(゚ω゚メ)オーーッッ

書込番号:18034064

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/10/10 01:26(1年以上前)

はいっ(ノ゚ω゚)ノ




EF10-22で解決ズバット(^∀^)σhttp://www.dailymotion.com/video/x14t4yf_%E5%BF%AB%E5%82%91%E3%82%BA%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%88-%E7%AC%AC1%E8%A9%B1_shortfilms

書込番号:18034069

ナイスクチコミ!4


スレ主 -zono-さん
クチコミ投稿数:66件

2014/10/10 01:31(1年以上前)

さくら印さん
ありがとうございます。

BGは、ちょっと魅力アリかなぁ〜って思いますが、先着順ですよね〜

書込番号:18034079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 -zono-さん
クチコミ投稿数:66件

2014/10/10 01:34(1年以上前)

さくら印さん
優目にありがとうございます
こんな遅い時間に、ちゃんと見てくれてるのですね。

書込番号:18034088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/10 01:39(1年以上前)

今晩は。

コメントの前に、さくら印さん、何かへんなものでも食べました!?

購入が決まっているなら急いだほうが良いと思います。かなりの人気者みたいで、年明けにとか言ってますと1ヶ月の入荷待ちとかになる可能性があります。
価格もおいそれとは下がらないのではないでしょうか。
あくまでも予想です。

書込番号:18034097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2014/10/10 01:44(1年以上前)

BGは、購入宣言登録が必要で、先着1万名です。
取り敢えず、購入宣言登録して下さい。
3万円相当ですから。(漏れたら、ゴメンなさい)
後は、期限内に、購入して、キャンペーンの手続きを完了する必要が、有ります。
購入してからの、宣言では、有りません!(そこが、味噌です。)
最近は、購入動機のアップを計った、キャンペーンなのです。
もう、宣言が、1万名に、達したかなあ?
私は、購入宣言をした物の、購入には、未だ決めかねています。
早速、宣言登録して下さい!

書込番号:18034107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 -zono-さん
クチコミ投稿数:66件

2014/10/10 02:02(1年以上前)

jycmさん
返信ありがとうございます
最近の傾向からも、価格は安定して、大きく下がる事はないかなって、自分も予想します。
なので、買うなら早い方がいいのかもしれませんね。
ただ、キットレンズに期待していた事もあり、少し考え中です。

デジ亀オンチさん
返信ありがとうございます
BGについては、先着順に漏れる可能性もありながら
購入を急ぐのも、どうかなって考えてたので、詳しく、キャンペーンの内容を把握してませんでした。
まだ、発売には時間があるので、よく確認してみます。

書込番号:18034125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/10 02:27(1年以上前)

発表日に予約しました。一番の動機としてはバッテリーグッリプに
つられました。これは僕の中ではメリットが大きいです。
買われるなら予約された方が当面の価格より安く購入出来ると思います。
推測ですが一年位はメッリットを感じれると思います。

今は手放しましたが、動態に強い1Dm4、7Dを所有していましたが、
やはり動態に強いカメラが欲しいなと思ったので。

良く初期ロットは不具合が多い等と言われますが、
これはいつ買っても同じだと思います。

現物も見ないで予約してと不安がある方や、
慎重な方は購入後のプレビュー等の情報をみてから購入、
または、ある程度の金額まで下がってから買う等人それぞれです。

レンズの件ですが、僕も「えっ」と思いました。
すでに組み合わせるレンズを持っているので、直接は関係は無いのですが・・・。

スレ主さんがどの様なレンズをお持ちで、何を撮るのかは分かりませんが
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STMが無難だと思います。
また、金銭的なゆとりがあるなら、EF24-70mm F4L IS USMを
購入し、広角側をカバーするレンズを購入するのが良いと思います。

書込番号:18034154

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JT Racingさん
クチコミ投稿数:9件

2014/10/10 03:15(1年以上前)

スレ主様
私も、購入時期については、迷っております。

BGキャンペーンに、購入宣言登録が必要とは知らず、デジ亀オンチさんのレスをみて、
早速、とりあえずは、登録しました。

ご指摘ください。(MS IME)
ご指摘下さい。(ATOK 2014)
ATOK最強と、信じていたのですが、参りました。 ♪ クソレスでゴメンナサイ ♪

書込番号:18034196

ナイスクチコミ!1


スレ主 -zono-さん
クチコミ投稿数:66件

2014/10/10 03:23(1年以上前)

t0201さん
丁寧にアドバイス頂きありがとうございます。
遅くても、来年の3月までには、購入予定なのですが、待つ意味があまり無いように思えますね。

気になる点として、今の価格.comの価格では、キットレンズの割安感があまり無いように思えますが、発売日が決まれば、単体とキットとの価格差は縮まるのでしょうかね?
今後、フルサイズの併用も考えますが、どちらにしても、今の価格で24-70は、購入する意味が無いように思います。

旅先での、何気ない写真が多く、ノンジャンルの自分としては、普段使いに、18-135で良いと思うのですが、手持ちのレンズとの兼ね合いから、特に必要では無いかなと思います。

発売後から3月までに、レンズキットの追加やその他のキャンペーンなどあれば、様子を見てもいいのかなって思いますが、BG狙いで、発売と同時に使うのが、気持ち良いかもしれないですね。

書込番号:18034205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 -zono-さん
クチコミ投稿数:66件

2014/10/10 03:37(1年以上前)

JT Racingさん
返信ありがとうございます

キャンペーン中、必ずBGがもらえるなら、あわてる事もなく、店頭でゆっくり触ってから決めてもいいと思うのですが、BG狙いで購入し、先着順で、BGがもらえなかった時に、ショックが大きいかも…。

書込番号:18034219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/10 04:55(1年以上前)

そうなんですよね〜ボデーとレンズ24-70バラの方が安いみたいですね。
とにかく今回のレンズの組み合わせはおかしいですよね。

推測ですが、7D2の購入対象者はある程度レンズを持っている人がターゲットで
レンズは無理矢理選んだ感がありますね。
ボデーのみの購入とキヤノンも分かっているでしょうね。

ちなみに予約は無料なのでしといた方が良いですよ。
在庫が無くなったら次の入荷は分からないですからね。

書込番号:18034269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/10 05:15(1年以上前)

>発売当日を狙うには、決め手に欠けると言うか、迷ってしまいます。

本当は必要ないんでは?

>24-70は何でかな?

会社的に売りたいからでしょ。

キットレンズ…皆がみんな希望してる組み合わせにはならないでしょうし
そんな事気にするより
本当に自分が必要としてる欲してるレンズを買った方が良いんでは?

結婚式があるんなら
明るいレンズが良いんでは?
賛否両論あるけどEF-S17−55とかね
何本か借りたけど
もしかすると
個体の当たり外れが激しいレンズなのかもしれない
けど
一回メーカーに出せば良いだけですしね。

書込番号:18034281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/10 07:14(1年以上前)

私は購入をしない予定です。

7DUのスペックが不要だからです。
もっと安い70Dで十分ですね。


スレ主様には7DUが必要なのですか?
フルサイズ(6D)の方が撮影スタイルにあっているのではないですか?
フルサイズのキットレンズは24_〜ですから満足できるのではないでしょうか?

書込番号:18034423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/10 07:47(1年以上前)

欲しいから買いますが、何か?

書込番号:18034493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/10 07:52(1年以上前)

>もなく発売

マー固いことは抜きにして、はやめに予約して入手してください。

書込番号:18034507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/10 08:02(1年以上前)

WEB登録ですが、昨日で14000名を突破しましたね。
BGゲット出来るか不安になってきた…

書込番号:18034536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に37件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1
CANON

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング