※画像は端子位置が異なる場合があります。ご購入の際は各ショップにご確認ください。
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーバッテリー > パナソニック > カオス N-M55R/A2
このバッテリーは2016年10月なので、現時点で5年以上持った人はいないかと。
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/08/jn160824-2/jn160824-2.html
書込番号:20750700
5点
発売開始が抜けていました。
誤:2016年10月なので
正:2016年10月発売開始なので
書込番号:20750706
2点
ちなみに5年前はM−55の規格バッテリーは存在しなかったと言う事でしょうか?
書込番号:20750761
1点
2014年にカオスプロでM規格を出していますが、M-42ですね。
GSユアサのecoR LONG LIFEもM-42ですし、ボッシュのハイテックプレミアムもM-42です。
M-55は昨年10月からのカオスが出した性能ランクです。
5年前にはありません。
軽自動車ですよね?この規格は軽自動車用ですので。
55B24Lとかの55ではないですよね?
書込番号:20750848
3点
アイドリングストップ車専用バッテリーで5年以上持ったケースはあるのでしょうか?
書込番号:20750876
5点
自分の会社の社用車ミライース走行距離7万kmのM42バッテリーは丸5年無交換で6年目突入してますがバッテリーテスターでまだ良好とでます。
1回液補充はしましたが。もちろんエコアイドルスイッチを切ってません。
友人のLA110Sムーヴ走行距離15000kmのM42バッテリーは3年で要交換とでました。CCAの値が半分以下まで下がってました。
バッテリーは使い方次第で変わるかと。
書込番号:20750970 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)





