EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

2016年 9月下旬 発売

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

  • 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を備えた、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
  • APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
  • よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現。標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥85,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の中古価格比較
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の買取価格
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のレビュー
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のクチコミ
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の画像・動画
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1のオークション

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1 のクチコミ掲示板

(6279件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
217

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信40

お気に入りに追加

標準

初回出荷数とバッテリーグリップ

2014/10/12 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

クチコミ投稿数:63件

今回の国内の初回出荷数は1万台未満なのでしょうか?
そうであれば購入後あわてずにキャンペーンの手続きができますが、これがわからなければ、ユーザーを焦らせるだけですよね?
ましてやフライングゲットできる店と出来ない店ではかなり有利・不利があると思いますが…
まあフライングゲットした場合は無効などあるのでしょうか?
予約したもののその店では54番目、でも初日購入は大丈夫なようです。ということはかなりの出荷があるのかと不安になります。
何か情報お持ちの方はお願いします。

書込番号:18044964

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットの満足度5

2014/10/13 00:33(1年以上前)

…ま、お茶でも。

( ̄▽ ̄)σ Enjoy it. ~~~旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/



コレばっかりは誰にも何とも。
初回予約数がエラい事になったらキヤノンも何かしら対処する、かもね?w

くらいしか言えないでしょエヴリィバディ♪


…それはそうと。
|ω・´) はよ飲め。さあ。
|彡 サッ

書込番号:18045081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットの満足度5

2014/10/13 00:33(1年以上前)

 情報は持ってませんが、BG1万個ってキヤノンさんが言ってるだけで、仮に2万個プレゼントしたとしても分かりはしないし、困るユーザーもいないと思います。

 と言うか、地方で発売日当日に購入して応募した人がもらえなければ、そのほうが問題になりそうに思います。キヤノンさんには腹の太いところを見せてほしいと思っています。

書込番号:18045082

ナイスクチコミ!7


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットの満足度5

2014/10/13 00:36(1年以上前)

フライングゲットできようが、できなかろうが、
宛先は私書箱。誰が一番目で、誰が二番目なのか、
見分け付く訳がない。
日付で区切る事はできても、数える事は無理。
つまり、初回入荷分でゲットできた人なら、
もれなく全員プレゼント。二回目以降は知らん。

書込番号:18045090

ナイスクチコミ!6


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/13 00:44(1年以上前)

1万個未満でも以上でも慌てないと貰えないでしょうけどね

>仮に2万個プレゼントしたとしても分かりはしないし、
ま、逆に5000個でもわかりませんね

当日の消印分ぐらいはOK出さないと問題置きそうですけどどうでしょうか


Masaさん、そのお茶・・
今度はそう来たか

書込番号:18045108

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/13 00:50(1年以上前)

>ましてやフライングゲットできる店と出来ない店ではかなり有利・不利があると思いますが…
まあフライングゲットした場合は無効などあるのでしょうか?

フライングゲットした人がどうなるか分かりませんが、
フライングで購入した店には、メーカーからなんらかのペナルティーは
あると思います。

>初回出荷数は1万台未満なのでしょうか?
それは分かりませんが、あくまでも推測ですが1万台未満だと予想します。
当日でキャンペーン終了とは考えにくいです。
また、実際にメーカーが公表台数より多いのか、少ないのかも分からない。
イメージupでキャンペーン台数増加等の発表もあるかも?

書込番号:18045127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2014/10/13 01:07(1年以上前)

そもそもですが、

もらえないかもしれないから早く予約しようと思わせるのがメーカーの戦略です。

以外と来年の春あたりの購入でももらえるかもしれません。
多分もらえますよ(笑)

書込番号:18045159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/10/13 01:09(1年以上前)

私なら初期不良かどうかの確認のために試運転も必要かと思うので、元々EFレンズが無いためレンズキットを買ってキャッシュバック・キャンペーンの3万円もらってそれをBGに使うかどうか考えますけどね^o^/。(レンズ自体がバカ高いので多分買わないというかレンズキットは買えないですけどね+_+;)
http://cweb.canon.jp/ef/campaign/eflens-cashback/index.html

BGキャンペーンは殆どが7DmkUのボディ買いの人だと思うので「先着」1万名となると気が気じゃないんでしょうけど*_*;。

BGが3万円として1万個で3億円、ボディ20万円として20億円で差し引き17億円の純売り上げ、宣伝費として3億は高い?安い?
CBCでボディのみで洩れなく8千円としてもCBC期間中に3万台も売れても費用は2億4千万なのでCBCの方が安く付くように思いますが。フルサイズのレンズキットも含めてEFレンズのCBCをほぼ並行してやってるから7DmkUを売るための販促は違うものをってなったのかな〜*_*;。

書込番号:18045163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/13 01:21(1年以上前)

予約された方には失礼な表現になってしまいますが、お許し下さい。

バッテリーグリップ欲しさに初期ロットを掴まされて、不具合発生時の人柱になる可能性があるよりは、
生産の安定した時期に購入するほうを私は選びます。

製造メーカーに勤める友人から聞いたのですが、量産に入ってからもかなりの設計変更がかけられて、
部品の形状や材質などが変えられるらしいですね。驚きました。
ライフサイクルの短くなった昨今の機種ほど、設計完成度が要求スペックギリギリのまま量産へ移行する
傾向が高まっているようです。

ですので、上のようなことを書いた次第です。
失礼しました。

書込番号:18045184

ナイスクチコミ!6


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/13 01:33(1年以上前)

>量産に入ってからもかなりの設計変更
まぁ、不具合とかでの、変更も、あるだろうが、
それより、コストダウンでの変更の方が多いような気がする〜っ!

書込番号:18045210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットの満足度5

2014/10/13 01:41(1年以上前)

PS VITA 初期型こーた俺は勝ち組♪ ( ̄▽ ̄)/

ゲームやらんけどw

書込番号:18045226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/13 02:49(1年以上前)

 

>PS VITA 初期型こーた俺は勝ち組♪ ( ̄▽ ̄)/
おぉ! 俺も買った。。
値下げにやられた。。

>ゲームやらんけどw
俺もやんない、何で買っちゃったんだろ。。


 

書込番号:18045305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2014/10/13 06:57(1年以上前)

長くCanonユーザーですが、発売後、他の機種でも、直ぐ買う気にはなりません。
7DMUは、買いませんが。
Canonは、とくに販売価格の高い物が、不具合が多いです。
1DMV・1DMW・1DXなど。
半年くらいしたら、安心出来るかも。

書込番号:18045527

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/10/13 08:07(1年以上前)

7Dユーザーですが、

ペンタに比べてキヤノン製品が壊れ易いのは確かな気がする。

しかも、見積もり「修理代16000円です」→「見てみたら実は30000円かかります(ドヤッ」

とか平気でやってくるから恐ろしい。

7D2・・・人柱覚悟で即買いも悪くは無い(´ー`)y−~~

書込番号:18045647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットの満足度5

2014/10/13 08:11(1年以上前)

PS VITAはコストダウンでちゃっちくなった第2世代機みて「ふ。勝った☆」と思ったw
アレはまだ外見含めて安くなった要因見て取れたけど、中身だけこっそりコストダウンされてたら、ちとヤだなぁ。

VITAってゲームやらんでもなんか意味なく欲しくなる、オトコの子ゴコロをくすぐる何かがあるんだよね〜。

ナニかは分からんけど♪ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:18045661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/13 08:11(1年以上前)

すみません

×フライングで購入した店

○フライングで販売した店。

書込番号:18045662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/13 08:42(1年以上前)

>まあフライングゲットした場合は無効などあるのでしょうか?

購入者は関係ないでしょう。
売ってるのを買ってるダケですしね。

今回はお店も当日まで出さないんでは?
消印見ればどこが見切り発信したかバレルでしょうしね。

書込番号:18045754

ナイスクチコミ!0


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/13 08:42(1年以上前)

お、いいぞいいぞー
もっともっとその調子でー
ネガキャンも大歓迎だよ〜





いや実を言うと発表前にBGも一緒に予約してたんだけど、このキャンペーン知って
BGだけキャンセルしちゃったんだよねー
もしBGが当たらなかったら、BGの在庫なしの状態がしばらく続くのかな〜
って思い始めてる
ヒトバシラーの代償にBGくれないかなあ

書込番号:18045755

ナイスクチコミ!6


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2014/10/13 09:16(1年以上前)

初回出荷数は目標値があっても実際はどの程度かはまだ分かんないでしょう。
今も初回分生産中でしょうから。
まぁ、目標値の見込みがたったら発売日発表なのかも知れませんが…

書込番号:18045882

ナイスクチコミ!0


kikiyさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/13 15:32(1年以上前)

>生産の安定した時期に購入するほうを私は選びます。

初期のほうが慎重に組み立てられてる可能性も考えられますよ。
7Dなんてモデル末期でさえ、塗装ムラやラバーの質感違いやモニターに輝点がありました。

書込番号:18047414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットの満足度5

2014/10/13 15:42(1年以上前)

こんにちは。私はキタムラで予約しましたが、すでに予約がいっぱいで、発売日当日は受け取れず、次回入荷分もいつかわからない。10.000名以内は到底無理といわれました。
やばいよやばいよ!

書込番号:18047444

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ97

返信40

お気に入りに追加

標準

水を差すような質問ですみません

2014/10/11 19:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:317件

次から次に出るモデルと財布が追いつきません。

例年の傾向で言うと、1年後の価格は殿程度と推測されますでしょうか?

水を差すような質問ですみません

書込番号:18039836

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/10/11 19:09(1年以上前)

ライバル不在で売れ続けているうちは値崩れしないでしょうね…
自分は17〜18万ぐらいかと予想しています

それとも待ち望んでいた人で需要が一巡すれば
販売数激減で初代7Dのような値崩れが起きるかな…

7D系のモデルサイクルが5年だと考えると他の機種よりも長いですよ?

書込番号:18039855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/11 19:10(1年以上前)

1年後って言うか
BGの配布が終われば
BG代金の3万くらいは安くなるんでは?

書込番号:18039860

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/11 19:12(1年以上前)

こんばんは〜♪
人気があるようなので、値下がりには期待せず
BGキャンペーンに乗っかる事を決めました!

この機種は何年ぶりかに、やっと出た後継機。
欲しい理由を明確にし
目的を絞って購入していれば、貯金して買えますよ〜★

書込番号:18039866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kikiyさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/11 19:13(1年以上前)

初代のような値崩れは無いと思います。
防塵防滴やメカ部分がコストアップされてますし。

書込番号:18039867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/11 19:17(1年以上前)

最近の変動は怪しいので2万前後でしょうか。
BGもあるし、最近はやたらキャッシュバックもありますからね。
2の後継機がすでに始まっているかにも左右されると思います。

書込番号:18039883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/10/11 19:20(1年以上前)

D300s後継機しだいではないかなああ?

とりあえずライバル不在では値下がりはしないでしょう…

書込番号:18039894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/11 19:24(1年以上前)

5D3が高値を維持していますから、BGの価格を差し引いた価格になるかがポイントだと思いますな。

単純に3万円の値下がりの可能性も否定できませんが、1万程度の値下がりならキッシュバックの可能性もありかなと。

年明けにNikonがD7100後継機を発表するとの噂もあります。
発表されないとスペックはわかりませんが、7D2に匹敵するならキヤノンも何らかの対応をするかも知れませんな。

最近のキヤノン機は高値維持、Nikon機はD600以降、価格は下がるのが早く感じますな。

書込番号:18039917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/10/11 19:27(1年以上前)

70Dと同じ位の値下り率?

書込番号:18039934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/11 19:49(1年以上前)

なんだ買うのは1年後か。
じゃココ立たなくていいよ。

ヾ(・ω・) Be safe.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

18万くらいかな1年後は?
待つのもテだよねうんうん。

つか、待て! ( *`ω´)ノ Till I get the BG.


…あ、いや。
|ヾノ・∀・`) しつこいなぁ刑事さん知らないって
|彡 サッ

書込番号:18040003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/11 19:57(1年以上前)

Masa氏は7D2が気になるんですな。

そろそろ正直になっては?

『予約しました』と。

楽になりますぞ。

書込番号:18040045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/10/11 20:01(1年以上前)

「買うも、買わないも」Masaさんは「購入即決」らしいです

別スレで「けぶけぶさん」が大スクープしましたが
発表直後にBGエントリーと同時にMasaさんは購入宣言したみたいですよ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693648/SortID=18012495/#18017029

そのキヤノンHPにMasaさんが書いた文章を引用すると…

価格.comで、Masa@Kakakuの名でキヤノンカメラやレンズについて
楽しく会話&買い物をしてフォトライフを満喫中です。
7D2の豊富かつ頼もしい機能の数々に、購入即決です!
よろしくお願いします。( ̄▽ ̄)

だって…

自分の「7DMark2ムック本」のスクープなんかよりも
これはインパクトありましたね〜

「けぶけぶさん」Good Job!(笑

書込番号:18040062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/11 20:03(1年以上前)

約100%のチョンボが無ければ、それほど安くならないかも?

書込番号:18040067

ナイスクチコミ!2


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5 鳥たち 

2014/10/11 20:24(1年以上前)

アロナーさん こんばんは。

やっと出た後継機なので、D300後継がないと(1年くらい)大きな値下げはないと思います。
私はBGは不要でしたが、すぐに手に入らない可能性が高いだろうと思い、しばらく値下げはないと踏んで予約しました。

個人的には出し惜しみはないと思います。現物を連写してフィーリングのよさにびっくりしました。
予約は間違っていないと確信しています。ほしい時が買い時ですね。

書込番号:18040137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/11 20:34(1年以上前)

1年後購入と考えて
BG分3万安くなって
次のモデルが5年後とすると

20万で5年間モデルチェンジ無しか
17万で4年間モデルチェンジ無しか

5年間現行品を使えるか
1年短い
4年間現行品とし使えるか

書込番号:18040184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/11 20:54(1年以上前)

7D2のライバルが出現するかどうかで価格の変動は大きく違ってくると思います。

現在、カメラメーカーはどこも販売状況が苦しい中、APS-Cにこれだけの機能を乗せてくる余裕が有るのはキヤノンだけだろうと思っています。

書込番号:18040252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/11 21:03(1年以上前)

間違いなく来年にはニコンからEOS 7D Mark II つぶしの

APS-Cサイズが出ますね

秒間11〜12コマぐらいで

D300Sを進化させた機種が発売されると値崩れが

加速しそうですね

書込番号:18040295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/10/11 21:09(1年以上前)

>秒間11〜12コマぐらいで

来年は無理かも…
D4sが11コマだから

D5が出る前後ならいいけど、すぐ出すなら10コマじゃないかな?

書込番号:18040320

ナイスクチコミ!1


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5 鳥たち 

2014/10/11 21:12(1年以上前)

>秒間11〜12コマぐらいでD300Sを進化させた機種

これだとD4と並びます。いくら下克上と内々で持ち上げられるニコンでも、APS-Cには載せられないと思います。

因みに、フィルム時代から、連写でニコンはキヤノンに追いついたことがありません。

書込番号:18040337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/11 21:13(1年以上前)

よく値段が下がったら買う、というカキコミやスレを見ますが、被写体は待ってくれない、というかその1枚が撮れるかもしれない、というチャンスが来年訪れる、という保証はないわけで、待てる、ということは本当にこのカメラを必要としていないのではないでしょうか?
それとも「写真」には興味なくて、「カメラ」にしか興味ない、ということなのでしょうか?そうなのかな?
私は息子のサッカーを撮っているので、待ってたら息子はドンドンデカくなる…試合でもいつ優勝できるかわからないし。決定的な一枚はいつ撮れるかわからない、いつそういうシャッターチャンスが来るかわからない。そういう二度とは撮れない瞬間を写し止めるから「写真」には価値があるのでは?
そういう一瞬を狙うカメラなんじゃないかな、7Dは…。

書込番号:18040342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/11 21:16(1年以上前)

〉チームナックス大好きさん

D4sは11コマで、1DXは12コマ

ってことでNikonは9コマでは無いかなと思いますな。
まぁD7100後継機なら微妙ですが。

D300s後継機ならボディで7.5コマか8コマ。
グリップ追加で9コマでは無いかなと。

2400万画素はキープするからコマ数増やすのも大変だと思いますな。

書込番号:18040355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ103

返信26

お気に入りに追加

標準

予約すべきか悩んでます。

2014/10/10 00:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

いつも楽しく拝見しております。

現在所有は以下です。
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
EOS 5D Mark III
EF70-200mm F2.8L IS II USM
EF-S55-250mm F4-5.6 IS(冬眠中)
EF35mm F2 IS USM
EXTENDER EF1.4X III
YONGNUO YN-568EX(ストロボ)

被写体は小学生の子供がメインです。
撮影シーンは室内外イベント、バスケや運動会。子供以外はオマケで撮る程度です。(月とか)

で、5D3を手にしてから7Dの出番がからっきしなくなってしまいました。orz

ということで15-85KITを処分して7D2にしようか悩んでおりますが、バスケの撮影など5D3でもこなせるけど7D2に踏み切るべきなのか、連射は遅いけど5D3のままでとりあえず良しとするか悩んでおります。
ただ、このままだと7Dが屋外の運動会以外はお留守番になるのは明白なので、7D2にすることで新たな世界が広がるのではという期待もあります。

BGと24-70Lの30千円キャンペーン中に7D2の24-70KITにしてしまうか。(24-70は5D3でも使えるし♪)
多分私的には7D2に70-200以外をつけるシチュエーションはないと思いますので。
または15-85キットを売却し標準ズームを買い足すか。シグマのレンズも最近良さげなのが多いので…

仮に15-85KITが9諭吉になったとして、24-70のキャンペーンで3諭吉なので7D2の24-70KITが実質20諭吉でBGついてくるイメージでしょうか。
どうしても24-70が欲しいわけではありませんが、キャンペーンなのと標準ズームが手元にないため、ちょうど良い時期なのかなと悩んでいる次第です。

7Dは処分する方向として、そこから先輩方ならどうされるか、ご意見(背中押して下さい的な)お願い致します。

書込番号:18033973

ナイスクチコミ!1


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/10/10 00:54(1年以上前)

細かい事は置いといて
単純にAF範囲が広がってるのと測距点が多くなってるのは
何かと便利で助かるのは確かですよ(=゚ω゚)ノ

私のはα77Uですが(笑)

書込番号:18033990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/10 01:16(1年以上前)

なにナニ背中を押して欲しいとな?
7DII を買うために?任せなさい! ( `ω´ )ノ

じゃこっち立って。そうそう。ん〜もうちょっと向こうかな?なに目の前は崖だって?大丈夫だいじょうぶ君に絶景拝んで貰って新機種購入の決意を夕陽に誓って欲しいんだ。
その姿をボクが撮ってあげるから。ん〜いいねいいネいい画だね夕陽背負ってシルエットになったYOUかっくいいよさぁ夕陽に向かって叫ぼうか「オレは7DIIを買うんだぁ〜っ!」って。腹の底から、さぁ!



……
………


どぉぅりゃぁぁ〜〜っ!
ε=ε=ヽ(#`Д´)っ┌┛☆ === (ノ;□;)ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/


はいBGライバルひとり消えたっと♪ ( ´ ▽ ` )ノ



…あ、いや。
|ヾノ・∀・`) 刑事さん私知りませんよそんな人。
|彡 サッ

書込番号:18034049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件

2014/10/10 01:23(1年以上前)

葵葛さん

あー、それ押されてるーw


Masa@Kakakuさん

あ、いや、まだライバルになるとは…

あーぁー…
(崖から落ちながら)

書込番号:18034067

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/10/10 01:44(1年以上前)

>5D3を手にしてから7Dの出番がからっきしなくなってしまいました。orz

であればいらないと思いますよ・・・・・・・・
5D3が登場してから2年半経ちますから時期機種用に貯金をしておくのが良いと感じます

書込番号:18034106

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2014/10/10 01:57(1年以上前)

15-85は、残して、7Dのボディーのみ売却。(大した金額になりませんが)
5Dのワイドに24−70ズーム。
詰まり、7DマークUの24−70付きを購入をオススメします。
BGは、購入宣言登録(先着1万名様)が、先です。(遅いかなあ?)

書込番号:18034117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2014/10/10 02:01(1年以上前)

自分も悩んでるけど、予約はしない。
BGはいらない。
今はレンズの方が欲しい。
たぶん20万は16−35と、今後発表されるであろうレンズとのかねあいかな。
7DでAPS−Cは終わった感が強いし。
それでも悩んでるんだけど。
独り言でごめんなさい。
では。

書込番号:18034124

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/10 02:42(1年以上前)

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットは残すべきです。
APS-Cにはあって困らないレンズだと思います。
7Dはあくまでも7D2が故障した時の予備として。僕は売りましたが。。。

ちょうど標準ズームがぬけていますね。
使用する頻度があるなら、EF24–70L IS USM レンズキットを購入
5D3でも使えるので無駄にはならないと思いますよ。

どうせ買うならBGをゲット!

書込番号:18034169

ナイスクチコミ!2


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/10 05:15(1年以上前)

望遠&高速連写&AFエリアの広範囲専用機として

買うべきでしょう!!!!!

ただ

私なら初代7Dと15-85も残しますね。

理由はお金にする意味がないから、
それと
何かと保管しておくと、それはそれで便利な時もあります。

ということで7D2の24-70せっとで!

ところで
ストロボを純正にしてみては?(笑)

書込番号:18034282

ナイスクチコミ!2


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/10 05:25(1年以上前)

デジ亀オンチさん

>BGは、購入宣言登録(先着1万名様)

購入宣言登録(ネットエントリーのこと)は、既に、1万人越えてるはず…。
が、エントリーはまだできます。
その書き方だと、ネットエントリーが、
1万人までで、エントリー受付終了と勘違いします。

というか、デジ亀オンチさん勘違いしてる?

書込番号:18034290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/10 06:10(1年以上前)

予約者ですが
Canonは全国の予約数を店舗などに
公開してるようです
1週間前くらいに行きつけのお店で
ザット調べてくれました
集計作業が必要なようですが
今のところそんなに焦らなくても
良いようですが
早いにこしたことないので

書込番号:18034327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/10/10 06:11(1年以上前)

いま7Dを下取りに出してまで 7D2が欲しいか? でしょうね。
たしかに 連写速度とフォーカスエリアは魅力ですが、
使う場面は これまでと然程変わらないかも知れません。
尤も、屋内(体育館)でフリッカーが問題になってるなら、買い換える価値はあるでしょう。

そうでないなら、1DX(後継機)貯金もアリだと思います。

書込番号:18034331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/10/10 06:21(1年以上前)

現在の機材でとくに不満がないなら、はっきりいって買う必要ないと思いますよ。
5D4のために貯金しましょう。

書込番号:18034341

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/10 07:42(1年以上前)

全く必要無いです。

レンズでも買うか、5DWの貯金が良いですね。


何年後かに
7DUが必要となってから買いましょうp(^-^)q

書込番号:18034478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4779件Goodアンサー獲得:282件

2014/10/10 07:42(1年以上前)

〉バスケの撮影など5D3でもこなせる

なら、7Dmark2はいらないと思いますよ。
5D3が活躍するなら、7Dはお留守番でもいいじゃないですか。5D3で用が足りるのに、わざわざ7Dをつかわなくてもいいのではないですか。

〉仮に15-85KITが9諭吉になったとして

あまい。
3諭吉くらいにしかならないですよ。

http://www.taisyodo-photo.com/a-kaitori/canon.html

他の方も書かれてますが、7DとEF-Sレンズは5D3が故障したときの予備としてこのまま置いておいて、5D3用の標準ズームレンズや超広角ズームレンズなどを充実された方がいいのではないでしょうか。

書込番号:18034482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4779件Goodアンサー獲得:282件

2014/10/10 07:49(1年以上前)

あっ、ごめんなさい。
15-85単体ではなく、7Dと15-85のキットで9諭吉でしたね。

いずれにしても、予約は前金不要だし、キャンセルできるので、取り敢えず予約をしてから、考えたらどうでしょうか。

書込番号:18034498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/10 07:55(1年以上前)

必要ない気がしますが、じっくり検討して必要と言う結論なら、買ってもいいのでは?

書込番号:18034513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/10 08:12(1年以上前)

親馬鹿とは良く言ったもんださん おはようございます。

5D3をおもちならばわざわざ7D2を購入する必要は無いと思います。

その分24-70oF2.8や運動会用にはそのうち出るだろう400oまでのズームを購入されると、今更APS-Cを使用しなくても良いと思います。

書込番号:18034562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/10/10 08:24(1年以上前)

>5D3を手にしてから7Dの出番がからっきしなくなってしまいました。orz

それなら今度は5D3を使わなくなってしまうかも?
あるいは、やっぱり5D3のみになってしまうとか・・・

それも考慮した上で購入判断した方が良いですね。
似たような性格のカメラだと使い分けっていうのは
難しいですね。

書込番号:18034604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/10 08:26(1年以上前)

5DIII→ [◎]ヽ(`・ω・´)ノ◇ ←7DII 予約券

アカンのか!



…あ、いや。
|ω・`) あくまで一般論で私個人の例では決して
|彡 サッ

書込番号:18034611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/10 08:30(1年以上前)

アカンくない!

決して、アカンくないですよ!

書込番号:18034621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信26

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:38件

このたび、7D2を予約しました者です。
11月初旬発売とのことで、準備にかかろうと考えています。

現有カメラは、OM-D E-M1 と EOS 6D なので、高速のSDカード系は沢山持っていますが、コンパクトフラッシュは持っていません。
7D2は、せっかくのSD+CFのデュアルスロットなので、それも活用してみたいです。

そこで、UDMA7の1000倍速くらいの高速コンパクトフラッシュを購入しようかと思っています。
7D2の高速連写も楽しめるのではないかと・・・


ただ、メモリカードリーダーのことがよく判りません。

小生のパソコンにはSDカードスロットはありますが、コンパクトフラッシュスロットはありません。
そこで、USBスロットにメモリカードリーダーを差し込んで使うことになると思います。

その際、UDMA7対応を明記しているメモリカードリーダーでないと、全く読み込めないのでしょうか?

ちょっと調べたのですが、USB 3.0対応メモリカードリーダーというのは沢山ありますが、UDMA7対応明記のメモリカードリーダーは少ないようです。
カメラ自体での書き込みスピードほど、パソコンへの読み込みスピードにはこだわりませんので、多少遅くともUDMA7のコンパクトフラッシュが読めればよいのです。

パソコン側USB 3.0対応メモリカードリーダーなら、UDMA7コンパクトフラッシュくらいは読めるのではないかと愚考するのですが・・・

そのあたりのことを諸兄にご教示賜れば幸いです。

また、オススメのメモリカードリーダーがあれば教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:18031188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/10/09 09:25(1年以上前)

速度が出ないだけで、特に明記されてなくても問題ないのでは。

書込番号:18031210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/09 09:34(1年以上前)

カードリーダーにUDMA対応などの表記は無かったと思いますな。
USB3.0のカードリーダーで良いと思いますな。

おいらはバッファローのUSB3.0、12倍速リーダーを使っています。

各メーカー独自に高速技術を採用しており、バッファローのUSB3.0リーダーも9倍速とか12倍速とかあります。

SDのUHS-2だと対応リーダーが必要だったと思いますな。

7D2のUSBも3.0を採用しており、ボディとPC接続でも高速になったのではと思います。

スレ主所有のカードリーダーで良いと思いますな。

よりCFが高速になり、カードリーダーも30倍速などの商品が発売されたら買い替えを検討しても良いのでは。

書込番号:18031224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/09 09:40(1年以上前)

追記ですが、バッファローの最新カードリーダーは23倍速らしいですな。

個人的に12倍速で不満は無いですな。

常に32GBのカードを容量フルに使い、全てのデータをPCにバックアップするなら、より高速なカードリーダーの方が作業していてのストレスは無いでしょうな。

書込番号:18031238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2014/10/09 09:59(1年以上前)

カードリーダは最近の物ならまずどれでも使用できるかと思います。

7D2を購入されるとの事で連写多用なら結構な撮影枚数になるか
と思いますので、USB3.0対応の高速転送が可能な物をお勧めします。

PC環境等で大きく変わってきますが、私のと事では
USB2.0で1GB 1分程度
USB3.0で4GB 1分程度

なので、32GB位になるとかなりの差が出ます。

書込番号:18031279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2014/10/09 10:44(1年以上前)

こんにちは。

みなさん書かれている通りですが、PCのカードスロットにUDMA7明記はないですね。
USB2.0かUSB3.0ですね。
これから買われるもでしたらPC本体側にUSB3.0スロットついていたらUSB3.0対応のUSBカードリーダーでなければ
USB2.0のカードリーダーを用意されると良いと思います。
USB2.0のカードリーダーなら1000円ちょっとで買えるので安いですね

ちなみに私は外付けのUSB2.0対応カードリーダーでUDMA7対応トランセンド1000x使っています。
300枚程度のRAWデータをPCに取り込むのに苛立つことないです。
只、取り込みスピードの体感は人によりますけど、お茶飲むほど時間はかからないと思います。


書込番号:18031391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/10/09 11:02(1年以上前)

7Dユーザーです

自分は将来のことを考えてUSB3.0のカードリーダー使用しているが
PC本体が古すぎてUSB2.0しか付いていない…(笑

BSCR17TU3BK [USB 42in1 ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000584633/


ちなみに現在メインで使っているコンパクトフラッシュは

SDCFXPS-064G-J92 [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000593542/

あとは予備に

SDCFXP-032G-J92 [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000340123/

の2枚ですね

書込番号:18031433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2014/10/09 11:16(1年以上前)

>UDMA7対応明記のメモリカードリーダーは少ないようです。
BUFFALOのホームページには、小さく明記されていますよ。
※6 高速転送規格CF UDMAモード0〜7に対応。http://buffalo.jp/export/sites/buffalo.jp/products/catalog/supply/peripheral/cardreader/

>多少遅くともUDMA7のコンパクトフラッシュが読めればよいのです。
多分ですが、古いカードリーダでもUDMAモード7は読めると思われます。
なぜなら、古いカメラにUDMAモード7を入れても使用出来ますし、写真屋の古いパソコンのカードリーダにUDMAモード7を挿しても動いています。
速度が出ないだけだと思われます。

USB3.0は500MB/s程度ありますが、転送先パソコンがHDDならば、早くて150MB/S〜75MB/s程度です。
実際は、1ファイルの大きさが小さいと実行速度はもっと落ちます。
なのであまり細かいことは気にされない方がいいと思います。

自分はネットで安く評価もよかったUSB3.0対応のBSCR15TUシリーズを買いましたが、UDMAモード7にも対応しているようでした。

書込番号:18031472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/09 12:07(1年以上前)

お使いのパソコンにUSB3.0の端子が有るなら
カメラと添付のケーブルで直接繋いだらいかがでしょうか?

7D2は、これまでミニUSBだったのがマイクロUSBになったのが嬉しいですね

書込番号:18031587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/10/09 12:17(1年以上前)

パソコンのSDカードスロットが調子悪いので
久々に昔のカードリーダーを引っ張り出してきて使ったら…

爆遅でびっくりしたwww

たぶんUSB2ですらないんだな(笑)
スマートメディアはあるのにXDカードはないという(笑)

書込番号:18031610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/09 12:18(1年以上前)

〉7D2は、これまでミニUSBだったのがマイクロUSBになったのが嬉しいですね

7D2はUSB3.0規格、それ以前はUSB2.0規格
マイクロUSB3.0ですな。

書込番号:18031613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/09 12:39(1年以上前)

今はワンランク上の BSCR20TU3 が発売されていますが、
あまり速いのを買っても対応してないと意味ないし、
今、僕が使っている BSCR15TU3 でも爆速ですよ。実売 2,000 円。

安い。安い。

ただ iBUFFALO の製品は、所詮、安かろう悪かろう。
全ての商品を信用してはいけない。
ハッキリ言って使えないのも存在する。

書込番号:18031685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/10/09 12:46(1年以上前)

自分は飛鳥のカードリーダーを使っていますが結構いいですよ。

http://kakaku.com/item/K0000237665/spec/#tab

値段も手ごろです。

書込番号:18031712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2014/10/09 13:47(1年以上前)

自分のUSB 3.0のカードリーダーは、2,000円未満です。
PCも、USB 3.0仕様です。
UDMA 7の高速カードの、メリットが生きます。
SanDisk CF Extreme Pro 160MB/秒を、使っていて、USB 3.0カードリーダーで、120MB/秒のデータ移行が出来ます。
USB 2.0のカードリーダーだと、20MB/秒も、全然出ません。
撮影枚数が多い時は、重宝しますよ。

書込番号:18031893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/10/09 15:20(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
さっそく多くの方から、ご教示いただき、とても参考になりました。
迅速に適切なコメントを賜り、感謝いたします。

最近の、USB 3.0対応メモリカードリーダーなら、まず大丈夫ということですね。
安心しました。

カードリーダーは、さほど高価ではないようなので、さっそく買いに行ってきます。

本当にありがとうございました。


ついでですが、最新のコンパクトフラッシュとSDカードを比べた場合、長所短所というか、どちらのほうが良いでしょうか?
ご意見を賜れば幸いです。

書込番号:18032137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/10/09 15:28(1年以上前)

>最新のコンパクトフラッシュとSDカードを比べた場合、長所短所というか、どちらのほうが良いでしょうか?

コスパ、コンパクトで携帯性が良いのはSDだが

信頼性ではやはりCFのほうが上かな…

書込番号:18032159

ナイスクチコミ!3


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/09 17:17(1年以上前)

スレッドと全く無関係ですが書き込み。

 量子ゆらぎさん、素敵な名前ですね。大学では物理学を専攻したのでは、と推測しますが。

書込番号:18032365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2014/10/09 17:29(1年以上前)

量子ゆらぎさん こんにちは

>オススメのメモリカードリーダーがあれば教えてください。
USB3.0対応ならばどれでも良いと思いますが。
バッファロー BSCR20TU3BK・エレコム MR3-A007BK・ レキサーメディア LRW025URBJP がよろしいのでは

>最新のコンパクトフラッシュとSDカードを比べた場合、長所短所というか、どちらのほうが良いでしょうか?
コンパクトフラッシュ
長所 読込・書込速度とも速いものがある。 信頼度がある
短所 価格が高くなる ちょっと大きい

SDカード
長所 CPが高い 小さいので持ち運びが良い
短所 コンパクトフラッシュに比べると信頼度が低い

どちらと言わずに CFとSDカード 両方使用されたらどうでしょうか。
RAWはCFにJPGはSDカードへ 1,000枚程度撮影するとしてSDカードはお持ちですから、CFとしては32GB位で
SANDISK SDCFXPS-032G-X46・東芝 EXCERIA PRO CF-032GSR8A・Transcend TS32GCF1000 
が良いと思います。

楽しい フォトライフを

書込番号:18032401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/09 19:18(1年以上前)

こんばんは

お邪魔致します

CFカードなんですが価格と信頼性は比例しているみたいですので、お金があるならサンディスクでしょうか
トランセンド1,000倍なんていうのも永久保証ですが

お金が無い場合は
http://www.amazon.co.jp/Komputerbay-64%E3%82%AE%E3%82%AC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-150%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88-%E6%A5%B5%E7%AB%AF%E3%81%AA%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B009JCL55Y/ref=pd_rhf_gw_p_img_1

というのも有りますよ〜
3枚購入しましたが、まだ外れは引いていません。(^^;)

書込番号:18032703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/10/09 19:45(1年以上前)

PCとカメラつなげちゃえば、、、ただだし。(汗)

書込番号:18032800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/09 19:46(1年以上前)

はじめまして。

>カードリーダーは、さほど高価ではないようなので、さっそく買いに行ってきます。

カードリーダーは当たり外れも多いですね。

まずは、今回7DUはUSB3.0に対応したので、直挿しで使ってみてから遅いならカードリーダー購入でも良いのではと思います。
USB2.0と3.0では転送速度は、枚数が多いほど格段な違いが体験できます。

また、データを守るためには面倒ではありますが、折角のダブルスロットですのですので
データ移行、保存を失敗しないためにも移す前に、SDカードにカメラ内でデータを移してから
直挿しなり、カードリーダー経由なりで移動した方が、無難です。

書込番号:18032804

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ81

返信54

お気に入りに追加

標準

発売日情報

2014/10/01 17:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:10件

このサイトの最安値上位の店に発売日11月8日とか、11月10日とか表示をしてありますが、
根拠が有るのでしょうか?
根拠が無いのに書いて良いのでしょうか?
水面下の情報をご存知の方、いらっしゃいますか?

書込番号:18002301

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2014/10/01 17:54(1年以上前)

メーカーに発注した時に納期回答があったのかもしれませんよ。

書込番号:18002325

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/01 17:58(1年以上前)

メーカーからの情報はあると思いますよ。販売店には。

日にちが異なる、キヤノンから直接仕入れでは無く、問屋仲介かも?

それとも、発売延期?

書込番号:18002336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/10/01 18:04(1年以上前)

>発売日11月8日とか、11月10日とか

今のメーカー発表が"2014年11月上旬発売予定"なので
上旬(1〜10日)の日曜日をはずして書いているだけなのでは?
そんな気がしますが・・・

書込番号:18002363

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/01 18:06(1年以上前)

今日、キタムラで聞いた限りでは、日程についての通知はまったくないと言っていました。
店員さんが口止めされているかもしれませんが…

書込番号:18002372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/01 18:16(1年以上前)

店頭入荷も発売日のギリギリらしいです。(YAMADAのデジカメ責任者でも)
ヨドバシでも、新商品の勉強会がギリギリまたは、十分に出来ないそうです。

書込番号:18002412

ナイスクチコミ!0


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2014/10/01 18:43(1年以上前)

機種不明

早期エントリー特典のステッカー

正式に発売日が決まっても直前で変更なることもあります。
気長に待ちましょう

今日、BGキャンペーンのエントリー特典のステッカー送ってきました。

書込番号:18002523

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/01 19:42(1年以上前)

>しの字さん

早期エントリー特典のステッカーが、もう届いてるんですね。
ステッカーはエントリー先着1000名と書いてありますよね。

17日の朝に予約した自分は、まだ届いてない?
それとも1000名には入れなかったのか?(爆)

書込番号:18002747

ナイスクチコミ!1


一谷さん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/01 19:48(1年以上前)

キャンセルは可能と言うことで、予約し、私は16日夜エントリー完了の返信もらいました。
田舎なので明日まで待ってみよう・・・。


書込番号:18002764

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/01 20:00(1年以上前)

 いつも行くカメラのキタムラの店長の話では11月*日と断定的に話をしていました。

 まあ、発売日が数日変わっても何の問題もないので、のんびり待つことにします。その前に紅葉の撮影に行かなくては。

書込番号:18002806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2014/10/01 20:04(1年以上前)

皆さん
色々な情報
そしてご意見有難う御座います。
頼もしいサイトだと思います。
後一ヶ月楽しみながら待ちたいと思います。

書込番号:18002833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/01 20:08(1年以上前)

現在発売日を記載しているお店は、メーカー発表の11月上旬から推定で記載していると思われます。

書込番号:18002849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/01 20:24(1年以上前)

はじめまして。

発売日は、11月7日が理想ですよね?

書込番号:18002897

ナイスクチコミ!3


GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/10/01 21:24(1年以上前)

Amazonは11/15ですね

7/2に発売してたら最高でしたね〜

書込番号:18003165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/01 21:59(1年以上前)

 
ここ最近の機種の発売日を見ると

木曜日
5D3、1DX、70D 

金曜日
X6、M、6D、M2


何となく木曜日かな...

また今年になってから発売されたX70とそれ以外の機種の追加レンズキットは
最近の物流事情の関係でしょうか、全て木曜日発売なんですよね。

て事でやっぱり11月6日、木曜日なんじゃないでしょうか。

書込番号:18003331

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/01 22:31(1年以上前)

エツミの液晶の保護フィルムが11月7日発売予定だから同じ日の11月7日がいいてすねー。
ちなみに、7Dmark2のボディと保護フィルムを予約してます。

書込番号:18003514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/01 22:38(1年以上前)

まあ製造元が11月上旬と仰ってるんで、11月10日までに出てくればそれで良しとするでいいんじゃないでしょうか?
(11/10までに出てこなかったら本社前で騒ぐ?? (^_^; )

書込番号:18003542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/01 23:55(1年以上前)


さて、SUPER GTもてぎに間に合うかどうか...

自分は当分様子見ですけどね。

書込番号:18003923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/02 02:01(1年以上前)

発売日より
予約先からいつ?連絡があるか?
の方が気になります。

書込番号:18004196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/10/02 06:05(1年以上前)

こんちは

まぁキヤノンから、いつ出荷されるか?
になると思うのですが
まぁ土日祝日の出荷始めは、無いでしょうから
今回場合、4日に出荷して店頭到着が5日か6日
なので、7日かな?
7Dの名前乗じてネ( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:18004347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/10/02 06:51(1年以上前)

キャノンのカレンダーには上旬と下旬しか無いような、、、15日までは上旬?

書込番号:18004400

ナイスクチコミ!1


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ127

返信46

お気に入りに追加

標準

一番最初のショットって何を撮りますか?

2014/09/29 19:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:29件

待ちに待った7d2なので、発表後に自然に即予約に走った私です。
昨日、品川のイベントに終了間際に何とか滑り込むように入ることができました。
7dユーザーなのですが、ファインダー内の情報表示、65点AF、連写性能は即感じ取れる素晴らしい進化を遂げていました。
発売が待ち遠しくてたまりません。
ところで、みなさん、
このような思い入れのある一眼を思い切って購入し、手元に届いて後にワクワクして開封するわけですが、一番最初に何を撮りますか?
特にセミプロさんやプロの方々ってどうされているのかもとっても興味があります。
もしよろしければ皆さんの一ショット目を教えてください〜!

書込番号:17995653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2014/09/29 19:23(1年以上前)

プロではありませんが業務上よく撮影させられています。

まあ、テーブルの上にある飲みかけのペットボトルとか・・・・かな??

書込番号:17995668

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件

2014/09/29 19:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

1枚目は必ずうちの猫を撮ることにしてます!
といいつつ見なおしてみたら出先で開封してそのまま撮影して
いるのも結構ありました。
3つほどファーストショットをはっときます!

書込番号:17995676

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/09/29 19:38(1年以上前)

美女。


昔から幸運の女神を撮るようにしてます。

書込番号:17995707

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2014/09/29 19:45(1年以上前)

ぶつよくさん こんばんは

自分でしたら まずは 本番撮影ではなく 色々なパタンの写真撮り カメラの特性 AFなどチェック用の撮影します。

その後 セッティングが決まり 色の特性つかめたら 作品撮影用に使い始めると思います。

書込番号:17995726

ナイスクチコミ!2


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/29 19:46(1年以上前)

受け取ったらすぐにカワセミのスポットへ飛んでいくと思いますよ

あ、その前に郵便局へ行かなくちゃ・・・

書込番号:17995728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/29 20:23(1年以上前)

私は身近な子供を撮りそうです。
2歳男の双子なのでよく動き、良くバラバラになりますので……苦笑

書込番号:17995836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/29 20:42(1年以上前)

女性を撮りたいが・・・・・苦肉の策[TV画面]\(◎o◎)/!

書込番号:17995904

ナイスクチコミ!4


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/29 20:43(1年以上前)

別機種
別機種

2ショット目の写真です。

だらしない日常生活 22ショット目です。

7d2でなくてすみません。それでも良いですか?????


思い入れのある一眼レフは1DXで、一番最初にこんな下らない物を撮ってしまいました。
最初の1枚目はブレブレで破棄、2枚目にはこんな物を撮ってました。ガチャピン…
本当はこんな写真は直ぐにでも破棄するのですが、嬉しかったのが先で記念のファイルフォルダー作って保存してありました。バカですよね!!!

書込番号:17995910

ナイスクチコミ!8


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2014/09/29 20:45(1年以上前)

 普段行くカメラのキタムラの隣に美味しいレストランがあります。そこのウエイトレスが可愛いのでパチリ。
1DXも最初の一枚はその娘。でもX100Sの時は、「そんな古いカメラで撮れるの?」と云われて落ち込みましたが。

書込番号:17995924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/29 20:46(1年以上前)

こんばんは。面白い(興味深い)質問ですね。

私はそのカメラの入っていた箱(梱包箱)を写します。閉じて拭いて綺麗な状態にして(笑。

何をきっかけに始めたのか覚えていませんが、今ではこれが儀式のようになって、充電完了後、
必ず1stショットで撮影するようになりました。

梱包箱は凝ったデザインのものもあれば、非常に簡素なものもあったり、カメラ本体からは
想像もできないので、良い思い出になります。箱には文字がしっかり印刷してありますので、
撮影後に拡大表示すれば、ピントや解像のチェックにもなりますし。

私って、本当に変わり者ですね(笑。

書込番号:17995928

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2014/09/29 20:49(1年以上前)

別機種

私はきっとこんな感じにテーブルの上に置いた機材かな?

書込番号:17995938

ナイスクチコミ!8


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/29 20:58(1年以上前)

ゾファーに座りながら、コーヒーやタバコですね。
週末に公園に行きます。

書込番号:17995966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/29 21:16(1年以上前)

いきなり本番ってなかなか無いからねー。
最初の試し撮りはそこら辺の物になっちゃいますね☆

書込番号:17996050

ナイスクチコミ!2


WindyRoadさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:22件

2014/09/29 21:21(1年以上前)

皆さんと同じで、そこら辺のもの。
ボディでもレンズでも、買ったときは大抵机の上のPCのキーボードを撮ってしまいます・・・

書込番号:17996078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/09/29 21:25(1年以上前)

妻です。
新しいカメラやレンズを買ったら必ず一枚目は妻を撮ります!その次は愛犬です。

書込番号:17996096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/09/29 21:29(1年以上前)

ピントチェックですね。
近いものから遠いものまで。とにかく問題無いかを確認します。
いきなり現場に行ってピントずれてたら嫌ですもの。
皆さんピントは一発目から問題無いのでしょうか?
純正レンズでも若干のズレはありますよね?

書込番号:17996117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/29 21:39(1年以上前)

別機種

ピントはマニュアル

椅子の上に土産物の置物をモデル代わりに初ショット。
微妙にぶれてます。

書込番号:17996163

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/09/29 21:50(1年以上前)

銀座SCの『綺麗なおね〜さん』(≧▽≦)/

書込番号:17996210

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2014/09/29 21:53(1年以上前)

「 ゴミ屋敷 」 と言われている我が家は、
どこを撮っても衝撃の画像になります。。。。

書込番号:17996228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/09/29 22:03(1年以上前)

スマホのストップウォッチ画面と暗闇(-。-)y-゜゜゜

書込番号:17996273

ナイスクチコミ!1


この後に26件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1を新規書き込みEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1
CANON

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング